• ベストアンサー

披露宴後のプチギフト?

いつもお世話になっております。 来年挙式予定なのですが、披露宴の後にもプチギフトって渡すものなのでしょうか? 今まで二次会しか参加していなので、よくわかりません。 披露宴後は引出物、プチギフトは二次会後だと思っていました。 しかし、最近結婚式に出席した友人が披露宴後にプチギフトとして『お箸』をもらったと言っておりました。 ご意見、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • -_-maako
  • ベストアンサー率22% (36/160)
回答No.3

私が出席した披露宴では、ほぼプチギフトがありました。 プチギフトの代わりに、会場で使用したお花を小分けにしたものを、女性ゲストに配っていたケースもありました。 (おそらく、この場合は、男性ゲストは何ももらってないと思います) 正直、プチギフトでいただくものって、不要なものが多いんですよね^^; ティースプーン1つとか、使い難そうなミニボールペン、金平糖やドラジェとか。(あ、金平糖、ドラジェは好みがありますから好きな人は嬉しいでしょうね) なかなか良かったものは、マドレーヌ、ティーパックかな。 あと、先ほども出しましたが、お花。お花は荷物になりますから、欲しい人だけに配るというのが良いですね。 プチギフトに予算が取られて、他の部分(お料理や引き出物)の予算を下げることになるのなら、プチギフトは無くて良いです。 つまり、プチギフトなんて、あまり重要じゃないという事。料理や、引き出物の方がゲストにとっては重要です^^; 但し、お見送りをする際、ゲスト一人一人に挨拶と共にギフトを渡すことで、、何といいますか、手持ちぶさたが省けるかも?! プチギフトを用意する場合、高価なものじゃなくてOKだと思います。

emily18
質問者

お礼

二次会でもらうプチギフトも不要なもの多いです。。 良かったもののアドバイスも嬉しいです! プチギフトを渡す方向で彼と相談してみます。 ありがとうございます。

その他の回答 (4)

回答No.5

元プランナーです。 披露宴でのプチギフトはマストではありません。 ですが、プランナーは勧めてくるでしょうね。 プランナー=営業ですから(笑) 私自身の披露宴ではプチギフトを再入場で配ったので、 お見送りでは配りませんでした。 代わりに会場装花を配りましたよ。←これは会場によっては不可。 ちなみに引出物は席に付ける場合がほとんどで、 基本的にお見送りでは配りません。

emily18
質問者

お礼

会場では装花のお持ち帰りはしてないそうです。。。 なので、なにか小さいお菓子にでもしようかなと思います。 引出物を席に付けるのは知ってたのですが、プチギフトをお見送りで渡すのを知りませんでした; テーブルの席札の横にでも置くのかなーと思ってました^^;

noname#166310
noname#166310
回答No.4

何か渡すことで最後の挨拶をしているだけです。 もらって不要なもののほうが多いので、例えば「新居のご案内+ティッシュ」でもいいと思います。

emily18
質問者

お礼

挨拶は大切ですよね。 ティッシュは新しい発想でした! 鼻セレブとか(笑) ありがとうございました。

  • i-am-pooh
  • ベストアンサー率29% (190/642)
回答No.2

ご結婚おめでとうございます♪ 昨年結婚した主婦です。 ゼクシィとかみるとプチギフトを配る人は多いようです。 わたし自身の結婚式でもプチギフトを配りました。 でも人数が多いとプチギフトも用意するのがなかなか大変。 なんだってこんな仕来たりができたのだかと思います。 ただ披露宴後にみなさんにプチギフトを渡しながら 「今日はありがとうございました」と ちょっとゆっくり言えるのはとてもよかったです。 プチギフトを渡す行為がないと素通りになる気もするので。 披露宴では引き出物や引き菓子も用意されるのですから プチギフトは300円前後でいいと思います。 わたしは地元のお菓子200円にしました。 ちなみに2次会でも地元のお菓子にしたのですが 10種類以上用意して男性にはおつまみにもなりそうな ものを渡したりと配慮したところ喜んでもらえました。 結婚式の準備がんばってください♪

emily18
質問者

お礼

i-am-pooh様もおめでとうございます。 プチギフトの用意、大変ですよね。。 少しでも出費を抑えたいところなので、高いものも用意できず。。。 私も200~300円程度で探してみたいと思います。 プチギフトのメリットも教えていただき、よかったです。 ありがとうございました。

noname#211632
noname#211632
回答No.1

婚礼のアルバム用のスナップ写真のカメラマンとして、一般の方よりは多く披露宴の様子を収めてきました。 ここ4~5年ほどの間に、披露宴終了後にプチギフトを配られるようになったと思います。 クッキーや成型圧縮したタオル、ミントティーのティーバック、キャンディなどなど見かけました。 必ずと言うものではないと思います(会場側の作戦かもしれませんのでいきさつは分かりません)が、9割以上の方々が配られているように感じます(正確に統計を取ったわけではありませんが)。

emily18
質問者

お礼

結構な割合で配られているんですね。 正直、そんなにたくさんの人が配っているとは思わなかったので、驚きました。 お早い回答、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 披露宴プチギフトなし、は変ですか?

    彼とプチギフトに悩んだ挙句、 披露宴は引き出物をお渡しするので、お見送りの際のプチギフトは無しにしようということになりました。 ただ、二次会は引き出物もないし、なにか気持ち程度のものだけでもお渡ししたほうがいいのでは?と思い 二次会用のプチギフトは準備しました。 披露宴から参加してくれるゲストは「アレ?なんで?」と思うでしょうか?

  • 引出物と二次会プチギフトについて

    はじめまして。皆さんの意見をお聞かせ頂きたいのですが・・・。 来年3月に結婚予定となっているんですが、引出物や二次会のプチギフトをどうしたらいいか悩んでいます。 結婚式を16時半から始めて、その後披露宴はせずに友人を呼んで2次会のみ行うという流れで考えているんですが、引出物と二次会のプチギフトを両方とも用意した方がよいでしょうか? それともどちらか片方だけでいいのでしょうか? あと引出物やプチギフトはどのくらいの予算がかかるものでしょうか? 式と2次会に出席していただくのは最高でも50人ぐらいになると思うのですが。 よろしければ教えてください。

  • ゲストに負担をかけない披露宴

    ゲストに負担をかけない披露宴をしたいが、どうしたらいいか、と友人から相談を受けたのですが、なかなかいい案が思い浮かばず、困っております…。 1)普通の披露宴(私が結婚した時) 普通に(?)ホテルの宴会場で披露宴をしました。 料理と飲み物、引き出物で2万円強ぐらいかかりました。 ゲストは、平均3万円ほどご祝儀を包んで下さいました。 →ご祝儀2~3万円は、今回の友人たちのゲストには辛い金額のようです(若い人が多い)。 軽減したいので、普通の形の披露宴はしない方向。 2)知人の披露宴の場合 挙式の後、家族だけで披露宴(食事会)。友人は、挙式と二次会に招待(会費制)。 この知人も「披露宴をするとゲストに金銭的な負担がかかる」とのことで、こういった形を取ったそうですが…。 実際には、お昼時に家族の披露宴をしている間(4時間)、ずっと待たされた形になり、各自でランチやお茶をして時間をつぶしました。 二次会だけで披露宴に参加しない、という気持ちから「何かお祝いをしたい」という話になり、事前にプレゼント(1万円程度)をしました。 結局、ランチ代、お茶代、プレゼント代、二次会会費で、2万円以上かかりました(お返しは二次会でのプチギフト程度)。 →かえって、きちんとした料理や飲み物、引き出物を準備した方が、おもてなしになる、とのことで、この案は却下。 私が考えたのは、この3と4の案です。 3)友人は挙式に参列しない案 挙式→家族・親族のみの内輪の披露宴→友人へのお披露目会(会費制)の流れにして、挙式には友人を呼ばない(神前式にする)。 ※「二次会」と言うと、会費以外のお祝いをあげなければ、と考えるゲストが多いかもしれないので「会費制のお披露目会」「友人との披露宴(会費制)」という言い方にする。 4)家族・親族のみの披露宴を挙式前にする。 変則的な形ですが、親族紹介を兼ねた内輪の披露宴→挙式→友人とのお披露目会(会費制)にする。 私が考えたのはこんな感じですが、どなたか、ゲストにあまり金銭負担をかけず、また、そのことについてゲストに気兼ねをさせないような、そんなお披露目をした方いらっしゃいませんか?

  • プチギフトについて・・・

    みなさんこんばんは。じつはもうすぐ結婚します。教会で式を挙げ、披露宴はなしで、2次会をします。そのため、引き出物はありません。でも、2次会に来てくれた人に、プチギフトをと考えています。値段は、200円~400円くらいの物で考えているのですが、そのぐらいの値段のプチギフトって、結構いろんな物があるんですよね。それで皆さんに質問なんですが、そういったプチギフトで、『もらってよかった!』とか、『これはもらっても困る』というのがあったら教えて欲しいんです。せっかくのプレゼントなので、喜んでほしいし、でも人によっては好みもあるし…。一応入浴剤などを考えているのですが、いい案ください!!

  • 親族のみの挙式・披露宴は変?

    親族のみの挙式・披露宴は変だったのでしょうか? 完全に、親族のみの挙式披露宴を行いました。 参加者は20名で二次会も無し。 上司や友人には口頭で「親族のみで挙式する」と報告したり、 結婚通知はがき・手紙で報告しました。 しかし出席した伯父夫婦から「友達居ないの?」「変」 と言われて落ち込んでいます。 ゲストに友人や上司を呼ばなかったのは、 必ずトラブルがあるからです。 何度も友人の披露宴に呼ばれましたが、 影で「誰々は呼ばれなかった」「料理や引き出物にケチをつける」 「余興やスピーチを頼まれたけど嫌々やっている」 といった状況をよく見ていたからです。 一般的に友人・上司が招待させていない結婚式は、 「友達がいない・ワケ有り」と思われるのでしょうか?

  • 2次会プチギフトに袋は必要?

    秋に結婚式を控えております。 挙式披露宴のあとに2次会を開きます。 2次会用のプチギフトはお菓子を予定しているのですが それを入れる袋も用意するべきなのでしょうか? 披露宴の出席者は引き出物の袋をもっているので それに入れてもらえばいいと思うのですが 2次会からの出席者も多数いるので 荷物の中に入るか心配しております。 プチギフトのお菓子は小振りなもので 透明ビニール袋にお菓子が入ったものです。 ラッピングはその袋にそのままリボンシールを貼るか その袋をさらにラッピング袋に入れるかなのですが エコを意識してシールでシンプルにしようかと考えております。 そんなに大きなものでもないので そのまま手渡しでもいいかな~と考えているのですが 人によっては小さいカバンで来るのかなと心配しております。 今までの経験をもとにアドバイスいただければ幸いです。

  • 結婚披露パーティーのプチギフトはいくらくらいのものを用意すべきでしょう

    結婚披露パーティーのプチギフトはいくらくらいのものを用意すべきでしょうか? 海外で挙式をしてきたので帰国後のパーティーをします。 パーティーの内容は 着席のコース料理 飲み放題 ホテルで開催し、65名招待 お色直し一回 海外で挙式した際のDVD上映 で、ほぼ披露宴のような会です。 披露宴まで形式ばらず、アットホームな感じに仕上げたいと思っています。 会費は15,000円です。 ほぼ料理代のみしか頂かない感じです。 引き出物は用意しないので、帰り際にプチギフトを・・・と思います。 このような会の場合、招待された方はいくらくらいのものを期待しますか? また、どのようなものがよいですか? 今考えているのは300円のお菓子なのですが。。。 安すぎですか? ご意見ください。 よろしくお願いします。

  • プチギフトにつけるメッセージカードについて

    11月の半ばに挙式予定です。 私たち2人入れて約30人ほどで、披露宴(食事会)を行い、その後2次会を行います。 披露宴でプチギフトを渡す予定ですが、2次会でももう少し値段の落としたものをプチギフトとして渡したいと考えています。 そこで質問ですが、メッセージカードを披露宴でつけた場合、披露宴で参加いただいた方は2次会でのメッセージカードは不要かと思いますが、2次会から参加いただいた方にはどのようにしたらよろしいでしょうか? また、他に良いアイデアなどありましたら教えてください。

  • 披露宴、引き出物は全員に渡すべき?

    挙式、披露宴を3ヶ月後に控えており、 引き出物などを選んでいる段階です。 事前に、お祝いをいただいた方には、すでに内祝いを済ませているのですが、 当日、お祝いをくださる方もいると思います。 その方には、引き出物をお渡しするのですが、 当日、お祝いをいただかなかった場合、 その人にも、引き出物を渡すべきなんでしょうか?? ケチってるわけじゃなくて、 引き出物って、お祝いをくださった方に渡すものなんですか? それとも、出席者全員に渡すものなんでしょうか? 帰りにプチギフトは全員にお渡しするのですが、 引き出物って、どうなんでしょうか?? この辺のマナーについて是非教えてください。 よろしくおねがいします。

  • 結婚式披露宴での引出物と引き菓子、プチギフトですが、

    結婚式披露宴での引出物と引き菓子、プチギフトですが、 プチギフトは一人一人全員にお渡しするとして、 引出物は1世帯に1つとききました。 夫婦で参列のかたには 引出物(一人参加のかたより高めのカタログギフト)1個 引き菓子1個 プチギフト2個 として 新郎新婦の家族で 家族構成が 父、母、姉(同居30歳以上) の場合、 引出物(両親二人分として一人参加のかたより高めのカタログギフト)1個    (姉に1個) 引き菓子(両親+姉で1個)    プチギフト3個 でよいのでしょうか? 3人同居の姉に両親とは別にカタログギフトをつけるなら、引き菓子も別につけないとおかしいでしょうか? ちなみに招待状は3人で一通(一世帯)で送りました。

専門家に質問してみよう