国民健康保険、国民年金、住民税、所得税について

このQ&Aのポイント
  • 国民健康保険、国民年金、住民税、所得税の退社後の手続きや計算方法、納付方法についてわかりやすく解説します。
  • 正社員からアルバイトに転職する際の国民健康保険、国民年金、住民税、所得税の移行手続きについて詳しく解説します。
  • アルバイト先の収入だけでは生活が厳しい場合、追加でバイトをする際に考慮すべき国民健康保険、国民年金、住民税、所得税について解説します。
回答を見る
  • ベストアンサー

国民健康保険、国民年金、住民税、所得税について

私は正社員として今の会社に勤め、現在3年目です。 ですが諸事情により、来年1月末頃で会社を辞め、その後は他県に引越し、アルバイトをしようと思っています。ちなみに予定しているバイト先は入社後2ヶ月たてば社会保険に加入させてもらえます。ですがそこの収入だけでは生活が厳しいと思うので、いずれはもうひとつバイトをやろうと考えています。 現在は正社員の為、税金や社会保険の事は会社にまかせっきりで、自分ではどのように計算されているか等、全くわかっていません。 なので会社を辞めた際にどういう移行手続きをし、どういう納付方法でいくら払えばいいのか、そこまで考えが及びません。 最近インターネットで調べ始めて、ようやく少しではありますがわかってきました。 ですが、まだまだ無知に近い状態です。 ①国民健康保険 ②国民年金 ③住民税 ④所得税 上記①~④について、退社以降の手続きや計算方法、納付方法等をわかりやすく教えていただけないでしょうか? またお勧めなサイトがあれば教えていただけると参考になります。 申し訳ございませんが、どうかよろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • coco1701
  • ベストアンサー率51% (5323/10244)
回答No.2

・健康保険  国民健康保険・・市役所で、退職後14日以内に加入手続き、保険料は3月までは2008年の収入等から計算、(4月からは2009年の収入等から計算)  現在の健康保険を任意継続・・健康保険の事務局(または会社経由で)退職後20日以内(在職中でも可能)に加入手続き   保険料は基本的に現在の2倍(上限額を超えるなら上限額)  以上の保険料の安い方で(家族がいる場合は任意継続の方が安くなる場合が多い)  (国民健康保険の保険料は2008年の源泉徴収票を見ながら市役所の担当に聞けば、2月、3月分については教えて貰えます・・市のHPに計算式が載ってるのでそれで計算しても良い   任意継続の保険料は、健康保険の事務局に聞けば教えて貰えます) ・国民年金   市役所の窓口で手続き・・後日社会保険事務所から納付書が送られてきますのでそれで納付(3月までは月:14660円)    会社で社会保険に加入した月の前月分まで納付します・・加入した月の分は納付不要 ・住民税   1月退社なら、5月までの住民税の源泉分はまとめて徴収されますから、2009年度分の住民税は支払が終了します   6月頃に2010年度分の住民税の納付書が市役所から届きますので、それを再就職先の会社に提出して給与から源泉処理できる様にして貰って下さい    会社で了解すれば、給与天引きに出来ます、だめな場合(翌年からになります等の回答の場合)は、その納付書で納めて下さい ・所得税   2009年につては現在の会社で年末調整されるでしょうから問題有りません   2010年は再就職先の会社で行われるでしょうが、その際現在の会社の源泉徴収票(2010年度分:1/1~退職までの分)が必要です    退職時に貰うのを忘れない様にして下さい    また、退職金とが有る場合は、その源泉徴収票も貰っておいて下さい(税金が引かれていた場合、確定申告をすれば戻ってくる場合もありますから)

miracoma
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ひとつひとつ、詳しく教えていただきありがとうございます! どうして良いか悩んでいたので、とても助かりました。 今一度、ありがとうございます。

その他の回答 (1)

noname#104909
noname#104909
回答No.1

国民健康保険・住民税等は市町村により違いますので 答えようがありません。 市町村のホームページに計算式がありますのでそちらで お確かめください。 国民年金は 21年度の金額は(21年4月 - 22年3月)14,660円/月 です。  (物価にスライドしますので年度ごとに変わります。金額は一律です) 退社したらまずは管轄の市町村役場に出向くことです。

miracoma
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 役所に出向いて聞くのが、一番確実で良さそうですね。 問い合わせてみます。

関連するQ&A

  • 住民税や国民健康保険料について。

    去年の10月末で、結婚を機に仕事を辞めました。それまでは社会保険に加入していました。住民税も毎月の給料から引かれていました。 旦那は元々、国民健康保険に加入していたので、私も退社後は国民健康保険に切り替えました。 先日、今年支払う分の国民健康保険料と住民税の納付書が届きました。 国民健康保険料も住民税も、前年の収入から計算されているということなので、もちろん今年支払う分は高いのは承知しています。 そして、質問したいのは、来年に支払う国民健康保険料と住民税についてです。 現在、妊娠中でもうすぐ子供が産まれます。今年は私は働く予定はありません。収入0円です。 そうなると、来年支払う国民健康保険料と住民税は、扶養が私と子供の2人分増えたことになるので、だいぶ安くなるということでしょうか?

  • 国民健康保険、住民税について相談ですが現在自営業を行っています。

    国民健康保険、住民税について相談ですが現在自営業を行っています。 先日確定した納付書が送られてきました。 現在、就職を考えていて正社員として働き毎月住民税や社会保険料をひかれる事になっても この確定した国民健康保険、住民税は払っていかなくてはならないのですか? よろしくお願い致します。

  • 住民税、所得税、国民健康保険料について

    自分なりに調べて計算したのですが正しいのかわからないのでもし間違えているところがあれば教えて下さい。 ちなみに以下のサイトを見て、住民税と健康保険料は計算しました。 http://www.city.bunkyo.lg.jp/sosiki_busyo_zeimu_juminzei_juminzei3.html http://www.city.bunkyo.lg.jp/sosiki_busyo_kokuhonenkin_01kokuho_hokenryou_keisanhouhou.html 文京区に住んでいてなおかつ働いていて、年収130万円、フリーターで結婚していない場合 住民税:(年収-65万(給与所得控除額)-33万(基礎控除)-年間の社会保険料(国民年金、国民健康保険))*0.1+4千円 所得税:(年収-年収*0.4(給与所得控除)-38万(基礎控除)-年間の社会保険料(国民年金料、国民保険料))*0.05 国民健康保険料:(住民税*0.8+31200円)+(住民税*0.23+8700円) それと二つわからないことがあります。 国民健康保険料は住民税を使って計算し、住民税は国民健康保険を使って計算しますよね? これだとどちらか一方が定まらないともう一方も定まらないと思うのですがどう計算しているのでしょうか。 それと上記の3つの式から出る値は年間にかかる額ですか?それとも月々かかる額ですか? 年間にかかる額だと思っていたのですが上記で計算したところ (国民年金は年間18万円として、国民健康保険は入れずに計算しました) 住民税18000円 所得税11000円 国民健康保険料58440円 と住民税と所得税がすごい安いので疑問に思いました。 回答よろしくお願い致します。

  • 国民健康保険と住民税の違い

    こんにちは。 自分は引越しが多くて、何かの税が未払いだった可能性が非常に高いです。 現在、滞納がないか市役所などに聞きまわっているのですが、 どこも曖昧な答えで、すっきりせず困っています。 1年以上前に、督促状(しかも差し押さえの文字あり)が来ていたらしいのですが(当時の同居人から言われました) それから特に何も起こっていません。(払った覚えもありません) で、質問です。 1)これは正しい認識でしょうか? 住民税は、次の年に払う 国民健康保険は、その年に払う **** 国民健康保険と住民税を滞納していて 引っ越している場合について教えてください。 <状態> A市→B市→C市に引越し ※4/1~3/31までそれぞれの市に居ました。 A市:正社員雇用され、社会保険に入り住民税も会社経由で払っている B市:1年間無職、且つ、誰の扶養にも入っていない、且つ、住民税&国民健康保険料を払っていない C市:正社員雇用され、社会保険に入り住民税も会社経由で払っている 2-1)住民税は、どの市に対して未払いですか? 2-2)国民健康保険は、どの市に対して未払いですか? 2-3)住民税の督促はどこからきますか? 2-4)国民健康保険の督促はどこからきますか? 住民税は、当時住んでいた市、国民健康保険は現在の市にまとめられる と市役所の方が教えてくださいました。 ですが、国民健康保険料と呼んだり、保険税と呼んだり、市によって異なるのですよね? そして呼び名により扱いが変わるとか?? さっぱりわかりません。 そこで質問すればよかったのですが・・。 とりあえず住民税はすべての市から「滞納なし!」と答えを貰いましたが、 国民健康保険に関しても、すべての市に質問するべきなのでしょうか?

  • 保険や年金、住民税などについて

    昨年12月に退社致しまして、今月から再就職先が決まり働きはじめました。 試用期間なるものがあり3ヵ月は会社の保険に加入させてもらえないようです。 あまり知識がなく12月に退社してから今まで国民保険に加入していませんでした。 新たに加入できるのは9月くらいになりますがその間の保険料や住民税、年金などはどうなるのでしょうか? 正社員になったらまとめてひかれていくのか、いつかのタイミングで請求書みたいなものが届くのか?払わなくて良いものなのか、全くわかりません。 また今からでも国民保険に加入したほうがいいのか。 誰か詳しい方いましたらアドバイス下さい。

  • 昨年派遣社員、現在無職 健康保険と住民税

    すいません、色々調べたんですが自身でもわかるとことわからないところがあるので、教えてください。 題名の通り、自分は昨年派遣社員として働いており、昨年の11月末で勤務終了後、現在まで無職です。 説明しきれないので箇条書きですいません ・派遣社員の前は国民健康保険、派遣社員になってからは社会保険 ・身内任せだったがために手続きされておらず、社会保険と国民健康保険が二重払いで継続されていた ・派遣社員の前は無職だったため、昨年の国民健康保険は果たして二重払いといえど、いくら返還されるのか?返還なし? ・派遣社員の間は社会保険を使用して通院してました ・終了後も通院しなくてはいけなかったので、1度、国民健康保険を使用 ・母子家庭で母はパートタイマー 扶養について ・派遣社員時代に130万を少し超えてしまいました ・ネットで調べると、派遣会社から住民税と所得税を納付する義務? ・所得税や社会保険料等は給料から天引きされていました ・住民税を派遣会社から納付するにも今年はその派遣会社で働いていませんので 役所から払込票などが時期がくると届く?(これは合ってますか? ・失業についての手続きがあったのでハローワークにいくと、現在無職で国民保健に再加入(二重払いのまま継続してることは伝えてません…)するなら、いくらか免除されるので手続きをしてくださいとのこと ・所得税…自分はもしかしたら母の扶養?になっている?としたら母の所得税が増えて、自分の所得税は正しく納付されているのか(母がパート先に扶養控除的な申込みをしていなければ母も問題なし? ・調べたら国民健康保険の「保険者名」が市町村名の場合は扶養ではないという記述を見つけた(すいませんここがよくわかりません、ちなみに市町村名が書いてあります 被保険者「自分」世帯主「母の名」です ・国民健康保険で自分が母の扶養にはいってないのなら家族へ迷惑がかからないのか(扶養家族人数がどうのこうのという計算があったので、扶養なら迷惑かかると思ったんですが 長くなりましたが、今後自分がしようと思っている事は ・国民健康保険の無職による免除手続き ・国民健康保険と社会保険の二重払いになっていた期間の返還手続き ・社会保険が終了後の国民健康保険使用期間の保険料納付?手続き なのですがこれだけでいいんでしょうか? 住民税は払込票が届くんですよね? 次働く時もフルタイムで出来れば正社員を目指してるんですが、いつ就職できるかわからないうえに通院したいので国民健康保険再加入しておこうと思うんですが、抜けたり入ったりと皆さんこんな忙しいものなんでしょうか?今まで社会保険に入れてもらえる仕事をしたことなかったので色々混乱しています…。 無知で恥ずかしいのですが、どなたか詳しい方教えていただければ幸いです

  • 国民健康保険と住民税について

    はじめまして。 私はおととしに会社を辞めたときに国民健康保険の手続きをしていません。 前の保険証は会社に返し、その後の手続きをしませんでした。 辞めるときに会社ともめて、離職票の発行がおくれたので、退職後14日以内に手続きというのに間に合わないので放置してしまいました。 ですので手元に保険証がありません。 もちろん保険料を払っていません。 また駄目とわかっていましたが、金銭的に苦しく住民税も払っていませんでした。 そしてこんど仕事が決まり他県に引越しをすることになりました。 引越しをして住民票を移す際に保険証の返却とありますが、私みたいな場合はどうすればよいのでしょうか? また、手続きの際に今まで(約2年半)の分は請求されるのでしょうか? 住民税も転出の際に請求されるのでしょうか? まだ金銭的に厳しく払うことが難しいです。 相談すれば分割での支払いなどもできるのでしょうか?

  • 市民税・年金・健康保険…払えません。

    事情があって正社員で働くことができず、週3日働いています。 実家暮らしですが親の会社の健康保険に入れてもらうことができなくなったので、納付猶予の申請をしましたが却下されました。会社の社会保険にも入れてもらえません。 収入は月12万弱ぐらいです。国民健康保険・年金・市民税とすべては高くて払えません。 税務署か市役所かどこかに相談に行けば考慮してもらえるのでしょうか?税金のことが全然わからないのでどなたか教えて下さい。

  • 国民健康保険について(長文です)

    国民健康保険の仕組みについて教えてください。 会社を退社して社会保険をやめたら、次に就職するまで国民健康保険に加入しなくてはいけない義務があるのを恥ずかしながら最近知りました。 知り合いで、前の会社を辞めてから次の会社に就職するまで納付書が送られてくることもなく未加入ですんだ人が何人かいます。(長い人で半年以上未加入) 私は会社を退社してから引越しをしたので、転入届けを出す際に国保に加入しなくてはいけないと市役所で言われ加入しました。引越しがなければ国保の加入手続きをしないでいたと思います。 社会保険を脱退?すると自分で市役所に出向いて国民健康保険に加入手続きをしなければ国保の納付書は送付されないのではないでしょうか? 市役所の方の説明では、社会保険事務所から連絡がきて、社保から脱退した人に国保の納付書を送付していると言っていました。 国民の義務ですから支払うつもりではいますが、なぜ納付書が送られないですんでしまう人がいるのか納得できません。 どのような仕組みになっているのか教えてください。

  • 国民健康保険

    ご存知の方どうか教えてください。 今日国民健康保険税納税通知書、納付書(19年12/28納期限)が届きました。 私は転職し、求職中と正社員になるまで計3ヶ月間国民保険税を払っていません。しかし加入もしていなくて保険証ももらっていませんでした。 それでも払わないといけないでしょうか?払わなかった場合どんなペナルティがあるのでしょうか? どうか教えてください。お願いします。