• 締切済み

沸点は100度と教わったんですが

沸点は100度と教わったんですが、確か最近変更が行われたんじゃなかったでしたっけ?違いますか?

  • 化学
  • 回答数5
  • ありがとう数1

みんなの回答

  • puni2
  • ベストアンサー率57% (1002/1731)
回答No.5

>沸点は100度と教わったんですが たいへん大雑把にお書きですが,沸点といっても水とアルコールと鉄とでは違いますし,まわりの気圧によっても違いますが,「1気圧における」「水の」沸点を「摂氏の温度(℃)」で表した時の数値,の話でいいのでしょうか? そうだとして話を進めます。 かつては「1気圧における純粋な水の沸点」=「100℃」と定義されていましたが,その後,もっと厳密に温度を定義するようになりました。 その結果,No.4にあるように,ぴったり100℃ではなくなったということです。 ただ,実用上はわずか0.03℃の差ですので,100℃といってさしつかえないと思います。 特に,小・中学校などで教える時は100℃で十分でしょう。

回答No.4

1990年に国際度量衡委員会により改定されています。 水の沸点は標準気圧(101325Pa)下で約99.974℃ですね。 http://x-ray.k.u-tokyo.ac.jp/~ueji/openhouse96/temperature/temperature-jp.html

参考URL:
http://x-ray.k.u-tokyo.ac.jp/~ueji/openhouse96/temperature/temperature-jp.html
  • kosa
  • ベストアンサー率25% (379/1464)
回答No.3

水の沸点ですよね? 気圧によって変化するようです。 極端な話 平地と富士山の頂上では沸点は異なります。

  • ma_
  • ベストアンサー率23% (879/3732)
回答No.2

純粋なら一気圧ではセ氏99.974度で沸騰、セ氏4度で最大密度となり、セ氏零度で氷結。

参考URL:
http://www.customs.go.jp/ccl/kids/5.htm
  • fuzzball
  • ベストアンサー率19% (45/233)
回答No.1

http://www.kagakukan.sendai-c.ed.jp/yakuhin/kai/030.htm 最近変わったのかどうかは分かりませんが‥。

関連するQ&A

  • 沸点110℃以上

    沸点110℃以上の液体で、人に害を及ぼさないものってありますか?

  • 沸点について

    CH3OHの沸点は61℃でそれより分子量の多いC2H5OHの沸点が-25℃と低いのはなんでですか??

  • シンナーは沸点が低いと聞きましたがシンナー 沸点で

    シンナーは沸点が低いと聞きましたがシンナー 沸点で検索するとグーグルトップにシンナー 136°Cと出てきました。 136℃って水より沸点が高いと思うんですけど沸点が低いと表現するのはなぜですか? シンナーが目に入って温水ではなく冷水で洗い流すのはシンナーの沸点が低いためだと説明があったが、136度なら温水の38度とか40度だと別に問題がないのでは?と思いました。

  • 液体の沸点と減圧度

    水は大気圧下で100度で沸騰し、気圧が下がれば沸点も下がりますが、任意の圧力下での沸点を算出する公式はあるのでしょうか、どなたか教えてください。 また、同じ考えでアンモニア水の場合はどうなるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 沸点について

    減圧蒸留の際、減圧度12.9~14.6mmHgで沸点が89.0~91.5℃の本留(非会合性液体)を得たのですが、これを常圧状態に換算すると沸点は何℃~何℃になるのでしょうか。できれば計算方法をご教授ください。お願いします。

  • 2-hydroxyTHFの沸点

    THFと2-hydroxyTHFを分留によって分離したいのですが、2-hydroxyTHFの沸点が不明なため迷っています。 THFの沸点は66℃で販売されている3-hydroxyTHFの沸点は80℃のようですが、この場合2-hydroxyTHFの沸点はどの程度だと予測できるのでしょうか?

  • そもそも沸点とは何か

    沸点は何によって決まっているのでしょうか、教えてください。 私たちは小学校や中学校で、水の沸点は約100度と習いました。 でも、他の液体では沸点が違います。 また気圧でも違います。 沸点は何によって決まっているのでしょうか。

  • プロパンガスの沸点マイナス42.1度について

    プロパンガスの沸点は、マイナス42.1度だと聞いたんですが、 液体が気化するときの温度だと思うんですが、たとえばガスボンベ(家庭用50キロ)の中ではいったいどのような状態の時にマイナス42.1度になるんでしょうか?また、あるテキストを見たんですが、気体を液化するには、常温で圧力をかけるか、又は、マイナス42.1度に冷却すればよいとかいてありました。 沸点と冷却の温度が同じってどうゆう事でしょうか? 教えて下さい。

  • 沸点上昇について

     水に砂糖を溶かした時の沸点上昇の計算式がよく分かりません。 沸点上昇度=モル沸点上昇×質量モル濃度 という事のようですが、水13.4gに砂糖86.6g溶けている場合、いったい 沸点上昇度はいくつになるのでしょう?

  • 沸点の低下。

    t-ブチルアルコールから塩化t-ブチルを合成する有機化学実験を行ったのですが、蒸留の本留での生成物(塩化t-ブチル)の沸点を測定したところ、文献の沸点(52℃)よりも低い沸点(49℃)が測定されました。この沸点の低下はどうして起こるのでしょうか?