• ベストアンサー

交通費 所得税について

派遣で短期間のお仕事しました。 総支給額→110000円 交通費9000円も含まれます。 課税対象→110000円 所得税1210円 交通費も課税対象となるのでしょうか?(非課税と思っていたので) それと、所得税1210円は妥当でしょうか? 何も知らなくてすみません。 どなたか教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • abs_usact
  • ベストアンサー率14% (26/176)
回答No.1

本来は課税対象ではありません。会社側がどう言ったつもりか知りませんが、最近は、課税扱いにしている会社もある様です。 全く正反対の回答になると思いますが、会社と労働基準監督署に確認した方がよいですよ。

nopnopvv
質問者

補足

補足 回答ありがとうございました。 この回答の補足ではないのですが、 通勤は電車通勤です。 自動車、自転車通勤ではないです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • coco1701
  • ベストアンサー率51% (5323/10244)
回答No.2

・交通費が別枠で(通勤交通費の名目等で)支払われていれば、交通費相当分は課税対象にはなりません  別枠ではなく、給与の中に含まれている場合は(交通費を含む等の場合)、交通費相当分は非課税ではなく、課税対象になります >所得税1210円は妥当でしょうか?  ・この場合の課税対象金額は、109000円~111000円が該当します 参考:平成21年給与所得の源泉徴収税額票 http://www.nta.go.jp/shiraberu/ippanjoho/pamph/gensen/zeigakuhyo2008/data/02.pdf ・支給額自体に交通費も含まれているようですね(交通費として別途支給されていない)・・その為課税対象になり、所得税の源泉の対象になっていると思われます

nopnopvv
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 交通費 所得税について

    派遣で短期間のお仕事しました。 総支給額→110000円 交通費9000円も含まれます。 課税対象→110000円 所得税1210円 交通費も課税対象となるのでしょうか? それと、所得税1210円は妥当でしょうか? 何も知らなくてすみません。 交通費は非課税と思っていたので。 どなたか教えてください。

  • 所得税

    所得税に関する質問です。 今年の2月から派遣で仕事をはじめたばかりなので、まだ雇用保険や社会保険には一切入ってない状態です。 なので給与から引かれるのは所得税のみとなっています。 実際に課税対象額が679,500円でした。 所得税は212,200円でした。 (支給額484,760) 扶養家族はいません。 しかしあまりにも所得税が高いので驚いています。 雇用保険や社会保険に入るともっと手取りが少なくなるのでしょうか? アドバイスありましたらよろしくお願いいたします。 (ちなみに単身赴任で地方で生活しているのですが、東京が家なので交通費がかなりかかります。確定申告で交通費は控除されるのでしょうか??) 長々すみません。よろしくお願いいたします。

  • 派遣社員 引かれる所得税について

    派遣社員で、働いてます。 時給1300円、交通費支給なしです。   例えば、給与が15万円とした場合、15万円が課税対象となり、所得税が引かれますが、この中には毎日の交通費も入ってます。  こういう場合、後で源泉徴収してくれるのでしょうか? それとも還付申告するのでしょうか? (交通費の証明書もありませんが) 派遣だと15万を収入と考えての所得税は、 普通のことなのでしょうか? お願いします。

  • 所得税

    毎月の給与の課税対象額に対する所得税と賞与に対するそれとは違いますか? 明細をみたら・・・ 賞与課税対象額184666で所得税が14773 対して、12月給与は 課税対象額が244237で所得税は9940円。 なんで24万の課税対象額のほうが安いんでしょう? ちなみに年末調整は含まれていません。 宜しくお願いします。

  • 給与所得税について

    某牛丼屋でアルバイトとして働いているのですが、今年の1月に支給された給与の所得税が60700円控除されていました。課税総額337770円で非課税が交通費の14280円で、総支給額が352050円でした。 自分で所得税の算出してみたのですが、どうしても60700円にならないので、どなたか詳しい方、算出方法教えていただけませんか?

  • 所得税率(給与と賞与)

    基本的な事かも知れませんが、教えてください。 毎月の給与の所得税と、賞与の所得税の税率は違うんですよね? 控除対象者はゼロとして・・・・ 例えば、給与の課税対象額719948円に対し、          所得税67630円。     賞与の課税対象額717259円に対し、          所得税157796円。 だいたい同じ位の支給額で、同じ課税対象額なのに、 なぜ所得税にこんな差がでるのかな~と思いまして・・・。 税務署に電話して聞けばいい事なんですが、 どうしても、急に気になって正月明けまで待てなくて投稿しました。 よろしくお願いします。

  • 所得税について

    明日、入社して初めての給料日で今日給与明細をもらったのですが… 基本給が\80,000、基本職務給というのが\85,000で合計支給額が\165,000。 そこからもろもろ引かれて結局、総支給額は11万8千円でした。 そのうち所得税が\16,500と書いてあったんですが、 以前アルバイトをしていた時は18万近くお給料がある中で千円程度しか引かれていませんでした。 あと、疑問に思ったので母の給与明細を見せてもらったところ \220,000の基本給で\4,390でした。 でも所得税は所得の一割と聞いたことがあるし… なぜこんなにバイトの時や母と所得税の割合が違うのでしょうか? 調べたら分離課税と総合課税というのがあるというのは分かったんですが難しくてよく分かりませんでした。。 それに給与明細には分離課税や総合課税という記載はありませんでした。 あと明細には「事業所得」と書いてありました。(母の給与明細には書いてありませんでした。) なにか関係あるんでしょうか? また私の給与の所得税は妥当ですか? 教えてください。

  • 源泉所得税納付書の書き方

    源泉所得税納付書の書き方がどうもしっくりこなくて、どうかどなたか教えてください。 (1)俸給給料の欄の支給額⇒課税対象額記載しました。(非課税交通費ひきました)⇒あってますか? (2)日雇い労働者の賃金の欄の支給額⇒総支給額記入し、税がないので0と記載すればよいのでしょうか?たとえば 延べ人員が30⇒1日8,000としたら240,000と記載し⇒税額0であってますか? よろしくお願いします。

  • 交通費がよくわかりません!

    こんにちは。 今、給与明細のことを調べていまして、 わかりやすく整理しようとしていますが、 給与明細をよくみると、(数字は簡単に置き換えています) 支給 200000+7500(交通費)=207500円 控除 20000(社会保険)+5000(所得税)+7500(非課税)=32500円 差引 207500-32500=175000円 となっています。 交通費を支給しているのに、 また控除にも加わっており、 これですと、交通費の意味がないと思うのですが、 どうしてこういうことになっているのでしょうか? 交通費は非課税なのはわかりますが、 課税対象額から外せばいいだけで、 控除総額に含まれてしまうのであれば、 交通費を支給したことにはならないのでは?? と明細書を見て思うのですが、 どうなっているのでしょう?? すみません、よくわからないもので、 わかりやすくお教えいただければ助かります。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 所得税ってもどってくるの????マネーの仕組み

    2006年4月の給料が136,650円で所得税が8,700円で課税対象額が133,450円でした。 仕事をやめ、5月に派遣社員で働き始めてその給料が120.550円でした。  よく、確定申告をすれば税金が戻ってくると聞きました。  所得税って戻ってくるんですか?詳しく教えてください。

このQ&Aのポイント
  • ウェブサイトの閲覧制限をかけるため、スーパーセキュリティセントラルの保護者機能でブロック設定したが、Edgeで開くと有効にならずアクセスできてしまう。Edge側の設定方法は?
  • ウェブサイトのブロック設定がスーパーセキュリティセントラルで行っているが、Edgeで開くと効果がなくアクセスできてしまう。Edgeの設定を教えて欲しい。
  • スーパーセキュリティセントラルでウェブサイトのカテゴリをブロック設定したが、Edgeで開くと効果がなくアクセスできてしまう。Edgeの設定方法を教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう