無線HUB・無線ルータについての製品は存在するのか?

このQ&Aのポイント
  • 無線HUBや無線ルータについて、家が3階立てでISDNを使用している場合でもLAN構築が可能な製品は存在するのか疑問です。
  • これらの製品には10BASE-T/100BASE-Tが付いている無線の子機もあるのか気になります。
  • もし存在するのであれば、お知らせいただきたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

こんな製品、存在しますか?

無線HUB、無線ルータどちらでもいいのですが、 まず、家が3階立てだとします。 次に、3階でISDNを使った家内のLANが設置されています。 そのISDNにつながっているTAが無線機能(親機)が備わっており 子機を増設すると、2階でもLAN構築が可能という製品です。 (PCMPCALANカードは全然関係ありません。すべて差込口は 10BASE-T/100BASE-Tとします) で、1階にも子機を置いて、同じく家内LANが構築できる という夢の製品・・・・・・・・ 存在していないでしょうか? もし、あるなら教えてもらいたいんですが・・・・・・ 無線の子機にも10BASE-T/100BASE-Tが付いているタイプです。

  • ISDN
  • 回答数1
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cocky
  • ベストアンサー率57% (232/402)
回答No.1

要するに、各階に有線LANがそれぞれあって、その異なる階のLAN同士を無線で接続する、ということですよね。 そうなるといわゆる「無線ブリッジ機能」を搭載した無線LAN機器、ということになるわけですが、どうも主要メーカーの無線LAN機器を見る限りは、異メーカー間同士で無線ブリッジ機能を実現可能な機器は今のところないようです。(理論上は可能なはずだが、まだ実製品レベルでの動作検証が行われていないようなので、現段階ではリスクが高い) 今回のケースでは、3階に置くISDNルータにHUB機能が内蔵されていなければならないのであれば、事実上選択肢はRT60w(ヤマハ)しかないでしょう。 ただしRT60wを複数台購入するのはあまりにもコストが高く付くので、私はISDNルータと無線ブリッジは別途購入する方がいいと思います。 ISDNルータ機能が内蔵されていない単純な無線ブリッジであれば、FX-DS110-APE(CONTEC)、WLA-AWC(メルコ)、CentreCOM WR11(アライドテレシス)などがありますが、個人的にはAP-11(コレガ)、GW-AP110(Planex)あたりが比較的値段も安いのでおすすめです。(ただしAP-11、GW-AP110共に無線ブリッジにするにはファームウェアの書き換えが必要) ホントはWNA-FSWH4(I/O DATA)をお勧めしたいんですが(4ポートHUB内蔵の割にかなり安い)、まだ未発売(3月下旬予定)なんですよねぇ…。

panpukin98_2012
質問者

お礼

GW-AP110の新ファームによる AP-APモードにより、GW-AP110同士の無線通信が可能 というまさに、自分が求めていた機能・・・・・・・・ あったんですね( ・_;)( ;_;)( ;_;)(>0<)ワーン ありがとうございます(*^。^*) 一応、GW-AP110に使用かなと思っているんですが・・・・ まさか、無線LANカードを・・・・使わないと・・・ ファームウエアアップデートできなさそう・・・・・・ LANケーブル経由で、設定変更可能だといいんですが・・・(^-^; その点が気がかりですが、メーカに聞いてみます。

関連するQ&A

  • 無線LANルータ

    auひかりなのですが、現在2階にはホームゲートウェイ(AtermBL900HW)、ONU(H02Nu6)、無線LAN親機(WHR-G300N)があり、PCが無線LANでつながっています で、1階に無線LAN子機(WLAE-AG300N)、PCがあり、PCが有線LANでつながっています (しかし、1階は無線LAN子機がなくてもスマートフォンは速度は変わりませんし、PCは元々遅いながらも速度は変わりません) 2階のPCが11b/g/n対応、1階のPCが11b/g/n対応です 1階のPCがインターネットが安定しなくて困っています で、具体的にいつとは決まっていませんが、近いうちにアパート暮らし始めるつもりです で、アパートではスマートフォンと1階のPCを持っていきます 回線がauひかりになるのかフレッツ光になるのかわかりませんが、PCは有線LANで繋ごうと思いますし、スマートフォンは無線LANルータ経由で無線LANで繋ごうと思います B-CUBICのようなインターネット無料設備が備わっている物件では、無線LANルータを使って、PCを無線LANルータとLANケーブルで繋いで有線LANにして、スマートフォンは無線LANルータ経由で無線LANにしようと思いますが そこで無線LANルータ親機を1000BASE-T・100BASE-TX・10BASE-T対応、2.4GHzのみ対応のものに買い替えようと思うのですが、この方針で正しいでしょうか? で、ヤフーオークションやAmazonの中古等で安いものを買えればいいと思っているのですが、1000BASE-T・100BASE-TX・10BASE-T対応のものなら何でもいいのでしょうか? 上記のように、1階は無線LANルータ子機がなくてもスマートフォンやPCの速度が変わらないので、親機のみ買い替えて子機を使わないというやり方で行こうと思います それとも子機も買い替えて子機も設置してPCと有線LANで繋いだ方がいいのでしょうか? 親機のみ買い替えるなら、引っ越しが決まったら買い替えた親機をアパートに持っていって、実家は元のようにWHR-G300Nを親機として設置すればいいと思います で、親機と子機の両方を買い替えるなら引っ越しが決まったら買い替えた子機をアパートに持っていって、実家は買い替えた親機をそのまま設置し続ける形にしようと思います 以前B-CUBICの備わったアパートに入っていてWLAE-AG300Nを使っていたのですが、PCは安定しないながらもスマートフォンはサクサクでしたので、周波数帯域は2.4GHzのみ対応のもので十分かと思いまして 1000BASE-T対応ならさらにスマートフォンはサクサクになると思います スマートフォンと1階のPCですが、スマートフォンは5GHz対応、PCは5GHz非対応です https://www.au.com/original-product/products/a03/ https://dynabook.com/pc/catalog/dynabook/100614ex/spec.htm

  • 無線LAN子機を経由して親機に接続

    お世話になります。 階の異なる5箇所の場所にあるPCでネットワーク構築を考えています。 A箇所~E箇所までの場所がすべて階が異なる場合、AとEで通信するには距離が遠すぎて電波が届かない可能性があります。 A:1階 無線LAN親機 B:2階 無線LAN子機 C:3階 無線LAN子機 D:4階 無線LAN子機 E:5階 無線LAN子機 間にアクセスポイントを設けるのが確実かとは思いますが、せっかく1階から5階までの間に子機が入るので子機経由で親機と通信できないものか考えています。 子機を経由させてE→D→C→B→Aと親機まで通信を確立させるような方法はないのでしょうか? ※親機に経由させるような機能が付いているのであればすべて親機になっても構いません

  • 既存HUBとPCとを無線LANで接続するには?

    現在、IPルータ(HUB組み込み)で、10Base-TのLANネットワークを構築しています。2台のPCを10Base-Tケーブルを繋いで使っています。新たに、LANボードを有するPC(Win98)を接続したいのですが、 HUBとPCのLANボード間を無線LANで接続することができるのでしょうか?(又、このような製品は、市販されているのでしょうか?) 教えて下さい。宜しくお願いします。

  • 私の家の電話配線はどうなってるの?+無線LANの導入について

    家の配線が混乱していて どうしていいのか分かりません。 事の次第は以下のようです。 ______________________________ 一階の居間に電話のモジュラージャックがあったのですが、 ISDNを導入したのをきっかけに、 2階でPCが使えるように配線を 2階にもしてもらいました。 これで一階では通常の電話機を、 二階ではデスクトップのパソコンが使えるようになったわけです。 故に、一階にはモジュラージャックが一つ(電話につながってます)、 二階にはジャックが二つ付いていて 両方ISDNのTAと繋がっています。 そして、そのTAには今言ったように 2階のジャックから繋がっている配線が2本と、 TAとPCをつなぐジャックで繋がっている配線が一本と、 データ通信用の太いケーブルが結ばれています。 また、二階のジャックとTAを結ぶ2つの配線は 隣接する部屋に分かれているために (片方の部屋にジャック、片方の部屋にTA。 それを長いコードでつないでる) 長いコードが引っ張られています。 剥き出しに引っ張られているその長いコードに ネコが悪戯するので悩みの種です。 ________________________________ 家でもう一つ一階でノートPCを使うことになり ネコの悪戯もあるので 無線LANができるTAに買い換えることにしました。 Aterm IWX70を買おうと考えています。 今の状態だと、ジャックのある部屋に親機のTAを置いて その隣の部屋に子機の一つを 一階にもう一つの子機を使うという形になりそうです。 しかしこの混乱した配線がどうにか出来るならば 親機と子機を一台づつ買えばすむ話なんですよね・・。 質問1.うちの配線の構造は一体どうなってるの!? 質問2.親機にもPCってつなげるんですよね?

    • ベストアンサー
    • ISDN
  • 一階と二階でPCを使っていますが、無線LANのお勧めは?

    このたびフレッツISDNにすることにしました。 今は一階と二階で、TA→TAで、一台はモデム(ケーブルが届かないため)一台はISDNでつかっています。 フレッツにした場合、このままで、両方インターネットにつなぐことはできないとおもうので、無線LANでつなぐことを考えています。 両方ともデスクトップなんですが、お勧めの無線LANのHubとLANボードのセットを教えてください。できたら、相場価格も教えていただけるとありがたいです。 以上、わがまま言いますが、宜しくお願いいたします。

  • フレッツISDNを無線LANで

    また質問なのですが・・・。 今フレッツISDNをネットに接続しています。 ノ-トPCを購入したのでそれもフレッツでつなげたいと考えています。 (先日こちらで質問させていただき現状では無理という事がわかりました) デスクトップは2階にあり、そこにISDNのTAが付けてあります。 (PCは富士通のFMV MIX365 WIN98でTAはINSメイトV-30です) PCもTAも古い機種でパラレル接続です。TAにはUSBの差込みはついていません。 またデスクトップにもLANケーブルの差込み口はありません。 電話の回線は1階にも2階にもありますがTAがあるのは2階だけです。 ケーブルで繋げるのは無理なので無線LANでネットにつなげようと思っています。 無線LANで繋げるのに機器をそろえたいのですが、何が必要ですか? 持っているのはTAだけです。 ヨドバシカメラなどのネットショッピングを見ましたが 種類が多く、何が必要なのかどれがいいのかさっぱりわかりません。 できるだけ安くできればいいのですが。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • ISDN
  • 無線LANルータ 有線LANインターフェース部

    無線LANルータの仕様に記載のある「有線LANインターフェース部」には1000BASE-T、100BASE-TX、10BASE-Tと書かれていますが、これは無線LAN接続している端末にも該当するということで間違いないですか? 例えばauひかりのようなギガ回線なのに親機が100BASE-TX、10BASE-Tしか対応していなかったら、無線LAN接続しているPCやスマートフォンは100Mbps未満しか速度が出ないということです で、子機も100BASE-TX、10BASE-Tしか対応していないとなると、親機の時点で100Mbps未満しか出ていないのが子機の時点だとさらに速度が遅くなり、そこで有線LANでPCをつないでいたとしても速度が遅くてしかるべきということです

  • 無線LANの電波の改善方法について

    【無線LAN】親機ルーター→子機ルーター→子機ルーターは可能ですか? 無線LANの電波が悪く、困っています。 アドバイスお願いします。 母屋と離れがあり、普段は離れで生活しています。 インターネットの引き込み線は母屋側に来ていて、 母屋に親機のルーター、離れの1階に子機のルーター(APモード)を設置し、 離れでは無線LANでインターネット接続をしています。 親機のルーターと子機のルーターは有線接続しています。 離れは木造2階建てなのですが、1階では無線LANの電波は良く届くのですが、 離れの2階では無線LANの電波が悪くて困っています。 そこで離れの2階で電波を良くしたいのですが、 離れの1階の子機のルーターに更に有線接続で新たな子機のルーターをつないで、 そのルーターを離れの2階に設置して、電波をよくすることは可能なのでしょうか? つまり↓のような無線LANの構築は可能でしょうか? 母屋親機ルーター   ↓ <有線接続>   ↓ 離れ1階子機ルーター(APモード)   ↓ <有線接続>   ↓ 離れ2階子機ルーター(APモード) もし不可能であればどういう構築方法になるのでしょうか? 今使っている離れの子機のルーターがバッファローの WZR-HP-G301NHという機種なのですが、 NECのAtermWR9500Nが電波がよく飛ぶと聞いたので、 上記の離れの2階に子機ルーターを追加するか、 離れの1階のルーターをこちらのルーターに変えるか迷っています。 よろしくお願いします。

  • 1000BASE-T 2.4・5GHz

    auひかりなのですが、現在2階にはホームゲートウェイ(AtermBL900HW)、ONU(H02Nu6)、無線LAN親機(WHR-G300N)があり、PCが無線LANでつながっています で、1階に無線LAN子機(WLAE-AG300N)、PCがあり、PCが有線LANでつながっています 2階のPCが11b/g/n対応、1階のPCが11b/g/n対応です 1階のPCがインターネットが安定しなくて困っています そこで無線LAN親機と無線LAN子機を買い替えようと思いますが、この方針で正しいでしょうか? その場合、両方とも1000BASE-T、2.4GHzと5GHz対応の物を買えばいいのでしょうか?

  • PLANEXのMZK-W04Gを2台購入して

    現在建物の2階でLAN環境を構築しています。 今回、1階で別のLAN環境を構築する必要が生じました。 光回線の終端末装置は2階にあります。 1階と2階のLAN環境は別々な物にしたいのですが、光回線は共有したいと考えています。 また、1階と2階の接続にはLANケーブルを使用するより無線を利用する方が楽なので、無線LANの親機同士を接続したらどうだろうか?と考えています。 IPアドレスを1階と2階とでは別なグループにして使用したいと考えています。 光回線の終端末装置から、ルーター・HUBを経由して2階でLAN環境を構築し、そのルーターから無線LANへ接続し1階の無線LAN・HUBを経由して、別のLAN環境を構築するということは可能でしょうか?