• 締切済み

大学入試センター成績請求票と国立大学に関する問い合わせ先

御覧いただきありがとうございます。 ①大学入試センター成績請求票とはどのように入手するのでしょうか? ②「国立大出願時とセンター出願時で住所が異なる場合、問題はないか」と大学入試センターに問い合わせたところ、「国立大学のことはわからないからそちらに問い合わせてくれ」と言われました。この場合、志望している国立大学に問い合わせたらいいのでしょうか? それとも他のどこかに問い合わせなければならないのでしょうか? 無知で申し訳ありませんが、よろしくお願いしますm(__)m ※1 わかる方だけの回答でもいいです。 ※2 誹謗・中傷はやめてください。

みんなの回答

  • tekcycle
  • ベストアンサー率34% (1839/5289)
回答No.2

答えは知りませんが、 じゃぁ本当にセンター出願時と二次出願時で住所が変わってしまった人はどうなるのか考えると良いでしょう。 ふつう無いけど絶対無いとは言えないことです。 大学が欲しいのは優秀な人物です。住所がどうのこうのは気にしないでしょう。 ただ、「重要書類」が「確実に届くのか」どうかを「事務方は」気にすると思いますが。 で、なぜ自分で動けないのでしょうか? センターに問い合わせてそういわれたのなら何故とりあえず志望校に電話してみないのでしょうか? まず動きなさい。 それとも優秀すぎて今でも仕事の依頼が方々から来て困っているくらいで、自分が動かなくてもどうにでもなってしまっているのでしょうか? そうでない人は自分で動かないと。自分で動く訓練をしないと。 志望校に問い合わせてみれば、うちじゃ判らないからどこに聞け、と指示があるでしょうに。 失敗してみりゃ判るんです。そして失敗せずに何かができるとは思わない方が良いです。

umanokami
質問者

お礼

そんな普通のことはわかっています。 問い合わせ先はたくさんある。だから聞いた 何が悪いですか? 一般的な人よりかなり自分でやります。 こちらが失敗するだけならいい。 しかし、それが相手の迷惑になるかもしれない。

  • potachie
  • ベストアンサー率31% (1065/3387)
回答No.1

(1) 大学入試センターのサイトに取り寄せ方が載っています。今年の受験ならそろそろ急いだ方が良いかと。 (2) はい。

関連するQ&A

  • 国立センターなし推薦に合格したが、入学手続きに試験成績請求表?

    はじめまして。 僕はとある国立のセンターなし推薦に先日合格して入学手続きを進めているのですが、その書類の中にセンター試験成績請求表(国公立推薦入試用)を必ず提出しなければいけないようなのですが、これはセンターの成績が大学側が把握できるようになるという事ですか? そもそも請求表の裏に「センター試験を課す国公立推薦入試に出願する際」と書いてあるので、センター無しで受かったのに何故いるのでしょうか? もし成績が見られるのであれば、高得点をとりたいのですが… 手続きで忙しくあまり最近は勉強できていないので、、、また学習時間をひねり出さなければいけないし しかも提出するものの中にセンター試験受験票とまで書いてあって、これ提出してしまうと、自分はセンター試験受けれなくなってしまいますよね? 募集要項にも、センター試験を免除すると書いてあったので、不思議です。 この場合センター試験を受けなかったら、やはり印象悪いでしょうか? 意見をお願いします。

  • 国立大学のAO入試を複数校受験することはできますか?

    国立大学のAO入試を複数校受験することはできますか? 国立大学の推薦入試はセンター試験必要・不必要に関わらず、また不合格だったとしても受験は1回きりだと聞いたことがあります。 それではAO入試では複数校受験することは出来るのでしょうか? もちろん専願ですので、AO入試1校目受験⇒不合格⇒AO入試2校目受験 が出来るのかということです。 どちらも国立大です。 もう少し質問があるのですが、上の質問のような受験が可能だとすれば、例えばの話ですが、 A大学AO入試 出願締め切り10/1⇒試験日10/15⇒合格発表10/20 B大学AO入試 出願締め切り10/17⇒試験日10/25⇒合格発表10/30 のような感じでも、A大学に落ちた場合にB大学受験は出来ますか? ややこしい書き方をして申し訳ありません。 よろしくお願いします。

  • センター試験の成績開示票は再発行して貰えますか?

    成績開示票を無くしてしまい、再発行できるか大学入試センターのホームページで調べましたが 成績開示票の説明しかなく、再発行については触れてなかったので質問しました。 再発行はできないんでしょうか? 回答よろしくお願いいたします。

  • 国立大学の入試制度(併願、センター)について

    高2文系で第1志望は一橋・商(前期)、第2志望は横浜国立・経営(前期) の者です。仮定ですが、もし僕がセンターにおいて6教科7科目で 合計88%の得点率だったとします。 ちなみに横国・経営は前期がセンター(5教科6科目)と調査書のみで83%ほどとれば合格といわれています。 そこで質問ですが、 ・2次試験のない横国・経営(前期)に出願しておいて、 一橋の2次試験(商・前期)に挑戦するということはできますか? つまり語弊がありますが、 横国を滑り止めにできるかということです。 国公立大学は1つしか受験できないといわれていますが、それは 2次試験の日程が重なるからですよね? あと疑問に思ってるのは、 ・一橋に合格した場合、横国をけることができるか? ・僕は一橋のため6教科7科目をセンターで受けますが、5教科6科目の横国は受験できるのか? ということです。 なお、これは国公立・前期の話であって、 後期日程や私立入試のことは 除いて考えてください。

  • センター試験の成績請求票って...

    こんばんは。友人のことで質問させてください。 センター試験の願書提出の際に住所を記入しますが その住所は成績請求票からわかるものなのですか? というのも、滑り止めのための私立大学を受験するための願書に センター試験の願書に記入した住所とは違う住所を記入したようなのです。 「滑り止めだから」ということで知人の住所を記入したらしいのですが(^_^;) もし成績請求票から住所がわかるとしたら、 大学側で、センター用の願書と大学用の願書で住所が異なり トラブルになる...なんてことはないのですか?

  • センターの志願票に貼る

    大学入試センター試験成績請求票はどこでもらえるんですか?

  • センター試験の成績

    質問失礼します。 大学にセンター試験を課さない推薦で受かった者なのですが、大学側からセンター試験の受験票を送るように言われました。これって合否には関係ないけど大学側には成績は見られてしまうということなのでしょうか? そして、通常高校ではセンター試験は自己採点をして出願する大学を決めますよね。ということは高校は生徒の自己採点でしか生徒のセンター試験の成績を知ることが出来ないのでしょうか?? 後に高校側が生徒の正しいセンター試験での成績を見られることってありますか??

  • センター利用入試中期日程について

    先日センター試験を終えた受験生です。 ----前置き-------- 第一志望の京都産業大学をセンター利用入試で受けたのですが、思いのほか望む成績を得ることが出来ませんでした。 しかし、第二志望の近畿大学のセンター利用前期日程(センター利用はせず、一般前期のみ出願)だと、河合塾のセンター・リサーチによると合格濃厚だったようです。 そこで、近畿大学のセンター試験中期日程を受けようと思うのですが…。 --------------- (近畿大学に限らず)センター利用入試中期日程の偏差値がわかりません… というか、中期日程の偏差値を載せている資料が見当たりません。どなたか中期日程まで載っているサイトをご存じないでしょうか? また、普通一般入試なら日程が推すごとに難度が上がると思うのですが、センター利用入試ならどうなのでしょうか? 僕のように、「前期の判定だと合格濃厚だから出願!」という子も少なくないと思うので…難度がグっと上がって、意味のない出願になってしまうのが心配です… ※因みに受けようと思っているのは「近畿大学 センター試験利用入試・C方式(中期) 理工学部」で、センターで取った点数は、「現代文80、数II・B63、化学64」です。

  • 大学入試

    この前センター試験を受けてきたのですが 大学に出願するとき ・センター試験の結果だけの国立大学 ・センター試験と二次試験の結果を使う国立大学 この2校を同時に出願できますか><?

  • センター利用の入試について

    センター利用の入試に出願しようかどうか迷ってます。 というのは、以前にその大学の入試説明会が学校であったのですが、そのときにセンター利用の入試について 「うちは8割、9割取れてないと、合格にならないです」みたいなことを言われました。 私のセンターの結果は決していいと言えるものではありません。そうかと言ってその大学に行きたい気持ちもあります。 センターの結果だけで合否が出るので出願すべきではないのでしょうか。