• ベストアンサー

茨城から青森まで バイクで

夏休みの最後に北の方へツーリングに行こうと考えています. とりあえず,北海道の方まで行く方法を考えているのですが,茨城から青森までどのルートがいいか判断お願いします. また,東北辺りの下道の混み具合やコンビニの数とかの情報があれば教えてください. ツーリング経験者の方等は,この道を通ったらいいよとかありましたらアドバイスお願いします. <条件> 1,大学生 2,アメリカン v-twin magna250 250cc 3,出来ればお金は節約したい 4,出来れば一日で茨城から北海道(札幌あたり,無理なら函館上陸)したい. <ルートの案> 1, 茨城から青森まで全部下道 2, 茨城から盛岡くらいまで下道で盛岡から青森まで高速 3, 茨城から盛岡くらいまで高速で盛岡から青森まで下道 4, 茨城から青森まで全部高速 理由なんぞもつけて回答を頂けるとありがたいです. 他におすすめがありましたらアドバイスお願いします.

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

6号から4号でも、なんとか着けますよ。 8月に大間から福島の相馬まで走りましたけど、17時間くらいでした。 しかも調子の悪いバイク(遅い車を抜けない。60キロ以上出せない。坂道で加速しない)で、1時間から2時間に1回10分ほどの休憩を挟まなければいけなかったですけど。 しかも途中で入浴するのに1時間ほどロス。 昼食も1時間ロス。 眠くなって仮眠をして1時間ロス。 (本当は千葉県まで一気に帰るつもりだったのに、残念) こんな感じですから、茨城のどのあたりに住んでいるのかわかりませんが、下道だけでも大丈夫だと思います。 しかもNo.4の方が書いているように、282号へ移れば、ガラガラです。 あとは忍耐と体力の問題です。 ただ盛岡の4号は信号の連結が悪いので、ここだけ高速でパスするといいと思います。 明け方に出発して、6号が渋滞する前に福島県へ入れれば、仙台まではほとんど渋滞しません。 仙台に着いたら牛丼屋で、さっさと食事を済ませて、盛岡の手前で高速に入る。 適当なところで高速を下りて、282号をひた走る。 こんな感じで大丈夫でしょう。 わたしは4時に出発して6号だけで昼前には仙台に着けます。 1時間を越えたら、適当なコンビニを見つけて10分休憩と決めておけば、何も問題はありません。 距離を稼げないことの多くが、バイクを止めるたびに何十分もグダグダしていることです。 それとバイクでただ走っていると飽きてくるので、疲れを和らげることも含めて、飴と’あたりめ’を用意しておくことをオススメします。 これを信号待ちで口に放り込めるようにしておくと、意外に走れるものです。 飴は糖分で疲れを癒し、カロリーを補給してくれます。 ’あたりめ’は眠気を防いでくれます。 ガムは口が疲れ、糖分の補給もできませんので、やめておいたほうがいいです。

a-times-oc
質問者

お礼

遅くなりましたが,回答ありがとうございました.

その他の回答 (6)

  • whees
  • ベストアンサー率27% (3/11)
回答No.7

今年のお盆に厚木から盛岡まで高速を使ってSKYWAVEで帰省した大学生です。 岩手と青森のR4はしょっちゅう通るので、アドバイスさせていただきます。 岩手県一関市から青森近郊までのR4はほとんどが片側1車線です。 一部のバイパス(北上、花巻、盛岡近郊)は片側2車線になっています。 しかし、一部しか供用していないバイパスがあるので、気を付けてください。 とくに盛岡近郊のR4は片側2車線ですが、規格が古いため、右折ラインがなかったり、バス停のスペースがなかったり、ザクが多いため、あちこちで渋滞します。また、盛岡の北にある滝沢村巣子地区は片側1車線の割には交通量がとても多いので、常に慢性的な渋滞が起こります。 滝沢ICから北は、片側1車線ですが、交通量が少なく信号も少なくなるので、快適に走行できるかと思います。 また、盛岡から北は急激にコンビニの数が減ります。 ちなみに、岩手県のコンビニにはATMが置かれてません。 あと、田舎に行けば行くほどガソリンの値段が上がります。 次に時間ですが、一関から盛岡まで高速で1時間、下道で3時間ぐらいでしょうか。 盛岡から青森は高速と4号線が別ルートを通るので、比較しづらいですが、高速で2時間以上、下道4時間近くかかります。 高速は楽ですが、松尾八幡平以北は山道とトンネルの連続、アップダウンが多く、全く車が走ってないので、さみしいと思います。 時間に余裕があれば下道で行ったほうがより東北を体感できると思います。

a-times-oc
質問者

お礼

遅くなりましたが,回答ありがとうございました.

  • torost
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.6

僕も7月の頭にYBR125というバイクで、茨城のつくばから下道で北海道(宗谷岬)まで行きましたので参考になれば。 ・0時につくばを出発 R6は水戸やいわきのバイパスを除いてほとんど1車線ですが、深夜だと 快適な速度で走れます。 ・6時ごろ仙台入り 6~7時では朝の渋滞もありません。あまり寝てないせいか途中で気分が悪くなりました。 ・11時ごろ盛岡入り 11時~14時まで、温泉・昼ご飯・仮眠 1車線の道が多いですが、信号はあまりなく一定のペースで走れるので苦にはならないと思います。 ・19時前に青森港 雨が降っており、青函フェリーはバイクは無理とのことだったので、津軽海峡フェリーを予約 ・22:15のフェリーで青森へ ・2時過ぎに函館の漫画喫茶へ 迷わない為にも青森までR6→R4で他の道は通ってません。 休憩はコンビニやら道の駅があるので、疲れたと思ったら飛び込みました。 時間もあるようでしたら、とりあえず行きは下道がいいのでしゃないでしょうか? その分北海道上陸の達成感もありますし^^;笑 ちなみに帰りも下道ですが1時頃青森を出発して、17時頃つくばに着きました。 昼間のR6は流れがあまり良くなかった印象があります。帰りは高速やフェリーという選択肢もありだと思います。 寄りたい場所により変わってくると思いますが、僕の場合は北海道がメインだったのでこんな感じでした。

a-times-oc
質問者

お礼

遅くなりましたが,回答ありがとうございました.

  • sugi865
  • ベストアンサー率27% (29/105)
回答No.4

青森から渡るのなら、1日でも可能かな。 ■水戸~仙台 250km 6号で明け方発で昼前には着くでしょう。 いわきから6号と併走している県道35号はオススメ。 ■仙台~青森 350km 高速ぶっとばせば夕方には着けそう。 5時間ってとこでしょうか。 ※下道の混み具合 水戸~いわき 6号 ひたち付近慢性渋滞 いわき~仙台 6号 比較的空いてます。(県道35号のほうが楽しい。) 仙台~盛岡 4号 仙台市内流石に混みやすい。 ※2車線の未改修区間は流石に混みます。 ラッシュ時間を除けば流れてます。 盛岡~弘前 282号 ガラガラ ※ルート沿いに古遠部温泉あり。 弘前~青森 7号 弘前市内で混雑しやすいです。 個人的には、下道オンリーで行って欲しいですね~。 船も大間から・・・

参考URL:
http://www.tsugarukaikyo.com/01timetable/timetable_oma.html
a-times-oc
質問者

お礼

遅くなりましたが,回答ありがとうございました. 茨城に宿泊する予定でしたが,予定を変更して宮城まで突っ走りました. 盛岡~青森は車は少なかったですが,山の上を走るコースなので寒かったです. バイクツーリングなら,日本海側の方が海沿い走るんで,海抜も低いし寒くなくて走りやすかった…かな. 参考までに(笑)

  • nozomi3015
  • ベストアンサー率50% (803/1596)
回答No.3

水戸から青森まで下道で600km以上あります。 ルート4で丸一日かかるでしょう。 大学生なら時間はあるのでは? 以下のサイトを利用すれば安くて安全なツーリングができます。 最短距離ですが、できれば松島、平泉、三陸海岸、十和田湖、奥入渓谷、三内丸山遺跡は寄りたいですね。 http://drive.mapion.co.jp/route/?nl=37/16/33.645&el=139/51/40.668&scl=26000000&stx=140/28/47.894&sty=36/22/6.827&edx=140/43/12.902&edy=40/50/28.674&chg=0 http://www.matsushima-kanko.com/ http://www.chusonji.or.jp/ http://mukushi.jp/sanriku.html http://www.atca.info/03_sightseeing/sightseeing.html 東北ライダーハウス http://www.touringtalk.com/cgi-bin/touring_1/touring_1.cgi?ctg=inn&thu=2&id=&ic= 青函フェリー http://www.seikan-ferry.co.jp/index2.html 北海道ツーリング情報(ライダーハウスを含む) http://www.tabikaze.net/index.html 時間がなければ、青森港にバイクをおいて函館の夜景を見るだけでも価値はあります。 http://www.jalan.net/uw/uwp1400/uww1400.do?lrgCd=011400&stayYear=&stayMonth=&stayDay=&dateUndecided=1&stayCount=1&adultNum=1&roomCount=1&minPrice=0&maxPrice=999999&screenId=UWW1401&activeSort=1&photo=1&distCd=01&rootCd=04&reShFlg=1&mvTabFlg=0&listId=5 http://www.hakodate-kankou.com/

a-times-oc
質問者

お礼

遅くなりましたが,回答ありがとうございました.

  • wathavy
  • ベストアンサー率22% (505/2263)
回答No.2

すいません。青函トンネルもあります。

  • wathavy
  • ベストアンサー率22% (505/2263)
回答No.1
a-times-oc
質問者

お礼

遅くなりましたが,回答ありがとうございました.

関連するQ&A

  • 北海道へツーリング

    女2人で北海道へツーリングに出かけます。 というか北海道は初めてなのですが、青森から函館へ行き、とにかくまずは函館で観光して、その後札幌へ直行したいです。 函館から高速を通らないで札幌まで行った場合、何時間くらいかかりますか? 5号線を通っていったほうがいいのかしら? ルートはナビがあるので大丈夫ですが、おおよその時間が知りたいです。

  • 函館と青森、青函海峡の北と南で

    北海道には梅雨がなくてゴキブリがいないと聞きますが、ほんとうに全然ない(いない)んでしょうか? いちばん南の函館あたりなら青函海峡に面しているだけなので、青森とそれほど大きく変わるものだろうかと思ったんです。本州の梅雨のように長くはないけどそれらしき時期があるとか、それとも青森はもう北海道と似ていて梅雨がほとんどないのか。 ゴキブリはちっちゃいやつなら、北海道にもいるなんてことはないんでししょうか。これは梅雨がないことと関係はないでしょうけれど。 そんなことを考えていたら青函海峡をはさんで何ががいちばん劇的に変わるんだろうと思ってしまいました。 函館のあたりは札幌とはかなり離れているので青森との結びつきのほうが強いとか(想像です)、気候や生活、文化的なことなど北海道のほかの地域とは異なるようなことがあるとか、実感している地元の方から何か例を教えてもらえたらうれしいです。 テレビの電波はどうなんでしょう? 四国だと香川は岡山とTV局が一緒なのは電波が届いてしまうかららしいし、徳島に民放がひとつしかないのは大阪のTV局が見られるからだっていいますよね。 函館で青森の電波が届いたり、青森で北海道の局が見れたりはしますか? 青森にネット局のないフジテレビ系やテレビ東京系を北海道のテレビ局で見たりすることはできるでしょうか?これは青森県内、特に青森市に近いあたりの人に聞きたいです。 なんだか、とりとめもなくてすみませんが、よろしくお願いします。

  • 秋田(岩手・青森からでもよい)~北海道の朝日町までのルート

    秋田(青森・盛岡)から北海道の朝日町までの最短ルートを教えてください。 電車やバスなど…

  • 青森県弘前から福岡までなるべく安く行く方法

    夏休みに青森から福岡まで行きます なるべく安く行きたいんですが 考えたルートは (1)仙台まで高速バスで行き、仙台-福岡を飛行機(片道2万) (2)函館まで船 函館から札幌へ高速バス 札幌から関空へpeach 関空から福岡までpeach (3)青森から羽田まで飛行機 羽田から福岡まで飛行機 (3)はやはり高くつきます 何か良いルートありますか?

  • 北海道 東日本パスを使った北海道観光

    この度、卒業旅行で北海道 東日本パスを使用し、北海道へ行くことになりました。 4日間の予定で、 1日目:前橋駅→青森駅→はまなす 2日目:はまなす→観光→はまなす 3日目:青森or函館→盛岡→盛岡の友人宅泊 4日目:盛岡→前橋 の予定なのですが2日目と3日目で何かよい観光地はないでしょうか? 2日目は札幌付近、3日目は北東北、函館辺りが候補です。 また、はまなすは自由席と指定席どちらがいいんでしょうか?この時期ですと指定席のほうがいいでしょうか?

  • 東京から箱根への日帰りツーリング

    GW中に、箱根への日帰りツーリングを計画しています。 高速は使わず(どうせ混むと思うので)、下道でのんびり行こうと思います。 出発地は東京駅の辺りですが、下道でいくならどのルートが良いでしょうか。 また、片道何時間くらいかかるでしょうか?

  • 北海道までの道中、名物・グルメ何がありますか?

    今度千葉から北海道まで車でのんびり旅しに行きます 予定としては、いったん高速で新潟あたり(日本海側)まで出て、そこから一般道で青森をめざし北上 青森からフェリーで函館まで行き、札幌を経由してHTB&平岸高台公園を見たあと、苫小牧まで 苫小牧からフェリーで八戸まで戻り、今度は太平洋側を南下 こんな感じで行こうと思っています。通過する県は新潟‐山形‐秋田‐青森‐北海道‐岩手‐宮城‐福島ですね。新潟まで高速でいっちゃうので群馬・栃木あたりと、茨城はナシで(近いのでまたの機会に) ただひたすら車で進んでいきますので、だいたい一つの県で一食分しか食べられないと思います。なので「岩手といったらこれ!」みたくおいしいもの、名物があったら教えていただきたいです。一県だけでも構いません。詳細はなくても、名前さえ教えていただければ細かい部分は自分で調べますので また、一応北海道についてからは、函館で海鮮丼、途中長万部でかにめし、札幌でみそラーメン、ぐらいで考えていますが…。他に函館‐札幌‐苫小牧間でおいしいものがあったらぜひ教えていただきたいです 長文ですみません。よろしくお願いします

  • 青森大間港までどちらの高速道路が近い?またフェリーは?

    出発時期は6月か7月を予定しているんですが 下北半島の大間港へ行くのに 東北自動車道の「青森東」と 八戸青森を通って「下田百石」で降りるのと どっちか近いですか? 所要時間などを教えていただけると助かります。 また、北海道へ渡るフェリーなんですが 青森~函館間ですと、3時間30分かかりますが 大間~函館ですと2時間だそうですが 八戸青森を取って、大間にでた方が 函館に早く到着できるという事になりますか? どうぞよろしくおねがいします。

  • 東北新幹線の青森開業によって変わることでご質問させていただきます。

    東北新幹線の青森開業によって変わることでご質問させていただきます。 盛岡―青森間が第3セクターになっても北海道高速ライナーの本数や減便、運賃などはどうなるのでしょうか? 大幅値上げはあるかしら? ローカル線の津軽線とJR北海道との関係から旅客の特急は廃止もしくは短縮・迂回をすることになるのでしょうか? いわて銀河鉄道・青い森鉄道は寝台列車と貨物列車の使用料が売り上げの多くを占めるのでしょうか?

  • 長野から青森まで車で行くには。。。?

    タイトルの通り、長野市から青森まで車で行こうとおもっています。 高速道路までは遠いうえ、グニャグニャ道なので、日本海側の下道で行った方が近い、と聞いたのですが、本当でしょうか? 0歳児と4歳児がいるので、最短方法で行きたいのです。 (だったら車で行かない方がいいんですけどねσ^_^;)  調べたところの最短が 上信越 -> 北陸・日本海東北 -> 磐越 -> 東北・八戸青森・釜石 の10時間だったのですが、日本海側の下道ってどのくらいなのでしょうか? 是非ご存知の方がおりましたら、教えて下さいm(u_u)m