• ベストアンサー

にぎり寿司を醤油につけようとしたとたん、ご飯がぼろぼろくずれてしまうのです

にぎり寿司を食べる時に、ときどき箸をつかんだら御飯がぼろぼろくずれてしまうことがあります。それってご飯をあまりにぎっていなかった証拠ですか? 何が原因でしょうか? 「御飯がぼろぼろ崩れて、醤油のなかにすっぽり御飯が入ってしまった。 しょっぱくて食べれんわ」そんな状況になることが多いです(笑)。

noname#96505
noname#96505

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Kon1701
  • ベストアンサー率24% (1445/5856)
回答No.5

これは普通の寿司屋さん(職人さんが握る)での寿司のことですか? であれば、普通に食べる分にはご飯が崩れる、ということは経験したことがないです。 寿司のご飯、表面がやや固く、中がふんわりしています。普通に食べて崩れない程度にきちんと意義るのが普通なのですが・・・。 あと、タネだけ外して、というのは寿司屋では嫌がられる食べ方だそうですね。(回転寿司ならどうでもよいかもしれませんが) また、どうしても崩れるようなら、生姜に醤油を付けてそれを寿司に、という方法もあります。

noname#96505
質問者

お礼

今度しょうがに醤油をつけてやってみます。かいとうありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • W_edged
  • ベストアンサー率42% (48/112)
回答No.4

毎週、回転寿司を食べてるので、もうベテランですよ(笑 寿司のご飯の側面を箸で挟んでいませんか? 横に倒して、ネタの上面とシャリの下面を挟んで、そのままひっくり返して醤油につけて食べるといい感じです。 それで崩れたら、箸で強く握りすぎです。

noname#96505
質問者

お礼

回答助かりました。たぶん箸で強く握りすぎたかもしれません。

回答No.3

うん、俺もネタだけとってねたにつけるお そんでもとに戻して口に運ぶ >あまりにぎっていなかった証拠ですか? お米の粘着力がよわいんでねーの?w

noname#96505
質問者

お礼

粘着力ですか。面白い回答ありがとうございます

  • precog
  • ベストアンサー率22% (966/4314)
回答No.2

まずご飯に醤油をつけるのはあんまりお勧めじゃないです。ネタにつけるのがツウ。 それと、寿司は本来手で食べるものなので無理して箸で食べなくても良いかと。 周囲を見てみてみんな箸で掴めてないなら、崩れやすいんでしょうけど、周囲が出来てるなら繊細さが足りないのかも。 その辺は味との関係があるので、くっついてればいいとかそんな話ではないですね。

noname#96505
質問者

お礼

すみません。ネタにつけるということを書いてなかったです。 回答ありがとうございます

  • sachi218
  • ベストアンサー率16% (545/3288)
回答No.1

にぎり食べるときって、ひっくり返してネタ側に お醤油つけませんか? 回転しているお寿司ならさほど気にしないで 食べています。

noname#96505
質問者

お礼

そうなんですけど、それでも御飯がくずれたりすることあります。回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 江戸前にぎりずしの食べ方

    江戸前にぎりずしの食べ方 箸を使う人と手でつまむ人と、どちらが多いでしょう? わたしの周りには手でつまむ人は全くいないので、みんなに倣ってわたしも箸を使います。 しかし、箸でにぎりずしを掴むのは結構大変です。 すしの横っ腹を箸で掴んだのでは、醤油を付けるとき、ほとんど確実にネタがドボンと醤油の中に落ちてしまいます。 一説によると、はしをネタに垂直にかけ、ネタが落ちないように醤油を付ける、というのですが、こんなやりかたでは醤油を付けることなどとうてい出来ません。 (机上の空論、と思います) ネタの反対側、すなわちシャリに醤油を付けるなら楽ですが、このやりかたは軍艦巻きなど、止むを得ないとき以外は使いたくありません。 やはり、手でつまむしかないでしょうか?

  • お寿司(握りずし)を、おしょうゆ以外で食べる

    このカテゴリーでよろしいんでしょうか? お寿司(握りずし)を、おしょうゆ以外で食べるとしたら どのような調味料があるでしょうか。 げてものみたいな質問ですみません。 合衆国では、回転寿司にウスターソースおいてあるもので すから(意外だが美味しい)。 要領の悪い質問ですみません。

  • 握り寿司、何も付けずに食べられますか?

    握り寿司、何も付けずに食べられますか? 例えば、しょう油も付けない塩も付けない、何も付けない。 特に、マグロとか貝類とかの生もの系は何も付けずに食べられますか?

  • 寿司の醤油の付け方

    寿司の醤油の付け方はどのような方法がスマートでしょうか。 にぎり寿司の底のシャリに醤油をつけると、崩れやすくなりますし、 上下をひっくり返してつける動作は安定感がなく、自分でやっていても少し不格好な所作のように思います。 軍艦用付け方らしいですが、ガリに醤油を浸して、ガリをつかって醤油を塗るという方法がありますが、にぎりにこれをやっても、安定感のある動作なので、動作としては良い気がするのですが、ガリの強い味を寿司につけることで、寿司の味が調理人の意図と変ってしまうのではないかという気もします。 スマートの醤油の付け方があれば教えてください。

  • ちらし寿司と醤油、わさび

    くだらない質問かと思いますがずっと気になってたので教えて下さい。 ごはんの上に生のネタがたくさん載っているちらし寿司についてです。しょうゆやわさびの付け方はどうすればいいのかずっとわからないでいます。 (a)しょうゆ皿にわさびとしょうゆを入れて溶いてわさび醤油状態にしてから一口分のネタを箸でつまんでしょうゆ皿につけて食べる。ごはんはそれと無関係に器から食べる。 (b)しょうゆ皿にしょうゆを入れておき、わさびを一口分のネタにつけてからそのネタを箸でつまんでしょうゆ皿につけてたべる。ごはんはそれと無関係に器から食べる。 (c)わさびをネタに塗りたくってからしょうゆをちらし寿司の上に直接かけ、あとはひたすら食べる。 (d)わさびとしょうゆをちらし寿司の上に直接かけ、かきまぜてから食べる。 (e)しょうゆ皿にわさびとしょうゆを入れて溶いてわさび醤油状態にしてからネタ+ごはんを箸でつまんでしょうゆ皿につけて食べる。 (f)しょうゆ皿にしょうゆを入れておき、わさびを一口分のネタ+ごはんにつけてからそのネタを箸でつまんでしょうゆ皿につけてたべる。 (g)しょうゆ皿にしょうゆを入れておき、わさびを一口分のネタに塗り、しょうゆ皿をちらし寿司の器にかたむけてちょろちょろとしょうゆを垂らして食べる。 (h)その他 はじめてちらし寿司を食べたとき、どうしたらいいかわからなくて(g)のやり方をしたら食べながらこれは最悪の方法だと気が付きました。

  • 寿司のしょうゆのつけ方

    最近友人と議論になったことがあります。それは寿司を食べるときのしょうゆのつけ方です。友人に聞いてみるとさまざまなつけ方がありました。 私はネタとシャリ半々にしょうゆをつけます。軍艦巻きのときは箸でしょうゆをすくって上から垂らします。 みなさんはどういう風にしょうゆをつけますか?

  • アナゴの握り寿司は、どうやって食べる?

    アナゴの握り寿司、ありますね。 大抵はシャリの長さをはるかに越える長いネタが乗っています。 これって、どうやって食べていますか? 1.まず、はみ出ている先頭の部分を食べる 2.次に、シャリの部分を一口で食べる 3.最後に、残ったシッポの部分を食べる こういう感じでしょうか? ちなみに、手で持ちますか? それとも箸で持ちますか?

  • おすしの食べ方

    握りずしを食べる時の醤油のつけ方を教えて下さい。(1)ネタにつける(つまりひっくり返して醤油につける) (2)シャリにつける (3)ネタだけ外して醤油をつけ、元に戻して食べる  多分(1)かなと思うんですが、変わった食べ方する人もいますし...。

  • お刺身やお寿司の醤油について

    私はお刺身やお寿司を食べる時に醤油をつけないで食べるのが好きなのですが、この前祖母に「醤油は殺菌効果があるから、つけないとお腹の中で魚の菌が繁殖する」と言われました。 生の魚を食べる時やっぱり醤油はつけないとまずいものなのでしょうか?

  • にぎり寿司が一口で食べられません。

     変な質問ですみません。 テレビのグルメリポートなどで、にぎり寿司を食べる場面がよく出てきますが、女性の方でも一口で食べています。  私は、かなり小さめのものは一口でいけますが、だいたい半分くらいの大きさでないと食べられません。 無理やり押し込んだら、口の中がいっぱいすぎて、おいしいどころか吐きそうになってしまいます。  どなたか私と同じような方いらっしゃいますか? また、お寿司屋さんで、一口で食べられなくても、カッコ悪くなく、 上手に食べられる方法があったら教えて下さい。

専門家に質問してみよう