• ベストアンサー

近世~近代欧州の貴族たちは仏語を話していた?

中世の欧州の貴族の人たちは、召使たちに自分たちの話を盗み聞きされないよう仏語で話していた、という話を人から聞きました。たしかにチャイコフスキーのオペラには、貴族の娘に仏語の家庭教師をつけて仏語の勉強をさせるような場面があります。日本の皇室でも英語とともに、仏語教育もしていると聞いたことがあります。そこで質問です。 ドイツやイギリスやロシアの宮殿内での公用語を仏語にするのは、上記のような理由ならば理にかなっていると思います。ですがフランスの貴族の人たちは何語で話していたのですか? これに付随するようなエピソードをご存知の方も、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

>中世の欧州の貴族の人たちは、召使たちに自分たちの話を盗み聞きされないよう仏語で話していた 俗説と断定してもいいです。 理由を簡単に説明しますと 1:フランス語(=フランシア語)が統合・完成するのが13世紀で、それ以前は、フランス語はラテン語の諸種方言に過ぎないからです。  従って、中世においてフランス語が外国貴族で用いられる可能性は極めて低く、フランス諸侯ですら、地方のフランス語は通じないという不便さが確認されています。 2:貴族たちが盗み聞きされないようにするために、近世にはサロンが発展したように、貴族たちの内緒話は寝室・教会などの閉鎖的な空間が行われるもので、華やかな場所での密談などは基本的にありえないからです。  欧州の中世社会においては、貴族の権力は強いものですが、個人レベルでは大きな権力はありませんし、機密情報もありません。  もっといえば、開けっぴろげで『人の目』を気にしない社会性があるようですから、内緒話という局面があまり想像できません。   3:フランス語は欧州において主要言語ではありません。  ラテン語という中世最大の欧州共通言語がある以上は、フランス語である必要性が見当たりません  ただし、近世以後、フランス文化が欧州を席捲してから、欧州全体が、フランス文化一色になりそうな時期があったのは事実でしょう。  芸術における”印象派最盛期”のことですが、それでも貴族たちが意図的にフランス語を使ったというのは、極めて稀だと思います。    さて、我々日本人のイメージにはありえませんが、国際結婚は王侯貴族ならば当然という時代は長く続きます。    ”イギリス国王なのに英語ができない国王(ジョージ1世)も歴史的には居ます。  ゴチゴチのゴーリスト(ド・ゴール主義=フランス至上主義)の貴族が、無理に宮廷ではフランス語に統一させた可能性はあります。  これが地方貴族となれば尚更可能性は高いでしょう。  粗忽なドイツ貴族がフランスの片田舎の貴族の嫁さんを貰ったのはいいが、尻に敷かれて家庭内ではドイツ語が使えない・・・・ なんてバカらしい逸話もあります。  フランス人の愛国・文化愛は病的とも言われますから、変な逸話ができても不思議ではありません。  

sendana
質問者

お礼

みなさまへ 回答ありがとうございました。 召使うんぬんの話は俗説と信じます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3635/18948)
回答No.3

ヨーロッパアフリカでの共通語はフランス語です フランスがヨーロッパを接見したことからフランス語が広がったのです ヨーロッパの人たちは外国人に対してまず一言「フランス語は分かるか?」と訊くのです

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nacam
  • ベストアンサー率36% (1238/3398)
回答No.2

貴族の人達が、召使に気をかけることはありません。 貴族の女性は、男性の召使の前でも平気で裸になっていました。 ロココ美術で、裸の貴族女性の絵がああ異のも、そのためです。 近世において、ヨーロッパの宮廷での言語は、フランス語が標準語でした。 これは、当時のフランスが、圧倒的国力を誇り、フランス宮廷が、各国の宮廷文化の標準だったからです。 そのため、貴族たちは、一般常識としてフランス語を話せる必要性があったのです。 現在の国連での標準語が英語であるのと同じです。 (国連の公用語は、ほかにもありますが、一般的に英語です)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tanuki4u
  • ベストアンサー率33% (2764/8360)
回答No.1

召使たちに自分たちの話を盗み聞きされないよう仏語で話していた ↓ それは、俗説だと思います。 圧倒的なフランスの存在と、「外交」というものが始まった頃の超大国がフランスだったことによります。 1648年にウェストファリア条約が結ばれて、国家間の外交というのが始まりますが、その時のフランス王がルイ14世。 その後の外交はフランスを軸に進むので、フランス語が出来ないと外交が出来ないという仕組みになります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 黒い貴族とは何だと思いますか?

    黒い貴族とは何だと思いますか? ウォーカーのブログ様のブログ記事です。 (以下転載) イルミナティとは世界を支配するためのシステムだ。 黒い貴族とは、実質イルミナティという人類支配システムを所有する者達 と私は考えている。 人類支配者の歴史的背景 黒い貴族とは? (全文引用) 現在の金貸しの起源とも言える「ヴェネチアの黒い貴族」とは誰なのか? 西暦480年頃に西ローマ帝国が滅びた後、ローマ帝国の一部の貴族が ヴェネチアに避難した際に、特権を享受していた一部のユダヤ人も ヴェネチアへ避難し、ヨーロッパの貴族階級に同化して行った。 その中で現地人より色が浅黒かったので「ヴェネチアの黒い貴族」と 呼ばれる様になる。彼らはキリスト教国家とイスラム教国家の間の 地中海貿易を独占していた。そして黒い貴族は地中海貿易から大西洋貿易に 移るためにヴェネチアからオランダへ、さらにイギリスへと移動して行き、 世界初の株式会社であるイギリス東インド会社を設立する。 ヴェネチアというものを日本人は殆知りません。非常に間違った形式的な歴史を 教えられています。しかし、ヴェネチアというのは西暦480年頃に 西ローマ帝国が滅びた後、ローマ帝国の貴族の一部がヴェネチアに避難して出来たのです ヴェネチアはイタリア半島の東の奥の方に位置しますが、そこを基地として避難場所 としてローマ帝国の貴族の一部がそこに移動しました。そこからヴェネチアが イルミナティの正しい世界首都として成長して行く様に段取りがつけられたのです。 そしてヴェネチアが起こした重要な事件はたくさんありますが、その内の一つは 11~13世紀に起こった十字軍戦争です。十字軍戦争はカトリックのローマ法王庁が 旗を振ってエルサレムをイスラムから取り戻すと称して、4回位大戦争を起こします しかし、カトリックをそういうふうに煽動して十字軍戦争を起こすためには、 西ヨーロッパから軍隊がエルサレムまで遠征するための 途轍もない多額の軍資金が必要になるわけです。 それから軍隊を出すために、艦隊を組織しました。そのための資金は全部、 ヴェネチアの「黒い貴族」が用意しました。用意したと言っても、 タダでくれるわけではありません。ローマ法王庁とかフランスや英国とかスペイン ドイツとかの国々の王侯貴族に軍資金を貸し付けて「利子」を取る訳です。 そしてヴェネチアはイスラムにも目をつけます。それからビザンチン、 東ローマ帝国の後継者としての東方ギリシア正教をも支配下に入れます。 この三つの地域にヴェネチアは目をつけるのです。 そのような勢力を利用して、カトリックとイスラムを戦わせ、 カトリックと東方ギリシア正教を戦わせます。そして自分達がそれぞれの地域に 軍隊を動員して、十字軍戦争をだんだん大規模なものにして行く。 大規模なものにして行く程ヴェネチアの黒い貴族は沢山のお金を貸し付けて、 利子を生み出して行きます。だから十字軍戦争というのは、 ヴェネチアの黒い貴族が、最初から最後まで振り付けをしている訳です。 そういう事が日本人には全く知らされていません。 「東方見聞録」で有名なマルコ・ポーロも、 ヴェネチアの黒い貴族が送り出したエージェントだったのです。 大航海時代の背景はポルトガルとかスペインとか英国とかという、 それぞれの国家ではなく、ヴェネチアに浸透する金融寡頭権力だったのです。 その様にして彼らは世界支配を更に進めた訳です。 そして最後はキリスト教・カトリック教会を大分裂させる事でした。1517年、 マルチン・ルターがローマ法王庁に挑戦して、免罪符を否定する抗議の紙を 張り出したら、あっという間に非常に僅の時間に、全ドイツに広がりました。 しかし、そのルターの背後にいたのはヴェネチアの「黒い貴族」だったのです。 ルターをヒーローに仕立て上げて、全ヨーロッパ、特にドイツで、 カトリックとカトリックに反対するプロテスタントという勢力が起こり、 キリスト教会は真っ二つに分かれる訳です。 そして10~20年後にヴェネチアの「黒い貴族」は、 プロテスタントで脅かされているキリスト教会、カトリック教会に対して、 プロテスタントと戦うための「イエズス会」という新しい修道会を組織したのです。 イエズス会の創設者イグナチオ・デ・ロヨラとフランシスコ・ザビエルを選抜して 任務を与え、お金を提供して強固な組織にしたのはヴェネチアの「黒い貴族」だった のです。また、ヴェネチアの「黒い貴族」はカトリックを分裂させて両方を嗾け、 両方に資金を与えカトリック教会の分裂とすごい殺し合いを背後で操縦したのです。 プロテスタントとカトリックの争いが最も激烈に発展したのがドイツで、 ドイツでは両派の宗教戦争によって人口が半分程度になってしまったという 地域があるくらいです。ヨーロッパのキリスト教会の権威を壊滅的な打撃を与える事 によって、ヴェネチアの黒い貴族は、彼らの世界支配を次の段階に進めようとした訳です 代表的な黒い貴族 + a 有名なのが、シェルバーン家、タクシス家、サヴォイ家、エッシェンバッハ家、 レーゲンスベルク家、キーブルク家、フローブルク家、ラッパースヴィル家、 トッゲンブルク家、デル・バンコ家、アイゼンベルグ家、ブロンフマン家とされています ただ、この上も存在するらしいです。 内海 聡フェイスブック (全文引用) この世界を牛耳っている一族がロスチャイルドであり、そのような人々を ロスチャイルドシオニストなどと言うが、本当にその人々が世界を金銭的に 牛耳っているのか、そう考えられることは全体を見るうえで非常に重要である。 ロスチャイルドの上に立つ取締役系の人々は如何なる人々であろうか? 一応調べられる範囲で具体的に名前をあげれば、シェルバーン一族、タクシス一族、 サヴォイ一族などが有名である。とにかく単純に考えても、ロスチャイルドや ロックフェラーを含む有名な貴族たちのみでこの世界を策謀的に支配しているなんて どう考えても浅はか過ぎるというものだ。 近代の「彼ら」の歴史を解明しようとすれば、どうしてもハプスブルグ家を 代表とする中世貴族の歴史を遡らねばならない。シェルバーン一族は スイスの金融業界を支配する一族であり、スイスユニオン銀行の経営一族でもある ロックフェラーのリーマン・ブラザースと、ロスチャイルドの銀行ラザール・フレールに 資金を貸し付けて来たとされる。この意味においてもスイスは世界を支配する国であり だからこその「永世中立国」であるといえる。スイスの銀行へは世界中の大富豪が お金を預けているのは有名な話だ。バチカンのマネーロンダリングはネットでも すぐ出てくるくらい有名な話だが、そのようなマネーロンダリングを実際行っているのは スイスであるのは実に興味深い。この一族はフリーメーソンでありイエズス会とも 強い繋がりを持っていたとされ、このシェルバーン一族が作った組織が 「王立国際問題研究所」であり、そこから多くの組織が派生していった。 たとえばCFRも三極委員会もその一組織に過ぎない。 タクシス一族も同様のハプスブルグ家から派生した貴族だが、 彼らはスパイ組織で財を成した事で有名である。特に郵便事業を独占した事により 財だけでなく情報を独占した。彼らは世界の諜報部門のトップともいえる 貴族達であり、実行組織であるアイゼンベルグ一族やブロンフマン一族と共に、 ロスチャイルド一族に対しても強い支配的影響力を持っている。 現在、殺人などを行うマフィア組織でありロスチャイルドなどにも影響力が強いと いわれるのが、イスラエルのアイゼンベルグ一族と、カナダのブロンフマン一族 であるとされている。彼らはそれぞれに会社も持っており、 アイゼンベルグ社はイスラエルの軍事企業として君臨しており、 諜報機関であるモサドも彼らの支配下にあるといってよい。 タクシス一族は諜報活動だが、 サヴォイ一族は両方に傭兵を貸し付けるのが主な役割であった。 歴史の古いところでエッシェンバッハ一族、レーゲンスベルク一族、サヴォイ一族、 キーブルク一族、フローブルク一族、ラッパースヴィル一族、トッゲンブルク一族と 言った貴族達が、ロスチャイルドに資金を貸し、ロスチャイルドがその資金を皇帝に 貸し付けていたのは、歴史学的にいっても間違ってはいなそうだ。 ベネチアの金融界を過去800年間支配してきたのがデル・バンコ一族だそうだ。 ロスチャイルドやロックフェラーを追っていてもそんな名前は出てきもしないが、 実際銀行業をしているのに彼らの名前は出てこない(銀行名が違うようだ)。 それからしてロスチャイルドよりよほど胡散くさく恐ろしいと感じられらるかどうか。 きっとこの様な一族が陰に隠れてスケープゴート(ロスチャイルドやロックフェラー) を囮にしながら、世を牛耳ってるのかもしれない。 ●「13種族の上に君臨する欧州貴族」(EJ第4269号) 黒い貴族が支配するイルミナティ13血族 ロスチャイルド家、ロックフェラー家、ケネディ家、アスター家、デュポン家、 バンディ家、コリンズ家、フリーマン家、オナシス家、ラッセル家、ファン・ダイン家、 ダビデ血流、李家 彼らは新興勢力でしかありません。   ロスチャイルドでさえ、イルミナティでは係長クラスだといわれている。 (その他) シェルバーンを代理人に使う謎のキャボット家 キャボット家とメロン家が日本経済の支配者だったんだ。

  • 近代と近世について

    江戸時代の近代と近世の経営・経済において共通するものと、非共通のもの

  • 近世、近代、現代

    中世、近世、近代、現代の境目は西暦何年ですか? 理由も教えて下さい。

  • 近代史と近世史の違い

    授業で選択できるのですが、具体的な違いとは何なのでしょうか?

  • 「学位」がもたらす格差社会とは?

    昔、大学の先生から聞いた話(多分ホラ話)です。 博士・修士・学士という「学位」の概念とは、欧州から産み出され 公爵・侯爵・子爵・伯爵・男爵という「爵位」を起源としています。 つまり、貴族社会におけるヒエラルキーを学問の世界へ持ち込み 学界を貴族のモデルとしました。 この名残のためか、欧州で学術研究会が開催されたときは、座席は 博士が前の方になり、学士と無学位は一番後ろに座らされます。 また、敬称も「ミスター」ではなく学位で呼ばれます。 「ドクター スズキ」「マスター サトウ」といった具合です。 このように、欧州の学界においてはその人の持つ学位により歴然とした 差別を受ける格差社会が存在しているそうです。 こんな話は聞いた事がありますか? どこまで本当なんでしょうか?

  • 夢占いをお願いします

    久々にはっきりとした夢を見て、覚えていたので占いをお願いします。  ヨーロッパ地方の街を知人のように親しく話す人達と楽しく歩いていました。そして、どこかの大きなお屋敷のパーティに参加したのですが、内装がとても重厚で昔の貴族のお屋敷のようでした。丸いテーブルが沢山あるその部屋で、私達のグループは遠慮がちに端のテーブルを選び、みんなで座りました。壁沿いには沢山のヨーロッパ貴族のような人達が立っていました。そのせいもあって、端のテーブルにいる私達にはあまり電気の光りが届かなく、ちょっと薄暗い感じがしましたが、とても楽しかったです。私のちょうど向かいに座っている男性が、ピンク色のメニューかプログラムの紙の空いてる部分に、杉の木のような木を何本も書いて私にくれました。すごく嬉しかったのですが、その紙をくれた男性の隣に座っている女性が、男性が私に紙をくれたことに対して悲鳴をあげて、その紙を私から奪い取ろうとしました。「私が貰ったのだから」と言っても話を聞かず、紙の引っ張り合いになりましたが、その後にインドのお坊さんがその会場に入ってくると、その女性はお坊さんに夢中になり、女性が紙を離したところで私はその紙を持って退出しました。  その会場にいる時は気がつかなかったのですが、着替えるために別室に行かなきゃと思って、その部屋に行くと中世のヨーロッパ貴族の人達が何人かいて、くつろいでいました。その人達がドアを開けた私に軽く会釈をしたので、私も軽く会釈をした時に、私も中世の貴族が着ていたようなドレスを着ていたことに気づきました。そのまま奥の部屋で着替えをしました。 少し長くなってしまいましたが、よろしくお願いします。

  • 映画のタイトルが知りたいです

    レンタルDVDの最初の映画紹介?で流れる映画が気になっているのですが、 タイトルが分からず困っています;; もしお分かりになれば教えて頂きたいです>< 内容がとても曖昧なのですが、 オーランドブルームが魔法使いのようなローブを着て、城壁に居ます。 そして騎士のような人と話を交わしていた気がします。 雰囲気としては中世の様な感じです。 あと、同じ映画内でピラミッドのような宮殿?建物もありました。 借りるDVDDVDにその映画の紹介があったので、珍しくはないと思うのですが… とても少ない情報ですがよろしくお願いします><

  • 中世・近世・近代の教育

    中世・近世・近代の教育の違いってわかりませんか?   それぞれの特色からの違いですとか。。。

  • 欧州の貴族の体罰の名前

    ヨーロッパ系のブルジョア家庭育ちの子供が叱られるときに手のひらを出して胸の前に並べ、お母さんやお叱り役の人がほっそい棒でぺしっ!っとやるあれの名前が知りたいです。

  • 洋画「秘密の花園」について

    家にあった「秘密の花園」という映画を鑑賞中です。 主人公のメアリーが召使のマアサに「お屋敷に来るのはインド人だと思った」という発言に激怒し泣いたのは何故でしょうか?メアリーはインドから来ましたが、インド人ではありません。私はあまり歴史に詳しくないので想像ですが…インド人は全て卑しい存在という認識だったのかなと思っています。 別の作品「リトルプリンセス」という洋画でも、ヨーロッパ系の貴族がインドに住んでいた描写がありました。(どちらの作品も19世紀後半~20世紀前半の頃のはなしだと思われます。) インドはかつてイギリスの植民地になっていたとのことですが、どのような人がインドに移住していたのでしょうか。

NEC「LAVIE Wiz」にギフト機能追加
このQ&Aのポイント
  • NEC「LAVIE Wiz」の重要な更新プログラムが未適用です。パソコンの使用が制限される可能性があります。
  • ダウンロードとインストールの手順が難解で、自分で操作処理するのは困難です。
  • 放置するとパソコンの使用ができない状態になる可能性があります。
回答を見る