• 締切済み

水溶性のタンパク質

そばのタンパク質はそば湯に溶け出すそうです。 必須アミノ酸で水溶性のものがあるのでしょうか。

  • 化学
  • 回答数1
  • ありがとう数1

みんなの回答

  • 5475jifu
  • ベストアンサー率25% (21/82)
回答No.1

タイトルと質問の内容が異なりますが (タンパク質とアミノ酸は別物です)、 本当に知りたいのは「水溶性のタンパク質」、 「水溶性の必須アミノ酸」のどちらでしょうか。

HotDrink
質問者

補足

食品をゆでるとタンパク質、あるいはアミノ酸が減るのかと疑問に思い質問しました。 ゆでたそばのアミノ酸スコアは生そばより減ると聞いたので、 そばには水溶性のタンパク質、あるいはアミノ酸が含まれているのかと 考えました。アミノ酸スコアが減るのであれば、必須アミノ酸のうちのどれかが減るのでしょうか。

関連するQ&A

  • タンパク質について・・・

    「動物性タンパク質を摂取すべきなのは、必須アミノ酸が含まれているから」と授業で聞いたんですが、なんで動物性タンパク質には必須アミノ酸が含まれているのですか? 動物には合成できないから必須アミノ酸なんじゃないんですか!? あと、同じ必須アミノ酸があるなら、動物と魚で、動物よりも魚のタンパク質をとった方が(動物を食べずに魚のみ食べる)、コレステロールのこととか考えるといいと思うのですが、動物性タンパク質もとらなくてはいけない理由ってなんですか?

  • タンパク質は大きく分けて膜タンパク質と水溶性タンパク質がありますよね。

    タンパク質は大きく分けて膜タンパク質と水溶性タンパク質がありますよね。 膜タンパク質の性質や特徴は図書館で調べたら出てきたんですが 可溶性タンパク質の方は調べても出てきませんでした。 なので、水溶性タンパク質の性質や特徴を教えて頂きたいです。 よろしくお願いします。

  • 植物性たんぱく質だけで生きられるのでしょうか?

    アミノ酸スコアの高い肉類と違って、大豆など、植物性のたんぱく質には必須アミノ酸がカバーされておらず、それだけでは細胞を作る事ができないと聞きます。あくまで、動物性たんぱく質を摂取するからこそ、植物性たんぱく質も脂肪にならずに体組織作りに役に立つらしい・・・。また、肉を食べるなら植物性たんぱく質は不要だとも。 ということは、ベジタリアンは必須アミノ酸をどのようにして摂取しているのでしょうか?それとも案外植物性たんぱく質だけでも生きられるものなのでしょうか。

  • アミノ酸プールについて

    アミノ酸は水溶性で体内で数時間しか滞在できないので必須アミノ酸はこまめに摂らなくてはいけないのかと思っていましたら、細胞にタンパク質の分解されたアミノ酸がたまるアミノ酸プールがあってそこから再度タンパク質が合成されるので特別に急いで必須アミノ酸を摂る必要はないとなっていましたが、アミノ酸はどの程度の時間体内でとどまっているのですか?

  • たんぱく質含有量について

    食品中にアレルゲンタンパク質、組み換えタンパク質などが含まれている際に、その原因タンパク質の含有量を測定する方法について教えてください。(そのタンパク質は水溶性で、アミノ酸配列は明らかになっているとする) よろしくお願いします

  • タンパク質について

    タンパク質について質問です。必須アミノ酸は9個あって、バリン、トリプトファン、フェニルアラニン、リジン、イソロイシン、ロイシン、メチオニン、ヒスチジンとあともう一つは何ですか?スレオニンですか?それともトレオニンですか?どちらなのか教えて下さい。

  • たんぱく質とアミノ酸について

    たんぱく質はアミノ酸がくっついて体内で合成されるわけですが、米などのたんぱく質をあまり含んでいないものでもアミノ酸がたんぱく質に変わるということなので、たんぱく質含有量よりも多くのたんぱく質を結果的に摂取できているということになりますか?プロテインではなくてアミノ酸を採ることで筋トレなどにもいいということになりますか?

  • 水溶性化合物の除タンパク方法について

    かなり水溶性の高い化合物を合成し、マウスに投与後のplasmaサンプル中の化合物濃度をHPLCで測定したいのですが、いい除タンパク方法が見つかりません。 有機溶媒に全く溶けない化合物なので、酸での除タンパクを試してみたのですがなかなかうまくいきません。 できればODSのC18カラムで測定したいのですが、詳しい方いましたらアドバイスをお願いします。

  • たんぱく質について

    昔、たんぱく質はアミノ酸を原料にできていると習いましたが本当にアミノ酸の組み合わせだけでできているのですか?詳しく教えてください。

  • たんぱく質の分解について

    食品のたんぱく分解物は塩酸でたんぱくをアミノ酸に分解するそうですが、一方、人間の胃でのたんぱくの消化はペプシンでたんぱくを分解するそうですが胃酸だけでは分解できないのでしょうか? たんぱく分解物は塩酸で分解できて、なぜ人の胃中では胃酸ではなくてペプシンで分解するのか不思議に思い質問しました。よろしくお願いします。