• 締切済み

宮内庁の採用試験で京都のところで受けたら京都御所などのところに配属になるのでしょうか?

宮内庁の採用試験で京都のところで受けたら京都御所などのところに配属になるのでしょうか?

みんなの回答

  • teinen
  • ベストアンサー率38% (824/2140)
回答No.1

 一般行政職員については,宮内庁独自の採用試験は行われていません。国家公務員1種採用試験か2種採用試験の合格者から採用されます。  宮内庁は,採用窓口を本庁に一本化されていたと思います。  京都で国家公務員試験2種採用試験を受験し,合格しても,どこに配属されるかわかりません。当然,京都近辺を希望すれば,京都近辺に配属される可能性はあります。  京都と言っても,京都御所に限りません。桂離宮や修学院離宮も宮内庁の管轄ですし,代々の天皇の陵墓がたくさんありますから,その管理の部署になるかも知れません。近くには奈良もあり,正倉院や天皇陵の管理をする部署もあります。  

tennou127
質問者

お礼

お忙しいなかありがとうございました。

関連するQ&A

  • 国家公務員採用試験

    いきなりですが、京都御所に働くには国家公務員採用試験を受けて 宮内庁に入り 京都御所で働きたいといえば御所で働かせてくれるのでしょうか? あと 国家公務員採用試験用問題集みたいなものはあるのでしょうか?

  • 京都御所と仙洞御所を一日で

    来月に京都に行く予定で、京都御所の参観申込を今日したのですが、同時に仙洞御所も行きたいと後になって考えました。桂離宮のように、宮内庁の方が案内をしてくれるのではないかと考えているのですが、だいたいどのくらいの参観時間がかかりますか。また仙洞御所はどのくらいの時間なのでしょうか。ちなみに、京都御所は11:00での申込をしています。

  • 【京都御所でご朱印帳は買えますか?】京都御所の見ど

    【京都御所でご朱印帳は買えますか?】京都御所の見どころを教えてください。あと京都御所は有料ですか?

  • 京都の御所の拝観(宮内庁申し込み)に申し込みをしたのですが、仲間の一人

    京都の御所の拝観(宮内庁申し込み)に申し込みをしたのですが、仲間の一人が行けなくなってしまいました。 せっかく予約をしたので、ほかの者が行くことがもしできるのならそうしたいのですが、申し込み本人以外の者が行くことはできるのでしょうか? 拝観の際に、身分証の提示などを求められるのでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • 京都御所で車イスの貸出はしていますか?

    今月末にある、京都御所春の一般公開に行こうと思っているのですが、車イスの貸し出しはあるのでしょうか?  宮内庁のHPを見ても何も書かれていないので…

  • 京都御所

    4月のはじめに京都御所が一般公開されますよね,それにあわせて京都に行きます。京都御所近くの観光スポットを教えて下さい。相国寺は行きました。二条城というのは京都御所から近いのですか?因に日帰りで行きます。

  • 宮内庁申し込みの京都観光(御所・桂離宮・修学院離宮)2月、4月

    こんにちは。 平日に休みが取れることになった&ちょうど友達が京都に遊びに来る、という事で、京都に住みながら普段行ったことのない宮内庁管理の庭園などに行ってみたいと思っています。 (申し込みは直接行うなら直前でも大丈夫のようです) そこで、御所、仙道御所、桂離宮、修学院離宮のうちどこに行こうか迷っています。 好みがあると思いますが、上記の庭園に行かれた方、感想などあれば教えていただけないでしょうか? また、2月と4月の二回に分けて行くつもりですが、それぞれに良い季節がありましたら教えて下さい。 御所はやっぱり春が良いのかしらとも思うのですが。。

  • 宮内庁職員になるには

    私は宮内庁の職員になりたいとおもっているのですが、宮内庁職員になるには人事院が行う国家公務員II種、III種の採用試験合格者を面接にて決めると聞きました。まずは採用試験を受けなければと思っているのですが、どの地区の採用試験でもいいのでしょうか?やはり関東地区の採用を受けなければいけないのでしょうか。関西や中国四国などでは宮内庁職員にはなれないのでしょうか。どなたか宮内庁職員採用について知っていることがあればお願いします。

  • (旧)京都御所には町名、番地はありますか?

    京都御所のある京都市上京区では、京都御苑という地名を使用しているようです。 しかし、宮内庁京都事務所や環境省の公園管理事務所は、京都御苑3番地です。 実はこの2つに建物は500メートルくらい離れています。 また、皇宮警察の建物はあいだに建っていますが、別の番地が使われています。 この公園内には、2つの神社がありますが、それぞれ別の番地です。 一番大きな建築物である、旧京都御所や仙洞御所(大宮御所)にはばんちがあるのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃったら、教えてください。 また、番地があるとしたら、旧京都御所の番地に戸籍を置くことができるでしょうか? (皇居のある、東京都千代田区千代田1番地には、本籍地をおいているのが、多数あるそうです)

  • 京都御所で働くには?

    京都御所で働くにはどうすればいいですか