• 締切済み

宇都宮市 平出工業団地の産廃施設計画の反対住民の市議会への陳情不採択?

 工業団地に大規模産業廃棄物焼却施設の建設計画に私たち地元住民は反対しています。宇都宮市は住民の声を聞いて十分に議論すべきなのに、宇都宮市議会は住民の声を取り上げずに、陳情不採択という門前払いをしました。  私たちは、納得できません。宇都宮市は、住民自治基本条例を作りました。今こそ、この条例の趣旨にそって市民と行政が力をあわせて住民の生活を守るために話し合いをすべきです。  市民の皆様のご意見を伺いたいと思います。 9wh 2001.9.12

  • 9wh
  • お礼率100% (1/1)

みんなの回答

回答No.1

まずここはQ&Aサイトなので意見収集は規約違反です。 次に産業廃棄物処理場の計画や陳情内容も示されないなかではどちらの言い分が正当かも判断しようがありません。 陳情が「住民との話し合いの場を設けてください」というなら不採択は不当になるかもしれませんが、「自分達の周辺には作ってほしくない」だけなら不採択が不当とは言えないかもしれません。 また不採択の理由もあるはずですからそれも検証する必要があります。

9wh
質問者

お礼

 onbaseさん    回答いただき、ありがとうございます。質問の内容についてのご忠告に感謝します。規約違反にならないように質問内容を吟味して投稿しなおします。                           2001.9.14. 9wh

関連するQ&A

  • 市議会議員の市内交通費用弁償の理不尽

    市議会に陳情したら、不採択とされました。 「市議会議員の議会中の通勤交通費の費用弁償が日額2千円となっている条例を 公共交通機関(市バス)200円に改訂せよ」という内容に対して、です。 登庁の途中で市民の声をきたりしているので200円では済まない、とか。 数年前に給与(手当?)が切り下げられたばかりだから困る、とか。 不合理な支出の見直しを求めても、条例改正を議員自体が否決する場合は、 市民としてはどうする手段が残されていますか?

  • 請願・陳情に対する議決

    議会に請願・陳情された案件に対して、採択、趣旨採択、不採択のほか、どういう決定の仕方があるのでしょうか? 3種類で尽きるのでしょうか?

  • 住民投票条例と直接請求の関係について

    一般的な条例は直接請求なしに地方議会で作っていると思いますが住民投票条例は直接請求なしにいきなり作れないのですか!? そもそも条例をつくることは地方議会の重要な仕事のひとつだと思っていたのですが、住民投票条例について調べていたところ、住民投票条例の制定にはまず住民からの直接請求があることが前提であるかのような書き方がしてあったので疑問に思いました。 それとそれに関連して、条例とはそもそも年間どのくらいのペースで作られるあるいは改定されるのでしょうか。例えば大阪市で昨年度に制定された条例はどのくらいあるのでしょうか。

  • 市川市の外国人参政権反対決議

    市川市の外国人参政権反対決議 本年一月に市川市において、総務委員会で可決された外国人参政権に反対する決議が、民団の工作によって、本会議で否決されました。 * 陳情第21-21号 永住外国人への地方参政権付与の法制化に慎重な対応を求める意見書の提出についての陳情 その後、再度議決すると言うことでしたが、その結果はどうなったでしょうか?教えていただきたいと思います。 市川市の市議会のページを見る限り、上記意見書が採択されなかった記録はありますが、その後採択されたというような記録はありません。当該ページの更新日は2010年4月23日。 またネットで検索しても、採択されたという報道はないようです。本件はどうなっているのでしょうか?

  • 尊徳より韓国を選んだ小田原市民

    神奈川県小田原市議会は6月16日の本会議で、育鵬社と自由社の歴史教科書を採択しないよう求める在日本大韓民国民団湘西支部の陳情を賛成多数で採択した。朝日新聞によると、審議では育鵬社などが「反韓国、反中国の感情をあおり立てている」という意見が大勢を占めたという。 こういう問題では、自分の意見と議会の意思が合っているかいないかでダブルスタンダードになりがちだが、私は教育委員会は住民の意見を聞いた上で採択の権限と責任を果たすべきだと考えているので、育鵬社などを排除せよという議会の意思が示されれば尊重すべきだと思う。 ただし、今回の陳情を行ったのは民団湘西支部という外国人団体であり、教育への内政干渉だ。教育基本法は「国民の育成」をうたっており、外国人より前に国民の意見を聞くべきだろう。 長く教科書問題を取材しているが、過去にこんな陳情が通った例はない。恥をかくのは、そんな議員たちを選んだ小田原市民だ。 育鵬社などを除く5社の教科書には小田原が生んだ二宮尊徳が載っていない。小田原市民は郷土の偉人より内政干渉受け入れを選んだことになるのだ。(産経ニュースより一部抜粋) このニュースを見て愕然としました。そして、いくつかの疑問が生じたので質問します。 1) 日本国民の教育に関する外国からの明らかな内政干渉で違憲行為ではないのでしょうか? 2) 国民の根幹となる教育問題で一地方議会がこのような議決をする行為は越権行為では? 3) いちいち隣国の干渉に自国の教育が左右される事は健全な国民を育てることはできず、また独   立した主権国家としてあるまじき判断ではないのでしょうか?(日本は中国や韓国の属国ではな   い) 4) もういい加減、自虐史観の教育は止めるべきでは?大東亜戦争がなぜ起こったのか、当時の世   界情勢から見て客観的な教育はできないのでしょうか? 5) 隣国の感情を気にして何かメリットでもあるのでしょうか?(ちなみに中国や韓国は日本が首相の   靖国参拝を中止したり、このような教科書問題で譲歩しても関係なく竹島や尖閣の領有権を主張   し、外交に関して何のメリットもなくただいたずらに日本人の尊厳を傷つけているだけのように思   います。) とにかく、このニュースを見て小田原市議会の判断に憤りを感じました。

  • 議会の継続審議の対応策

    我がまちの市議会議員たちは、請願や陳情をまともに議論せず毎回、継続審議にしています。 反対すると角が立つので、継続審議を繰り返し、4年後の任期切れで廃案になるのを目論んでいます。 市民は3カ月待たされ、あげくに毎回「継続審議」。 こんな議会に対応するには、どうしたらよいのでしょうか? また、継続審議が法律で認められているとはいえ、何度も継続審議を繰り返して問題ないのでしょうか。

  • 生活保護受給者への小野市のパチンコ禁止条例について

    兵庫県の小野市議会で条例「小野市福祉給付制度適正化条例案」が採択されそうですが、貴方は本条例についてどのように思われますか? http://news.nifty.com/cs/magazine/detail/bn-20130323-02/1.htm <質問の背景> 蓬莱市長は小野市福祉給付制度適正化条例案を市議会に提出。生活保護費を生活が維持できなくなるほど過度にギャンブル等に使ってはならないと定め、生活保護費の不正受給を見つけたり、過度にギャンブル等に浪費している受給者を見つけた場合は、市に情報提供することを「市民の責務」としている。 この「市民の責務」に関して、生活困窮者を支援するNPOなどから、「行き過ぎた監視社会を招く」といった批判の声が上がった。 蓬莱市長はこう反論する。 「監視ではなく、見守りです… 」 (1)脱税・非行・事件事故の原因(幼児置き去り、サラ金地獄)・北朝鮮への不法送金の温床等が非難叫ばれており、パチンコそのものを全面禁止すべき、全国に拡がる事を期待し大賛成。 (2)生活困窮へのセフティネットであり、就業&収入を得るまでの暫定救護施策のはずなので、当然の条例であり賛成。 (3)意図や主旨は理解できるが、監視したり密告を奨励するような危うさもあり、実際の取締や罰則を科すのはチェックも難しく実効性が疑問、不正受給撲滅の一環としての問題提起に過ぎないので賛否どちらでもない。 (4)意味・意義・効果がなく、ささやかな趣味まで取り締まるのは、ギャンブル依存症の人に逆効果を齎すリスクもあり、生活保護受給者への差別で反対。 (5)その他

  • 生活保護費でパチンコ 見つけたら通報を!という条例

    生活保護を受けている人がパチンコで浪費しているのを見つけたら通報を!そんな全国でも例を見ない条例が兵庫県小野市で成立しました。 人口およそ5万人の兵庫県小野市の市議会で賛成多数で成立したのは、福祉給付制度適正化条例です。生活保護を受けながら、パチンコや競馬などのギャンブルで浪費することをやめさせるため、市民がそういった行為を見つけた場合、市に通報することを義務づけています。 小野市 蓬莱務市長いわく 「一部の反対意見では、市民に通報を求める点について、監視社会や偏見を助長する懸念があるという声があったが、小野市のような規模の町では当てはまらない議論だ」 この条例をめぐっては、全国からおよそ2000件の意見が市に寄せられていて、 「税金をギャンブルに使うなどもってのほかだ」などという賛成意見がおよそ6割を占めたということです。条例は4月1日から施行されます。ただ、市民が通報しなくても罰則はありません。 ・・・これおかしくないですか?パチンコは競馬・競輪と違い、ギャンブル(賭博)ではないとされています。そのような健全な娯楽を、競馬・競輪などの薄汚れた博打と一緒にしても良いのでしょうか、どなたか教えてください。

  • 地方公共団体の住民投票について

    住民投票には 1.国会が特定の地方公共団体に適応する地方自治特別法を制定する時(憲法95条) 2.直接請求権による首長・議員の解職,議会の解散請求が成立した時 3.原子力発電所・産業廃棄物処理場の建設,市町村合併問題などについて住民の意思を問う時がありますが,3の場合は住民投票条例を制定して実施され,結果は法的拘束力はないということは新聞報道などで理解していますが,2の場合はどうなのでしょうか?この場合の住民投票はどの法律に基づくもので結果には法的拘束力をもつのでしょうか?住民投票条例の制定は必要ですか?

  • 韓国市議会「対馬返還決議」なんじゃこりゃ?

    韓国の若い女性はみんな整形で同じような顔をしているけど、政治的に韓国の素顔ってどんなんでしょうか? 先日、議政府市議会が日本政府に「対馬の即時返還」を求める決議文を採択したそうです、不思議でしかたありません。 政治的に議論の対象にもならない馬鹿げた事ですが、市議会が議場で決議するんですよ・・ どこの国でもメディア好みの極端な”市民”と称するグループがおり、 韓国でも何かあると日の丸を焼いたり、またタイミングよく丁度火をつけるところをテレビが写しています。 でも今度は市議会の決議です、市会議員ですからそれなりにまともでしょうに、そんなに暇なんでしょうか? 日本のテレビもくだらないコメンテータをおいておくだけでなく、韓国のそこの市議会議員に出演してもらって、その市にとってどんな意味を持つのか説明して貰いたいものです。 目的は何で、その市にとってどんなメリットが有るのでしょうか また市民はどう考えているのでしょうか? 韓国では国会レベルでも、対馬返還要求決議案、なるものもあるそうです。 韓国国民の本音はどうなんでしょうか? 単にポピュリズムでいいのでしょうか、本当に韓国国民は日本嫌いで反日で固まっているのでしょうか。 それなら日本と国交を持たなくてもいいのではないでしょうか、日本は韓国ナシでも全く問題なくやっていけますよね