• ベストアンサー

エンジントラブル

はじめまして。 ホンダgb250クラブマン 1984年 25000km の車両ですが 高速道路の流れに乗ろうと一気にアクセル全開で走っていたら速度100キロを超えたあたりから (カッカッカ)という音と共に一気に失速してゆきエンジンがかからなくなってしまいました。 何度も押し掛けを試みましたがダメで、プラグを外してみたところ、プラグギャップ?電極のスキマがなく、 プラグのL字部分?が折れ曲がってスパークしていませんでした。 ペンチでL字部分を折り返し適当なスキマを作ったら、セル一発始動で何事もなかったように異音もなく走りますただ・・・同じ症状になるのが怖いので、いまだスピードをだしていません。 故障時プラグは新品に交換してから2000km程度走行していました。 素人ながらの想像ですが・・ピストンがプラグに接触して折れ曲がったのではないか?と思います。 プラグのL字部分?に何かが接触した形跡があります。こういう事ってありえるのでしょうか? 伝わりにくいかとは思いますが、どうか御教授よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Lupinus2
  • ベストアンサー率26% (1802/6710)
回答No.1

ありえません。 ピストンとプラグにはかなりの空間がありますし、 クランクシャフトだって遠心力で伸び縮みするわけではないので、低回転だと当たらず高回転で当たるなんてことはありえません。 ただ、何かが当たったということは事実なようですので、それが何かが問題です。 考えられるのは、異物の進入でしょうか。 エアクリーナーを取り外したりはしていませんか? もちろん、指定と違うプラグを付けたりはしてませんよね?

hatenaboy
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。この車両は走行21000km圧縮10のエンジンを中古購入し自分で載せ変えた物でした。この時、異物混入までのチェックはしていませんので、一度点検に出してみます。プラグは指定の物でした。 丁寧で親切な御回答御協力ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • kametaru
  • ベストアンサー率14% (339/2313)
回答No.2

参考程度です。 スパークプラグ不具合の診断方法 http://www.denso.co.jp/PLUG/basic/diagnosis/index.html

hatenaboy
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。プラグは指定の物でしたが、プラグ不具合の診断方法の参考をいただき自分のプラグの状態に該当するパターンによるとプレイグニッションの可能性かもです。一度点検に出してみます。 この度は 御回答御協力ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ★★★イリジュウムに交換後 電極すき間の調整は必要?★★★

    表題の通りです エンジンの調子が良いので、欲が出て プラグをデンソーイリジュウムに交換後 アイドリングは下がりました、エンジン音がなめらかでないし、期待を裏切るものでした それで質問なのですが、イリジュウムに交換しても 電極すき間を広くしないと本来の効果が得られないのでしょうか? 純正のNGKノーマルに戻すと調子よくなります 熱価はオリジナルのプラグを外して店員に見せて 合わせて頂いたので、間違いはないと思います スパークしやすくなった分、電極を広げるのはイケナイことなのでしょうか? 昔はチャンピオンプラグで電極すき間をよくいじくった経験があるのですが・・・ よくご存じの先輩方、教えてください よろしくお願いします スズキ アドレスV125G 走行距離約:1100km エンジンオイル MOTIUL スクーター用

  • エンジンがストールして困っています

    最近中古で買ったGB250クラブマンについてです。走行距離は約1万kmです。 7000回転くらいで走行中に、クラッチを切ってスロットルを全閉にして一気に回転数を下げるとエンジンが止まってしまいます。 これはエンジンが冷えていても完全に暖まっててもなります。 また、5000回転くらいから同じように回転数を下げると、タコメーターが1500rpmあたりからゆっくりと1000rpm付近まで下がっていくような動作をします。そしてまたゆっくりとアイドリング回転数の1400rpmまで上がる感じです。 先日プラグを交換したのですが症状は治りませんでした。 原因がさっぱりわからないので考えられる理由がありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 間違えて違う車種のプラグをつけた・・・ 

    Z400GPに間違えてゼファー400用プラグ(オーバーサイズ)のものがついていて、それを閉めた際にプラグの先の電極部がつぶれてくっついていました。プラグを外して中を覗いてみるとプラグと接触した部分が傷ついていました。このままでも大丈夫でしょうか?また傷ついたエンジン側の傷ついたところの名称はなんでしょうか?

  • Dio AF27 プラグキャップ交換

    先日走行中にいきなり失速し、アイドリングがバラつき、パンパンと音がするようになりました。原因は走行中にプラグキャップが外れたようで念の為プラグも交換しました。とりあえず直ったようですが、プラグキャップの中の金具が変形し、プラグをさしてもスカスカの状態です。プラグキャップを交換しようと思いますが近くにバイク店がなく、ネットで購入しようと思いました。L字型のキャップがホースより外れたのでL字型の部品を探しています。せっかくなので中古ではなく新品と思いましたが、よくわかりません。純正でなくても良いので分かる方、教えて下さい。車種はホンダDio AF27です。宜しくお願いします。

  • 燃費向上の余地ありますか?

    スズキバーディー4スト80ccに乗ってます 既に8万kmを超えていますが スパークプラグを交換したことがありません 2年に一回くらい点検しますが電極摩耗分ギャップを叩いて調整するだけ 調子がいいので交換していません (過去に交換数日後にプラグ初期不良で始動不能になった苦い経験があるので) 燃費も非常に良好で通勤64~67km/lですが時々70km/lも越えます こんな状態でもプラグ新品交換で更なる燃費向上の余地はあるでしょうか?

  • RX-7 FD3S のエンジンがかかりません

    RX-7のFD3Sの4型(載せ替え後5万km)に乗っています。 先日雪の日にスピンしてしまい、右フロントタイヤ・ホイールを歩道に側面衝突させてしまいました。 幸い駐車場の近くだったので自走で戻りましたが、その帰りからどうもエンジンの調子が悪く低回転に不安を感じると言うか、気を抜くとストールしそうと言うか、そんな雰囲気でした。 損傷は、ホイールのゆがみとステアリングのタイロッドが曲がっていたので部品交換にて修理しました。 これで直ったと思いセルを回しますが、1~2回目初爆はあったもののかからなかったので、ひとまずプラグを見てみるとびっしょり濡れていました。そこで洗浄を行い翌日にトライすると、まぁなんとかアイドリングのアの字くらいまでいったので、アクセルをあおって燃焼室&排気系を綺麗にしてあげる(イメージ)と、ひとまずアイドリング出来るようになりました。 しばらく(10分くらい)アイドリングさせて、その日は終わりました。 しかし(動かさず置いていた)数日後にセルを回すとまた1~2回目の初爆のみで始動せず、その後はいくらセルを回しても反応がありません。同様にプラグ洗浄など行いましたが、今度はいくらやってもかからなくなってしまいました。 スパークテストは(助手席側から見て右上のプラグのみですが)火花が確認出来ます。 火花の量が十分かどうかは、正直よく分かりません。赤色火花が(x)の隙間に見えるので良いのかなと。ただ、コードもプラグも結構古いので少し気になります。 プラグが濡れるので燃料は来ていると思います。 プラグに付着したガソリンがうす~い墨汁のような色なのは、ロータリーの仕様なのか知らないので、そこは気になります。 こんな感じで、現在エンジンがかからず困り果てています。 ディーラーに持って行けば直るのかもしれませんが、ちょっと今は金銭的に厳しいので出来ることなら自分で直したいと思っています。 チェックすべき点や予想される損傷など、教えてください。 よろしくお願い致します。

  • スパークプラグ

    こんばんは。 9年式のハイエースレジアス2700ガソリンに乗っています。 先日、走行距離が7万キロを超え、ずっとスパークプラグを交換してませんでした。 いくら白金でメンテナンスフリーだと言っても、そろそろ交換しようと思っています。 他のところは色々と交換したりしてきましたが、プラグだけ見落としていました(^^; そこで、DENSOのイリジウムタフVK16を購入してきました。  |____|   |__|   V   L ←(ここをどちらに向けるか?) 上の図の、矢印で示してあるように、電極のすき間を吸気側と排気側のどちらに向けてやればいいかと 考えています。 以前、雑誌か何かで、吸気側だったか排気側だったか、どちらかに向けた方が効率が良い旨載っていた んですが、それがどっちだったか思い出せません。 実際、どっちに向けようが、大差ないとは思うんですが、やっぱり気持ち的に向きを揃えたいと思います。 経験者や専門家の方の意見を聞きたいです。取り急ぎよろしくお願いします!!!

  • コンセントについての基本的な質問です。

    (-)ー(●ー(+) 1. ACアダプターに記載の記号の意味は、 ACコンセント側が+端子で L字プラグ側が-端子と言うことでしょうか? 2. 更にポータブルカーナビのTVを家でも見たいのですが ACアダプターが純正でないため?、 ブレーキアース線を接続してそれを マイナスアースに接触しないと見れないらしいんです それでブレーキ線の片側をむきだしにして、そのむきだした側を L字プラグに接触させて 本体つなげればマイナスアースに接触した効果が でますでしょうか?

  • コンパクトエフェクター同士の接続ケーブル

    BOSSなどのコンパクトエフェクターを5~6個エフェクターボードの上に並べてセッティングしようと思います。なるべく省スペースで並べたいのですがL字型の短いパッチケーブルを使ってもプラグの部分があるので3.5~4cmくらいはあいてしまいますよね?プラグの部分だけのものもありますが必ずしも同じシリーズのエフェクターではないので入力の穴の位置が合わなかったり、エフェクターがいわゆる一列串刺し状態になるので少しでも動くと接触に影響して心配です。1本150円くらいで売っている赤とか黄色いパッチケーブルはプラグの部分がそれほど大きくなくこれならもう少し詰めて配置できそうですがなんとなくショボそうで音質劣化が気になります。みなさんどんな感じでセッティングしていますか?なにかいいアイデア、小物がありましたら紹介してください。

  • 原付TODAY プラグについて

    HONDA AF61 TODAY(走行約10,000キロ!?)にのってます。今日、プラグをはずしてみたのですが、ねじの部分がぬれた感じになってました。(ガソリンぽいなと思いましたが、確信はありません。)中心電極と接地電極あたりはしめった感じはありませんでした。プラグの焼け具合については良好だと思います。(プラグは新車から交換されたことはないと思います。) エンジンのまわり方は良好です。 エンジン関係の改造はブローバイガス還元装置をはずしたこと以外ノーマルです。 エンジンオイルの消耗が激しく、1000km走行すると200CCぐらい減ってるかもしれません。 (前回プラグを確認したときはぬれた感じは確認できませんでした。ただし、オイル消費が激しかったのは以前からです。) プラグのねじ部がぬれた感じになってるのはやはり異常ですか?