- ベストアンサー
フラッグシップの一眼でないと撮れないものはありますか?
デジタル一眼を購入するに当たって質問させてください。 イオス5DmarkIIなどの高級機と比べ、イオスキスX3などの入門機では撮影が難しいのはどんな条件、状況の場合ですか? 具体的に教えていただけると助かります。 素人にわかりずらい表現があっても結構です。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (21)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>喜んでもらえるようなスナップを撮ったり、 >フレーミングのセンスを磨くのは皆さん独学、経験だけなのでしょうか? 人それぞれだと思いますが、私がデザインの勉強を始めた頃に知り合いのデザイナーに上達のコツを聞いたら「とにかく見ること」と言われました。 今思えば確かにその通りで、ファミレスのメニューなんかでもレイアウトや文字の配置・配色など見て「これ、うまいなぁ」などと思ったりしています。 私の場合、写真も同様で、最初ポートレート撮影の仕事が多かったのですが、モノブロックストロボの配置・光量など本を参考にしつつ、実験して勉強しました。 物撮りなんかはいろんな雑誌に使われている写真を見たりして、自分の引き出しを増やす努力をしました。 何事も最初は模倣から入るのがいいのかも知れません。 最近、母のボケ防止対策としてD80を貸していろいろ教えているのですが、母曰く、私が撮ったのと自分が撮ったのはすぐわかると言います。 まぁ差がわからないと私の立場は無いわけですがw それはともかくとして、母のような写真にもデザインにも特に興味のない人間でも差が理解されるのはすごい事だと思います。 >フィルム時代はただただ撮りまくりました。信じられないくらい撮りました。 一眼レフ初心者の方かと思ってました。失礼。 それならカメラに対する知識は十分あるわけですし、上位機を、特にフルサイズセンサーモデルを買った方が良いのでは?と思います。 知人が最近フィルムからデジイチにシフトしたのですが、APS-Cの画角が気持ち悪いとよく文句を言っています。 逆に私は5Dを使ったとき、「35mmって画角広いなー」と関心しながら50mmに付け替えてましたw >仕上がりがその場で確認出来るなんて夢のようです。 ですよね。 「現像するまでわからないのが楽しい」なんて意見を言う方をみかけますが、私には理解できません。 結果がすべてです。 その時間、その場所でしか撮れないチャンスを失敗するなんてありえません。 >一度は写真うまいねと言われてみたいものです。 同時期にカメラを始めた友人と写真を見せ合う機会が多いのですが、なかなか言ってもらえないですねぇw 自分でも100点つけれる写真はないと思ってますし、思っちゃいけないと思ってます。 満足したらそこで終わりですからね。 なんだかわからない文章になりましたが、参考になればと思います。
その他の回答 (20)
- B-WING2
- ベストアンサー率46% (262/561)
よくよく考えてみると、質問の主旨からどんどん違う話になってますねw しょせん道具を使うのは人間なので、特殊な環境じゃない限りハイエンド機などの特殊な機材はいらないでしょう。 道具に振り回されてちゃ本末転倒ですからね、と、締めくくってみたりします。 余談ですが、こうやってちゃんとレスポンスがあるのは回答者側としてはうれしい限りですね。 私個人としては、ちょっとした気分転換いたいなノリで書き込んでるんですが、「至急回答求む」で投稿してるくせに1週間以上放置されたりとかされると「ホントに困ってる?」って書きたくなってきますw 最後まで対応いただき、ありがとうごうざいました。 楽しかったです。
お礼
ただ、カメラを買い直したいから始まったのですが、皆様のご回答で写真を撮るということを自分自身もう一度考え直すいい機会になりました。 皆様のご意見を再度拝読し、フラッグシップが必要かどうか考えてみます。 最後までお付き合いいただきありがとうございました。
- B-WING2
- ベストアンサー率46% (262/561)
>写真を整理していて子供の写真はへたくそですぐ分かりますが、妻の写真と自分で撮った写真を判別する能力がありません。 >このセンスは磨くことが出来るのでしょうか? 経験から言わせていただくと、多くの失敗を経験し、次に活かす、それをただひたすら繰り返す事ですね。 撮った写真の何がどう悪いかの一人反省会を開いたり、フレーミングが特集されている雑誌なんかを買ってきて勉強してました。 特に本は参考になりましたね。 理屈でフレーミングを解説してくれるので理解しやすくていいです。
お礼
>理屈でフレーミングを解説してくれるので理解しやすくていいです センスと言われるとどうしようもないですが、理屈がつくと身に染みそうです。 フィルム時代からファインダーを覗くと、考えずにまず一枚撮ってしまいます。デジカメの場合もどんどん撮って、この中に一枚くらいは、と思っても一枚もいいショットがないのは日常茶飯事です。 ただフレームの中に人物が写っているだけのことが多いです。 機種選びなどしている場合でないですね。 もう一度顔を洗って出直した方が良さそうです。 ありがとうございました。
補足
ただ、カメラを買い直したいから始まったのですが、皆様のご回答で写真を撮るということを自分自身もう一度考え直すいい機会になりました。 皆様のご意見を再度拝読し、フラッグシップが必要かどうか考えてみます。 最後までお付き合いいただきありがとうございました。
- draft4
- ベストアンサー率21% (1275/6017)
フルサイズ機とAPSサイズ機の違いでひとつは超広角が弱いって事です。 この辺もご注意ください。 ちなみに、プロほど連写しませんからKiss-x3でも撮る事は可能です(^_^)v
お礼
ありがとうございます。 考えればキリがありませんね。 参考にさせていただきます。
補足
ただ、カメラを買い直したいから始まったのですが、皆様のご回答で写真を撮るということを自分自身もう一度考え直すいい機会になりました。 皆様のご意見を再度拝読し、フラッグシップが必要かどうか考えてみます。 最後までお付き合いいただきありがとうございました。
- k-josui
- ベストアンサー率24% (3220/13026)
#9です。 回答者の方々と質問者さんのやり取りを読ませて頂いて、ふと思い出した事があります。 昨年だったか、一昨年だったか? NHKテレビのドキュメンタリー番組ですが、最近旅行会社が企画する中高年を対象にした写真撮影ツアーなるものが多くあるそうで、そのツアーの様子を放送していました。 見ていたら参加者の皆さんはいいカメラをお持ちです、それも1台だけではなく2台とか中には3台も・・・・・ 当然レンズもいいレンズばかりです。 そしてツアーの内容は選び抜かれた撮影スポットで巡りで、ひたすら写真撮影優先、朝5時頃旅館を出発もありです。 (その番組では丹後半島だったと思います) で、インストラクターが随行していて撮影スポットごとにアドバイスをしてくれます。 いわば天気以外は全てお膳立てしてくれるわけです、持っているのはいいカメラばかり、アドバイスも貰えます。 ツアー参加者は「トップクラスのカメラマンが写した写真に近い」写真を写す事が出来る仕組みが出来上がっています。 しかし、番組を見ていて私は疑問を感じました。 こんなツアーで写した写真が自分の写真といえるだろうか?自分自身で納得できるだろうかと・・・・・ 私なら高いカメラを買う分のお金を撮影のため(主にガソリン代に消えますが)に使ってひらすら車で走り回り、自分なりの撮影ポイントを探し、安いカメラなりでもその機能を精一杯に使って写した写真の方が納得できるだろうし、感動できるだろうと・・・・・ まあこんなひねくれた考え方もあるという事で・・・・・
お礼
ちょうど私もそんな年齢です。 皆さんカメラにいくらでもお金はかけられる年齢にはなっていますが、せっかくの機材が活躍する場がないんだと思います。 男の料理と違って、みんなに喜んでもらえるわけではありませんので 確かに夜間撮影(電飾など)、花火の撮影、などは実際に一度教わってみたいとは思いますが、フレーミングのセンスは教わって上達するんでしょうか?こどもが喜んだり、はしゃいでいる様子がうまく切り取れません。 このように悩むようになった事だけでも自分にとって進歩だと喜んでいます。 ありがとうございました。
補足
ただ、カメラを買い直したいから始まったのですが、皆様のご回答で写真を撮るということを自分自身もう一度考え直すいい機会になりました。 皆様のご意見を再度拝読し、フラッグシップが必要かどうか考えてみます。 最後までお付き合いいただきありがとうございました。
- cacoll
- ベストアンサー率21% (253/1156)
カメラの機種に関して フルサイズとAPCの二台体制が理想だと感じてます。 ピントがドンぴしゃに合っていることで フルサイズは細かい部分がすごく綺麗に撮れてます。 50Dのファインダーが悪いとの回答を多々見かけますけど 自分は ドンぴしゃにピントを合わせることは出来ます。 ピントが合っている写真とピントをAFなど機械に任せた写真では 撮ったときもプリントにしたときも全く写真が違いますし ピントの合った写真しか見てないと ピントの合ってないの写真を見ることは出来ません 他の方の回答で >写真を見たりして、自分の引き出しを増やす努力をしました。 これは常に言われてます。 この引き出しがちょっとでも増えると 目に浮かんできます カメラの操作に関して ネットでは意外にも 間違えている情報がすごく多いので どこかの写真教室や写真クラブで 教えて貰う方が良いかもしれません。
お礼
<ピントが合っている写真とピントをAFなど機械に任せた写真では 撮ったときもプリントにしたときも全く写真が違いますし ピントの合った写真しか見てないと ピントの合ってないの写真を見ることは出来ません> こんな風に感じてみたいです。うらやましい! 皆さんのご意見を伺っている内に写真に対して少し考えるようになりました。 今までは思い出を記録すること以外、他に注意をまるっきり払っていなかったようです。 今度カメラを構えたときは違う感覚になっている予感がします ありがとうございました。
補足
ただ、カメラを買い直したいから始まったのですが、皆様のご回答で写真を撮るということを自分自身もう一度考え直すいい機会になりました。 皆様のご意見を再度拝読し、フラッグシップが必要かどうか考えてみます。 最後までお付き合いいただきありがとうございました。
- B-WING2
- ベストアンサー率46% (262/561)
>こんなド素人がギャフンとなるいい言葉知りませんか? 強いて言うなら「買ってから考えようw」ってのはどうでしょう? 私は中古のNikon D70で本格的に写真を始めましたが、使ったいくうちに不満点が出てきました。 一番不満だったのはバッファの少なさ。 仕事でモデルのポートレートを取っていたのですが、当時MicroDriveを使っていたせいもあり、4コマしかないバッファがすぐいっぱいになってしまう。 それから現在D200とD80の2台体勢です。 秒5コマ、バッファ10コマあるので不満は完全に解消されました。 次の不満は高感度撮影によるノイズですね。 お金があればD700が欲しいのですが・・・。(EOS 5D Mk2相当) と、言った具合にとりあえず安いKissDXあたりを「勉強代」と思って買ってきて使ってみるのが良いかと思います。 ハマればボディよりもレンズにお金をどんどん吸い取られていきますしw 現在レンズ8本、クリップオンストロボ4灯、三脚2本と、必要な機材はドンドン増えます。 だからこそ安いボディで経験を積んでからステップアップした方がいいと思います。 その頃にはもっと性能の良いのが安く出てるでしょうしw うまくいけばKissDX中古くらいなら元が取れるほどの事もあるかも。 いきなり上位機種を買ったからと言って、カメラが腕をカバーしてくれることはあまりないですからね。 カメラの操作や機能を覚えるのはもちろん、フレーミングのセンスや撮影技術を覚えるのには時間がかかります。 実際撮ってみなければわかりません。 経験がすべてです。 今まで何度失敗してきたことか・・・。 勉強を含め、1年くらいで2万枚以上撮りましたよ。 以上が私の経験をふまえたアドバイスです。
お礼
貴重なご経験を教えていただきありがとうございます。 最終的に上位機種に行き着いても、下位機種での不満、もっとこうしたいと考えた経験は財産になるような気がします。 フィルム時代はただただ撮りまくりました。信じられないくらい撮りました。どうしてうまくないのか考えずに撮って中から選んでました。 子供が主体でしたが、ほとんどプログラム、ポートレートは絞り優先このくらいの設定しかいじりませんでした。 失敗はレンズ、カメラのせいにしてました。 露出補正はデジカメのモニターで初めてその理解ができました。 これはカルチャーショックでした。 仕上がりがその場で確認出来るなんて夢のようです。 いままで自分よがりのスイングで失敗をクラブのせいにしてゴルフが進歩していないのと似てます。 喜んでもらえるようなスナップを撮ったり、フレーミングのセンスを磨くのは皆さん独学、経験だけなのでしょうか? 本は相当読みましたがほとんど役立っていないと思います。 一度は写真うまいねと言われてみたいものです。
- MVX250F001
- ベストアンサー率19% (700/3519)
7Dも含め現行のEOSデジタルは全部持っているけど、5D2のレスポンスはけっこうダメだよ フィーリングは違うけどX3と同等かも バッファ云々を書いたけど、X3でもJpegで速いSDHC入れれば数百枚は連写し続けられる でも絶対的な連写速度は遅い それとAFが真ん中以外はオマケみたいなもの サッカーとか撮るなら7Dはいいよ、予算が許せば 7Dについてはまだ詳細は書けないけどかなり良い フルサイズはボケは確かに大きいけど、APC-C機は逆に被写界深度が深い APS-CでもF2.8とかで使えば十分ボケるし、フルサイズでも必要以上ボケないように絞って使う場合も多い でもX3でも90%くらいまでは撮れるかな 残りの10%のために他の機種も必要なだけ ただX3でも撮れる範囲であっても高額機の方が楽に撮れるので、わざわざX3を使う理由はほとんどない 山登りとか幼児も使うとか軽い方が良い場合はX3の方が優れていたりもする
お礼
皆さんカメラをたくさん持っていらっしゃるんですね。 機材はあればあるほど悩みそうです。 とても状況にあわせてカメラの選択はできません。 いままで勢いで買って失敗したことがあるのでここはじっくり考えてみます。 車くらいの金額になると悩むことなどありませんが。
補足
ただ、カメラを買い直したいから始まったのですが、皆様のご回答で写真を撮るということを自分自身もう一度考え直すいい機会になりました。 皆様のご意見を再度拝読し、フラッグシップが必要かどうか考えてみます。 最後までお付き合いいただきありがとうございました。
- B-WING2
- ベストアンサー率46% (262/561)
#3です。 >サッカーの試合を撮るとき連写することがありますが、悩ましいです。 Canonだと1D Mk3までいかないと高速連射モデルがありませんが、NikonだとD300がバッテリーグリップをつけることによって秒8コマまでいけます。 すでにEOS Kissをお持ちなのでしたら意味のない話ですが。 >薄暗い場所での撮影は魅力的ですが、具体的にどの程度の違いがあるのでしょうか? 暗いとまずオートフォーカスがうまく働きません。 デジカメの能力は人間の目よりはるかに劣るので、暗くなればなるほど被写体とそれ以外の差がなくなりオートフォーカスが正常に機能しなくなります。 >センサーサイズの違いはボケ以外トリミングした場合とどのアタリが違うのでしょうか? Canonだと焦点距離が1.6倍、Nikonは1.5倍になります。(すでに書かれてますが) 望遠好きな方にはAPS-Cによる望遠化は魅力ですが、私みたいに広角好きな人間にはデジタル専用レンズを買わなければいけないのでちょっと悲しいです。 フルサイズセンサーモデルに買い換えたら使えなくなるレンズがいくつかあるので、そのときにはレンズも買い換え・・・。
お礼
皆さんの意見を聞けば聞くほど悩みが深くなってしまいます。 安い機材でいい写真が撮れれば言うことありません。そこからステップアップが正常な進歩なのでしょうが、腕もないのに最初からいい物が欲しくなってしまいます。 買っても次々に新機種がでてさらに悩みは尽きません。 こんなド素人がギャフンとなるいい言葉知りませんか? 自分に言い聞かせます。 ありがとうございました。
- dqf00134
- ベストアンサー率28% (1050/3665)
弘法筆を選ばずといいますが、カメラも同じことだと思います。 良いカメラを使っても、下手な人は下手な写真になるでしょうし、うまい人なら安いカメラでもそれなりに良い写真は撮れるはずです。 私自身は数年前にデジタル一眼レフを買いましたが、当時センサーの埃の対応が良かったこともあり、オリンパスE-300を買い、その後E-3、E-620(サブとして)を買い使っています。ですから、キヤノンは使ったこともありませんが、デジタルで35mmフルサイズである必要性は感じません。 機材ができるだけ軽く小さい方が、持ち歩くことを考えればいいですから。 それにセンサーが大きい方がいいなら、キヤノンやニコンを買うよりマミヤの645のデジタルを買った方がいいわけですし。
お礼
弘法筆を選ばず,,,,耳が痛いです。 下手なのにいい機材で腕をカバーしようと必死で考えています。 まったく悩ましき買い物です。
補足
ただ、カメラを買い直したいから始まったのですが、皆様のご回答で写真を撮るということを自分自身もう一度考え直すいい機会になりました。 皆様のご意見を再度拝読し、フラッグシップが必要かどうか考えてみます。 最後までお付き合いいただきありがとうございました。
#1です。 サッカーの試合とのことですので、5DMarkIIと50D・7Dではセンサーサイズの違いにより、同じレンズでも50D・7DなどAPS-Cサイズセンサーの方が望遠側にシフトしたようになります。 キヤノンでは1.6倍、その他大多数のメーカーは1.5倍相当になりますので、フルサイズでは普通の200mm望遠レンズが320mm相当の超望遠レンズになりますので、応援席からの撮影では、超高価な超望遠レンズ(30万以上します)を購入しなくても。X3にセットになっているWズームの55-250mmでも400mm相当になります。 価格は3~3.5万ほどです。ただし超音波モーターでないのでAF速度についてはさほど速くないかもしれません。 など、手頃なレンズで超望遠レンズでの撮影ができます。 手振れには十分注意してください。手ぶれ補正があっても超望遠域ではブレます。
お礼
再度のご回答感謝します。 1.6倍になるのはありがたいです。 AFばかりは使ってみないと分かりませんね。
- 1
- 2
お礼
<母曰く、私が撮ったのと自分が撮ったのはすぐわかると言います。> ポイントはこの部分ですね。 写真を整理していて子供の写真はへたくそですぐ分かりますが、妻の写真と自分で撮った写真を判別する能力がありません。 このセンスは磨くことが出来るのでしょうか? 撮ってみたいと思うのは旅行雑誌などに載ってるホテルや部屋の写真、町の様子などです。海外旅行にいってあんな風に撮りたいと思ってもいつも撮れません。 お母さんの言葉胸にズンときました。 ありがとうございました。