- ベストアンサー
- 困ってます
manycamの日本語化
manycamをDLして日本語化しようとしたのですがバージョンが2.4.44で日本語化できません・・・。 日本語化パッチが2.4.39までなので。 2.4.39をDLしたいのですが過去のバージョンはもうDLできないのでしょうか? 2.4.44の日本語化パッチが出るまで待つしかないのでしょうか・・・? manycamのバージョン2.4.39のソフトがDLできる場所があれば教えてください。
- syouki
- お礼率62% (43/69)
- 回答数1
- 閲覧数1190
- ありがとう数1
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.1
- t-yamada_2
- ベストアンサー率40% (587/1460)
関連するQ&A
- 英語のソフトを日本語化にするには
海外のソフトを、DLして、日本語化のパッチをDLしましたが、 日本語化にする方法がわかりません。そのソフトを説明している 日本のサイトでも、日本語化の説明が、まだ工事中だったのでお尋ねします。
- ベストアンサー
- フリーウェア・フリーソフト
- オブリビオン日本語化について
oblivionの日本語化ができません 先日The Elder Scrolls IV:oblivionGame of the Year Editionを 購入したのですが、oblivionを日本語化できません。 日本語化wiki(避難所)の導入手順:バージョン表の0.15cと 日本語化パッチをDLしたあとにあるreadme,txtを参考にしています。 導入手順0.15cの日本語modの「2.日本語modをコピーする」の 「oblivion.exe のあるディレクトリの Data ディレクトリの中に JPWikiMod.esp をコピーします」 とあるのですが、意訳modのJPWikiModSIからDLしても 「JPWikiModSI_2009-10-12.7z」というファイルがDLされて、 「JPWikiMod.esp」はDLされません。 名前を「JPWikiMod.esp」と変更し、OblivionLauncherのData Filesを選び、 JPWikiMod.esp にチェックを入れようとしたらエラーが起きてしまって、ここで詰まっています。 お願いします。 pcのスペックは満たしています Game of the Year版の二枚ともDL 日本語化パッチv0.15c 日本語modJPWikiModSI
- 締切済み
- その他(ゲーム)
- 日本語化できない
SmartMorphというソフトの日本語化が出来ません 日本語化パッチが開けないんです 日本語化する方法か、 分かりやすいこのソフトの使い方を教えてください 参考までに載せときます SmartMorphダウンロードページ http://www.forest.impress.co.jp/lib/pic/video/animation/smartmorph.html 日本語化パッチ http://patch.sakura.ne.jp/j-patch/video.html
- ベストアンサー
- フリーウェア・フリーソフト
- kompozerの最新日本語化パッチ
kompozerというホームページ作成ソフトをインストールしました。 が、公式ページにある日本語化パッチを当てると起動しなくなって仕舞います。 調べたところ、バージョン違いの日本語化パッチを当てるとそうなるようなのですが、バージョン0.7.10に適用出来るパッチの在り処を何方か御存知無いでしょうか。
- ベストアンサー
- ホームページ作成ソフト
- Audacity 1.2.6の日本語化ってできるのでしょうか?
現在Audacity 1.2.6をDLして使用しているのですが、 日本語化にしたいです。 でも、どこのサイトを探してもver1.2.3の日本語化パッチしか なくて、もともと日本語に変更できる機能が付いているのかと思って Edit>preferences>interface>Langage で変更してみようと思いきや、英語の選択肢しかなく、 日本語はありませんでした。 Audacity 1.2.6は日本語化にできるのでしょうか? ご存知の方、御教授お願いします。
- ベストアンサー
- Windows XP
- CDCheckの日本語化について!
CDCheckの日本語化について! OSはVista SP2「32bit」です。CDCheckの日本語化の当て方通りにやっているのですが何度も失敗しています。通常版&インストーラー版を試してもだめ!違いは見分けられませんが?。バージョン違いかも?[CDCheck 3-1-14-0][日本語パッチ 3-1-13-0]と違うのですが、探してもぴったりバージョンが見つかりません、どなたか教えてください宜しくおねがいします。
- ベストアンサー
- フリーウェア・フリーソフト
- foobar2000の日本語化
foobar2000の日本語化ができなくて困っています。 http://tnetsixenon.xrea.jp/rnote/localization/foobar2000.html ここから、パッチをDLしてインストールしたのですが日本語になりません。 どのようにすれば日本語になるのでしょうか? 教えて下さい。
- ベストアンサー
- フリーウェア・フリーソフト
- フリーソフトの日本語化
powerbullet(FLASH作成ソフト) を入手し、日本語化パッチを当てたいと思い、検索したのですが、有効なサイトがありません。と、なるとこのソフトは日本語化できないのでしょうか? お願いします。。。
- ベストアンサー
- フリーウェア・フリーソフト
質問者からのお礼
色々探してたら自己解決しました。 大変助かりました。 ありがとうございました。
質問者からの補足
回答ありがとうございます。 そちらのページでDownloadのボタンをクリックして次の画面の Server 1 Brothersoft(US) Click to Download とある所のClick to Downloadを押してソフトをDLすると ManyCam_v1[1].0.0.dmg のファイルがDLされます。クリックする場所が違うのでしょうか? 一応色んな場所をクリックしてみたのですが・・・。 それともManyCam_v1[1].0.0.dmgのファイルで何か作業をする必要があるのでしょうか? dmgの拡張子はMacの関係する拡張子のようですが、自分はWindowsXPなんでどうにもなりませんでしょうか?