• ベストアンサー

35mm換算36mmと40mmの違い。

35mm換算36mmと40mmの違いを知りたいのです。36mmの場合を15cm×10cmの範囲とした場合に同じ距離でも40mmでは何cm×何cmの範囲が写せるかです。約何倍でも結構です。(40/36=1.11・・・と単純に計算してもいいんですか?)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kagekun
  • ベストアンサー率40% (25/61)
回答No.4

私も腑に落ちないところがありましたので、あまり正確ではないのですが、愛機NiconCOOLPIX880を使って実験してみました。 18センチの物差しを広角側で画面いっぱい(画面長手方向)に入れたあと、最大ズームにした場合7.5センチほどが画面に入りました。ちなみに、上記デジカメは、8mm-20mm(35mm換算38mm-95mm)の2.5倍ズームレンズです。 18/7.5=2.4となります。プラスチック製の安い物差しのため、両側に約3mmほど目盛りがないところがあるので、誤差を考えると、お考え通り単純計算しても良いのではと思います。ただし、レンズ性能によるので、一概に全てが当てはまるとはいえません(たとえば、魚眼レンズなど)。 また、35mm換算の話ですが、デジカメの受光部は一般的に35mmフィルムの受光面積より小さいので、同じレンズでも、焦点を結ぶ距離が変わります。このため、たとえば、50mmのレンズを持ったデジカメと35mmカメラがあった場合、デジカメではかなりの望遠レンズ、35mmカメラでは人が見たままの大きさに写るくらいのレンズとなります。 レンズから入った光を、点ではなく、面で切り取っていると考えてみるとわかりやすいかと思います。 以上、感覚的な話で申し訳ないのですが、ご参考になりましたら。。。 追伸:レンズで言う、n倍ZOOMというのは、望遠側の焦点距離/広角側の焦点距離の値を言います。たとえば、35mm-70mmのズームレンズの場合、2倍ズームと言います。

tatuya03
質問者

お礼

FanePix4500(36mm)とCASIO-XV-3(40mm)で、どちらを買おうか迷って質問しました。結局はCASIO-XV-3を購入しました。EPSON-CP800(38mm)とCASIO-XV-3を比べてみたのですが2mmの差でも分かりますね。これが36mmと40mmだと余計に分かるでしょう。CASIO-XV-3を買って良かったです。回答ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • ametsuchi
  • ベストアンサー率31% (81/257)
回答No.3

画角は 2*atan(d/2/f).....................(Equ.1) で求まります。 ここに d:画面サイズ、(縦、24mm、横36mm、対角線43.3mm) f:焦点距離(例:40mm、36mm) ですから、対角線方向で代表しますと、 ◆f=40mmの場合、画角は56.8度 ◆f=36mmの場合、画角は62.0度 になります。

tatuya03
質問者

お礼

FanePix4500(36mm)とCASIO-XV-3(40mm)で、どちらを買おうか迷って質問しました。結局はCASIO-XV-3を購入しました。EPSON-CP800(38mm)とCASIO-XV-3を比べてみたのですが2mmの差でも分かりますね。これが36mmと40mmだと余計に分かるでしょう。CASIO-XV-3を買って良かったです。回答ありがとうございました。ペーストですみません。

noname#8665
noname#8665
回答No.2

何倍っていうのは一概に言えません。 というのは、同じミリ数でも、有効画角 (CCDの中心を支点として、写る範囲を角度で示したもの。) の広さはレンズにより違うからで、 どのくらいの有効画角を持つかはカタログスペックにより、 推し量るしかありません。 なお、角度によって写る範囲が規定されるので、 被写体が近ければ、写る範囲に差は少なく、離れれば、多くなります。 そういった意味においても、写る範囲を比率で表すにはやや無理があります。 参考になりましたら。

tatuya03
質問者

お礼

FanePix4500(36mm)とCASIO-XV-3(40mm)で、どちらを買おうか迷って質問しました。結局はCASIO-XV-3を購入しました。EPSON-CP800(38mm)とCASIO-XV-3を比べてみたのですが2mmの差でも分かりますね。これが36mmと40mmだと余計に分かるでしょう。CASIO-XV-3を買って良かったです。回答ありがとうございました。ペーストですみません。

  • nuts
  • ベストアンサー率36% (141/389)
回答No.1

焦点距離によって画面上のサイズが変わるので、40mmレンズでは36mmレンズの1.11111……倍の大きさに写ります。で、この比率から画角を求めるのは……なんか難しい計算が必要です。 画角じゃなくて写る範囲だから、素直に13.5cm×9cmと考えていいと思いますが(40mmの方が大きく写る=写せる範囲が狭いのは間違いありません)、三角関数が苦手だったのでちゃんとした回答ができません。もうしわけない。

tatuya03
質問者

お礼

FanePix4500(36mm)とCASIO-XV-3(40mm)で、どちらを買おうか迷って質問しました。結局はCASIO-XV-3を購入しました。EPSON-CP800(38mm)とCASIO-XV-3を比べてみたのですが2mmの差でも分かりますね。これが36mmと40mmだと余計に分かるでしょう。CASIO-XV-3を買って良かったです。回答ありがとうございました。ペーストですみません。

関連するQ&A

  • カメラの35mm換算について

    私は今、少し古いですがNikon D5000を使っています。 スペックには 【実撮影画角】レンズの焦点距離の約1.5倍に相当。 と書いてあるのですが、これは、18mm~55mmのレンズをつけたら、35mm換算で、27mm~82.5mm(×1.5)ということになるのでしょうか? 違っていたらご指摘よろしくお願いします!

  • 35mm換算

    デジカメ初心者です。レンズの焦点距離を「35mm換算○○mm」と言うことがありますが、その意味と対応関係がよく分かりません。初歩的な質問で恐縮ですが、分かりやすく教えていただけると嬉しいです。

  • カメラレンズ35mm換算

    ペンタ67用200mmレンズをcanon eos5dm3ボデイで使いたいのですがなんmmの望遠になりますでしょう? 換算の計算方式も合わせてご教示ください。よろしくお願いいたします。

  • 体積から面積に換算

    ある値の体積を面積に換算したいのですが、体積から面積に換算できるのでしょうか? 「例題」 3cm×3cm×3cm=27cm3(27立方センチメートル)の中に土が50g含まれていました。 1m2(1平方メートル)あたりには、土はいくらあることになりますか? これは計算によって求められるのでしょうか?

  • いつまで「35mmフィルムカメラ」での換算値を使うのでしょうか?

    銀塩(フィルム)写真が主流だったころ、大判や中判のカメラ(フィルム)で撮った写真のデータを表す時、「35mm判フィルム」での換算値を示すことが多かったものです。 今、デジタルの時代になり、フィルムに替わり「CCD」などの受光素子となりました。 その素子の大きさによって、同じ焦点距離のレンズであっても画角は大きく違います。 それで、いまだに「銀塩フィルム時代」の「35mm判」換算値が用いられてます。 これはこれで、今までフィルムカメラに馴染んできた私らにはアリガタイ表示です。 で、「デジタル時代」の「新たな換算基準」になるのは、どのような大きさのCCD等の受光素子なのでしょう? それとも、この先もズットフィルム写真時代の換算値を使うことになるのでしょうか? 10年もしないうちに銀塩写真は「デジタル」に駆逐されてしまうでしょう。 その時ですらなお、「35mm判換算値」なんて表示されてても、 若い世代の方には「え~?! 35mmってなんのことぉ?」 になると思います。 今のウチに「デジタルでの」標準が決まるといいのですが、それはムリな話なんでしょうか?

  • 耐力の換算

    SUS304の鋼管ミルシートで0.2%耐力で480N/mm^2と記されているのですが、 便宜上0.2%耐力に換算する計算式があるのでしょうか? 単純計算では、240N/mm^2 ? 宜しくお願いします。 訂正 "便宜上0.2%耐力に換算" → 便宜上0.1%耐力に換算 メーカーに問い合わせましたら約10Nmm^2違うとの回答を頂きました。

  • 一眼レフで35mm版換算とは?

    こんにちは。 前回望遠レンズの検討をしていると質問させていただいたものですが、 迷っているうちに新たな疑問が出てきたので教えてください。 (ちなみにD7000 18-105 VR レンズキット購入しました) 先回いただいた回答の中に、 レンズのDXはDXフォーマットのため、FXフォーマットのレンズを購入すると 画角が1.5倍になるというようなことを教えていただき、なるほどと思ってましたが、 35mm版換算すると画角が○○というような表記も見かけました。 単焦点レンズも検討の候補に入ってきたのですが、 たとえば以下のレンズは、D7000キットレンズの どれくらいの画角で撮影したものに相当するのでしょうか? (1)AF-S NIKKOR 50mm f/1.4G (2)AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G 質問わかりにくいかもしれませんが、 たとえばキットレンズの75mmで撮影したものは DXフォーマットなので(1)のレンズとほぼ同じ画角に なるということでしょうか? ということは(1)は75mm相当、(2)は35mm相当ということで (1)と(2)の画角は結構異なるような気がしています。 ここまではわからないでもないのですが、、、 ある雑誌を見ていたらDXフォーマットレンズでも 35mm換算すると1.5倍になるというようなことも書いてあり 少々困惑しております。 結局私の持っているレンズの画角と比較するにはどうすれば いいのでしょうか?レンタルで一度借りてみてから購入という 手がよいのかも知れませんが、少々もったいないような気もしており 今もっている望遠レンズでどの程度の画角かがしりたいです。 教えてください。

  • 角度換算について

    教えて下さい。 趣味で色々工作をしているのですが、例えば58mm×43mmの長方形のブロックがあります。このブロックには直角度があり、58mmの辺を基準に48mmの辺の直角度が±0.5mm以内と記載されていた場合、角度に換算する場合、どのように計算すればいいのでしょうか?

  • レンズの焦点距離の35mmフィルム換算値

    デジタルカメラの使用を見ていると、デジタルカメラのレンズの焦点距離を、35mmフィルムカメラのレンズの焦点距離に換算していますが、どのような換算式を用いているのでしょうか。もし、知っていたら教えてください。 また、デジタルカメラの仕組みについて詳しく書かれているサイトがありましたら教えてください。 お願いします。

  • 地球の直径が1.2mmの場合、地球から火星の距離

    地球の直径が1.2mmの場合、地球から火星の距離はどのように計算すればいいでしょうか? 1.地球から火星の本当の距離 78338770Km 78338770000m 7833877000000cm 78338770000000mm 2.地球の直径 12000Km 12000000000mm 地球の直径が1.2mmの場合、地球から火星の距離の計算 78338770000000mm÷12000000000mm=6528mm 6m528cm で合ってますでしょうか? 地球と太陽は実際にどれくらいの距離があって、もし地球の直径が1.2mmの時、どれくらいの距離になるのでしょうか? 宜しくお願い致します。