• ベストアンサー

USBオーディオインターフェースのUSBコードを延長したら動作に問題出ますか?

USBオーディオインターフェースとPCを繋ぐUSBコードに 延長コードを加えて長くしたとき なにか問題出ますか? コードを延長(長く)することによって伝達が遅れたりしますか? 大体1~2メートルの延長です。 よろしくお願いします。

noname#102963
noname#102963

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • X100
  • ベストアンサー率75% (69/92)
回答No.4

ども。 USBケーブルは規格上では最大25mまで延長可能です。  これは理論上延長ケーブルを使用しても変わるものでは  ありません。 というのが一般論です。 恐らく質問者さんは「レイテンシー(音声の遅延)」を気にしている  と思いますが、USBケーブル自体は「デジタル信号」を扱って  おり、シールドケーブルの様なアナログ信号を扱っている  わけではないので遅延はありません。 延長ケーブルで1~2メートルにするくらいならば  5mの普通のUSBケーブルの方が安い気がするので  新たに購入するならば普通のケーブルの方が  (接続部の故障を回避するためにも)オススメですね。  ちなみに。  延長ケーブル兼ハブになっている(接続口が増える)は  オススメしません。  ハブの接続口を替えるたびにdriverのインストールが  開始されて面倒ですし、使用していない部分の接続口に  ホコリがたまります。 と、同じ様な疑問を初心者の頃に抱えていたので  イロイロと書いてしまいました。 参考までに。

noname#102963
質問者

お礼

丁寧に詳しく教えていただきありがとうございました! 参考にさせていただきます!!

その他の回答 (3)

  • kenta58e2
  • ベストアンサー率74% (2483/3311)
回答No.3

私もズバリ5mのUSBケーブルを引き回して使うことがありますので、基本大丈夫です。 ただ、めちゃくちゃ高いものでもないですから、なるべなら途中で継がずに必要な長さのケーブル(もちろん規格限界長以内)を使われるのをお勧めです。 単純に、下手に延長ケーブルで継がずに機器端子間を直繋ぎにした方が、信頼性があるからですけども。 あと、私もほんの数度しか経験無いですが、USBバスパワーで動くタイプ(外部電源使わないタイプ)のインターフェースだと、どっちかというとPC側のUSB端子の電源供給の問題で(規格では500mAまでOKのはずですが、古めのノートパソコンなんかだと規定の電力取れないものがある)ロングケーブルや延長ケーブル使用時に電力(電圧)不足でインターフェースがちゃんと動作しないことがありました。一応、そこんとこが注意点かなと。 外部電源で動くインターフェースなら、大抵は大丈夫と思います。

  • MOMON12345
  • ベストアンサー率32% (1125/3490)
回答No.2

延長しても大丈夫です(遅延などは起こりません)が、ケーブルの長さの合計が5m以内である必要があります。

  • yamato1957
  • ベストアンサー率24% (2279/9313)
回答No.1

その程度なら問題ありませんが、コネクター部分のちゃんとした物を お買い下さい。100円均商品は論外です。

関連するQ&A

  • オーディオインターフェースとUSB

    DTMをはじめるのにオーディオインターフェースを買おうと思ってます。 そこでいろいろしらべているのですが、 オーディオインターフェースが対応しているUSBって 1.1までのもの(2.0を使っても1.1の速度までしか出ないもの)ってありますよね、 あのUSBのバージョンが低いと何か問題があるのでしょうか?

  • USBオーディオインターフェース

    USBオーディオインターフェースをPCに接続使用した場合 サイト側の音声設定項目で既定ライン入力(USBオーディオインターフェースデバイス)と通信ライン入力((USBオーディオインターフェースデバイス)の切り替えを行った場合違いはどう違いますか。 WINDOWS10です。 よろしくお願い致します。

  • USBオーディオインターフェース

    ノートPCのオーディオ強化策としてUSBオーディオインターフェースの 増設と外付けスピーカーの購入をしようと思います。 USBオーディオインターフェースというものは デスクトップPCでいうサウンドカード(ボード)と同じと考えていいんですよね。 ということは、USBオーディオインターフェースを介して音を出すようにした場合、PCから出る音全てが外付けスピーカーから出るようになるのでしょうか?常にPCにスピーカーを接続していないと音が出なくなるということでしょうか?? USBオーディオインターフェースとスピーカーをいつも一緒に持ち歩かなくてはいけないということになると結構難儀です。 因みに、スピーカーはcreative T20 http://jp.creative.com/products/product_CreativeStore.asp?category=4&subcategory=789&product=14299&listby= USBオーディオインターフェースも同じcreativeのX-Fi Surround 5.1 http://jp.creative.com/products/product_CreativeStore.asp?category=1&subcategory=208&product=17751&listby= を検討していますが、何かお勧めの製品があれば教えてください。 こちらも併せてよろしくお願いします。

  • USBオーディオインターフェイス

    「歌ってみた動画」を作りたくて、USBオーディオインターフェイス、マイク(JTSの8)、 XLRケーブルを買いました。 ドライバーをインストールしてPC(ノートパソコン、Windows7)に接続したのですが、 録音できませんでした。 解決方法を知っていたら教えてください。 *オーディオインターフェイス http://store.teac.co.jp/teacstore/7.1/09U12M2G05/ 録音ソフトは、フリーソフトのRadioLine Free です。

  • USBオーディオ・インターフェース

    ダイナミック型マイクAT-VD3を買ったんですが。PCで録音した際に音が小さくて、PCの設定を変えれば治ると思ったんですが・・ 色々調べたらPCで録音するにはダイナミック型マイクはPCにあわないと言うのが分かりました。 でも、USBオーディオ・インターフェースなどを使えば音量、ノイズなどに困らないで快適に録音できるというのを知ったんですが コレをPCに繋げて録音するのに必要なものが分からないので、それを教えて頂きたいのと、USBオーディオ・インターフェースで最初はコレがオススメですよ☆みたいな物があれば教えていただきたいです。 予算はいくらでも大丈夫です。よろしくお願いします。(PCはXPです)

  • USBのオーディオインターフェイスって大丈夫?

    音楽制作におけるPCのオーディオインターフェイスについてです。 過去にTASCAMのUS-428、EDIROL UA-30を使用したことがあります。 いずれもUSB接続のものですが、 どちらもブツブツとノイズが乗って使い物になりませんでした。 その頃のネットのフォーラムでは「USBのAUDIO I/Fに手を出すな」が通説で、 私もそれ以降はFire Wireのもの一択で使用してきました。 しかし最近、買い替えを考え出して市場を見ると、USB接続のものが圧倒的に主流で、 FWはその規格そのものが絶えている状態です。 音楽制作におけるオーディオインターフェイスは、 USBのもので何ら問題ないのが現状なのでしょうか? 選び方、使い方のコツ、留意点などありましたらお教え下さい。 よろしくお願いします。

  • オーディオインターフェイス

    CM-2000というマイクにPC-201MというアダプターでPCに繋いで録音しているんですけど、 オーディオインターフェイスに変えたやっぱり音質は違いますか? あと、USBのものでもいいのですか? それともマイク自体を変えた方がいいのでしょうか USBのオーディオインターフェイスは http://item.rakuten.co.jp/spin-dj/miclink/ このURLのものを買おうと考えているのですが、結構変わるものなんですかね。 ちなみに今のアダプターを使用していると一応ノイズも無く録音できるんですが、音が篭っていたり音が小さかったりするんです。 かといってマイクブーストをMAXにしたら今度はノイズが酷くて音が割れて散々です。 上のURLのオーディオインターフェイスで変わるのでしょうか。

  • オーディオインターフェイス

    MU500の音源を使って作曲しています。外部音源をしようしてオーディオ変換、録音するにはオーディオインターフェイスが必要とあります。まだオーディオインターフェイスを持っていません。 オーディオインターフェイスのYAMAHA AUDIOGRAM 3を買おうと思っています。 MU500をオーディオインターフェイスのYAMAHA AUDIOGRAM 3とつないで、作曲ソフトを起動させれば音源をPCに録音してミキシングとかすることができるのでしょうか? YAMAHA AUDIOGRAM 3はUSB1.1みたいです。 自分のPCはUSB2.0ですが、USB1.1のインターフェイスをつなげても大丈夫なんでしょうか? 質問二つですが、わかる方よろしくお願いします。

  • オーディオインターフェース

    USBオーディオインターフェースをPCに接続して録音や再生をしていたのですが、1ヶ月かぶりくらいにPCに接続したらオーディオインターフェースから音が出なくなって、PCのスピーカーから出力されてしまいます。オーディオインターフェースから出力されるようにするにはどうしたらいいのでしょうか?

  • midiインターフェースとオーディオインターフェースについて

    お世話になっています。 電子ピアノをPCにつなげてリアルタイム入力を行いたいのですが、電子ピアノとUSBオーディオインターフェースがあった場合、 電子ピアノ-(USB midiインターフェース)-PC オーディオインターフェース-(USB)-PC 電子ピアノ-(midiケーブル)-オーディオインターフェース-(USB)-PC つなぎ方としては上の二つのうちどちらが良いでしょうか? わかりにくい質問ですみませんが、ご存知の方、よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう