- 締切済み
- 暇なときにでも
リップコンシーラー
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- koma24
- ベストアンサー率56% (1976/3487)
ドラッグストアでも扱いがあるキャンメイクのリップコンシーラーは、値段のわりに口コミサイトでもなかなか評判よいですよ。 http://www.canmake.com/lip/item_lip007.html
- som0501
- ベストアンサー率31% (7/22)
つーちゃん(益若つばさちゃん)が 作ったcandy dollの リキッドリップコンシーラーがおすすめっ☆ 保湿成分もあってこれ1本でも使える^^

お礼
知ってます知ってます♪ お金がかかるので考えてみます笑
関連するQ&A
- リップコンシーラーについて☆
唇の色を消して、グロスを塗りヌーディーな感じにしたいです。 友達に聞いたら、コンシーラー(リップ用じゃなくて、クマ隠しの)をつけてから、グロスを塗っていると言われました。 現在インウイのコンシーラーなら持っていますが、ファンデーションのコンシーラーじゃなくてリップ用のコンシーラーの方がいいんじゃないかって思っています。 ネットで調べてみるとキャンメイクのリップコンシーラーが結構売れているような雰囲気でしたが、あまりキャンメイクは好きではないので、他のメーカーで良いのがあれば教えて下さい☆ よろしくお願いいたします(*^^*)
- ベストアンサー
- コスメ・化粧品
- リップメイクについて教えてほしいです!!
こんにちは。20歳の大学生です。 私は大学に入ってから、本格的にメイクをし始めました。 それから2年の月日が流れ、自分の肌に合ったベースメイクや、 小顔に見えるチークの色と入れ方、目を強調するアイメイクのやり方、 などは、自分である程度、意識しながら、アイテムを購入し、 メークもできるようになりました。 しかし、ここに来て、イマイチ自分ができていない部分が 発覚したのです。 それが、リップメイクです。 もともと唇が他の人の10倍くらい荒れやすいせいか、 市販のリップクリームでは、刺激が強く、唇が痛くなり、 さらに荒れてしまうため、皮膚科で処方してもらったものを 1日に5度くらい塗りたくってます。 しかし、それでもなお口紅やグロスをつけると、きれいに塗れず、 雑誌のメイク記事に見るような、ぷるぷるうるうる唇とは、 かけ離れた唇になるのです。 どうしたら、割と持ちのよい、ぷるうるリップになれるのでしょうか? リップベースは使用したほうがいいのか、 グロスと口紅はどちらも使用したほうが理想的なぷるうるな唇を演出できるのか、いろいろと疑問です。 どうか、ご自身のリップメイク法を伝授していただけるだけでも結構ですので、なにとぞよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- コスメ・化粧品
- オススメのリップグロスを教えて下さい!
こんにちは。 高校一年生の女子です。 最近メイクを初め、今はリップグロスにハマっています。 けれど学生の身はなんと言ってもお金がないのです^_^; ベースメイクやアイメイクなど、出来るだけナチュラルメイクにしても他の部分にコストを掛けない訳にもいかず…( ´・ω・` ) 色んなメーカーのものを試したい気持ちはあれど正直難しいです。テスターで手に色をのせても唇に乗った発色と同じとは限りませんし。 そこで、メイクの先輩方にオススメのリップグロスを教えて頂きたく、質問させて頂きました! 出来ればコストの上限は二千円、色つやの持ちが良くてピンク系の発色が綺麗なモノが希望です。特にオレンジよりのピンク(サーモンピンクみたいな)があると嬉しいです! それ以外で特にオススメや何かアドバイスがあればそれも教えて頂きたいです! わがままですみません > < どうぞよろしくお願いしますm(_ _)m
- ベストアンサー
- コスメ・化粧品
- 唇の赤みを消してヌーディーリップを作りたい!!
この時間だと挨拶はこんばんはになります☆ もうずっと悩んでいることなんですが… ベージュ系や色味を抑えたピンクのリップに したく、ファンデやコンシーラーで唇の色を 抑えてから口紅やグロスを塗ってはいるんですけど… どうも途中からだめになってきます(>_<) ショップ店員さんのようにきれいな色のリップを 長時間保つにはどうすればいいでしょうか??? アドバイスよろしくお願いします(>_<) あと唇の赤みを消すのにオススメの口紅など あれば教えてください(>_<) M・A・Cのフレッシュスポット(←微妙に違うかも…) や RMKのイレジスティブル リップスは 読者モデルさんが使っていると雑誌に紹介されていましたが…
- ベストアンサー
- コスメ・化粧品
- 私はメイクを1度もやったことがなく、最近やってみた
私はメイクを1度もやったことがなく、最近やってみたいと思うようになったのですが、割と重めな一重でも少しでもぱっちり見えるようなアイメイクの仕方やいい色などありますか?? あと、リップも色つきのを使ってるのですがそのリップを塗るとくちびるの皮がいつもむけてしまいます。何かいいリップもあられば教えて欲しいです!🙇🏻
- 締切済み
- メイク
- メイクについて。。。
私は中学2年生の女子です。 最近、メイクに興味をもつようになりました。 だから挑戦してみたいんですが、中2といったらどのようなメイクがいいと思いますか? コテコテのベースメイクはまだしたくないんです。 でもパッと顔が明るくなるようなナチュラルなものがいいです>< (注文多くてすいません泣) あと100均でもメイク道具が売ってますが、安いし質は悪いですか?
- ベストアンサー
- コスメ・化粧品
- 自然なベースメイク
今までほとんどメイクしてこなかったのですが そろそろメイクをしなきゃと思い道具を少し用意してみたもののうまくいきません メイク工程など読むのは好きで こういうメイクしたいなという理想はなんとなく頭にあります ベースメイクは素肌感と透明感があるセミマットが理想です 普段は保湿クリームを塗りベビーパウダーをはたいてから出かけるようにしていました ファンデが使えないため下地とコンシーラーとパウダーでメイクしたいとおもっています しかし色つき下地を使うだけで どうしても塗ってる感が出てしまいマネキンみたいな顔色の悪いお面みたいになります よく馴染ませても笑いジワが線になったり,粉浮きというかカサカサ感が出て正直汚い…色が合わないからなのか そもそも肌に合ってないんでしょうか (インテグレートのミネラルベースを試しました) その見極めもよく分かりません 顔立ちがハッキリしているため今までメイクなしで来れたのですが これが厄介でポイントメイクするとやたらくどくなり困ってます…アイメイクはシャドウだけでもケバくなり 口元も考慮して色つきリップにしたのに これだけでものすごい厚化粧に見えてしまったため 研究を後回ししました… 唯一眉だけはキレイに出来たので ベースメイクを早めになんとかできればと思っています アドバイスよろしくお願いします!
- 締切済み
- メイク
- 化粧をしてみたいのですが
化粧を初めてしてみたいと思う学生です。 下地について調べてみたところ、化粧水や乳液などベースメイクとしていろいろなものが出てきました。 普段スキンケアについては洗顔程度しかしていないので、できるだけベースメイクは最小限にしたいです。 日焼け止め →コンシーラー →パウダー →チーク では、少なすぎる、もしくは逆に肌に悪かったりするのでしょうか? アイメイクについては、マスカラもしくは付けまつげと、アイライン・アイブロウ 唇はグロスを少々つけるだけと考えています。 アドバイス等いただけましたら幸いです。
- ベストアンサー
- コスメ・化粧品
お礼
聞いたことありますっ♪ 買ってみようかな・・・^^