• ベストアンサー

たすけてぇ。

 私はいま中3です。=受験生です。 で、やっぱり迫ってくるのが進路。どこに行くかで迷って います。  私は附属中学に通っているので、半数の生徒は附属高校に進学できます。  でも、もう半数の生徒は、附属高校いがいの高校に行かなければりません。  しかも、附属高校に進学できるのはかしこい生徒。  わたしはそんなにかしこくないので、進学できるかわかりません。  それに、あんまり友達関係もうまくいっておらず、ぶっちゃけ他の高校に進学したいのですが、親がそれを許してくれません。「将来のことを考えていってあげてる。」「一番の近道。」などといっては附属高校に進学させようさせようといってくるのです。  わたしは嫌です。友達のこともあるのですが、もう少し専門的なことも学びたいので…。  親の心子知らず。ってこのことでしょうか。親が考えてる事はぜんぜんわかりません。本当に何もわかりません。それどころか、どんどんマイナス思考に考えてしまいます。親は、自分の子が附属高校に落ちたというのを近隣にいわれたくないので附属高校!附属高校!といっているのではないかとばかり考えてしまいます。  この場合、どうすればよいのでしょう。親の言う事を聞いて、附属高校への道に進んでいくべきなのでしょうか。  それとも、親の反対を押し切って、自分の進みたい高校に行くべきなのでしょうか。教えてください。 

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

こんにちわ、nightangelです☆ 私もあなたと同じでした 私は小学校から私立に通っていて、高校までではありますが、言ってみれば楽に進学できるわけです 大学も殆どが指定校とかでいけるので、大学も安泰ですよね ですが、高校で公立に行きました 理由は飽きたからなんで、貴方とは違いますが この高校では勉強できない事がしたいと思ったのも事実です 実際理系に進みたくて、普通科の高校へ進学しました もちろん親にも反対はされましたが、「上の高校に行ってもやりたい事がない」って言って説得をしました 別に附属高校に進学したからと言ってそれが全て貴方の得になるかどうかはわかりません 貴方がどうしてもしたい事があるのであれば、それをしっかり親に伝えるべきです 親は確かに附属高校に落ちたっていうことが、近隣にしれるのがいやなのかもしれませんが、貴方が悪いわけじゃないと思うんです あなたが外に出たいのは、貴方のしたい事があるからでしょう? それなら、そこからしっかりと親に話すべきだと思います けど、もし貴方の意見が通って外に出られたとしても、貴方の望む未来がまっているかどうかはわかりませんよ? それだけは、了承していてください 何を将来やりたいのかはわかりませんが、私から見てて思うのは、大学進学の事を考えれば、附属高校より上の高校を狙うのであれば、全然いいと思いますよ 私が外に出た感想は… 「めっちゃくちゃ楽しかった」です それは学校次第ですが、本当に私は卒業して思いました 本当に総合してみれば、楽しかったですよぉ^-^ 頑張ってくださいね^-^

y-yuka
質問者

お礼

経験者の方にアドバイスしていただいて本当にうれしいです。 ≫けど、もし貴方の意見が通って外に出られたとしても、貴方の望む未来がまっているかどうかはわかりませんよ? それだけは、了承していてください 何を将来やりたいのかはわかりませんが、私から見てて思うのは、大学進学の事を考えれば、附属高校より上の高校を狙うのであれば、全然いいと思いますよ≪ そうですよね-…。でも、私が行きたいのは附属高校よりレベルが下なんです。大学の進学率はよいほうなのでそこにも行きたかったのですが、でも、やっぱりみんなが勉強してる、勉強できる空間のある学校の方がいいと思いました。なので、附属高校へ進学する道を進もうと思います。 とてもいいアドバイスありがとうございました。

その他の回答 (5)

noname#5998
noname#5998
回答No.6

親が子供に期待するのは間違っていることではありませんが、親の型に子供を押し込めてしまうのは良き親の姿は言い難いでしょう。 答えはご自分で出すしかなさそうですね。 親と子供の人生は別のものと考えるべきですし、今本当に堅固な自分の意志を持っているのであるのなら、勇気ある説得をご両親に試みてください。さすがに子供が嫌がることを無理にはさせないでしょう。 自分の将来のビジョンが明確に見えているのなら、ご両親が良識を持つ大人であるなら子供の考え方も理解できるはずだと思いますし、応援もしてくれると思いますが。 エスカレーターに乗っかって進学するのはラクチンですけれど、これは親の問題ではなく、本人の問題ですね。なにより自分にとって意味のないものなら選択すべきではありませんね。 私にも子供はいます。私があなたの親なら子供の進む道は明らかに危険なものでない限り、全て自分の力で選択させていますが、 人それぞれ、世の中にはいろんな親がいても不思議ではありません。 ぜひ、前向きに考えて行かれますように。

y-yuka
質問者

お礼

≫親と子供の人生は別のものと考えるべきですし、今本当に堅固な自分の意志を持っているのであるのなら、勇気ある説得をご両親に試みてください。さすがに子供が嫌がることを無理にはさせないでしょう。 ≪ ちょっとこれには自信がないので実行できませんでした。せっかくアドバイスしていただいたのにすみません。 ≫エスカレーターに乗っかって進学するのはラクチンですけれど、これは親の問題ではなく、本人の問題ですね。なにより自分にとって意味のないものなら選択すべきではありませんね。 ≪ ぶっちゃけエスカレーターも楽ではないのですが、入試に比べたら楽なものですよね。この道を選択する事に決めました。適切なアドバイスありがとうございました

noname#3822
noname#3822
回答No.5

まずは、ご両親との話し合い、ですね。 感情的には、ならないで、明確に 「自分の進みたい道」について 話し合ってみて下さい。 >もう少し専門的なことも学びたいので…。 その「進みたい道」について、自分で調べてみましたか? 自分のプランを、組み立ててみてますか? それを、ご両親に告げましたか? あなたの、ご両親の言い分としての 「世間体」ってものも、色々とあるんですよ(苦笑) あなたが、大人になったら、イヤでも 分かる事ですけれど・・・(苦笑) そして、この先、どの選択をしようと 学費は、親が出すんですからね。 (違ったら、ごめんなさいね) お互いが、すっきりと納得する道、と言うのは 難しいかも知れない。 でも、あなたに、将来なりたい職業があるのなら それを貫いてもいいと思いますよ。 私は、特になりたい職業があったわけではないので、 あなたが、羨ましいですね。 いっぱい、悩んで、そして考えてくださいね。

y-yuka
質問者

お礼

≫まずは、ご両親との話し合い、ですね。 感情的には、ならないで、明確に 「自分の進みたい道」について 話し合ってみて下さい。 ≪ 話し合ってみました。すると、私が思っていたよりも親は行動をおこしていてくれて、何か心にグッとくるものがありました。(謎)自分でもいろいろ悩んだ結果、やっぱり附属高校進学への道を歩む事に決めました。 きまってよかったです、ありがとうございました。

  • mosazou
  • ベストアンサー率29% (16/54)
回答No.3

まず、考えて欲しいことが3つあります。 1つ目には、「親の言うことは気にしないで進路を考える」ことです。 あなたの年頃だと、どうしても「親の言うことを聞くのはかっこわるい」とか「もっと自分らしく、親の意見などは聞いてられない」とか、考えてしまいます。 はっきり言って、あなたの進む方向はどれが正しいのかなんて、誰にもわかりません。 そんなときに、親の言うことに左右されていたら、「親の言うとおりにしたのに、付属高校がイヤになってしまった」とか、うまくいかなかったことを親のせいにしてしまうでしょう。 あくまでも、親の意見は参考までです。 誰に聞かれても堂々と胸を張って言える、あなたなりの考えで、進路は決めるべきだと思います。 2つ目には、かしこいか、かしこくないかは、努力よって決まります。 かしこい人というのは、ほんの一握りです。 勉強のできる人のほとんどは、やるべきことをしっかりやって努力した人だと思います。 きつい言い方かもしれませんが、「かしこくないから進学できない」ではなく、あなたの努力の程度はどうだったのか、振り返ってみてください。(もし、しっかり努力した上での質問だったら、ごめんなさい。) 3つ目には、新しい高校に行ったとしても、友人関係がうまくいくとは限らないということです。 もし、新しい高校に行ってうまくいかなかったら、それこそ最悪です。 確かに、環境を変えることは一つの手ですけどね。 あくまで、最終手段です。 もう少し、我慢して人間関係を作ってください。 あなたの心を受け止めてくれるような友人ができるといいんですけどね・・・。 そのためには、まずあなたが周囲の人に尽くすことだと思います。 いろいろと書きましたが、やっぱり大事なのは「将来」だと思います。 あなたがやりたいことは何ですか? それを基準に、今の高校か、高校を変えるか、決めるべきだと思います。 大変だと思いますが、今が正念場です。 壁を乗り越えられるか乗り越えられないか、後悔しない選択ができるかどうかは、その壁にぶち当たったときの取り組み方で決まります。 真剣に、壁にぶち当たってくださいね。

y-yuka
質問者

お礼

≫3つ目には、新しい高校に行ったとしても、友人関係がうまくいくとは限らないということです。 もし、新しい高校に行ってうまくいかなかったら、それこそ最悪です。 確かに、環境を変えることは一つの手ですけどね。 あくまで、最終手段です。 もう少し、我慢して人間関係を作ってください。 あなたの心を受け止めてくれるような友人ができるといいんですけどね・・・。 そのためには、まずあなたが周囲の人に尽くすことだと思います。≪ ですよね…。そこが問題なんです。でも、今、唯一1人私が信頼できる友達(もう親友くらいかもしれないけど)が出来ました。なので友達関係はがんばります。 なので、やっぱり附属高校に進む努力をします。 よきアドバイスをありがとうございました。

  • marinfish
  • ベストアンサー率25% (18/72)
回答No.2

<<親の言う事を聞いて、附属高校への道に進んでいくべきなのでしょうか。  それとも、親の反対を押し切って、自分の進みたい高校に行くべきなのでしょうか>> そういう事が自分自身で悩み苦しみ、そしてみずから 答えを出し、その結果については自分自身が責任を取るしかないと心から自覚出来ないなら、 親の言うように進学し、そういう自分ができるようになるまで待つ、あるいは努力するのがいいのではないでしょうか? しかしだからといって、いつまでも親に甘えて永遠に進学を続ける事も出来ませんし、また経済的にとかいろいろな理由で、そういう自覚(覚悟)が出来るかどうかに関わり無く、仕事をしなければならない場合もあると思いますが、そういう場合は、仕事をするしか「ない」のですから選択の予知はなくなりますが、 しかし、夜間高校や昼間定時制というような選択もありますが、貴方の場合は今のところは関係ないようですが、もしそうなった場合は、そのような選択肢になるかと思います。 *但しいずれにしても、たとえば親の言う通りに進学、あるいは就職、あるいは専門学校を選択しようとも、自分自身が親に反対されようと、されまいとに関わり無く、学、あるいは就職、あるいは専門学校を選択しようと、将来における「結果(未来の貴方自身)」には貴方が責任を取るしか現実にはありません。親のせいにしてもしなくても親はあなた代わって人生を行う事等できるわけもなく、また過去に戻ってやりなおしてもらえる事もないわけです。 どちらにしろ将来における「結果」はあなた自身が責任をとるしか「ない」わけです。 *またあなたの質問に「絶対的な正解」の答えはもともとないという質問である事は認識されているかと思いますが、  ありきたりの言葉ではありますが、 そうやってだれもが悩み苦しみ失敗だらけや後悔だらけで生きているのだと思いますよ。  後になって今の時どちらを選べばよかったかと思うのは簡単ですが、誰もが絶対的な答えなどない「今」の答えに悩み苦しみ、そして後悔したり反省したり、 また「ああやってよかった」「あの選択でよかったなー」とも思い、また次に来るその時の「今」何をすればいいか、何を選べばいいかの参考にしたりしてまた悩み、、、、そのくりかえしが人生ではないでしょうか?貴方は今迄何回も子供だった時期であっても 子供なりに悩み苦しみ、その時々の「今」を生き、選択してきたのではないでしょうか? 友達、クラブ活動、恋、etc アドバイスを受けたりしてもしなくても、いくつになってもやはり自分の進むべき道を最終的には自分で判断し自分で責任を取り歩むしかないと思います。  ただ、難しく考えるかどうかは個人差であったり 問題の差であったりといろいろあるかとは思います。  っと、、こんなあたりの事しか言えませんが 単なる一人の意見としてお聞きください。 あなた自身の生きる道は「あなた自身」のオリジナルでしかないのですから。

y-yuka
質問者

お礼

≫そういう事が自分自身で悩み苦しみ、そしてみずから 答えを出し、その結果については自分自身が責任を取るしかないと心から自覚出来ないなら、 親の言うように進学し、そういう自分ができるようになるまで待つ、あるいは努力するのがいいのではないでしょうか? …≪ ですよね-…。この言葉、すごいイイです。私の好きな人も(ダレ)言ってました!! あなたはイイ人です。 ありがとうございました。附属高校への道に進みます。

  • kirimie
  • ベストアンサー率25% (60/237)
回答No.1

 こんにちは。  お悩みなのですね。私も似たようなことがあったので、わかります。    >親は、自分の子が附属高校に落ちたというのを近隣にいわれたくないので附属高校!附属高校!といっているのではないかとばかり考えてしまいます。  私も同じように、中3の頃、両親のことをこんなふうに思っていました。  しかし、ご両親は、本当にあなたのことを心配して、少しでもいい高校や、大学と併設されている高校のほうが、無難だし、まだまだお若いのだから、あまり専門的な分野だけにのめりこまないでほしいという思いなのだと思いますよ。  もしここで、ご両親のおっしゃるように、付属高校へ進んでも、あなたの行きたい専門的な道が閉ざされてしまうわけではないと思いますよ。高校までは、普通に勉強して、人並みに学力をつけたほうが、あとあと専門的な分野に進んでも生かされると思います。  しかし、今しかできないこともあるし、専門的な分野に今進みたい!とあなたが思うのであれば、ご両親に、はっきりその旨をおっしゃるべきです。あなたの真剣な気持ちが伝われば、ご両親も、「あの時反対したせいで子供から一生恨まれる」という状況にはなりたくないでしょうからねえ。  少しでも、ご参考になったでしょうか?よく考えて、ご両親とも話し合ってくださいね。

y-yuka
質問者

お礼

kirimieさまのお言葉にはすごく納得しました。 経験者からいいアドバイスをいただけて、私は本当にうれしいです。ありがとうございました。がんばりますP。 ≫しかし、ご両親は、本当にあなたのことを心配して、少しでもいい高校や、大学と併設されている高校のほうが、無難だし、まだまだお若いのだから、あまり専門的な分野だけにのめりこまないでほしいという思いなのだと思いますよ。≪ この文にすごく納得できました。やっぱり少し考えすぎだったみたいです。汗 お騒がせしてすみません。 やっぱり、こんなに親は考えてくれているのだから、附属高校への道を歩もうと思います。無理だった時はきっぱりあきらめて、次(?)の学校への入試に挑みたいと思います。

関連するQ&A