• 締切済み

IPアドレスについて

PCと工作機械をイーサネットポートのLANをPC側に接続して通信を行いたいと思っているのですが、IPアドレスを機械とPCとで別のアドレスに設定をするだけでは、機械とPCが繋がらない状態で通信が出来ません。IPアドレス以外の数値は変えたりしてないのですが、通信を行うためにはどのような方法をとればPCと工作機械が通信を出来るようになるかを教えていただけないでしょうか、宜しくお願いします。

みんなの回答

  • dr-9
  • ベストアンサー率47% (24/51)
回答No.6

IPアドレスについては、参考URLの第20~23回を参照してもらえればだいたい感じが掴めると思います。 大切なのは、IPアドレス+サブネットマスク。 一般的には、次のようなクラスCを使う設定で良いと思います。  IPアドレス    192.168.0.1~192.168.0.254  サブネットマスク 255.255.255.0 この設定でpingが通ればOKかと思います。

参考URL:
http://www5e.biglobe.ne.jp/~aji/3min/index.html
  • sa-roin
  • ベストアンサー率18% (17/91)
回答No.5

サブネットの概念がわかないなら工作機械と"1"だけ違うアドレスをPCに設定しましょう!(連番)  例:工作機械=192.168.0.1 → PC=192.168.0.2  とか あと、イーサネットケーブルですが、MDI/MDI-X非対応の場合クロスケーブルじゃないといけない可能性もあるので、注意っす☆ ストレート凸 橙白 橙 緑白 青 青白 緑 茶白 茶 クロス凸 緑白 緑 橙白 青 青白 橙 茶白 茶 んじゃね~!

回答No.4

別のアドレスと言っても同じネットワーク内なのか、違うネットワーク内なのかという違いがあります。 PC:192.168.0.100/24 機械:192.168.0.150/24 であれば同一ネットワークなので理論上つながりますが、例えば、 PC:192.168.0.100/24 機械:192.168.1.150/24 であればネットワークが違うのでつながりません。 そこらへんは大丈夫でしょうか? とりあえず実際に設定したアドレスを明記してもらったほうが いいかもしれません。 あと、lowrider_2005さんもおっしゃってますが、端末と端末同士を 直接接続する場合はクロスケーブルで接続します。 (機械側にケーブルの判定機能があれば気にしないで大丈夫ですが。) 不明な場合等はHUB経由で接続するのをお勧めします。

  • bardfish
  • ベストアンサー率28% (5029/17765)
回答No.3

IPネットワークではセグメントが異なるとルーティングしないと疎通すらできません。 まずはパソコン側で機械にたいしてPINGを実行してみましょう。 パソコンのOSがWindowsならコマンドプロンプトを起動し「PING [機械のIPアドレス]」を実行。 「要求がタイムアウトしました。」というようなメッセージが出たら通信できていないことになります。 パソコン側では機械と通信するためのソフトを動かしていると思いますが、そのソフトの設定で機械のIPアドレスを指定するところがあるはずです。機械のIPアドレスを変えたらそちらの設定も変えましょう。そうしないと通信できません。

回答No.2

同じネットワークに所属していて、クロスケーブルでつながっていれば通信できるはずです。 最近の機材ならクロスケーブルでなくてもよい場合もあります。オートネゴシエーションがうまくいっていない場合もあるので速度やデュプレックスは湖底にしたほうがいいかもしれません。 とりあえず、両方の機器のIPアドレスとネットマスクは何になってますか?

  • akiomyau
  • ベストアンサー率43% (555/1280)
回答No.1

それだけの情報ではある意味答えようがないと思いますが 一般的な見地から言えば まず、通信をとるためにIPアドレスを変更してもPCと工作機械のアドレスが同じセグメントにいること。 次に工作機械を動かすためのプログラムで工作機械のアドレスを変更することが必要です。

関連するQ&A

  • IPアドレスの設定について。

    工作機械とPCを繋いで計測を行いたいと思ったのですが、PCのIPアドレスを工作機械のアドレスと異なる数値で設定するだけでは、繋がらない状態で、計測を行うことが出来ませんでした。PCのIPアドレスをどのような数値に変更をすればPCと機械が繋がるようになって、計測を行えるようになるかを教えていただけないでしょうか。宜しくお願い致します。 ちなみに工作機械のIPアドレスが150.89.27.185でサブネットマスクが255.255.255.0でデフォルトゲートウェイが150.89.27.1に設定されていて、 PCのIPアドレスが150.89.27.185でサブネットマスクが255.255.255.0でデフォルトゲートウェイが150.89.27.1に設定をして機械とPCを繋げて計測をしようと思ったのですが機械とPCがイーサネットで接続がされてない状態でした。

  • IPアドレスのフィルタリングについて

    お世話になります。 IPアドレスのフィルタリングの考え方がわからない、または自分の認識で 正しいのか間違っているのかがわかりません。 ご教示いただければ幸いです。 説明書 IP アドレスのフィルタリング機能は、宅内ゲートウェイで設定するセキュリティ対策です。 外部 IP アドレスセグメントのすべてのポートまたは一部のポートと通信するために、イ ントラネットの IP アドレスセグメントのすべてのポートまたは一部のポートを有効/無効 にします。IP アドレスのフィルタリング設定は、イントラネット内のデバイスと外部デバ イスの間の通信を制限するために使用されます。 とあります。 まず、そういえばそもそも「IPアドレスのフィルタリング」を行う目的がわかりません。これをしたい人は、なぜするのですか? ここでは家庭内での設定を想定します。 ①イントラネットというのは、宅内LANという認識でいいでしょうか。たとえば 外部に接続しているルーターのLAN側に、父のPC、母のPC、父のスマホ、母のスマホ、息子のスマホ、娘のタブレットが接続されているとして、これらの構成を「イントラネット」と呼称する ②IPアドレスセグメントのすべてポート、または一部のポートと通信するために これがまったくもってわかりません 。 IPアドレスセグメントというのは、たとえば 同一ネットワーク上の機器は 192.168.22.1 192.168.22.2 192.168.22.3 192.168.22.4 192.168.22.5 192.168.22.6 同一ネットワーク上に置かれている、パソコンやらスマホやらタブレットやらのIPアドレスは、ともにIPアドレスのネットワーク部が同じ (この例の場合、6台のデバイスのネットワーク部が192.168.22.Xで当統一されている) ことだと認識しています。 そしてポートというのは、ルーターのWANポート、LANポート、パソコンのLANポートといった、機器についている物理的な、あの「穴」と認識しています。 そのうえで 「IPアドレスセグメントのポート」とは、いったいなんのことやら さっぱりちんぷんかんぷんなのです。 また LAN側に開始IPアドレス、終了IPアドレスというのは たとえば オ・ト・ナなイケナイ、サイト「サイト名=AAA」のデータを 父のPC=192.168.22.1と 父のスマホ=192.168.22.2 には通すけど 母(妻)のPC=192.168.22.3 母(妻)のスマホ=192.168.22.4 思春期になりかけの息子のスマホ=192.168.22.5 まだ甘えん坊の6歳の娘がよく使うタブレット=192.168.22.6 には通さないために LAN側の開始=192.168.22.3 LAN側の終了=192.168.22.6 と指定すると、この範囲のIPアドレスを持つ機器には、 といった感じでしょうか、AAAのデータが送られないようになる のでしょうか。 あるいは 「フィルタリング方法」にブラックリスト/ホワイトリストを選択するようになっているのですが 「ブラックリスト」を選択したうえで LAN側の開始IPアドレス 192.168.22.3 LAN側の終了IPアドレス 192.168.22.6 を指定すると 192.168.22.3~192.168.22.6がブラックリストであるということになるのでしょうか。 それとも反対で 192.168.22.3~192.168.22.6の範囲のデバイスには「ブラックリスト指定したアドレスとの送受信をさせない」ということなのでしょうか ⇒そうすると、そのブラックリスト指定のIPアドレスの指定をどのように行うのか、疑問です。 自分でもわかっておらず、とりとめのない文章になってしまいまして恐縮です。 こういったことについて、知識のある方のご教示をよろしくお願いいたします。

  • IPアドレス固定について

    ポート開放をする際無線LANをつかっているのでワイヤレスネットワークのIPアドレスを固定しようとしたのですが「このネットワーク アダプタ用に入力された IP アドレスは別のアダプタBroadcom NetXtreme Gigabit Ethernetに既に割り当てられています。同じアドレスが2つのアダプタに割り当てられた場合は両方ともアクティブになりますが1つのみがこのアドレスを使用します。これによりシステム構成が無効になることがあります。 詳細設定ダイアログボックスのIPアドレスの一覧にこのアダプタに別のIPアドレスを入力して問題を解決しますか?」 と警告がでます。これは「はい」を選んでよいのでしょうか?NetXtreme Gigabit Ethernetがどういったものなのかイマイチ分からないので手がつけれません。これをすることによってNetXtreme Gigabit Ethernetになにか影響が出るのでしょうか?

  • L2接続の場合のIPアドレスについて

    基本的な質問です。 すみません。 広域イーサネット回線のONUから直接端末のインターフェイスに繋がっているLANがあって、そのインターフェイスにはIPアドレスが付与されていないように見えます。 L2接続では設定が必要ないのでしょうか? 別のインターフェイスは内部のIPが設定されていました。 IPが無いインターフェイスと別拠点がどのように通信されるのかが疑問です。 それとも、IPが無いということはありえなくて、見落としか何かの間違いでしょうか?

  • IPアドレスについて

    先日も質問させていただいたのですが、IPアドレスを載せるのを忘れていたので載せさせていただきます。 機械のIPアドレスが150.89.27.185で 使用するPCのIPアドレスが150.89.27.186でネットワークの設定を行いました。しかし、IPアドレスを異なるものにするだけでは、機械とPCが接続された状態にならず、何の操作も出来ませんでした。どの用にすれば接続が出来るようになるかを教えていただけないでしょうか。宜しくお願い致します。

  • グローバルIPアドレスについて

    LiveCapture2というソフトを用いて、私自身のホームページでライブカメラでリアルタイムの映像配信をしたいと考えております。 カメラの設定までいきまして、家の、カメラをつないでいる方でない別のPCでローカルIPアドレス(http://192.168.1.2:8080)と入力すると、映像が映りました。 UPnPの自動設定がLiveCapture2にありまして、UPnP設定のボタンを押したら"グローバルIPアドレス:8080"と表示されました。 ですが、この"グローバルIPアドレス:8080"をブラウザで指定しても、カメラの映像が出ません。 RV-230NEというルータを使用しており、詳細設定→静的IPマスカレード設定というところで、IPアドレスを192.168.1.2、ポートを8080と設定し、エントリ番号のところにもチェックしました。一応、先ほどのUPnP設定ですでにポート開放はされたと思ったのですが、手入力してみました。 自宅では、LAN側でしか映像が確認できないのですが、自宅にてWAN側から映像を確認する方法はあるでしょうか。また、グローバルIPアドレス:8080で映像が見られないのは、なぜなのでしょうか。どういった原因が考えられるでしょうか。 ちなみに、LiveCapture2でなく、Windows Media エンコーダでも試してみたのですが、やはり同じくLANでは見れましたが、グローバルIPアドレス:8080がだめでした。 ちょっと困っています。 よろしくお願いいたします。

  • ルータのLAN/WANポートのipアドレスについて

    ルータのLANポート、WANポートを固定のIPアドレスにしたいと考えています。 (1)ルータの設定時に設定したIPアドレスがLAN側、WAN側それぞれ固定IPとして使用されるのでしょうか。 (2)WAN側のIPアドレスはISP契約時にもらえるのでしょうか。もしもらえるのであれば、もらったIPアドレスは固定IPアドレスなのでしょうか。それとも固定IPアドレスを別にISPからもらわなくてはいけないのでしょうか。

  • IPアドレスの固定

    プロバイダを変えてからローカルエリア接続の状態が“限定または接続無し”になったままです。 XPを使っているので インターネットプロトコル(TCP/IP)のプロパティ⇒次のIPアドレスを使う ↑の設定を行うと改善する様なのですが・・、自分のPCにはLANアダプタのIP(自動設定)とモデムのIPが2つあります。 何とかIPを固定(単一化)した上で、正常にPCが動くように設定できればと考えてます。 今の状況は自分のどのIPで固定するのが良いのかが分からないという感じです。 ちなみに接続の“修復”という機能も使ってみましたがダメでしたし、プロバイダ側から特別割り当てられたIPなどは持ってません。(解んないだけ?) \*****>ipconfig Ethernet adapter ローカル エリア接続 4:  Connection-specific DNS SuffiX . :  Autoconfiguration IP Address. . . : 169.***.***.***  Subnet Mask . . . . . . . . . . . : 255.***.***.***  Default Gateway . . . . . . . . . : PPP adapter *** ***:  Connection-specific DNS Suffix. . :  IP Address. . . . . . . . . . . . :***.***.***.***  Subnet Mask . . . . . . . . . . . :255.***.***.***  Default Gateway . . . . . . . . . :***.***.***.*** 誰か正しいIPの設定方を教えてください。 語ること多くて申し訳です。

  • IPアドレス

    会社のパソコン(Windows2000)でLANの接続をやっていますが、LANボードが二つあります。マイネットワークのプロパティ?(違うかもしれない)で表示される二つのアイコン(LAN)をクリックすると、プロパティでIPアドレスの入力ウィンドウが表示されます。 このIPアドレスはどこのアドレスでしょうか?(接続先のPCのIPアドレスはとは違うようです。) またWindows2000では、自PCのIPアドレスはどこで設定するのでしょうか?

  • RTX2000でグローバルIP

    YAMAHA RTX2000の設定方法がわかりません。 プロバイダーから8IPを貰い、8番ポートをWAN側にして、1~7番ポートをLAN側に設定してあり、 現在、NAT変換でグローバルIPをプライベートIPに変換して通信を行っています。 LAN側ポートに直接PCをつなぎ、そのPCに直にグローバルIPを設定したいのですが、設定方法がわかりません。 すみませんが設定方法もしくは、参考例などのURLなどありましたら教えて下さい。