• ベストアンサー

カルチャー教室の講師になりたい

こんにちは。 私は、軽量粘土で花を作るのが好きで、将来は カルチャー教室で講師になったり、自宅で教室を 開きたいと考えています。 民間の教室で講師となる場合、どのような準備が必要 なのでしょうか?会社員としてのキャリアしかない私が 趣味の世界で先生になるには、実績がないだけに、 ハードルが高く感じます。 また、家で行う際には、なにか届け出等は 必要になるのでしょうか? 講師になった場合の収入等についても、講座や講師の肩書きに よって大きく違うと思いますが、ご存知の方、教えて頂ければ 嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ao_koma
  • ベストアンサー率24% (6/25)
回答No.2

自宅で教えるならば、何を教えるにしても問題ありません。カルチャースクールの講師になるのは、実力を証明できるものがないと無理でしょう。団体に所属して、講師なりの認定を受けるのが一般的でしょうが、コンクール等の入賞経験でもいいでしょう。作品の評価が高く、名前が通っていれば、方法はあるでしょう。 自宅でも何でも教える分には、届けは必要ありません。税金を払わなくてはならない収入になれば確定申告をするだけです。多くなって、節税等で青色にするかは勝手です。 それとは違いますが、会社の社員やパートでサークルを作り、そこで教えていた経験があります。やがて、正式なクラブとなって、会社がわずかですが、補助金を出すようになりました。本職が忙しくなり辞めましたが、事業所が廃止しなるまで続いていました。これは、自宅で教えるのと同じで、資格も何も関係ありませんでしたね。 市町村のカルチャースクールもありますよ。金が安くて、なり手がいません。実績を積むにはいいかもしれませんね。講師になるには、どうすればいいかを聞みてはいかがですか。

smile12001
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 講師になるには、やはり実績を証明できることが必要なんですね。コンクール等は考えたことが無かったのですが、実績を積むには良い方法ですね。これから挑戦していきたいと思います。団体に所属するのは、少し難しいので、まずは個人で頑張れるところまで、地道に頑張ってみたいと思います。

その他の回答 (1)

  • carrotcake
  • ベストアンサー率36% (660/1784)
回答No.1

粘土の花はどこかの団体に属しているのでしょうか。 それでしたらその団体の講師資格に準じて教えることができます。 そうでなくて自分で考案して作っていらっしゃるなら、あとは度胸だけです。 自宅か会場を借りて教えることからはじめ、機会があればカルチャーセンターの講師募集に応募すればいいですよ。 生徒が少ないうちは確定申告もいらない程度の収入しかないと思います。 趣味の講師は収支がトントンか、持ち出しのほうが多い場合もめずらしくありません。 収入が増えて青色申告を考えるようになったら、税務署に開業の申告をすればいいでしょう。

smile12001
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 当初、軽量粘土のの花づくりを習いたくて、某協会の教室を 受講しようと思っていたのですが、家計の都合上、難しく 市販されている本で、独学しています。 地道に少しずつ展開していきたいと思います。 頑張ります。どうもありがとうございます。

関連するQ&A

  • カルチャー講師 事業所得?

    今現在夫の扶養内でカルチャー講師をしています。 今年から教室を増やす予定なので、所得が38万円を超える見込みです。 今まで個人で申告をしたことがないので、全くわかりません。。。 教えて下さい。 ・2月より、個人で教室を持つ予定で、自宅ではないですが、貸し教室を利用して教室を開きます。 ・3月から3~4店舗のカルチャースクールで講師をする予定です。こちらは10%の源泉徴収があります。 形態が違う形での講師をする予定で、個人での教室とカルチャーを合わせて所得が38万円を超える見込みなのですが、130万未満におさまると思います。 この場合、2つ合わせて、個人所得として申告したらいいのでしょうか? その場合は、青色申告でしょうか?(白色との区別もあまりつきませんが。。。。) 経理の経験がないため、帳簿の付け方もわからず、これから本を買ってみたいと思うのですが、おすすめの本などありましたら教えて下さい。 少し調べてみましたが、初めてのことなので、質問がまずなっていなかったら申し訳ないです; よろしくお願いします。

  • マナー講座の講師になるには?

    ふだんの振る舞いや仕草のことを勉強して、それを教える人になりたいと漠然と考えているのですが、そのような講師を養成する講座、というのはあるのでしょうか? 調べた限りでは、講師養成講座、というものは見つからず、また、そういった講座の講師の方達の肩書にも、マナー講師、という資格の記載は見つかりませんでした。 これは自称、というか、自分なりに勉強したものを教えていく、ということになりますか? それとも民間のものでも良いので、そのような資格が存在するのでしょうか? どうしたら講師になってお仕事としてやっていくことが出来るのか、ご存じの方がいらっしゃいましたらアドバイスをお願いいたします。

  • インボイス制度:カルチャー講師

    カルチャーの講師をしている年金生活者です。 カルチャー運営会社から「インボイス発行事業者になるか、ならないか?」という問い合わせが来ました。 講師がインボイス発行事業者(以降発行事業者と記す)にならない場合、運営会社が仕入税額控除を受けられないので講師謝礼金から現行の消費税分が差し引かれる、旨の説明がありました。 一方、発行事業者になるためには税務署に登録番号を申請してそれを運営会社に連絡する必要があると説明されています。 今までは年額 30万円程度の謝礼金に対して数万円の消費税が差し引かれて支給され、年度末調整でそれを雑収入として申告して同額を還付金の形で受け取っていました。 私のような場合、もし発行事業者にならないとすると謝礼金は減らされたまま還付も受けられなくなるということでしょうか? 税務署に登録番号を申請するということも手続きがわからず、申請してもその後の(謝礼金受け取りの際等の)手続もわからず、どうするか悩んでいます。

  • 幼児の造形・絵画の講師になるには

    私は現在幼稚園の先生をしています。勤務は13年目になります。 働いている幼稚園が造形活動に力を入れていまして、現場で子どもたちと造形活動をするうちに幼児の造形・絵画の講師になりたいという思いがでてきました。 しかし、幼児教育は大学で専攻しましたが、美術の専門の大学にいっていたわけではありません。現場の経験だけではなく、自分の知識としてもっと深めたいと思っています。 将来としては、子どもの造形・絵画の教室をカルチャーセンターなどでできたらいいなと思っています。 そこでお聞きしたいことなのですが、 1子どもの造形、絵画の講師になる為の講座などはあるのでしょうか? (調べてみましたが、私が住んでいる大阪ではありませんでした。) 2美大や芸大を出ていなくても、教室を開くことは可能なのでしょうか? 今は職を辞めて、子ども向けのアトリエで助手をさせていただくことも考えています。 現在、お子様を子ども向けの造形教室に行かれている方や、教室をされている方、または講座に通われていたご存知の方、どうか教えてください。 よろしくお願いします。

  • 和裁の講師になりたいのですが・・・。

    突然ですが、私は和裁士です。和裁職業訓練指導員免許と和裁教員免許は取得しています。現在は、呉服屋さんと契約して、和服の仕立てを12年間しています。 文化センターや、市民センターのような所で、講師として働きたいのですが、私の住んでいる近くでは、和裁教室は講座としてありません。自宅で教室を開くより、どこかで働きたいのですが、難しいのでしょうか? 誰か講師をされている方がいらしたら、どうやってなられたのか教えてください。そのために必要な勉強は、がんばりたいと思っています。 ぜひアドバイスをお願いします。

  • 花屋開業  フラワーアレンジメント教室 講師 何からはじめたら?

    お花の事で悩んでいます。 そこでどうやってなればよいのかお聞きしたいのですが・・・ ●お花屋開業  ・素人でも開業できますか?資格などいりますか?  ・仕入れはツテなどないとできませんか?  ・だいたいの開業資金はどのくらいですか?  ・お花屋さんは儲かりますか?(露骨ですみませんm __ m) ●フラワーアレンジメント教室(自宅などで)か講師  ・資格などがいりますか?  ・自宅などリフォームが必要ですか? どちらにしても何からはじめたらいいのか分かりません。 今は育児中のため身動きがとれずスクールや教室に通うこともできないのでユーキャンの通信教育を始めました。まったくの初心者です。 お花のことはほとんど分からないことだらけです。ただ好きなだけでお仕事にはむいてないでしょうか。5・6年先にはなれるよう努力していきたいと思っています。 アドバイスお願いいたします。

  • 何も言わずに人を押しどける人

    あるカルチャー教室での出来事です。 その教室での講座が終わり、教室の出入り口付近で私も含め5人の生徒がかたまって いました。 するとその教室の講師(若い女性)が無言で自分の手や自分が背負っているリュックで生徒たちを押しどけ、帰ってゆきました。 その生徒たちのうち1人はバランスを崩しよろめきそうになりました。 そういうことをする講師をどう思いますか。

  • 音楽教室の選び方

    先日、地元の駅前のビルに音楽教室があることを知りました。 トランペットからピアノから現役のプロに指導を受けることができるという ことでした。 先日、問い合わせのメールを送ったところ、次のような回答があり、 怪しいところなら体験受講を見送ろうかと思いましたが、これは怪しいのか それとも普通、このようなものなのか?判断ができかねますので 詳しい方、アドバイスをいただけますと幸いです。 私が問い合わせると、会社の代表が電話に出ました。 すると「現在は夏季休暇です。それから、体験講座のことですが、 講師は現役のプロのため演奏会があり、今はトランペットの講師は 海外にいるのかどうかさえも分からず、連絡がつきません。 連絡がつけば改めて体験講座にいらっしゃる日を調整させてください」 とのことでした。 夏季休暇であれば、確かに、講師陣は行動は自由ですから、 どこにいるのか、いちいち音楽教室の代表者に逐一、自分の スケジュールを教える必要はないとも思いましたが、 緊急連絡先くらい把握したり、海外にいるのかどうするのか? くらいは把握しておくのが本来、正しいのではないでしょうか? 音楽の世界とはわりとこんな感じでゆるく経営されているのですか? その教室は、個人教室であり、楽器店系列ではありません。 また、某有名楽器店を紹介するから、実際に講座を受けることを 決めるなら、そこで楽器をレンタルするなり講師に何か借りるなり してください、と言われました。 変に高額な楽器を勧められたりするのでは?とも思うと 少しためらいましたが、ふつう、こういった感じなんでしょうか。

  • アートスクールの講師になるには?

    初めましてこんにちは。 私は現在グラフィックデザインの仕事に就いています。 今後、アートスクールの講師に転職したいと考えています。 できれば子供が対象の図画工作教室なんかが希望なのですが、 講師になるには何か資格など必要でしょうか? 私自身、仕事のキャリアは多少あるものの、 有名な美大を出たわけではなく、 画力に関して少し自信が無い所もあるので、 もう一度絵画教室に通い絵を勉強し直そうと思っている所です。 なにか手がかりになる情報をいただけたら幸いです。 よろしくおねがいします。

  • お礼の仕方を教えてください。

    カルチャー教室で講師をしていて、もうすぐ半年の講座が終わります。そんな折、生徒さん(男性で60歳前後)の方から授業のお礼ということでぽち袋に入った5千円を個人的に頂きました。カルチャー教室の授業料を頂いているしお断りしたのですが、「チップだからもらっておいて」と言われ、目上の方の申し出を余りに断るのは悪いかと思い頂きました。袋の中には「指導してくれてありがとう」と言う主旨のメモが入っていてうれしかったのですが、この方はもう半年授業に通われます。この場合、どんなお礼をすればよいのでしょうか?お茶でも次回にお渡ししようかとも思ったのですが、何もお返しはしないで今までどおり講座を一生懸命勤めればよいのでしょうか? よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう