• ベストアンサー

掃除をするコツ

部屋を掃除したいのですが、たくさん物がありすぎてどこから手を つけていいのかわかりません。 よくテレビで「捨てることから始める」 と聞きますが、なかなか捨てられないです。 「もったいない」や「まだ使える・・」 と思ってとっていても、結局使わないっと いうことが多いように感じます。 必要なもの、捨てていいものなどを考えるときに コツやポイントってありますか? 服のいる、いらないなどを見極めるコツなど 教えて頂けるとうれしいです!!

noname#105364
noname#105364

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • domesso
  • ベストアンサー率27% (269/992)
回答No.2

NO1さんの方法は有効ですね。 物を片づける時に、よく使うもの、たまに使うもの、使ったことあるかも?なもの、全く使わないもの、と分類。 1年して、全く使わないものの箱の中で使わなかったものは捨てる。 使ったことあるかも?なものの中で使わなかったものは、全く使わないものに昇格・・・。 とやっていけば、そのうち必要なものしか残らなくなります。 服も要領は同じ。 でも、服は『これ高かったんだよなー』とか思い入れが出てきちゃうんですよね。 その時はオークションで売るに限ります。 捨てると悔しいんですが、そこにお金が発生するとあんまりもったいない感が出ないですよ。 頑張ってください。

noname#105364
質問者

お礼

回答者さまの方法でだいぶすっきりしてきました。 ありがとうございました。

その他の回答 (4)

noname#186483
noname#186483
回答No.5

迷う物っていろいろありますよね>< ですが私はどんなジャンルの物でも3回迷ったら3回目で捨てます。 3回も迷うんです、それまでに使う時間は十分あったはず。 3回も迷うならこの先絶対使わない!そう思って捨てます。 (1年以内でも掃除をしよう!って思った時に3回迷ったらです) 服とかで今着れるものなら、その日か次の日に無理にでも着ます。 それで着心地が悪かったりしたらスパっと捨てれるし着心地が 良かったらそこから着るようになったりします。 物でもそうです。 1度敢えて使いたくなくても使ってみます。 それで気に入れば自然と使うようになるし、それで気に入らん かったら自然と使わなくなりますよね。 で、頑張ってもう1度目に付いたときに使って、それでも 続かなかったら捨てます。 同じ物でもデザインや機能で好みが出てくるので、その買った物 とは相性が悪かっただけって私は思うようにしてます。 なので自分自身で何度か試してみるのがいいと思います。

noname#105364
質問者

お礼

悩んだり試したりしたらだいぶ捨てることの見極めができるようになりました。ありがとうございました。

noname#210007
noname#210007
回答No.4

服のいるいらないの見極め方ですが、 皆さん若い時作ったお気に入りを、今は太って着られないから痩せたら着ようと取っておられると思います。 でもこの洋服は絶対に買った時のように美しくは着られません。 引力の悪戯でバストやヒップは年々下がって行きます。 若くて引き締まった体は年々柔らかくなって、ブラジャーやパンツのウェスト辺りからはみ出して行きます。 色は少々派手でも着られますが、バストポイントやヒップの位置がずれてしまった洋服を着ても、傍から見るとぶざまな事が多いです。 その様な洋服は、押入れやクローゼットを占領してしまうだけなので、捨てる物に入ると思います。 押入れ中の段ボールなどに仕舞われた物で、五年以上開けていない物は捨てて良い物だと思います。 本当に必要な物はそんな所には仕舞い込まないと思いますし、五年も使わなかった物は、もう必要ない物だと思いますので。 そして捨てるコツは絶対に中を見ない事です。 見てしまうと、必ずまた元に戻ります。 物を捨てると言う事は本当に難しい事です。 捨てる事をしないで生活して行くと、家中を不用品が占領してしまいます。 結局必要な時には何処に何があるか分らなくなって、また買いに走ると言う事になります。 物が少ないと部屋を清々しい空気が流れて気持ちが良いですよ。 とまあ、これは私の捨てる方法です。 質問者様に合うかどうかは分りませんが参考までに・・・。 頑張って下さいね。(*^_^*)

noname#105364
質問者

お礼

中身を見ないようにして捨てたことで片付けがはかどりました。 ありがとうございました。

  • kouki0811
  • ベストアンサー率18% (6/32)
回答No.3

必要なものはすぐに使うものもしくは、今これを手放したらもう二度と手に入らないもの・・・かなあ。とりあえず捨てる決心がつくまでは持っていると思います。 捨てるものは、今はいらないけどせっかく買ったしもったいないからとって置いたもの(いつでも必要になったら買えるもの) 服はもう着ないだろうなと明らかに分かるもの(サイズが合わない、年齢があわない等)はリサイクルショップに持って行っちゃいます。 私の実家の近くに、グラム単位で服を引き取ってもらえるところがあるのでブランド物とかでなくて、着古したのとかはそこに持って行っちゃいます。 片づけをするときに箱(もしくは袋)を3つ用意するのですが、そこにいるものいらないものそして、今すぐに判断できないもの・・・・着ないかもしれないけどもしかしたら着るかもと言うもの)をいれて、押入れの奥にしまってしまいます。 そして、一年二年着なかったら、それは今自分に必要のないものとみなしてリサイクルしてしまいます。 それでも、どうしても自分のお気に入りとかぼろぼろになったけど、もう着ないけどどうしても捨てたくないものも有ります。 そういうのは、もう開き直ってとっておきます 物を捨てるのはとても勇気が要ります。 ですが、すっきりしますよwww 私も、片づけをしたいのにどうやったらいいのか途方にくれたときは友達に恥を忍んで片っ端から聞いていきました。 片付けはどうやってるの??・・と。 みんな馬鹿になんかしないで教えてくれましたよ。 片付けに成功することを祈ります。 あ、あと一気に一部屋終わらそうとしたら力尽きちゃうので今日はこの押入れだけとか小さな範囲を決めてやるといいですよ。 本当は時間も決めた方がいいらしいのですが、私は一日がかりで一つの場所をやりますww 途中に脱線してもいいのです。その日に寝る前までに終わっていればww あとは好きな曲を流しながら、テンションをあげて掃除をするともっと捨てやすいかもしれませんww 私の場合を書きました・・・。 参考になれば幸いです。

noname#105364
質問者

お礼

参考になりました。 今日はここをやろうなど自分で目標をたてるとやりやすくて助かりました。 ありがとうございました。

回答No.1

1年間使わなかったものは捨てるといいそうです。 でも 1年はちょっと難しいですよね。 2年使わなかったもの、2年着なかった服は処分するように心がけています。

noname#105364
質問者

お礼

長く着なくなったものは友人にあげたり、オークションにだすようにしました。だいぶ捨てれるようになりました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 部屋の掃除ができない

    部屋が汚く、虫もいてさすがに掃除を しないといけないと感じて掃除を必死で していますが、全くきれいになりません。 虫はたまにいますが、前ほどではありません。 服や物が多すぎて、掃除機をかけるにも 物を移動させて、結局物が散乱していて 疲れる割に何もきれいにはなっていません。 使えるようなものでも、邪魔になるから どんどんゴミ袋へ入れて、服もまだ着れるような 服でも、何袋も捨てたのですが、それでも 服だらけでもううんざりしています。 どうやって掃除はしたらよいのでしょうか。

  • 掃除をしない両親との過ごし方について

    掃除をしない両親との過ごし方について かなり長いです。 いつのころからか、両親ともに掃除を全くしなくなりました。休日になれば一日中テレビを見て動こうとせず、平日は会社から帰宅し疲れたから休憩と言ってテレビを見始め動きません。 年末の大掃除もここ3年間ほどは行っておらず、掃除を始めると怒りだす始末です。 先日物置と化した和室を3時間ほどかけてようやく2畳分片付けたところに親が帰宅し「あれがない」「これがない」「捨てるな」と騒ぎしまいには「片付けなんかしてもいいことがない。触るな」と言い切られました。 自分(20代・男)は今就活が終わり時間に余裕がある時期のため、今のうちにどうにかしないと今後今以上の汚部屋になってしまう。それだけは避けたいと思い地道に掃除をするのですが、両親はそれを嫌がり結果的に「掃除はするな」と言われました。 両親の言う「捨ててはいけないもの」は、 ・『服』…10代、20代の自分や妹が所持する服の数が一人数十着に対し、両親併せて約500着もの服があ  る。昨年に祖母が死去した時には実家から100着近く持ち帰り「思い出の品」と言って服塚を部屋に形成 し、 以後手をつけていない状態。幼稚園や小学校の時に来ていた服もとってあり、「子どもが生まれた ら着  せる」といい、さらに自分の着なくなった服を「部屋着にする」と言って着始める。個人的に購 入した服も 捨てるのには親の許可が必要であり、本人が着なくとも、親が「使う」と言えばとっておか なければ怒り だす状態。 ・『家具』…使わないテレビ台や、場所ばかり取って邪魔な中身のない箪笥を「捨てるのはもったいない」 といい部屋に放置する。私の部屋のテレビ台もテレビを買い替える際に「大きさが不十分だから、これは 捨てる」と言い了解したにもかかわらず、いざ捨てる時になると「そんな話は聞いていない」「まだ使え るのにもったいない」とゴネ始め、結局ほかの部屋に放置され、上記の着ることのない服置き場となって いる状態。また、資源回収から(勉強机ではなく)学校においてあるような学習机を持ち帰り「欲しくて も買うことができない人がいる」などと言い結局服置き場になっている。 ・『段ボール』…ペットボトルを箱買いした時の段ボールをそのまま入れ物として使い始め、ぼろぼろに  なって捨てると「入れ物がなくなった」と大騒ぎする。色がついていたり少し装飾が施された箱も「綺麗 だから」「いつか使う」と言ってとりあえずとっておく。 ・『子ども用の食器類』…明らかに幼稚園児が使うような(アンパンマンやセーラームーンの柄入り)  スプーンやフォークをいつまでも使う。それが折れた場合でもその部分をテープで補修し使い続ける。そ れなのに新しいものを「安かった」と言って買ってくる。また、コンビニ弁当についているスプーンやナ イフ、さらにはマクドナルドのマックフルーリーを買うと付いてくるスプーンも「捨てるな」の対象であ り、ごみ箱に入れておくと漁る。 主に上記の4点です。とくに母親は服関係、父親は段ボールに関してうるさいです。 今までに私が両親に対してとった対策は、 (1)欲しいかいらないか聞く→ 殆どのものを「欲しい」と言う。最終的に「今やるな後にしろ」と切れる (2)聞かずに捨てる → 普段気にも留めないのにこういうときだけ「あれがなくなった」「これがなくなっ  た」と騒ぐ。 (3)リサイクルショップへ売る → 査定時に「これだけたくさんあるのに100円にしかならない。もったいな い」と言い売ることをやめさせられる。 (4)啓発本などを見せてみる → そもそも本を読む人ではないので効果なし。 (5)テレビの掃除番組を見せる → チャンネルを変えてバラエティを見始める。完全に他人事、自分のいる部 屋の状態を客観的にみることができない。 などなど、さまざまな方法をとってもるのですが結局は「後でやる」「ほっとけ」「物に触るな」で一方的に切れられて終わります。 某掲示板では「一人暮らしを推奨」「両親とは別れるべき」とアドバイスをいただきましたが、何せ長男で今後この両親と、もしかしたら家を背負っていかなくてはならないため最終的に自分が処理していかなくてはならない可能性が高いのです。(「先のことは考える必要はない」「早く死ねってことか」と怒るので両親には言いませんが) せめて、休日の1時間でも、テレビを見るのをやめて片付けを手伝ってもらいたいと思っているのですが… アドバイス、叱責、経験談等どんなことでもいいので書いていただけたらありがたいです。 そして、こんなに長い文章を最後まで読んでくださり本当にありがとうございます。

  • リバウンドしない片付けのコツ

    リバウンドしない片付けのコツ、何かないでしょうか? 掃除をしても、気が付くといつも部屋が散らかってしまいます。 物が散乱していない、スッキリとした部屋で生活がしたいです。 皆さんが実践している片付けのポイントありましたら 教えていただけないでしょうか?

  • 物を減らすコツ

    掃除をしましたが、部屋がものでいっぱいです。 好きなものが多くいろんなものを飾っているのですが、なかなか減りません。 もっとシンプルできれいな部屋にしたいです。 なに物を減らすコツはありますか?

  • お風呂とトイレの掃除と整理整頓のコツ

    お風呂とトイレの掃除と整理整頓のコツ 結婚を機に夫が住んでいるアパートに住み始めたのですが、夫は掃除をしない方でかなり部屋が汚いのです。 私は専業主婦なので家事をしっかりとこなしたいと思っていたのですが。 もとから整理整頓が得意な方ではないし(ゴミを捨てて、物はどこかに寄せるくらいの掃除しかしてこなかったんです)、何年も掃除していないこの部屋を掃除するのはとても難しいです。 以前は会社の寮に住んでいて、自分の部屋や部屋のお風呂やトイレ、台所の掃除はちゃんと掃除できました。 ですが、何年も洗っていないというお風呂やトイレはあまり触りたくないです…。 お風呂・トイレのあまり触らずに綺麗にできる掃除のやり方なんてあるのでしょうか? もしご存知でしたら教えてください。 みなさまの整理整頓のコツも教えてください。 お願いします。

  • 収納の裏技・コツなどあれば教えてください!

    こんばんは! 恥ずかしい話なのですが、年末の大掃除がいまだ終わらず 部屋の中が物だらけで困っています。 いらないものはどんどん手放して・・服も・・・ と思いますが、この時期はリサイクルショップではなかなか引き取ってもらえずにいます。 オークションに出品も考えましたが、それ以前に 収納が下手なのかもしれない。という答えに行き着きました。 そこで、あなたの収納の裏技やコツなどを教えてください。 宜しくお願いします。

  • 掃除ができない

      恥ずかしい話なのですが、掃除が苦手で大変困っています。 テレビ等で紹介されてしまうようなゴミ屋敷とまではいかないものの、ゴミ(生活ゴミ含む)が捨てられず、部屋の中に必ず数袋分のゴミを溜め込んでしまいます。 昔からこうで、ゴミ袋には入れたり入れなかったりで、散乱した状態になっています。 足の踏み場がなくなってきたら、2~3袋分捨てに行くということを繰り返しているので、全部なくなることがありません。 ゴミ収集所がマンションで管理されている小さいものなので、「入りきらないかもしれないから」だとか、「一気に捨ててるところを見られたら」だとか、何かと言い訳をつけて後回しにして、結局片付きません。   自分がだらしないというのは分かっているのですが、なぜ捨てられないのか、どうしてこうなってしまうのか、自分で自分が嫌になります。 綺麗好きな方が見たら卒倒してしまうような部屋だと思います。 どうにかしたい、片付けたいという気持ちはあるものの、上手く出来ません。 片付けのコツや綺麗な部屋を維持するコツ、こうしたらいい等ありましたら教えて下さい。 よろしくお願いします。    自分が悪いのだと分かっているので、中傷などは辞めて下さい。

  • 耳のお掃除のコツ。

     もう随分前に、関西のすごい耳掃除の上手な医者がテレビに出てたんです。すっごいキレイになるらしくて、山田花子とかも掃除されてました。  と、それはそれでいいのですが、どうもとるに取れないゴミがずっと耳にいるような気がするんです。綿棒とか使っても「ごりごり」とか「かさっ」という音がするだけ…。鼓膜ではないはずなんですが。みみねん棒とかいう、粘着式の綿棒でも取れませんでした。  近くの耳鼻科はなくなってしまうし、耳掃除の上手なお医者さんの噂もないし、、、。  広島市内で上手な耳鼻科ってありますか?それか、耳掃除のコツ、あったら教えてください。日々の掃除の度に気になってしまうので、、、。^^;  

  • 掃除が苦手です。

    掃除が苦手です。 掃除が苦手、というよりは掃除したら徹底的にできるのですがそれをどうしても保てません。 出したらなおす、すればいいんですが。 洗濯は溜まる、食器もたまる。衣類が散乱。部屋中にティッシュ、、、、。情けないです。 今から掃除しようと思うのですが、まったくもうどこから手をつけていいやら分かりません。 それに忙しくて掃除する時間がないのですが、超短時間で片付けられる方法ないでしょうか....。もとより散らかさなければいい話なのですが、、、 掃除のコツ、教えて頂けますでしょうか。

  • 散らかしすぎました!!掃除しなくちゃいけないのに

    旅行から帰ってきてから何ヶ月間、散らかしすぎました。 部屋が凄いことになっています。 ゴミ、服、不要な物が沢山です!!ベッドの布団も最近干してないし!! 一体何から手を着ければいいのか分かりません!!はっきり言って掃除は苦手です(><)(片づけられない女です) でも今回ばかりは徹底的にやりたい!!どうか手順、コツ、心構えを教えて下さい!! 私の部屋の今の様子は(恥ずかしいのですが) 親と同居6畳 パイプベッド一個(ベッドの下にもゴミと不要な物) テーブル(付近にゴミと不要な物) 机(上や引き出しの中、付近にゴミと不要な物) ソファー(下、付近にゴミと不要な物) TV 押入(中に小さな戸棚、開いたスペースに不要な物)

専門家に質問してみよう