• 締切済み

コンビニのバイト面接について

今日、サークルKのオーナー店へ面接に行ってきたのですがそこで 気になる点があります。それは、採用かどうかについてです。 と言うのは、面接の終わりに採否に関係なく連絡しますとのことで いつぐらいに貰えるか聞いたら今日明日中にとのことだったのですが 面接から帰宅途中、用事もあったのでそれに寄ってる間に携帯の方に 連絡があり帰宅してから電話して見るとレジのトレーニング(研修) をしたいとの事でした。こう言う流れって、採用と考えて良いので しょうか?電話でやりとしたとき、ちょっとでも難しそうなら それはそれで言ってほしいと言う話だったので仮採用なのかな? と思ったりしています。こう言う経験や採用担当者の方からの ご意見お願いします。

noname#197879
noname#197879

みんなの回答

noname#245802
noname#245802
回答No.1

人事経験者です。 多くの場合、「トレーニング(研修)」という表現を使うのであれば、 「採用」と考えられると思います。 入社日までの「トレーニング」です。 ただ、「採否に関係なく連絡」とか 「ちょっとでも難しそうなら言ってほしい」とかいうところを深く考えると、 まだ採用段階なのかもしれませんね。二次試験みたいな。 気になるのでしたら、 『先日のご連絡は採用していただけると考えてもよろしいでしょうか』 と、一度お問合せになればいかがでしょう。 『是非とも入社したいと考えていますが、不採用の場合、 他社の面接を考えなければなりませんので・・・』と。 まだ採用試験の段階であるのであれば、そういう返答があると思います。

noname#197879
質問者

補足

仮採用という言葉も出ていませんし、結果連絡の話も結果については 今日明日中にということだったのでこちらから「採用不採用関係なく でしょうか?」と聞き返すともちろん連絡させてもらいますと言う 話でレジ打ちのトレーニングと言いますがレジの扱い方の研修を 店が暇なときにしてもらえると言う話もしていただいていました。 明後日、その研修に行く予定です。で、少しでも難しいと思うのなら と言うのは何らかの配慮とも捉えますが電話内で「頑張って早く覚え たいと思います」とも言っております。ですので、先方としたら 頑張ってやってもらえると期待しているのではなかろうかと推測 しています。

関連するQ&A

  • バイトの面接結果の連絡が来ません

    先日、全国展開しているデパートのお中元センターのバイトの面接を受けました。 その際、「1週間から10日で連絡する。採用の場合は電話、不採用の場合は履歴書を返送する。」と言われたのですが、既に10日が過ぎたのに未だに音沙汰がありません。 採用の場合の勤務期間は、研修を含め6/15から8月上旬(はっきりした日は忘れてしまいました)と聞いています。 電話して、採否を確認しても良いのでしょうか? それとも、研修前日になっても電話がないなら、不採用だと思ってもいいのでしょうか? 別のバイトを探すにも、遊びの予定を入れるにも、全く予定が立たなくて困っています。

  • 採用面接 面接でこれを言われたら・・・

    採用面接を受けました。 当初、とある面接官が1週間で採否がわかるといわれていましたが、別の面接官が、こう言いました。 募集要項では採否は3日でわかると書いてありますが4、5日お時間いただきます。 ですから3日待って何も連絡がないからと言って落ちたと思わないで下さい、と。 はじめは、3日経過して採否通知がないからとわざわざ会社に電話してくる受験生がいたら困るから面接官がそう言われたのだと思いました。しかし、よくよく考えてみたら、受験生はあたかも沢山いるように言われたものの、おそらく受けに来た人はあまりいませんでした。 あえて落ちたと思わないで下さい、と言われたということは採用を前向きに考えていらっしゃるのでしょうか。それとも全ての方にこのような言い方をするものなのでしょうか。 ここで考えて込んでも意味がないのは分かりますが思うところがあり書き込ませていただきました。

  • バイトの面接行ったんですが

    バイトの応募の電話をしたときに、履歴書と印鑑と研修の予定を組むため手帳を持ってきてくださいと言われました。 そして面接をして、結果は今週中に採用の人にだけ電話で連絡しますと言われ、面接は終了しました。印鑑も手帳も使うことなく。…これは脈なしだと思いますか?不採用ですよね…

  • バイトの面接の結果。

    先日、バイトの面接を受けました。その際、採否どちらの場合でも、今日11月4日の午後4時までに電話しますと言われたのですが、まだ連絡がありません。今日1日は待ってみようと思いますが、それでも電話がこなければ、明日自分から連絡してみても良いのでしょうか? それとも、電話がないということは、不採用だと考えて、自分から電話をしない方が良いのでしょうか? 幼稚な質問をしてしまい、大変申し訳ありませんが、回答いただけたら嬉しいです。

  • コンビニのバイト面接結果について

    昨日、ampmのアルバイトの面接に行ったのですが結果を1週間程待ってほしいと言う話なのですが採用の場合、早くて何日ぐらいで連絡が入るものなのでしょうか?ちなみに面接に行った店舗がオーナー店ではなく直営店とのことでした。また、募集は既に締め切られています。経験談で良いのでお話を聞けたらと思います。

  • バイト面接落ちましたよね?

    バイト面接落ちましたよね? 先ほどセブンイレブンの、バイト面接を受けてきました。 しかし、、、、。 散々でした、、、、。 まず、道に迷って時間ちょうどに到着。レジが並んでいた為、レジの人に言えたのが、2分遅刻した時間でした、、、。 これだけで駄目なのに、面接中に携帯電話が鳴ってしまいました、、、。 謝りました。 面接自体は、とても和やかに好感触で進みました。 以前、セブンイレブンでやっていた旨告げると、「レジ打ち以外は全部忘れてね」と、好意的に答えてくれました。 また就業に入った際の条件や、採用した時の日程なども詳しく話して下さいました。(携帯が鳴った後です) 最後に採用の時は後日連絡する形ですと言われ、大丈夫な日にちと曜日も聞かれました。 遅刻と携帯がなければ、好感触な面接だったのですが。 やはりたぶーを2つ犯してしまった自分は採用されないですよね、、、?

  • 面接~結果待ち

    現在ハローワークから3社応募して面接行って結果待ちなのですが、第1第2希望の会社は盆休み明けに採否連絡がくるのですが、第3希望の会社が明日採否連絡をくれるんですが多分採用になってると思うので困るんです。第1第2希望の会社が不採用だった場合に、第3希望の会社に決めようと思っているのに、明日第3希望の会社から採用しますと電話連絡がきた場合、どのように対処すればよいのでしょうか?他に受けてる会社の採否を待ってから入社するか決めたいと会社に言いづらいですし、困ってます。 ちなみに3社とも製造業です。

  • バイト面接を受けに行ってきたんですがやっぱりそこは断りたいです。

    バイト面接を受けに行ってきたんですがやっぱりそこは断りたいです。 電話では週5で入れるか分からないけどまぁ一回面接に来て下しぁということで面接に行ってきました。結局週5で入ろうとすれば入れるよと言われたんですがそのかわり希望の時間よりは早く上がってもらわないといけないかも知れませんといわれて一旦面接は終わり結果は明日か明後日電話します。と言われたんですが今考えるとやっぱり時間的にも中途半端であっていないので断りたいのですがなんて断ったらいいでしょうか?採用の連絡が来る前に電話したほうがいいですよね。それからもう一つ聞きたいんですが、飲食店などで働きたい場合でも履歴書の資格の欄に自動車免許やマイクロソフトオフィス(MOS)の資格など記入したほうがいいですか?わからないので教えてくれたら有難いです。よろしくお願いします。

  • 面接を受けたのですが・・・

    初めまして皆さん、crown397です。 実は私、先週の土曜日に某スーパーYの 面接を受けて、今週月曜か火曜日の 12時過ぎ辺りに面接の結果が来る予定ですが、 昨日はいくら待ってても面接の採否が 来なかったのですごく不安でたまりません。 面接官の方は結構親切な方だったので、 採否問わず連絡が来ると思うのですが、 不採用の場合でも結果はくるのですか? (ちなみに電話での通達です、履歴書は返して頂きました) どなたか教えてください!

  • コンビニのバイトについて 初めての面接

    大学1年生でバイトを始めようと思い、あるコンビニのバイトに応募しました。 面接が今週末にあるのですがいくつか分からないことがあります。 (1)バイトの面接に来ましたとレジで伝えればいいのでしょうか?   (電話の際に聞こうと思ったのに聞き忘れていました。) (2)服装について、最近は暑いのでロンTを一枚とジーパンで学校に通っている状態なのですが、この服装で行くとまずいでしょうか? (3)当日の面接であがってしまって、早口になったりetcするとやはり落とされてしまうでしょうか?(かなりのあがり性です) (4)学生が土日をメインで頼むと採用されづらいでしょうか? (5)普段は定期券なので電車代がかかりませんが、長期休暇の時のみ電車代を請求するのは学生によくあることですか?  そのバイト先は交通費支給と書かれていました。  (ちなみに家→電車で6分→コンビニ→→電車で30分→→学校みたいな感じの配置です) 質問が多すぎる気もしますが一つでも答えていただけたら嬉しいです。

専門家に質問してみよう