- 締切済み
- すぐに回答を!
初めての海外旅行香港
9月末に初めての海外旅行で、香港に行きます。(友人とツアーです。)持ち物・お金のことで、わからない事がたくさんあり、少し不安になっています。 1、香港での買い物等には、どんな支払い方法が良いでしょうか? クレジットカードは大丈夫ですか?出発前に香港通貨に両替して持って行くのが良いでしょうか?よいアドバイスお願いします。 2、荷物は預けずに、機内持ち込みする予定です。100ml以上の液体の禁止などあると聞いていますが、持込荷物の中身の注意点を教えてください。 3、その他香港旅行での経験からのアドバイス等、よろしくお願いいたします。
- banbi35
- お礼率100% (7/7)
- 回答数7
- 閲覧数474
- ありがとう数9
みんなの回答
- 回答No.7
- dareka-san
- ベストアンサー率0% (0/0)
ちょっと遅いかったかもしれませんが・・・ ・両替 現地通貨への両替は、いつも、日本で到着後すぐの分だけを両替しておき、現地へ到着後、日本の銀行のカードで現地通貨で引き出しをしています。 (国際キャッシュカードなどと呼ばれています。詳細は参考URL参照) 取扱手数料が200円位で、通貨手数料が3%くらいです。 最高とまではいかなくても、そこらの両替屋とは比較にならないレートです。 余らないようにチビチビ調整しながら引出せる点と、そしてなによりも、 「多額の現金を持ち歩く必要がない。」 のは非常に大きなメリットです。 ※3%の手数料は何円両替しても同じですから、追加で費用が必要なのは取扱手数料のみです。時間外手数料とでも考えて十分です。 香港なら、町中どこの銀行のATMでもOKです。24時間引き出せますし。 犬も歩けば銀行に当たる、くらい、どこに行っても銀行があります。 デメリットは、、、若干現地のATMの取り扱いに悩むくらいですね。 ATMの基本的な操作方法は日本と同じです。(機械も同じかも)やはり言葉の壁です。でも、3~5分あれば引き出せますよ。 ・クレジットカード 「推奨」ではなく「必須」と考えたほうがベターです。 過去に四つ星クラスのホテルで現金で支払おうとしたときに、嫌な顔をされたことがあります。 ・あと 男性は長袖の襟付きの服(シャツ)を持って行ったほうがいいです。 長袖の襟付きでないと、高級な店(ブランド店含む)では、ナメられます。 長袖のシャツであれば、チェックでも無地でもなんでもOKです。(と思います) ズボンはジーンズでかまいません。女性はそのままでOKです。 (ブランド店にTシャツで出入りできるのは日本ぐらいではないかと思います) ・チップはほとんど要りません。 必要なのはイギリス文化色が強いお店くらいです。 外資系ホテルも基本不要です。 (渡すと対応がコロッと変わったりしますが、それを期待しないなら不要) アジア文化なお店では全くもって不要です。 他の項目は、他の方と同じなので略します。
関連するQ&A
- はじめての海外旅行について
来月、香港・マカオに2泊3日で旅行に行きます。ツアーではなく、友達4人と行きます。私にとって初めての海外旅行となるのですが、分からないことがあって、質問したいと思います。 1.機内持ち込みのバッグについて →今回、荷物を預けず、全て機内に持ち込むのですが、身の回りの物と手荷物の2つで、 身の回りの物はトートバッグやショルダーバッグでいいのでしょうか? また、手荷物として、サイズ内でキャリーバッグを買おうかと思うのですが、 キャリーバッグ以外にオススメってありますか?ボストンなど、いいのがあれば教えてください。 2.お金について →お金の両替では、日本で行うか現地で両替するのかどちらがいいのでしょうか? また、クレジットカードについいてですが。 私は恥ずかしながらクレジットカードを持っていないのですが、海外でショッピングを行う場合、 カードの方がいいのでしょうか? 「現金だけでいいかな」と思うのですが、カードはやはり必要・作った方がいいのでしょうか? また、作る場合、オススメなどがあれば教えてください。 3.服装について →香港・マカオは、日本と比べて2月でも気温が高いそうですが、行きの空港まで ダウンジャケットを着て行って、現地で脱げばいいかなと考えているのですが・・・ 日本と現地の気温などが異なる場合、服装は両方に対応出来るようにした方が いいと思いますが、荷物になるような気がしてどうしようか考え中です。 アドバイスをお願いします。 その他として、パスポートは常時首から掛けてた方がいい?など、何か気をつける点や、準備しておいた方がいい物など、よければアドバイスなどをお願いします。 質問が長くなってしまいましたが、回答をよろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(海外旅行・情報)
- 初めての海外旅行について
来月、香港・マカオに2泊3日で旅行に行きます。ツアーではなく、友達4人と行きます。私にとって初めての海外旅行となるのですが、分からないことがあって、質問したいと思います。 1.機内持ち込みのバッグについて 今回、荷物を預けず、全て機内に持ち込むのですが、身の回りの物と手荷物の2つで、身の回りの物はトートバッグやショルダーバッグでいいのでしょうか? また、手荷物として、サイズ内でキャリーバッグを買おうかと思うのですが、キャリーバッグ以外にオススメってありますか?ボストンなど、いいのがあれば教えてください。 2.お金について お金の両替では、日本で行うか現地で両替するのかどちらがいいのでしょうか? また、クレジットカードについいてですが。 私は恥ずかしながらクレジットカードを持っていないのですが、海外でショッピングを行う場合、カードの方がいいのでしょうか? 「現金だけでいいかな」と思うのですが、カードはやはり必要・作った方がいいのでしょうか? また、作る場合、オススメなどがあれば教えてください。 3.服装について →香港・マカオは、日本と比べて2月でも気温が高いそうですが、行きの空港までダウンジャケットを着て行って、現地で脱げばいいかなと考えているのですが・・・ 日本と現地の気温などが異なる場合、服装は両方に対応出来るようにした方がいいと思いますが、荷物になるような気がしてどうしようか考え中です。 アドバイスをお願いします。 その他として、パスポートは常時首から掛けてた方がいい?など、何か気をつける点や、準備しておいた方がいい物など、よければアドバイスなどをお願いします。 質問が長くなってしまいましたが、回答をよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(海外旅行・情報)
- 初めての海外旅行 教えて下さい
初めての海外旅行 教えて下さい 七月中旬に三泊四日のツアーで台湾に行きます 質問 その1 日本円は使えますか? 現地通貨への両替は必要でしょうか? 必要なら両替はどこでするのが良いですか? JCBカードは使えますか? その2 買ったお土産は国内旅行のように宅配便のようなもので簡単に送れますか? それとも手持ちでの帰国でしょうか? その3 キャリングケースの大きさに規定がありますか? その他、初心者ですので教えて下さい
- ベストアンサー
- アジア
- 回答No.6

1. クレジットカードは持って行くのが良いです。 海外旅行ではVISAかMasterが便利。 JCBカードもJCBプラザ等メリットはありますが、 http://plaza.jcb.co.jp/travel/chiiki_travel_m/hongkong.html VISAやMasterカードほど使える場所が多くないので、他のカードと併用を。 海外旅行保険は、別途加入するならば、カードに付いている必要はありません。 カード付帯の保険を利用する場合は、「自分にとって保障が充分かどうか」内容をチェックしてください。 米ドルやユーロなら日本国内で両替して行くほうがレートが良いのですが、 それ以外の通貨は現地で両替したほうがレートが良いです。 でも、到着日に心配なら5千円程度を日本の空港で両替しても良いと思います。 両替は、送迎つきなら他の方おっしゃっているように 送迎バスの中でガイドさんが両替してくれるんじゃないでしょうか。 ツアーで使うホテルならフロントで両替してくれることも多いです。 レートが良くないとしても、いざというときにのために。 2. 荷物のセキュリティ関係はこちらをどうぞ。 日本の空港から出発する際の参考になります。 http://www.narita-airport.jp/jp/security/index.html 液体持ち込みについては「液体物について」をクリックしてください。 刃物(ハサミなど)も持ち込み禁止ですので、ご注意を。 眉毛ハサミなど持って行きたい場合は、荷物を預けてください。 3. ツアーでもガイドブックを読んでおくと良いと思います。 『地球の歩き方ポケット香港』とか、『るるぶ香港』など。 あとは荷物管理注意でしょうか。スリ、置き引きなど。 日本でもスリはいますが、海外では更に注意してください。 http://www.anzen.mofa.go.jp/info/info4_S.asp?id=016
質問者からのお礼
ありがとうございました。 とても具体的で、参考になるサイトも紹介して頂き、感謝です。 しっかり読んで、準備進めたいと思います。 質問して、本当に良かったです。 皆さんのアドバイス、本当に助かりました。
- 回答No.5
- zhenyoumei
- ベストアンサー率31% (35/110)
ツアーで行かれるのですね。 それなら 1.クレジットカードをお持ちになると、便利です。 日本より使えると思います。 両替は空港からホテルに行くバスの中で、現地ガイドさんが 替えてくれるはずです。 レートもそんなに悪くないです。 日本や香港の空港で両替すると損ですよ。 2.荷物は預けた方がいいですよ。 ツアーなら全員揃うまで移動 出来ないので、荷物を自分で持って早く通関するメリットが ありません。 3・新型インフルエンザ対策は、日本より厳重です。 6月に行った時は空港やホテルで体温を検査されました。 今の時期、まだ冷房がガンガンだと思います。 室内から外に出ると眼鏡が曇るほど冷房がきついので 長袖の羽織るものを必ずお持ちになって下さい。 7-11など、コンビニも多いので日用品を忘れても 心配要りません。 いいですね、香港旅行。 香港は一番好きな街です。何度行っても飽きません。 楽しんできて下さいね。
質問者からのお礼
ありがとうございました。 クレジットカードを、有効に使うと良いのでしょうね。 両替、安心しました。 新型インフルエンザは、現地の情報も調べてみようと思います。 持ち物・「お金」に???で、他のことに気がまわっていませんでした。大事なこと再確認です。そのきっかけを頂いたようです。 香港は、以前よりずっと行きたかった場所なんです。楽しんでこられそうになりました。
- 回答No.4
- HKmamaKLN
- ベストアンサー率24% (23/95)
こんにちわ。 香港では、たいがい、チョンキンマンションで両替を、と答える人が多いと思いますが、朝8時半くらいから、夜8時までしか開いていないので、到着時刻によって、行かれるまで必要額を換えておくほうがよいです。朝ごはんがついているか、にもよりますよね、そうなると。 チョンキンマンションは、チムサーチョイなので、観光でたいてい訪れると思います。 成田(日本の空港)はレートが悪いのですが、香港の空港は、1回ごとに手数料かかったかな、覚えてないので、知っている方、どうぞ。 もしかかれば、少額両替は高くつきますので、日本の空港で2,3千円換えておくと、到着してから両替に行かれるまでの現金となるでしょう。 また、少額でも、ホテルのフロントで大概してくれます。レートはもちろん、ちょっと悪いですが、日本の空港よりよいはず。 あとは、海外でクレジットカード、デビットカードで引き出す。 私はデビットカードで引き出してますが。 100ml以上の液体、化粧水等だと、小分けしておかないとひっかかるかも。 現地で、小さいサンプルサイズが購入できるので、現地調達でもよいかと思います。ペットボトルの飲み物は アウトです。 比較的、香港は、荷物が早くでてくるので、預けたところで 時間の無駄は少ないかと思います。ツアーでしょ?他の人を待たなければならないし、心配するより、御友人と1つだけ、預けてしまわれれば? 香港は暑いのと、まだまだ台風がくると思いますので、暑さ対策、雨対策をお忘れなく。しかしながら、乗り物内は、寒いのです。。。。 あと、初海外ということで。 飛行機内は寒いです。薄い毛布を貸してくれますが、私はかならず、長袖ジャケットを持ち込み、ジーンズ等で乗りこみます。 香港、行かれるのでしたら、いま日本で品薄の、使い捨てマスク、消毒剤をお土産にしてもよろこばれますよ。 ジェルタイプの消毒剤の小さいのが、薬局や、セブンイレブンでも買えます。 ついたら、ぜひこれを入手してください。滞在中に使うのに便利です。
質問者からのお礼
ありがとうございました。 旅行全般、細かいところまで、とても参考になりました。 換金は、レートのこと等、しっかりメモっておきたいです。 忘れてしまったり、アタフタしたりで、損することにならないように。 荷物預け、友人と相談しようと思います。 服装など、本当に有り難いアドバイスです。 持ち物準備に役立ちます!
- 回答No.3
- kongber
- ベストアンサー率25% (3/12)
#2の追加ですが 香港内を移動するなら地下鉄をお勧めします。 タクシーの方が目的地にはすぐに着けますが、香港島と九龍地区は有料の地下トンネルを使用しますので割高になります。 それぞれの地区ないでのタクシー・地下鉄の使用がお勧めです。 タクシーに乗るなら、自分の泊まるホテルの名前はメモしておいてそれを見せた方がわかりやすいですよ。 マカオフェリーターミナルが通じず困った覚えがあります。 現地ではマカウフェリーターミナルでないと通じませんでした。
質問者からのお礼
そうですね。 困ったときの為、メモして出かけます。 あせって余計に混乱せずに、すみますよね。 ありがとうございました。
- 回答No.2
- kongber
- ベストアンサー率25% (3/12)
テロ対策で100ml以上の液体の持ち込みはできません これは、あくまでも出国審査の時の話です。 出国審査を終えて、免税品店で買ったものは対象外となりますよ。 化粧品等はここで揃えるのも手かも知れません。 ここなら日本円も使えます。 香港でマッサージをやるならば、ホテルニッコーの中に日本語の通じるマッサージ店がありますよ。 両替は、現地のツアー会社の人が『両替しましたか?』と聞いてくると思いますので、その時に交換した方がレートはいいです。
質問者からのお礼
ありがとうございました。 日頃から、出かける時に、ついあれこれと持っていかないと、気になってしまうので・・・。 化粧品などは、まさに参考にさせて頂きますね。 質問の内容、推し量っていただき感謝です。 時間がとれたら、マッサージいいですね。 ツアー内容、「てんこもり」なもので、、厳しいかもです。
- 回答No.1
- koukou32
- ベストアンサー率32% (24/75)
まず、旅行保険のついてるクレジットカードを用意しましょう。 保険適用は旅行の代金支払いのみ、とかもあるんで規約のチェックは忘れずに。 で、大手デパートなんかはクレカがベストです。保険あるなら、例え破損とか盗難にあっても保険がききます。 小さいショップだとスキミングなんかの可能性がありますが、これも手続きさえすればカード会社が保証してくれるんで、極力カードのがいいかなあ。手続きが面倒なら大手はカード、小さいショップは現金。 世界中どこにいくにも、両替は現地でが原則。 たとえ夜中に着く便でも、空港の両替所は必ず一個は開いてます。 市内と空港のレートは時期と場所で違うんでご判断を。 香港も一昨年いったんですが、どうだったか記憶になくてw 荷物を機内持ち込みする理由は? まあバゲージピックアップの時間はなくなりますが、空のスーツケースでも預けた方が何かと楽ですよ。 そしたら持ち込みなんて気にしなくていいし。壊れ物だけ持ち込むのがベスト。 まあライターやら刃物、ドライバーなんかが禁止ですが、チェック時に問題のあるのは捨てりゃOKなだけです。 香港初めてなら、夜のスター・フェリーでシンフォニー・オブ・ライツだけは外せません。 通常のフェリーに比べると割高なんですが、その価値はあります。 男二人で初香港いった時も、こりゃいかないとと思ったほどでしたw 20時からの一回のみ、なんでしっかりスケジュール組む必要はありますが。
質問者からのお礼
ありがとうございました。 わかりやすいアドバイスで、助かりました。 「お金」についての心配が、なくなりそうです。 シンフォニー・オブ・ライツは、ツアーの中にありました。 今から、楽しみです!!
関連するQ&A
- 今ある鞄で海外旅行が大丈夫なのか教えてほしいです。
はじめまして。今週に初めて海外旅行に行きます。 姉が国内旅行で使っていたキャリーバッグをくれたのでそれで行こうと思っていたのですが、 海外って固い大きなスーツケースなイメージで不安になりました。 国内旅行用の布のキャリーバックです(機内に持ち込めるサイズだとおもいます)。 ただ化粧水などの液体を持って行きたいのでそれを預けてボストンバッグを機内に持ち込もうと思っていました。 『国内旅行用』とあったので海外旅行に使えなかったりするのでしょうか? 中はほぼ着替えで壊れ物は入れないようにしようとは思っています。 香港に6日です。 1週間用のスーツケースを見てきたのですが重くて持ち運ぶ自信がなくて買うのを止めました。 でも3日用とかの固いカバンを買った方がいいでしょうか? 次に海外に行く予定はいまのところないです。 固い鞄がいいのかやわらかい鞄でも大丈夫なのか、何か注意点とかありましたら教えてほしいです。
- ベストアンサー
- その他(海外旅行・情報)
- 初めての海外旅行(香港)
11/31~12/2に2泊3日で香港に旅行に行きます。生まれて初めての海外旅行のため、分からないことだらけでとても不安です。しかも、急に決まったため何の準備もしていない状態です。 そこで質問なのですが、 1.この時期の香港の気候はどのような感じですか? 2.どのような服装で行くのがいいでしょうか?ウールのセーターやカーディガンを着たり、タイツを履いたら暑いのでしょうか? 3.スーツケースではなく、普通のボストンバッグで行こうと思っていたのですが、知人にそれでは危ないとの指摘を受けました。スーツケースなどを用意した方がいいのでしょうか? 4.クレジットカードを持っておらず、向こうでは全て現金で精算になる予定なのですが、その場合、日本で香港ドルに両替しておく必要があるのですか? 5.親戚に某ブランドのバッグを頼まれているのですが、どこで買うのがお徳かつ安全なのでしょうか?(空港の中の免税店or香港の免税店etc) 分かりづらい質問で申し訳ありません。海外旅行に関して、全く分かっていないので何か他にもアドバイスがあったらぜひお願いします。
- 締切済み
- その他(海外旅行・情報)
- 初海外旅行なのですが・・・。
来月、ハワイへ友達と二人でAVAの5日間初ハワイ旅行ツアーに行くのですが、何せ海外旅行は初めてなのでスーツケースの荷物の入れ方、持ち物、持って行くお金(いくらぐらいが妥当?)も基本情報などのサイトを見て知識は入れるものの・・・。実際、スーツケースに入れるのもどうしていいのかわからず・・・。困っています。 基本的な事を詳しく教えて欲しいです。 1日は買い物する予定なので、お金は多めに持っていこうかと思っていますが、やはりあまり多めの金額持ち歩きは危険でしょうか?クレジットカードもあるのですが、ある友人からは、「あまりカードは使わない方が良いよ。」 と言われたのですが。カードは持っていくべきですよね? また、免税店とかその辺りもよく恥ずかしながらあまりよく分かっていないので教えて欲しいです。 後、時計ですが、ワールドタイム付の時計はあった方が便利ですか?買い物をする時の電卓などは必要ですか? 両替は現地ですべきでしょうか? 出発する空港で済ませておくべきでしょうか? 両替の目安なども教えて欲しいです。 後、ハワイへ行くなら是非知っておいた方がいい情報などもあれば教えて欲しいです。 何やら・・・頭の中が質問だらけで、 質問文章もおかしいとことがたくさんありますが、 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(海外旅行・情報)
- 初めての海外旅行(ラスベガス)&新婚旅行
12月29日から1月3日までの六日間で新婚旅行で初めての海外旅行にいきます。行き先はラスベガスで、関空発バンクーバ経由で行く予定です。嫁の希望で行くのですが二人とも始めての海外旅行で楽しさと不安が入り混じった状態です。そこで質問なのですが、機内への持込荷物の注意点や乗換えでの注意点や現地での注意など初歩的な事から、教えてください。漠然とした質問ですみません。
- ベストアンサー
- その他(海外旅行・情報)
- 2泊3日の海外旅行の荷物について
2泊3日で海外旅行するに当たって、すごく迷っている事がいくつかあります。 持っていく荷物なんですが、スーツケースの小さいタイプのキャリーバッグというんでしょうか?これは、機内の収納スペースに入る大きさで、各航空会社が定めた範囲内のものであれば、機内持ち込みは出来るのでしょうか? また、機内持ち込み可能な範囲内であっても、もし預けたくなった場合、預ける事は可能でしょうか? これぐらいの短期間の海外旅行で、国内旅行をするようなボストンバッグなどを使っておられる方っているのでしょうか?(バッグパックは除きます) 荷物は出来るだけ少なくする方なので、普通のボストンバッグとかと迷ったのですが、海外旅行ですので、鍵のかけられるものの方がいいのかなと気になりました。 ほんとに細かい事で申し訳ありませんが、知っておられる方、経験者の方おられましたらよろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- その他(海外旅行・情報)
- 海外旅行の荷物
海外旅行の荷物 今度初めて海外に行くのですが、航空機の荷物の制限がいろいろあって、 自分が今準備しているのでいいのか少し不安です。 今、航空機に預ける荷物としてスーツケースを1つ、 機内持ち込み手荷物として、ボストンバッグ1つ、ハンドバッグ1つ、ノートパソコン1つを用意しています。 機内持ち込み荷物は1個とありますが、「機内持ち込み可能なお荷物(以下のお荷物を無料にて機内に御持ち込みいただけます)」という項目に女性用ハンドバッグ、小型カメラ、ノートパソコンなどが書いてあるので、これは機内持ち込み手荷物以外に持ち込んで良いものと考えていいでしょうか? また、ボストンバッグは、サイズを測ってみると、サイズ制限(縦・横・高さの合計が115cmを超えないもの)を、ぎりぎり満たすか満たさないかという感じなんですが、少しオーバーしただけでとりあげられたりしますか? それと、預ける荷物にはコンタクトの消毒液やシャンプーリンス、洗顔フォームなど、液体が入っていますが大丈夫ですか? それと、帰りには買ったおみやげ(お菓子など)をボストンバッグに入れて手荷物で持って帰っていいですよね??そのために行きのボストンバッグにはあまり入れていかないつもりです。 細かい制限などは航空会社によって変わってくるのかもしれませんし、私も説明不足の点もあると思いますが…一般的な常識など、わかる範囲でご回答いただければ嬉しいです^^!
- ベストアンサー
- ヨーロッパ
- 海外旅行の荷物について
来月にプーケットに旅行に行きます。 テロの影響で、機内への荷物の持ち込みが制限されていると聞きましたが、もしプーケット旅行に行った方で分かる方教えて下さい。 (1)米国線以外は大丈夫でしょうか? (2)液体のもの(シャンプー化粧品など)は、機内持ち込みではなく、スーツケースの中に入れて預ける場合は平気でしょうか? (3)成田空港のDFSで化粧品を買うつもりでしたが、それも没収されてしまいますか? グアムやハワイはNGだと聞きましたがプーケットがわからなかったのでよろしくお願い致します。
- 締切済み
- その他(海外旅行・情報)
- 海外旅行の荷物について
初めて1週間程度の海外旅行するのですが、 預ける荷物には、紛失もあるということで、 機内持ち込みのみで、済ませたいと思っています。 その場合、 ・機内持ち込み荷物 ・身の回り品 となりますが、実際には、どのような感じになるのでしょうか。
- ベストアンサー
- 空港・飛行機
- 海外旅行セブ島か香港か。。。
2014/3月に3泊4日で海外旅行を計画しています。 私は日本から脱出した事が一度もなく、海外旅行未経験者です。 来年3月彼が30歳の誕生日を迎えるのでそのお祝いとして飛行機嫌いなんですが、覚悟を決めて旅行に行こうかと思ってます。 彼はニュージーランドにて1年間住んだ事があり、英語は日常会話に必要程度でき、海外大好きです。 旅行の条件! ◆彼が忙しい人なので休みは最大4日です。 ◆彼が日々忙しい身なので、出来るだけゆっくりしたいです。 ◆予算は2人で30万以内(ツアー料金のみ。燃油チャージ込み。滞在費は別) 彼と国内旅行に行く時には「とにかく疲れてるから自然の中でゆっくりしたい」と言う彼なので、この条件だとセブ島のプルクラというホテルがよいのでは?と海外旅行未経験者が考えました(笑) ただ先日二人でTVを見ていたら香港ツアーのTVがやっていて 「香港行きたいなー」 と彼が漏らしておりました。。。。 ネットで香港を調べると予算はクリアしているのですが、自然の中のホテルでゆっくり。。。と言うよりは街中でアクティブに観光するというようなイメージでした。 ただ近いので滞在時間はセブ島より長くなるんですよね。。。。 ということで、海外未経験者の私は迷い初めてしまいました。 彼がゆっくり出来るセブ島か? 彼が行きたがっている香港か? 海外旅行の計画をカミングアウトして彼と相談するのが良いか? (そもそも海外旅行をサプライズなんて無謀なのでしょか?) 出来ればサプライズにしたいと思ってますので、例えば香港で1日目は街で遊び、その後まったり出来るようなリゾート地に移ることは可能ですか?? ネット上の限られた時間の中で検索しているもので、何かアドバイスがあれば教えてください!! 宜しくおねがいします。
- ベストアンサー
- アジア
質問者からのお礼
ありがとうございました。 国際キャッシュカード、便利そうですね。 参考URLよく見てみます。 服装についてのアドバイス、ショッピングも楽しみにしているので、よかったです。・・・思わずうなずきました。 チップについても、納得です。 皆さんのアドバイスのおかげで、随分と気持ちに余裕がもてました。 質問してよかったです!!!