• ベストアンサー

教科書代

大学の教科書代ってどのくらいかかりますか? 大学の資料などに書かれている学費には含まれないものですよね? 私は音楽大学に進学したいと考えているのですが、音楽大学だと教科書だいってどのくらいかかるのでしょうか? 教えてください

noname#105919
noname#105919

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#111034
noname#111034
回答No.1

ふつうの講義科目の場合,学生諸君の負担も考慮して1科目3千円以上の教科書は指定しないのがふつうだと思います。音楽理論や音楽史の場合でも,ぼくは例をまったくしりませんが,おなじじゃないでしょうか。 アルバイト学生としてむかしやとった音楽大学・声楽在学中の人のはなしでは,楽譜は当然として,舞台衣装(!)にも金がかかるのでバイトしていたようです。ヨーロッパ留学したいとも言っていましたので,恐れ入りました。楽器をやるひとなら,いいものだとびっくりするような値段がするんじゃないでしょうか。

関連するQ&A

  • 社会人で教科書の購入を考えています

    今、社会人なのですが大学受験のために高校の教科書を購入しようと思っています。参考書などはいくつか持っています。 そこで質問なのですが、 難関大学を目指しているのですが、どこの出版社のものを買うのがよいでしょうか? 高校の教科書では、進学校などの高校の種類によって教科書の内容ってかなり違ってくるものなのでしょうか? それとも教科書というものは全て同じレベルで書かれているものでしょうか? (どこの都道府県のどこの高校で採用されているものが良いとかあれば教えていただきたいです。) 教科は国公立大学を受験するための教科です。 普通に受験じゃなくてもおもしろいので、資料集や地図帳なども購入したいのです。特に歴史とか好きなので日本史、世界史などは欲しいのですが。 (ちなみに昔使っていた教科書はとても古いので今は使えません。) 教えてください。よろしくお願いします。<m(__)m>

  • 大学の教科書代について

    こんなことをお伺いするのは申し訳ないのですが、 私は今高校2年生で看護系に進学したいと思って います。看護系って授業料も何でも高いですね・・・ うちは裕福ではないので親に負担をかけたくないので 何とか教育ローンや奨学金でまかなおうと思っています。夏休み前には進路をだいたい決めておかなくてはならないので電卓をたたきながら大学へ行くか、 専門学校へ行くか迷っています。 どなたか国公立大学および、私立大学の看護学部では 教科書代は1年にいくらぐらいするか ご存知でしたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 大学の教科書を安く手に入れる方法

    大学の教科書を安く手に入れる方法 四月から大学に通います。恥ずかしながら知らなかったんですが、 大学は学費以外に教科書代もかかるんですね! なんとかして安く抑えたいんですが、何か方法はないでしょうか?

  • 標準的な教科書は

    社会人になり随分年月が経過しましたが、もう一度、高校数学を勉強したくなりました。しかし、教科書がないので探しています。今現在、普通の高校で使用している数学の教科書を購入するつもりでいます。一般に大学進学を目指している公立高校の普通科(生徒全員が難易度の高い大学進学を目指している進学高校っていうのではなく)で使用している一般的な教科書ってどこの出版社のでしょうか?一般的とは難易度が難し過ぎず簡単すぎないってことです。ご存知の方お願いします。

  • 息子から頼まれました。画像が使ってる教科書みたいです。この教科書だけど

    息子から頼まれました。画像が使ってる教科書みたいです。この教科書だけど学校の勉強してて大丈夫かと心配してるみたいで、私も大学に詳しくなくてセンター試験と茨城大学の試験に家の子が持ってるので大丈夫ですか。進学校の教科書を買った方が良いですか。茨城大行きたいみたいだけど大丈夫ですかね。勉強は、やってるみたいですけど。何かアドバイスを宜しくお願いします。 後、茨城大学の数学で数学A・Iと数学Iって数学Iの方が簡単ですよね。

  • 音大の教科書について教えてください。

    音大の作曲家で一般的に使われている教科書を教えてほしいです。 東京藝術大学のでは、「和声―理論と実習」と言う教科書が使われているそうですが、他はどういう教科書が使われているのでしょうか? また、海外の音大(ウィーン国立音楽大学など)では、日本とは全く違う教科書なのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 医学部の本や教科書代

    医学部は専門書や教科書代が高く お金がかかると聞いてましたが 大学の何回生くらいからどのくらい 必要になるのでしょうか? またアルバイトは何回生くらいまで 続けられるのでしょうか? 私は収入が少なく、毎月食べていくのが精一杯で 貯金もほとんどありません。 子供が地元の国立大学の医学部に行ってくれたので 助かりましたが、これから学年が進み高価な専門書等を買わなければ ばらないのならお金の心配をしなければならないと思います。 今は自宅から通い、定期代が3カ月で1万円ほど それと年54万円程度の学費で済んでます。 高校の授業料+塾代より安くて助かってます。 週2日、塾でアルバイトをし中学生を教えているようで その給料で教科書を買ったりこづかいにもなるみたいです。 学費以外家からの出費は有りません。 今1回生ですがこのような出費だけで6年間過ごせるものでしょうか? 奨学金も借金なのでなるべく受けたくないと思いますが。

  • 教科書の書き方の教科書ありませんか?

    Wikibooksというところでフリーの教科書を読んでみました。 フリーなのは大変良いのですが、執筆者が教科書を書きなれていないようで読みにくいところがいくつかありました。 たとえば、その教科書の後の方で初めて出てくる用語を、教科書の最初の方で何の説明も無く使ったりしています。 Wikipediaの姉妹サイトなので、自分で修正することもできるのでやってみようかと思うのですが、私にも教科書を書くノウハウは全くありません。教科書をどのように書けばいいのかということに関する本、資料などありましたら教えてください。 Amazon, Googleなどで「教科書 書き方」などでも検索してみましたが、当てはまる本は見つかりませんでした。

  • 進学校で使っている教科書

    理系大学再受験を考えている者です進学校に通っていた方で使っていた教科書があれば教えてください 数学と物理と化学と地理です

  • 選択教科の希望理由

    私の進学する高校には選択教科として、音楽・美術・書道があります。 (他の高校もそうなのかもしれませんが。。。) 私は将来美術教師になりたいので、美術を希望したいと考えているのですが、 選択理由として、何を書いたらいいのでしょうか? 例として、「大学の美術系学部」とあったのですが、 またそれとは別なのでしょうか? 急いでいます>< よろしくお願いします。