- ベストアンサー
招かれざる書き込み者。その時あなたは?掲示板運営管理者の方へ。
掲示板などを置かれている場合、えてして、 ・自分の考えと違う人間、 ・ウマが合いそうもない人間、 ・勘弁してくれよと言う人間が、 嬉々として書き込みしてくる場合があると思います。 実は、以前ある女性のサイト複数に、 明らかにちょっと毛色の違うタイプの人間が書き込みをしました。 具体的に言うと、ま、新人類と申しましょうか、 自分としては、明るく元気で素直な子だと思っていたのですが、 とにかく書き文字が「そうだにょ~♪」「ほにゃ?」 「あ、ごめんなさいにゃにゃ♪」といったもの。 苦笑 あと、一行につき一つ以上の顔文字など。 どれもほとんど30代後半のサイトでしたので、 うざったく思われたようで、 Aサイト→何かと愛想よく管理人がレスをつける。 Bサイト→簡単にレスだけはつけている。 Cサイト→最初はレスしていたが、 その後、その子の書き込みだけレス無し。 完璧無視。 Dサイト→「もうこないでください」と管理人が書きこむ。 Aサイト(立ち上げて、まだ数ヶ月でした)と言うこともありましたし、 Bサイト・Cサイトでは、別の隠れ掲示板を作り、 匿名で、その子に対する罵詈雑言を書き合い、 楽しんでいました。 (ため息) いずれも、そのうち、 自分の居場所がないという事に気がついたらしく、 その子は、全てのサイトより消え果ました。 自分の場合は、特に意地の悪い子でもなかったので、 楽しく掲示板でやり取りをし、その子もなついていてくれましたが、 掲示板の管理をしないですむ気軽な常連客に比べ、 管理人の立場としては、また、違うものがあると思います。 そう言った場合、管理人であるあなたは、 どのような受け答えをしているでしょうか? 遠くない将来、自分のHPをもちたいと思っています。 その時の参考に致したく思いますので、 よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
う~ん・・・難しいですね~。 書き込みのスタイルは個性だと思いますので、あんまり細かいことは言いたくありませんし、掲示板上で注意してしまうというのも私には気が引けます。 どうしても浮いてしまっている感じが否めないのでしたら、私だったら、その方にこっそりメールを出してお願いするんじゃないかな?と思います。(もちろん、メールアドレスがわかっていなければ、教えてもらいます。) その方がそれでわかってくれてスタイルを修正してくれたときに、掲示板上でそのような注意をされたからだということが他の人にもわかってしまうと、注意をされた人にとっては何となく居づらい雰囲気になってしまうんじゃないかな?って気がしてしまいますので。 Aサイトの管理人さんのやり方というのは、「立ち上げてまだ数ヶ月」というせいというよりも、その管理人さんは懐が広い大人の方なのじゃないかなと私には思えます。 Dサイトの管理人さんのやり方については、それはそれで1つのやり方ですし、私はそれを否定はしません。 でも、Bサイト・Cサイトは問題外ですね。人間性を疑ってしまいます。 私はいくつかHPを運営しています。特殊な分野ですから、その分野に興味がないような人からの書き込みは全くなく、kyouichi-7さんが仰っているような煩わしさは全くありません。 また、見ず知らずの人たちとおしゃべりするようなHPも持っています。そちらにはいろんなタイプの方が見えますけど、あんまり細かいことは気にせずに気軽におしゃべりしていますよ。管理人にはそういう懐の広さが必要なのではないでしょうか。まあ私の場合には飽くまで気分転換のための“お遊び”のサイトだからというせいもあるかも知れませんが。 最後にもう一つ、親しい方々とコミュニケーションを取る(要するにもうちょっと突っ込んだおしゃべりをする)ためのHPも持っていますが、そちらは検索でもヒットしないようにしていますし、自分が招きたい人しか紹介していません。さらに、掲示板はパスワードつきのものにしています。付き合っていくうちに『この人とはやっていけないな』とか感じたら、メールでその旨を告げ(←ここが大事!)、その後はパスワードを変更して掲示板には出入りできなくしてしまうという手もありますよ。(このHPは『みんなで楽しくおしゃべりしましょう』というスタンスですので、もちろんその後その人の悪口を言ったりするのは絶対にタブーですが。) > 遠くない将来、自分のHPをもちたいと思っています。 > その時の参考に致したく思いますので、・・・ 書き込みのスタイルのお話とはちょっとずれるんですけど、HPには特色というものがあると思うんです。つまり、どういうテーマのものを公開したいのか、どういうテーマでおしゃべりしたいのか、どういうスタンスで運営したいのか、というようなことですね。そういう点をはっきりさせておくと、参加する方としても参加しやすいんじゃないかと思います。 余談ですけど、 > 「私の考えに合わない方は、 どうぞ、他のサイトに行ってください。 > もっと素晴らしいサイトが山ほどありますから。」 こういう考え方はこのOKWebの管理者様にもあるようですよ。掲示板に書いてしまうかメールだけにとどめるかだけの違いじゃないでしょうか。 ところで、削除の話が出ていますけど、このサイト(OKWeb/教えて!goo)に参加している方はよくおわかりかと思いますが、自分の投稿が他人の手で削除されるのは悲しいですよね。そのため、私の掲示板では、カテゴリー違いのものの移動や二重投稿の削除などはしますが(どこかで聞いたような話ですね。笑)、それ以外のご投稿は原則的には削除しません。多少過激なことが書いてあっても、笑って受け入れ/聞き流してしまうだけのおおらかさ・それを肥やしにして良い方向に軌道修正する器量が欲しいですからね。でも、上記の『楽しくおしゃべりしましょう』というスタンスをご理解頂いているようなので、投稿してしまってから『ちょっとマズかったかな?』と思った方は自発的に削除して下さっています。(とか言いながら、私が一番そういう削除をすることが多いんですけど。(>_<)) 最後に付け加えておきますが、上記のHPはすべて私のHNで検索してもヒットしません。いくらがんばってもムダですので、荒らしてやろうと考えたりして余計な努力をしないように!(笑) (あっ、これ(↑)はkyouichi-7さんに対して言ってるわけじゃありませんからね。^^;)
その他の回答 (2)
私は「こういう人は歓迎しない」という基準を、 明記しています。その場合の対処法(削除等)も。 なので「お気軽に何でも書いてね」と言いつつ 特定のキャラクターを歓迎しないムードには、 基本的に腹が立ちます。 …あ、ご質問の掲示板がそうだ、と決めつけているわけではないですが。 管理人が不適切と判断した場合は一方的に削除します と書いておけば、その理由を説明する義務もないですし、 最も楽だと思います。
お礼
>私は「こういう人は歓迎しない」という基準を、 >明記しています。その場合の対処法(削除等)も。 そうですね。最初から、そのように書きこんでいれば、 無用な争いも避けられる事でしょう。 まだ、ネット歴が浅い頃、覗いたメンタル系のサイトで、 「私の考えに合わない方は、 どうぞ、他のサイトに行ってください。 もっと素晴らしいサイトが山ほどありますから。」 と言う書き込みを見た時は、 「うわぁ、ここまで書くかよ?」って思いましたが、 さらにROMしていたところ、善意の書き込み (傷の舐め合いの掲示板で、もっと前向きになろうと言う意見)に対して、 「あんたみたいな考えの人はここに来ないでください。 うざい。吐き気がする」と言った、 今までの穏やかな書き込みとはまったくかけ離れた管理人のレスを見てしまい、 「ああ、管理人の性格を見極める一手段として、 トップページの表示は、吟味する必要があるな」と痛感しました。 (もちろん、そのサイトは二度と行きませんけどね。) >「お気軽に何でも書いてね」と言いつつ >特定のキャラクターを歓迎しないムード・・・ そうですね。 笑 自分も、「結婚通知」の葉書には、 「ぜひ、お近くにお越しの際はお立ち寄りください」とは書きませんでした。 (来て欲しくないやつもいたし。笑) >…あ、ご質問の掲示板がそうだ、 >と決めつけているわけではないですが。 実は、このフォローの一文を見て、 U_TAさんの優しいお人柄が感じられました。 (^^) 自分が仲間を得ていると確信すると集まり、 新参者や、初心者を排除しようとする。 特に女性に多い気がするのですが、 ネットでは、顔が見えない分、余計に感じますね。 >管理人が不適切と判断した場合は一方的に削除します >と書いておけば、その理由を説明する義務もないですし、 >最も楽だと思います。 そうですね。ま、自分の性格からすれば、 イエローカードを一枚、渡してから削除となるかもしれません。 とても参考になりました。 有難うございました。 U_TAさんのHPがより繁栄いたします事をお祈りします。
- mrkk
- ベストアンサー率31% (46/144)
私の掲示板管理法です。 参考になるかわかりませんが… とにかく分かってもらえるよう繰り返し注意します。 でも厳しい言葉で注意すると相手が逆切れしたり、トラウマになったりするので、 「このサイトではこうなってるので、守っていただければ嬉しいです(^^;」程度に抑えます。 悪意が無ければ分かってくれます。多分… 無視は、何故悪いのか理解してもらえないため、止めた方が良いです。 掲示板を見てる人にも不快感を与える事があります。 何度注意しても分かってもらえない場合は、記事を削除し、メールで注意をしてみたり… それでも分からない場合はアクセス制限です。 こんな感じです。
お礼
mrkkさん、最速の書き込み、有難うございます。 >とにかく分かってもらえるよう繰り返し注意します。 やはり、そうですか。 前述の例の場合は、自分は管理者の意図がわからないので、出すぎないように軽く 「ちょ、ちょっと顔文字多くないかな? 汗;」 と言うぐらいに押さえてみたのですが、 かえって「うにょにょ? おおいかにゃ?」って。。笑 『繰り返し』『優しく言い聞かせる』というのがポイントですね。 >掲示板を見てる人にも不快感を与える事があります。 おっしゃるとうりです。 管理者氏自身の人間性まで考えてしまいました。。 >それでも分からない場合はアクセス制限です。 荒らし対策に関しては、多少知識があるのですが、 悪意の無い訪問客に対する対処が、 今一つ自信がないと言ったところです。 前述のサイトのメンバーたちは、 掲示板では仲良くやり取りはしているものの、 実際には、陰口叩き合ったりと言う現実を見て、 自分の事ではないにしろ、人間不信にすらなりかけました。 頂いたアドバイスから、 mrkkさんの実直なお人柄が垣間見られました。 表裏のある管理運営は、いずれ、破綻するでしょうね。 回答有難うございました。 mrkkさんのHPが、よりいっそう繁栄致しますように!
お礼
>もちろんその後その人の悪口を言ったりするのは絶対にタブーですが。 ↑こう言ったYoshi-Pさんの考えは、とても素晴らしいですね。 心に留めておきたいと思いました。 >参加する方としても参加しやすいんじゃないかと思います。 そうですね。 「あれ? およびじゃなかったか!」 と思うと、居辛いものです。 苦笑。 >自分の投稿が他人の手で削除されるのは悲しいですよね。 はい。過去に、一度だけだったか、 トラブルサイトにて、通りすがりによる無責任な書き込みがあり、 質問者の心の傷を考えると我慢が出来ず、反論(ま、大人しいものでしたが。)したところ、 管理者氏に、期限予告の上で削除→警告メールという処置を食らいましたが、 突然削除されるよりかは、納得できました。 >笑って受け入れ/聞き流してしまうだけのおおらかさ・ >それを肥やしにして良い方向に軌道修正する器量が欲しいですからね。 おっしゃるとおりだと思います。 >最後に付け加えておきますが・・・ こう言った大きなサイトでは、何があるかわかりませんね。 実は『Yoshi-P』という女性と、ネットで始めてメール交換したもので、 最初HNをお見かけした時は、「うっそだろ?!」と焦りました。(^▽^;)アハハ。。。 お手間をわずらわせまして、申し訳ありません。 回答有難うございました♪ (回答に対して、引用をしてお礼を書くとなると、 どうしても、字数が多くなりますね。 ・・・ということで、このような表示になりました。 心のこもった長文の回答に対する、長文のお礼として、 読みづらいかもしれません。 (^^;ゝ )
補足
>掲示板上で注意してしまうというのも私には気が引けます。 そうですね。不特定多数が閲覧していると思われる掲示板上で、 見せしめのように注意するというのも、自分も好みではありませんし、 その後両者の関係が悪化するというケースを多々見ています。 >その方にこっそりメールを出してお願いするんじゃないかな? 以前は、メルアド公開などもってのほか(実際、最初に公開した時は、 3時間経たない内にウィルスを送付されました。苦笑)でしたが、 さすがに、ネットセキュリティに関して強くなり、 自分の書き込みに対してなにか意見がある場合、 及び自分の発言に責任を持つという意味で、 初めて訪問する掲示板には、捨てアドレスを公開していますが、 今だかつて、批判はされた事がありません。 >その管理人さんは懐が広い大人の方なのじゃないかなと私には思えます。 もちろん、そう言うタイプの方も、この世の中には大勢いらっしゃると思いますが、 当人はやはり点数稼ぎでして、実情をよく知る常連はみな、距離を置いていましたし、 Aサイトで、人気が出てきてしまった自分に対しては、一切レスなしという態度を取られました。 (いろいろと、骨折ったり、協力したのになぁ。。。。) >自分が招きたい人しか紹介していません。 以前、そう言ったタイプの掲示板に招かれた事がありますが、 結局、管理者氏が自分の気に入ったように管理したかっただけのようで、 (不特定多数相手だと対処が出来そうもないから?) メンバーが愛想を尽かし、逆に廃れてしまったようです。 検索でヒットしないようにしておくと、 廃れた場合は、訪問客がいなくなり惨めなものだなあと、 考えてしまった一例でした。 (↓へ続く♪)