• ベストアンサー

眠るコツ

最近仕事での悩み事が増えたせいか、 よし寝るぞ!と思っても、 頭の中でぐるぐるといろんな事を考えてしまい、なかなか寝付けません(>_<) 何かすぐに寝付けるコツというか方法があれば教えて下さいm(_ _)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

寝れないことって凄いストレスですよね。 私は寝れないとき、まずスキャンニング(?名前定かではないです)という方法をします。仰向けでねて、からだの上から下までをスキャナー機にかかることをイメージする方法です。最初頭のてっぺん→おでこ→顔→首→・・・・足の先までを何度か繰り返すとリラックスします。 精神科で働く先生に教わりました。 あとは、カモミールティも睡眠誘発しますね。 最後、私オリジナルですが、「英語の長文とか難しい本を読むこと」 苦手なので疲れてすぐ寝てしまいます。いつも3行くらいで(笑) よかったら、試してみてくだいさい。

charanan
質問者

お礼

スキャンニング法なんてあるんですね! ぜひやってみたいと思います♪ 難しい本を読むのも良さそうですね(^O^) 回答ありがとうございましたm(_ _)m

その他の回答 (3)

  • goodn1ght
  • ベストアンサー率8% (215/2619)
回答No.4

運動で筋肉を疲労させる。

charanan
質問者

お礼

やっぱり体を疲れさせることが一番ですかね(^_^;) 回答ありがとうございましたm(_ _)m

  • ye11ow
  • ベストアンサー率40% (230/564)
回答No.3

自律訓練法がお勧めです。 自律訓練法はドイツの精神科医シュルツによって開発された 心身を効果的にリラクゼーションさせる方法です。 心身症の治療法として発展したものですが、 ストレスや緊張を和らげる効果があることから、 健康増進法としても広く一般的に用いられているものです。 薬を使わない不眠症の治療とて高い効果が実証されている方法です。 質問者さんの入眠の問題だけでなく、メンタル面にも効果があるかもしれません。 http://allabout.co.jp/gs/goodsleep/closeup/CU20071023A/index.htm http://www.kaimin.info/part/suffer/dia05.html (検索してみると、いろいろな記事が見つかるはずです) なんちゃら公式というのがたくさんあって、何だかややこしそうなのですが、 「ややこしさ」や「厳密な形式」にはあまり意味がないので、 てきとーに自分流にアレンジし、簡略化してもいいと思います。 私のやり方ですが、まず、床に入り目を閉じ深呼吸をして心身を落ち着けます。 胸式呼吸と腹式呼吸をほんの数回思いっきりしたのち、 意識的に「リラックスした~」という気分を感じるように心がけます。 そして次に、「四肢重感公式」をやります。 いきなり「両手両足が重たい」と念じるのではなく、 まずは「右手が重たい」とか「両手が重たい」くらいにしておきます。 本当に手や足が重い感じがすれば、それはイメージ力が特別な人です。 一般人だったら、本来重量が一定の手や足が重く感じるわけもありません。 そこで、身体をダラ~ンとさせることで、重力を受けていることをイメージし、 なんとなく「ほんの少しだけ重くなったような気もする」という気分になって、 それで良しとし、次のステップに進むようにします。 「うまくできない」などと悩むことにはまったく意味がありません。 たいして重くならずとも、ほとんど温かくならずとも、なった気分になっておき、 右手の次は左手、次は足、最後に両手足、というふうに淡々と作業を進めます。 たぶん、本質として「自律訓練法に集中すること」に意味があるのだと思います。 眠れる姿勢をとり、自己暗示をかけることに意識を集中し、 身体をリラックスさせる作業にいそしむことで、眠れる状態ができ上がるようです。 今だと私は「両手両足が温かい」という「四肢温感公式」なんてやりません。 夏は暑くて寝苦しく、身体が温かいのは不快ですから。 「額が気持ちよく涼しい」というのが良さそうですが、やっても涼しくならないので、 その代わりに自己流の「ちょっとずつ意識が遠のいていく」をやります。 結局、型どおりの自律訓練法はほとんどやらないで、いつのまにか寝ています。 そういうような自分にとって効果のある「入眠に導くための作業」を考えて、 まるで儀式のように毎晩実行するようにするといいかもしれません。 余談ですが、この方法をやっていると、不思議な体験ができることがあります。 それは意識的なものだったり、身体的な変化だったりします。 私の場合、何か妙な感情がこみ上げてきて、つい「うふふ」と笑ってしまったり、 まだ眠っておらず意識が残っているのに、 まるで夢の中にいるように、何かが目の前に見えてきたりします。 方法に楽しさや気持ちよさを見つけることで、続けられるのかもしれません。

charanan
質問者

お礼

リラックスする事って大事ですよね(^-^) ぜひやってみたいと思います! 回答ありがとうございましたm(_ _)

回答No.1

どうしても寝れないときは、お腹一杯食べてから寝転がるとよく眠れます。 …代わりにめっちゃ太りますが。 他には定番ですがホットミルク…、は今の時期には向かないのでアルコール? あと、23時とか0時とか少し早めの決まった時間に寝る癖を付けておくと その時間帯に眠気が来るようになります。

charanan
質問者

お礼

満腹感あると眠れますよね~ でもダイエット中なのでやめておきます(笑) 決まった時間に寝る癖をつけるのはいいかもしれませんね! 回答ありがとうございましたm(_ _)m

関連するQ&A

  • TOEICで600点以上とるための方法やコツなど教えてください。

    TOEICで600点以上とるための方法やコツなど教えてください。(600点とれればよし)

  • 不安が強くてしんどいです。不安を消すコツないですか

    最近、ときどき不安を感じます。 だいたい軽い不安が多く、それほどしんどいわけではありません。 しかし、今日は昼前からこれまでにないほどの強めの不安が続き本当にしんどかったです。 不安の原因は、いくつかの悩みごとがごちゃまぜになって押し寄せてきている感じです。 ハッキリこれが原因だと特定は出来ません。 一応、抗不安薬を飲んで少し和らいできたところです。 でも、いつまでも薬に頼りたくはないので、何か他に不安を消す方法はないかと思っています。 不安に襲われたとき、こうしたら不安は消えるというようなコツというか言葉というか、何かそういうものはありませんか。 是非、教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • メンタル/考えすぎないコツ

    特に人間関係で、相手がどう考えているのか考えすぎてしまいます。職場でも深読みばかりしてしまい気疲れしています。 子供の頃からの癖ですが、これは普通ではないという事(深読みしてから、発言したり行動を決める事)に気が付いたのは最近です。それまで、周りの殆どの人が同じようにごちゃごちゃ頭で考えながら、人と接しているのだと無意識に信じていました。(ある程度気を使い相手のことを考えるのは社会人として当然ですが、どんな相手でも自分がしんどくなるまで考えてしまうレベル) 今、自分は考えすぎることを辞めたい!絶対辞める!と強く思っています。何故かというと、考え過ぎることでストレスを感じ心身に悪影響を及ぼすのは勿論、考えすぎて身動きが出来なくなり将来の可能性を自分で狭めてしまうことになる思うのです。 どうか考えすぎてしまうクセを、ほど良いところで止めるコツを教えていただける方がいれば、ご教示宜しくお願いします。 一つ、具体的にお答え頂ければ是非お願いしたい質問があります。[細かいことは気にしないのが一番]という記事や回答を良く目にするのですが、細かいことが細かい(=不要な事)と気づけないのがそもそもの原因だと思うのです。当人は、細かいことや小さいことが、わりと大きな事に思えて、考えてを巡らせてしまう。 しかし、思考の切り替えが得意な方はきっとこれは細かい、これは大事、という判断ができる方なんだと思うのです。そこで、[細かいこと]とそうでないものを自分なりに見極めるコツが知りたいです。みなさんは、ご自身の生活の中で起きているいろいろな事を「これは考えすぎるほどの事ではない」と判断する為に、どんな考え方を実践されているのでしょうか?

  • 平泳ぎのコツ

    もうすぐ水泳の授業が始まるんでお聞きしたいのですが、平泳ぎを速く泳ぐコツってありますか? 頭を水の中にできるだけ入れるとか、なんでもいいのでお願いします!

  • うまくやっていくコツ

    パートさん(女性)の中でうまくやっていくコツを教えてください。 仕事を長く続けたいので、人間関係で失敗して続けられなくなるのは辛いので、宜しくお願いします。

  • 曲作りのときのこつをおしえてください!

    今回はよろしくお願いします。 最近になってよく思うのですが、どうにも曲作りが思うようにいっていない気がします。どういう状況かというと、曲作りをしているとき、またそれ以外のとき、頭の中でふっといいメロディが浮かんだりしますよね? こういうとき、メロディを録音したりしてとっておいて、それについてまた考え直してっていうのがよくあるパターンではないかと思います。しかし、最近はメロディーにつられて各ギターパートの音、ベース、ドラムがいっぺんに鳴り始めて自分の中で「うわああ!」みたいにテンションが上がっていくのですが、思いついた1曲が脳内で完結すると何事かというほどほとんど覚えていません(汗) 全パートとっておくのはこういう状況では難しいでしょうか?もちろん後でどんどん変わっていくものなのでそれほど「これ以外ダメ!」というふうにはならないのですが、後から付け足すようにひねり出した音はつまらなくて、どうも納得できません。 思いついたメロディを残しておくコツ、覚えておくコツやそういう時はこうするといいよとうアドバイスなどあったら教えてください! 他にも作曲にかんするコツや初歩的なこと、私はこうしています。などなんでも教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 読書のコツ

    昔から本を読むのは好きなのですが、心の中で音読してしまうのでとても読むのが遅いです。 早く読むコツってありますか???? しかも最近なぜか、字を追いながら他の事を考えてしまったり、何も想像できずに字だけを読んじゃったりしてるんです。。 集中力なさ過ぎですね;

  • バンクのコツについて

    出勤前にコツコツと 教習所に通い、 1日でもはやく免許をとりたいと 思っておるものです。 そんな中で、最近、 バイクをバンクさせて曲がる方法について どうもいまいちコツがつかめないため、 スラロームコースを通るときに うまく行かず、 パイロンに突っ込んだり、 踏み倒したりと困った状況になってしまい 困っております。 何か、バイクをうまくバンクさせ、 左右にスムーズに曲がれる コツはありませんでしょうか? みなさま、教えてください、よろしくおねがいします。 m(--)m

  • やる気を出すコツ

    やる気を出すコツ 元々私はかなり怠け者でものすごいインドア派です。 遊びに出かけるのすらめんどくさいですし、家事も嫌いです。 勉強や手続き等に関してもギリギリまで追い詰められなければやらないほうです。 こんな私が腰を軽くするよい方法や気持ちの持ちようを教えてください。 楽な方に流されるよくない性格でもあるので、自覚して工夫したこともあるのですが… (たとえば一人暮らしの時は、よく友達を呼んで、強制的に家の掃除をまめにしなければならないような状態にしてみたり、TVをだらだら見てしまうので買わなかったりとか) なお、母がとても几帳面でマメだったため イメージばかりは「こうあらねばならない」というかなり完璧像があり そのせいでよけいさまざまなことに億劫になってる面があると思います。 10が完璧だとして、やるならば10にせねばならないと思うから 余計に嫌になるという部分がかなりあります。 なので今はなんとか10を頑張ってますが、 とても心の負担なんです。 また、気の重さのあまり、一つのことをやり始めるまでに とても時間がかかって無駄が多いです。 (やり始めれば実際には別に大してつらくもないです。嫌いではありますが) 8でもよいと思えないので、8でよしと思えるように自分を変えられた方の お話なども聞いてみたいです。

  • インパクトドライバーのコツ

    少し前に 建築板金の職人の見習いとなりました。 仕事の中で 充電式のインパクトドライバーで 、アングルやライトゲージにビスを打つのですが、なかなかうまく出来ません。 特に長いビスだと 抑える力が弱いのか 回転を加えた瞬間 ビスの頭が動いてしまったりします。 正しい持ち方や 構え方 、コツなどを教えていただけないでしょうか?

専門家に質問してみよう