• 締切済み

仕事先で失敗をし、続けていくことに自信をなくしてしまいました

仕事で大失敗をし、もうどうやって続けていけばいいのかわからなくなってしまい、こちらに質問させて頂きました。 私はとある製版の会社に勤めており、営業職で入社して約1年と2カ月になります。営業と言っても、お客様先を回るのではなく、出版社の編集者様と製版現場との仲介役が主な業務になります。 先日、私の電話対応のミスで取引先のお客様をおおいに怒らせてしまい、結果社長や先輩にも叱責され、そのお客様の担当を下ろされてしまいました。 これは私のミスであり、担当を下ろされても仕方ないと思っています。 ですがそれ以上に苦しいのが、この先どうやって改善していけばいいのか、全くわからないということです。 私は今迄の人生で、人間関係を円滑にする(話して仲良くなる、など)を軽視してきたため、人づきあいが絶望的に下手なのです。 当たり障りのない会話や、仕事上必要なやり取りはあまり問題はありませんが、柔らかな言葉で話す、押し引きのバランスを考える、などの所謂「大人の会話」が本当に下手です。 学生時代から人と全く話さなかったわけではありませんが、どちらかというと一人で本を読んでいたりする方が楽しい、というよりも架空の世界に遊んでいた方が気持ちいい、という方を優先していたのが良くなかったのです。 今までのツケを支払わされているのですから、誰のせいでもない、自分の責任です。情けないけれど、これが今の自分です。 叱責された際、「本当なら君はクビになっていてもおかしくない」「自分が会社の皆に守られていることを考えろ」と言われました。 また、人づきあいが悪いことについても指摘を受け、「いい加減、自分の世界に閉じこもるのはやめろ」とも言われました。 状況説明が長くなりましたが、どうか教えて下さい。25歳になってもこんなである私が、現実を見つめ、人と打ち解けあえるようになるには、どうしたらいいでしょうか? 先輩は「変わるいいチャンスだと思うように」「叱責されたことをありがたいと思わなきゃ」と仰っています。それはその通りです。 ですが自分は、人と話していても知らないうちにそわそわし始め、相手の考えることが分からなくなって怖くなってしまうのです。 変わらなきゃということは理屈ではわかりますが、はっきり申し上げて私にはそんな人間になれる自信がまったくありません。 先輩はまだ私を見捨てず、期待もしてくれているのですが、その期待に応える自信がもうないのです。情けない自分に、職場で泣きそうなのを何度も我慢しました。 全くできるようになる気がせず、最近では転職も考えるようになってしまいました。 ですが、中途採用枠はどの会社でも3年からですし、少なくとも3年は歯を食いしばってでもやり通したいのです。 人と普通に接するためのとっかかり、コツ、何でも構いません。 どうか私にアドバイスを頂けますよう、お願い致します。 長文の上、説明が下手で申し訳ありません。 もし不可解な点がありましたらお教え頂ければお答えします。 それでは、失礼致します。

みんなの回答

noname#104430
noname#104430
回答No.6

こんにちは。 まず、質問文やお礼文を読ませていただいている限りでは、 とても丁寧で分かりやすい文章ですし、お礼もきちんとさ れているので、人付き合いが苦手のようには思えませんで したよ。ですから、自信を持っていいのではないでしょう か。 「大人の会話」は苦手かもしれませんが、質問者さんには 「誠意」という武器があると思います。 まず、人と打ち解ける第一歩として、先輩に心を開いてみ てはどうでしょうか。弱みを見せても構わないと思います。 誰か一人でも分かり合えた人がいたら、それは大きな力に なるはずだと思いますよ。

irumarinen
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 丁寧でわかりやすい、と言って頂けてほっとしました。 人づきあいそのものは学生時代よりは改善されたと思うのですが、 あくまで最低限に留まってしまっているのが辛いところです。 先輩に心を開く…難しそうですがやってみます。 あんな大失敗をした後ですから弱みの一つや二つでは 驚きそうにないですしね(苦笑) アドバイス本当にありがとうございました。

  • hiro_0404
  • ベストアンサー率43% (23/53)
回答No.5

表面的な会話上手の面に惑わされる事無く、相手に信頼される人間になって下さい。 他の方の回答者の意見や、それに対する質問者さんのお礼も全て読ませて頂いた上で書かせて頂いてます。 先ず、皆さんが仰る様に、叱られた事は、とても幸運だと私も思います。本当かどうかは別にして、クビの一歩手前で済んだ上、全ての仕事から干された訳でも無く、ミスをした会社の担当を外されただけで済んでる事実をもう一度良く考えられた方が良いと思います。 会社の都合で急にクビ等に出来ない都合もあるかも知れませんが、会社として対外的な責任や顧客に対するけじめをつける為、内心では思って無くても、会社組織として担当を止む無く外す事はあり得ると思います。 個人商店なら出入り差し止めでしょうが、相手の会社も、質問者さんの会社との付き合い迄、反故にしたいとは思って無いから担当替えで済ませたのだと思います。そう言う意味では、本当に会社のスキルがあって良かったですね。最悪なのは、転注されるケースも有るでしょうから。 今回の御質問の本質は、人間同士の信頼関係をどう築けば良いのか?じゃないかと読めました。私は、信頼関係を築く上で大切なものの一つに、何事においても正確である事では無いかと考えました。 話しが逸れますが・・・ 百人の人が居て、百人の人と仲良くなれれば素敵な事ですが、現実的には不可能だと私は考えております。仕事において、仲良くなる人も居れば、必要最低限の事以外は話せない人も居て良いんじゃないでしょうか? 人間的に馬が合うとか合わないもあるでしょうし、何となく波長が合うと言う言い方等、人と人の相性を表す言葉は色々有りますよね。でも、仕事にこれらを持ち込まれて、好きな人、合う人とは仕事するけど、合わない人とはしないでは、多分、大抵の会社ではお給料は頂けないと思います。 では、会社の中で必要最低限の会話ってどんな会話でしょうか? 私の場合は先ず、『気持ちの良い挨拶』を心掛けて居ます。それは例え、目の前の同僚だろうと、電話口のお客様だろう関係無く、自分に出来る最上の挨拶を心掛けています。年を召された方の中には、挨拶一つ出来ないって愚痴を言う方が居ますが、逆に挨拶さえ出来れば、結構許してくれる様な人も居るからです。気持ちの良い挨拶をされて、嫌な気分になる人は稀だと思うのも理由です。 次いで出来る限り、相手の要件を先ず聞きます。時間を頂いて復唱出来るレベルのメモも同時に取らせて頂きます。そして、復唱の上で、要約した内容の確認もさせて頂きます。誰かに情報を伝える上で、曖昧な伝言や説明しか伝えられない人は、どうしても信用や信頼を失う危険性が高まると考えています。そこで、自分が正確に伝言や説明が出来る様になる事は、相手が真剣に話しを聞いてくれたと思ってもらえますし、誰かに伝える必要が有っても、例え相手が話した内容や意味が不明でも、会社や同僚、或いは自分自身の信用を失う事を防げると考えるからです(誰が聞いても何を言いたいのか判らないケースもあれば、聞く人が聞けば判る内容も色々と有りますから)。 次いで、自分の要件を伝えますが、その際は言葉を飾らず出来るだけ簡潔にまとめる事に努めます。自分から発信する電話等では、一度、メモに箇条書きする等して整理してます。 ここまで書いたのは、自分なりの方法ですが、円滑に仕事を進める上で必要なのは信頼関係だと思ってます。信頼は様々な要因が重なりますが、その信頼を得る為の一つの方法に正確な情報の伝達が有ると思ってます。会話にしろ、メールにしろ、情報が正確であったり、精度が高い事は、情報交換(ただの会話です)を重ねた相手に対する印象を良くすると思っています。 同じ営業職として、他にも企画力や実行力等、必要なスキルは経験を重ねる毎に増える様に感じていますが、自分に出来る範囲で仕事や顧客に誠意的になれば、自然と相手から信頼や信用を得られる様になるんじゃないかと思います(判断に迷う時は同僚や上司に相談すれば済みますしね)。 そして信頼関係を得られて初めて軽口の一つも言えるし、相手にも笑って聞いて頂けるんじゃないでしょうか?言葉は悪いですが、ちゃらちゃら言う前に仕事しろ!って感情を持たれるのは、不味いですよね。 口下手ならメールにまとめて伝える事も良いでしょうし、口で実際話すのに、箇条書きにしたメモ持ってても良いと思うんですよ。 (ただ、失敗した時程、肉声で、出来れば目の前で失敗した内容については謝罪して、その後の対策を報告する事は必要ですよね。) 何もやってない内は自信なんて持てないと思いますが、お客様が信用したり信頼して頂ける様になれば、少しは自信になるんじゃありませんか?調子に乗っては駄目ですが、慎重に誠意を持って小さな事からコツコツと実績を積み上げれば、きっと塵もいつかは小高い丘位にはなりますから。 今は逃げる様に転職を考えるより、職場の皆さんも叱咤激励してくれてるんですから、どんな簡単な仕事でも正確にやり遂げる事を心掛けてみては如何でしょうか? 大変長くなって申し訳有りませんが、何か参考になれば幸いです。

irumarinen
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまい、申し訳ありませんでした。 非常に丁寧な答えを頂き、本当に嬉しいです! 「対外的にけじめをつける必要がある」「下手をすれば転注となる恐れもある」 これは全くその通りです、というか実はそれも社長に言われておりまして(汗) この不況の時代、一つでもお仕事を頂けるだけでも大変有難いこと、 にも関わらず、お客様1部署分の仕事がごっそりなくなったらどうなるか… 社会経験の浅い私でさえも、考えるとぞっとします。 なので社長の御判断は全く正しいものだと思っております。 挨拶に関しては、今までしていた分に加えて、例えば疲れたり落ち込んだりして ついおざなりにしがちだった分をより意識して、必ず挨拶しようと いうことをとりあえず始めております。 メモはとっていたのですが、それを正確に相手に発信する努力は 確かに足りなかった気がします。信頼関係云々を築く前に、 仰るとおり、目の前の仕事を確実にこなすことを心がけていきたい と思います。 また、今まで話さなかった人にも、意識して声をかけるようにしています。 流石に付け焼刃では上手くいかず、結構会話が途切れがちだったりしますが、 やらないよりはいいかな、と。 昨日今日と、先輩方と一緒に仕事をしていましたが、幸いなことに、 まだ普通に話をして下さっています。 もうこれ以上信用を失わないよう、とにかくできることから一つ一つ 頑張っていきます。 ありがとうございました!

  • tosiro
  • ベストアンサー率30% (57/189)
回答No.4

今回の失敗は電話対応だったとしても、会話力だけが営業の全てでは ありません。 信頼関係を築けば自然と仲良くなります。 仲良くならなくても、仕事は円滑に進みます。 どうやって信頼関係を築くかは人それぞれです。 例えば、交渉がうまい人より正直な人を信頼することもあります。 自分の持ち味を考え、生かしてみてください。

irumarinen
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。 そして、アドバイスありがとうございます。 確かに信頼関係は大事ですよね。 先輩方は私が怒らせてしまったそのお客様とも普通に交渉 できてらっしゃるようなのですが、「それも信用されて打ち解けられているからだよ」 ということを仰っていました。 自分の持ち味が何なのか、正直自信を失いかけていたのですぐには 答えが出せませんが、確実にこれならできる、ということを見つけて 頑張っていこうと思います。

回答No.3

転職しても何も変わりませんよ。 地道にがんばってください。

irumarinen
質問者

お礼

お礼が遅くなり失礼致しました。 そうですよね、少なくとも今のままでは 同じことの繰り返しになる気がします。 やれるところまでやってみようと思います。 ありがとうございました。

  • bakeratta
  • ベストアンサー率24% (317/1288)
回答No.2

25歳でそれに気づいたことに感謝すればいいと思います。 30歳すぎても、40歳すぎても、理解できない人は理解できませんから。 大失敗かも知れないけど、やってしまったことはしょうがないです。 誠心誠意、謝罪の姿勢を示すしかないですしね。 営業トークは、1年やそこらで身に付くものでもないと思います。 先輩方の「変わるいいチャンスだと思うように」「叱責されたことをありがたいと思わなきゃ」って言葉は、エールだと思って下さい。 決して、追い打ちだとか「泣きっ面に蜂」のようなことではないと思います。 いきなり変わるのは無理でしょうが、相手を大事にする思いを常に持ち続ける、、、そこから始めてはいかがでしょうか? 悩んでいることは口で言われても判ることでもないと思います。 焦りだしたら一呼吸、飲み込んでみるとか、ゆっくり成長していきましょう。(^-^)v

irumarinen
質問者

お礼

こんなに早く、親切な回答を頂き、ありがとうございました。 相手を大事にする思いを常に…確かに今までの自分にはそれが 欠けていた気がします。 編集側からは催促の嵐、現場からは残業多いとの声…こんな状態で「自分が「弱みをみせない」ことにばかり意識がいっていて大事なことを忘れていたんですね。 bakerattaさんのおかげで何とか明日から頑張ろうという気持になれました。 ありがとうございます!

  • Barmin01
  • ベストアンサー率31% (101/320)
回答No.1

こんばんは 悩んでいるのはわかりますが、自分で自分の欠点をわかっているなら、改善のしようはあります。 話の持っていきかたがうまい人のうまいと思う部分について観察したり、自分が悪かった点を次回はどういう風に改善すればいままでよりましになるかを考えながら行動すれば、少しずつはかわっていくでしょう。 劇的な変化を期待しても、それは無理というものです。 考えながら行動していれば、少しずつ身についていくものだと理解してください。 いわゆる空気の読めない人は、自分がその場にふさわしくない行動をとっていることを理解できていません。 そういう人は、自分がおかしい事をしていることに気づいていないので、もちろんかわることはありえません。 ですが、投稿者さんの場合は、まずいという事は認識しているわけですから、意識して行動を続ければ、いつかは、すこしずつはかわっていきます。 今のまま転職等してもうまくいかないきがします。 周囲の方がいうように、叱責されたことはある意味チャンスにして、自分をかえるバネにできればいいと思います。

irumarinen
質問者

お礼

丁寧なご回答、ありがとうございました! 確かに、劇的な変化を期待しても無理ですよね。 仰るとおりです。 ただ、先輩に「失敗を補うんじゃなく、挽回するくらいの気持ちで」 「変わるという高い志を持って」と言われたので、それもあって 効果的な方法はないか、追い求めてしまいました。 ですが確かに、一朝一夕では無理ですよね。 少しずつでも変えていけるよう、頑張ってみます。 話の上手い人の話し方を観察する、というのはいい方法ですね。 明日からやってみることにします。 ありがとうございました!

関連するQ&A

専門家に質問してみよう