• ベストアンサー

資産と経費の違い

経理関係に詳しい方、資産と経費の違いを教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#94456
noname#94456
回答No.3

※資産とは。現に人や団体が保有する土地・建物・金銭・債権・株式などの積極財産をいいます。 ※経費とは定まった平常の費用といいます。ある事をするのに必要な費用。 ※例・事務用品を買いました。 (借方)事務用消耗品費2,100 / (貸方)現 金2,100 この場合は事務用消耗品費と言う費用(経費)「費用勘定」を使って現 金「資産勘定」を支払った。つまり出て行った。その代わり事務用消耗品と言う現物が入りました。 ※(注意)皆さんが混同する事です。     A・事務用消耗品費     B・事務用消耗品     AとBは違う言葉です。Aは費用に属する勘定科目。       Bは事務用消耗品と言う棚卸資産「品物」なのです。 (1)経費とは。定まった平常の費用。 (2)費用とは。物を買いまた使用するために要する金銭。特に企業が収益を上げるために消費した財の価値。 つまり(1)も(2)も同じ事を云っているのです。

その他の回答 (3)

  • ojisan-man
  • ベストアンサー率35% (823/2336)
回答No.4

恐らくご質問の趣旨は、仕分けをする時に「資産」も「経費」も同じ側にくることに違和感を感じているのではないですか。 あまり難しく考えず、「キャッシュを何に使ったか」と考えましょう。 資産となるものを購入した時も、経費となるものにお金を使った時も、どちらも手許のキャッシュが減るという点で同じです。 ただその後に「モノ」として残るのが資産、その場限りで何も残らないのが経費です。 別の言い方をすれば、手許のキャッシュをモノに振替えるのか、あるいはサービス・役務の対価として支払うのか、の違いですね。

noname#155097
noname#155097
回答No.2

資産 資産とは、企業等の特定の経済主体に帰属する用益潜在力であり、 貨幣額で合理的に評価できるものである、と会計学的に定義されます。 簿記的には固定資産・流動資産・繰延資産に分類される ・土地・建物・機械装置・現預金・証券など 経費 企業の収益を生み出すための努力であり、増資その他資本取引以外の 取引によって資本(期末純財産)を減少させる原因となる事実です。 ・給与・交通費・事務用品費・通信費・手数料など ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※ もしかしたら固定資産と経費の関係性を問うているのでしょうか。 http://www.aoyamapartners.com/support/2-5.htm ある一定額以上の買い物をした場合は、その金額をそのまま全額 経費とすることができず、別途、減価償却を行い、減価償却費として 経費とする必要がある。 また、土地や絵画など基本的に経年によって価値のさがらないものは 減価償却することができない。建物は可能。

  • tika777
  • ベストアンサー率48% (27/56)
回答No.1

資産とは 企業が所有するもので、経営活動に役立つ財貨及び債権をいう。イメージとしてはプラスの財産です。 具体的な例として財貨は現金・商品など。債権は貸付金などです。 経費とは 事業上の必要経費、経常経費といった意味合いが強いのではないかと思います。そのお金を使ったときに利益の計算上マイナスになるということでしょう。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう