• ベストアンサー

前置詞がむちゃくちゃな英語って、 ネイティブイングリッシュスピーカーにはどう聞こえているでしょうか?

例えば日本語が完璧でない外国人に、 「アナタノ金曜ガコッチ来ると私ウレシイ」とか 「金曜 アナタ コチラ 来る イイ」 とか言われても相手との関係によって(フレンドリー)、 単語と状況から「ああ、金曜日に遊びに来て欲しいんだな」 って推測可能ですが。 私は、現段階、英語の at on in to with for とかの使い方が当てずっぽうです。 まったくの初学者ではなく (独学で二年くらい学んで推定TOEICスコア550‐600) (・・・実用となるとままならないですね(^^;) メールなんかじゃ文法や、語彙は辞書を脇にそれなりにちゃんとして、 核心はちゃんと伝わってやり取りは成立しているので、 大雑把には問題ないんですが、 とりあえず、私の当てずっぽう前置詞と、 単語並べて時制とか文法デタラメ(特にメールじゃなくて話すとき) イングリッシュが 「母国語としては実際どう聞こえてるんだろ?」 と、興味があります。 語学堪能な方にお伺いしてみたいです。 相手はたまたまの縁で知り合い、 音楽の趣味が合い友人になった英国人です。 (相手は日本語しゃべれません)

  • 英語
  • 回答数4
  • ありがとう数7

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nnjj
  • ベストアンサー率42% (172/408)
回答No.2

まったく同じ質問をバイリンガルである息子と娘に聞いたことがあります。 私も、ほぼ独学なので文法がかなりヤバいんですよ(^^;) で、答えは >「アナタノ金曜ガコッチ来ると私ウレシイ」とか >「金曜 アナタ コチラ 来る イイ」 と同じ感覚だそうです。(^^;) まあ通じます。が、彼ら曰く「気持ちは良くない」とのこと。 前置詞がちょっと違うくらいだと、くすっと笑えるくらいで、 文法がかなり違うとイラッとするとのこと。 親子関係なので言う事は厳しいです。 私は親しい友達には、違うところがあったら絶対に直してほしいと言ってあるので、良く指摘されます。 違ってたら直してねと言うのも、相手とのコミュニケーションが深まっていいですよ。

jamajestic
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございました。 同じような問題を持つ方がいらっしゃってご意見をいただき、励みになります。 大体そそうはない事はわかったので、 ひとつづつ身につけていきたいと思います(^^) nnjjさん、お互いがんばりましょう! (しかしそんなに身近にバイリンガルがいるのはうらやましいです☆)

その他の回答 (3)

  • ucok
  • ベストアンサー率37% (4288/11421)
回答No.4

そのセンテンスによりますが、あやしいのが前置詞だけなのだとしたら、「アナタノ金曜ガコッチ来ると私ウレシイ」とか「金曜 アナタ コチラ 来る イイ」ではなく「あなたは金曜日が来てくれると私にうれしい」みたいな感じだと思います。要点をとらえていれば、通じはしますよ。ただ、例えば「I want to be with you.(あなたと居たい)」と「I want to be for you.(あなたのためになりたい)」とでは全然意味が違いますから、場合によっては誤解を招きます。間違え方によりますね。ちなみに私は、子供の頃に母語感覚で英語を身につけた者です。

jamajestic
質問者

お礼

そうですね、場合によっては微妙すぎる表現もあるようですね(^^; でも、ひとまず通じると知って(そしてなんとなく通じ方のニュアンスも教えていただき)安心しました。 貴重なご意見、ありがとうございました!

  • Agee
  • ベストアンサー率42% (414/964)
回答No.3

アメリカ人に明らかに不適切な前置詞を使った英文を聞かせ、「どう感じる?」と聞いたことがありますが、「前置詞の使い方が間違っているが、意味は解る。外国人に完璧な英語は期待しないから、別にどうとも思わない」という答えでした。 私はアメリカ人に日本語を教えています。彼らにとってparticle(「てにをは」などの助詞)の習得は日本人にとっての前置詞と全く同じです。かなり特訓し、上達した生徒でも完璧に「てにをは」を使いこなすのは難しい。しかし、われわれ日本人も外国人の「てにをは」の間違いに苛々するわけではなく、意味が取れれば問題ないという態度でしょう。「外国人に完璧な日本語は期待しないから、別にどうとも思わない」という態度が一般的だと思います。 「アナタノ金曜ガコッチ来ると私ウレシイ」と云われた場合、日本人は「ああ、この人は頑張って必死で日本語を使ってるんだな」と思い、「日本語、お上手ですね」と誉めたり励ましたりします。日本人がアメリカ人に"I go Walmart yesterday and buy camera for good price."と云った場合も「あなたは英語が上手です」と云われるかも知れません。間違いは多いものの、何よりも意味は通じるのですから問題ありません。しかし、前置詞も完璧、発音も完璧、流暢なスピードで英語を話す外国人に、彼らは「英語、お上手ですね」とは云いません。非常にナチュラルな英語であれば、外国人が苦労して英語を話しているようには思えないので誉めないのです。逆に、誉められているうちは「まだまだだ」と思わなくてはならない段階と云えるでしょう。

jamajestic
質問者

お礼

意味はわかるんだ。 ネイティブスピーカーにとって外国人の話す自国語への感覚は、 英語でも日本語でも、同じようなかんじなんですね。 とても親切なご説明、ありがとうございました!

  • nolly_ny
  • ベストアンサー率38% (1631/4253)
回答No.1

堪能なわけではないですが、夫が外国人なので、日常会話は英語を使うことが多いです。 でも私も未だに、at on in to with for は苦手です。 使い方が間違っていると夫に直されますが、だいたいの意味はちゃんと通じているようです。「イシンデンシンだからダイジョウブ」だそうです。 ただ私、極度に疲れていたり具合が悪かったりして、頭の中で英語の文章をちゃんと組み立てられないことがあります。 そういうとき、前置詞を(選べなくて)全くつけなかったりすると、「何言ってるのか、まったく理解できない」と言われます。(ツライんだから察してよ~と思ってしまいます) ということで、全く何もつけないよりは、間違っていても何かつけた方がよいのかな?と私は考えてます。

jamajestic
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございました。 同じような問題を持つ方がいらっしゃってご意見をいただき、励みになります。 疲れていて文章を組み立てるのがしんどいときがある事、よくわかります。 前置詞が全くなければ間違って使うより理解しづらいものなんですね。 貴重なご意見ありがとうございました!

関連するQ&A

  • ネイティヴの方に通じなかった日本の受験英語文法用語があれば沢山ご紹介下さい

    日本語を学習している留学生の日本語文法教科書を見て色々と気づく事があります。 形容動詞(静か、きれい)とか概念は日本語初学者の留学生に対して na-verb として形容詞扱いされて教えられていたりします。 だから留学生が"静か"や"きれい"という単語の品詞についての質問を日本人学生に質問しても 日本人学生は国語の時間にna-verbなんて習っていないので応えようがないと思います。 逆に 日本での受験英語で習った英語文法用語でも英語を母国語とする人は全く知らない英語文法があればお教え下さい。 例えば、 the present perfect とか、 relative pronoun とかは欧米人も自国語の時間に習うものなのでしょうか? その他、 英語圏の国に留学なさって英語を学習された方で ネイティヴの方に全く通じなかった受験英語文法用語とかありましたらお教え下さい。

  • ドイツ語の、CD付単語集について、教えてください。

     ドイツ語の初級文法を、ひととおり終えた、初学者です。   語彙を増やすため、CD付単語集を探しています。  CDについて、ただドイツ語を、読み挙げるだけではなく、ドイツ語-日本語又は、日本語-ドイツ語の順で、読み上げてくれる、単語集を探しています。  どなたか、ご先達のかた、よろしくお願いします。  

  • イングリッシュスピーカーの感覚

    日本語では、よく使うことばは短くなったりしますよね。 たとえば、ファミレスとか、コンビニとか。 なのに、 英語では、hundred とかthunsandとか、とってもよく使う単位でも長いものも多い。 たとえば、約という意味のapproxinetryなんていうのは、そんな長い単語なんだったら、正確な数を言ったほうが早いって感じがしてしまいます。 また、poundの略号はlbsで、このエルが数字の1に見えてしまう。 だから、単位をしらないと、100lbsって、1001なのかと勘違いする。 この類でいえば、前置詞のto,forなんかは数字と間違えやすい。 このあたりことを、イングリッシュスピーカーの方々は、何故改善しないんでしょうか。 ☆ ところで、パソコンの色の単位RGB、red,green,blueと、 YMCKがつかわれていますが、最後のkは、blackの頭文字のbとするとblueと混同するから、BKの最後の文字でkを使っているそうです。 そういう配慮がなされる部分もあるのに、どうしてなんだろうとおもってしまいます。 外人のかく1はかぎりなく7に見える。 小文字のエルと、数の1も同じ。 けっこうこのことって、人にURLやアドレスを教えるときにこまりますよね。 文字は歴史であり、文化だから、そうかんたんに変えられないのでしょうが、 何故なんでしょうか。

  • 日本語の文法の使い分け。日本人と外国人

    「時枝文法」、「橋本文法」これらの特徴を教えてください。 私たち純日本人が小学校から国語として学んでいた際に用いられた文法は、橋本文法。 外国人対し日本語を教える際に用いるのは、時枝文法。 母国語として日本語を学ぶ、外国語として日本語を学ぶ。 母国語か外国語で文法の使い方はわかってくるものなのですか? 幾つか文献等を読みましたが、文法の特徴、使い分ける理由がわかりません。 よろしくお願いします。

  • 海外へのメールを送るにはどうすればいいのですか。

    海外の知り合いへメールを送りたいのですが、相手はあまり日本語がわかりません。 日本語でメールを送ったら、相手の母国語に返還されてメールを送る様な事がことができますか。 あまりメールに詳しくありませんのでわかり易く教えて下さい。

  • LOVE PSYCHEDELICOの歌う英語はネイティブから聞いてもうまいですか?

    はじめまして。どのカテゴリーにするか迷いましたが、英語が堪能な方のご意見を聞きたかったので、こちらにしました。 最近の日本のポップスは(こう言ってしまってもいいのか、わかりませんが、いわゆるジャパニーズR&B、HIOHOPなど)、英語で歌っている部分が多いな~と思います。逆に英語の中に、日本語の単語がたまに入る・・・って感じの曲も多いですよね。一瞬、日本人が歌っているのか、外国人が歌っているのかわからないくらいです。 しかしよくよく聞いていると、別に英語が得意でない私から見ても、この人の英語は下手なんじゃないか・・・?と思う事もあります。 しかし、LOVE PSYCHEDELICOのボーカルの方は、はじめはてっきり外国人が歌っているのだと思ってました。 そこで、英語が堪能な方から見ても(聞いてか?)LOVE PSYCHEDELICOの英語はうまいのかな~と思いました。あと、英語の歌詞の部分の意味も私には不明ですが、あれも文法として当たっているんでしょうか? あと、バイリンガルの人(宇多田ヒカルや、伊藤由奈など)がうまいのはあたりまえかな、と思いますが、この日本のミュージシャンは英語が下手だがこの人はうまいというのがあれば、教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 英語を「喋る」とき緊張して文法がでたらめになってしまいます。

    英語を「喋る」とき緊張して文法がでたらめになってしまいます。 最近、英語しか喋ってはいけない授業が始まり、ネイティブの先生の前でも英語を話さなければなりません。今までに留学経験もないし、人前でその場で考えたことをその場で喋る、という経験をしたこともありません。 そして緊張し、頭が真っ白になってしまい、時制や冠詞などごく基本的なことすらハチャメチャになってしまいます。 後から落ち着いて考えてみれば、「あの英語でたらめだったな…」と思うことがあります。 また、簡単な単語すら出てこなくなることもあります。 どうすればまともな英語が喋れるのでしょうか? 慣れが大事なのですか?

  • 英語ネイティブな方お教えください・・

    気になるアメリカの彼とのやりとりで 今週に遊びに行く約束をしている中で 相手から 『金曜日の夜、私が到着します。 私は日曜日を残す』と入ってきました。 (彼は英語→日本語翻訳をしてくるので変な文章ですが・・) で、私は土曜日は一緒に入れるのですか?という意味で how do i have to be together with you saturday? と送ったのですが、 返信が止まってしまいました。 私も英語が下手なので翻訳機能を使ってしまったのですが なんか変な返しになってしまったのでしょうか? ぜひ教えて頂けますか? あと、もし問題のある返信をしてしまっているなら 謝罪と訂正の仕方を教えて頂けますか? よろしくお願いいたします。

  • 英語で「この言い方で合ってますか。」と聞きたい。

    英語で「この言い方で合ってますか。」とか「これで通じてますか?」「この単語で合ってますか。」と聞きたいのです。 私はかなりブロークンにしか喋れないので相手に確認したいのです。 私の文法がでたらめなのは諦めるとして、短い文章と数すくない知っている単語を組み合わせて、なんとかコミュニケーションを持ちたいので、いちいち確認したいのです。 お願いします。

  • 英語圏の外国人のための日本語の単語集

    英語を母国語とする方のための日本語の単語集を探していますが、存在するでしょうか。 あればうれしいのですが。 もしくはやはりこつこつと単語ノートを作らせていくしかないのでしょうか。