• 締切済み

独身 27歳男でこんな保険必要ですか?

数年前に親が申し込んだんですが、ニッセイ生きるチカラ みらいサポートEXで 死亡時3500万円 入院1日1万円 その他いろいろ 月額保険料は12000円くらいなので年間で15万円くらいです。 結婚願望もまったくないですし、子供なんて絶対にいりませんので、死亡時に3500万円まったく必要ありません(当たり前だけど私が3500万円もらえるわけじゃなんだから) 家は裕福な家庭じゃないのに毎年15万円もつかって金捨ててるようなもんだと思うんですが。 世間一般的にはどうでしょうか? 保険に詳しい方ご意見お聞かせ願います

みんなの回答

回答No.6

考え方は、さまざまですが。 あなたが将来も結婚する意志が無いと仮定するならば大きな保障は要らないともいえます。 ただ、知っておいて欲しいのは保険は死亡のみにあらずということです。 この辺を皆さん勘違いされていて、掛捨て保険は死亡しないともらえないという方も多いのですが、実際には高度障害(常に介護が必要な状態、もしくは両目が見えない等)状態になっても死亡保険金と同額は受取れます。 そんな可能性は少ないかもしれませんが、そういったっ場合のも活用できることをまず知ってもらった上で、年金に関しては期待していますか? 十分な年金が確実に受取れると考えますか? 政権が交代したとしてもこの辺の問題が大きく変更されるとは考えにくい、むしろ独身者には高い税率の税金がかぶさってくる可能性も否定できないですよね。 そうなったときに頼れるのは自身のお金。 投資も良いでしょうが、投資だけでは老後の資金を確保するのはリスクが大きすぎるのではないでしょうか。 結論から申し上げると、今15,000円何がしで生きる力に加入しているのであれば、同じ15000円で終身+がん保険を準備されたらいかがですか。 60歳まで払込めば、がん保険は掛捨てになりますが終身保険は貯蓄性がありますからいいですよ。

回答No.5

No2.の方へのお礼を拝見して意見を述べさせていただきますね。 >生きてる時に重い病気や、ケガをした時に治療費や入院費を全額余裕で補えるような保険の方が必要って思うんですが。 死亡保障にはリビングニーズ特約というものがあるのをご存知ですか?病気でも怪我でも「余命半年」を宣告されると、生きているうちに死亡保険金(上限3000万)が受け取れるというものです。  一番想像しやすいのは、「ガン」でしょうか。  あれやこれや治療を施したけれど進行がはやく、このままでは「余命数ヶ月」と宣告される・・・・。こんな時に質問者さまならどうなさいますか?  わたしはFPをさせていただいております故に、実際「余命宣告」をお受けになったお客様を2名ほど存じております。死亡保障の見直しを依頼されたこともありましたが、数千万単位の保障はしっかり抱えていただいておりました。  ご本人たちから「あのとき保障を減らさなくてよかった」といわれております。リビングニンーズが役に立ったのですね。  現在おひとりの方は転移を繰り返していらっしゃるのですが、「リビングニーズがなかったらこんなに積極的に治療を受けられなかった」と言って下さってます。  もう一人の方は高度先進治療をうけつつ、症状も安定していますのでお好きな旅行によく出かけていらしてます。  共におっしゃってくださることは、「経済的不安を抱えなくて済んだ」ということです。  生命保険とは「不測の事態に対して経済的な保障」をするものと考えておりますので、No4.さまの回答にもあるように「死亡」だけでなく「高度障害」にも適応されますし、なにより最近の医療事情を垣間見ると(こと癌にかんしては)健康保険適応外の治療も増えておりますので「医療保険」「癌保険」「死亡保険」をバランス良くお持ちになることは必要だと思いますよ。  参考までに・・・・わたしの夫君が昨年、初期の癌が見つかりました。やはり「経済的な不安」を言葉にしましたが、持っている保険の使い道をきちんと説明したところ「安心した。治療がんばるよ!」と明るい顔になったことを私は忘れません。  現在、転移もなく仕事にも復帰している夫ですが 将来再発し、「余命宣告」を受ける事態が到来しましたら「リビングニーズ」を使って彼の希望通り「仕事をやめて夫婦二人で海の傍で暮らす」生活を送りたいですね。  今一度、生命保険の使い道(使える場面)を再思考なさってみてください。  長文、申し訳ありませんでした。

  • rokutaro36
  • ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.4

言うまでもありませんが、保険は、どのような保障が必要か、ということが最も重要です。 質問者様が、27歳の独身男性だから3500万円の保障は不要という図式は成立しません。 質問者様が、既婚でも未婚でも、20歳でも50歳でも、必要ならば必要、不要ならば不要です。 質問者様がもしも亡くなれたとき、ご遺族の方にはどのような損失が生じるのか、ということが死亡保険の基本です。 未婚、お子様がいらっしゃらなくても、ご両親は健在のようです。 質問者様が亡くなることが、ご両親にどのような経済的損失が生じるのか? ピンと来ないかも知れませんが、介護など様々な問題があります。 まずは、それをクリアにすることです。 次に、死亡保険には、高度障害給付金が自動付加されていることもお忘れなく。 両眼失明などの場合、死亡保険金と同額を受け取れます。 ただし、意外と基準が厳しいので、死亡するよりも受け取りが難しいと言われています。 もう一つ、事故に限られるのですが、死亡保険には傷害特約という特約もあります。 こちらは、片眼失明でも給付金が出るので、受け取り易いですが、その分、金額も低くなります。 死亡保険には、解約払戻金がある保険もあります。 低金利時代なので、色々と問題もありますが、独身でも、検討しても良い保険です。 医療保険は、独身でも契約する価値があると言われています。 実際に、価値があるかどうかは、考え方次第なのですが、死亡保険と医療保険は、目的が異なる保障なので、保険も各々別々にしておくというのが基本です。 結論 重要なことは、何が必要なのか、ということをはっきりとさせることです。 それが決まれば、どのような保険に契約するべきかも、はっきりします。

回答No.3

こんばんわ。 世間一般的な考え方であまり保険を考えない方が良いです。 考えるのであれば、保険を利用する時の考え方。 保険と言っても人それぞれ必要性が違います。 それはその人の人生プランによって変わるものです。 結婚を考えていない独身男性が生命保険、何に必要でしょう。 死亡時に必要なお金はお葬式代程度です。 独身であればお葬式代くらいは貯蓄できるのでは? そもそもお葬式は3500万もしません。 将来的に結婚するにしても、今からその時の為に保険に入っておく必要はありません。 本当に保険が必要になった時、しっかり人生設計をして、その用途を確認してから納得する額面だけ保障してもらうようにするのが良いです。 ですので、世間一般的にはいくらくらいの保険を使う、というのではなく、ご自分の人生設計ありきで考えることです。 尚、kitty0211さんの考え方であればまず必要ないと思いますよ。 毎年その分病気の為などに備えて貯蓄した方が良いです。

回答No.2

現時点では全く必要ないと思います。 死亡保障は「自分の亡き後にも守るべき者」のための保障です。 独身で、結婚の予定が無いのならば、今すぐには必要ありません。 仮に、縁があり、将来結婚することになったら、 その時点で死亡保障を付け足せばいいことです。 今必要なのは、入院時(ケガ・病気等)の保障ではないでしょうか。

kitty0211
質問者

補足

私もそう思います。 死んだ後なんてどうでもいいんです。 生きてる時に重い病気や、ケガをした時に治療費や入院費を全額余裕で補えるような保険の方が必要って思うんですが。

  • mama4615
  • ベストアンサー率18% (987/5267)
回答No.1

初めまして 二児の母です。 生涯独身と言い切れませんよね? だって 明日だって 誰にも分らないですもの。 なので 27歳で 結婚願望無し、子供も要らない だから3500万は無駄 と言うのは 捨てられた方が良いと思います。 保障は 大きい方が得です。 貰う事が得 では無くて いざ小さくしたい場合には 応用が利きます。 でも、、その保障 3500万って 何歳迄の保障かしら? 終身部分が3500万って事は 毎月12,000円では有り得ませんから。 生涯独身、子供は要らないのなら 逆に保険って必要ですよね? 入院しても面倒見てくれる人は居ませんし、ずっと病院に居られる医療制度ではありませんから。。。

kitty0211
質問者

補足

うーん。将来性を考えても結婚・・・・・・・・・ってないような気がします(うちの親を見てると結婚=人生の墓場ってイメージで) 更新が39歳って書いてあります(更新後月額20500円)

関連するQ&A

専門家に質問してみよう