• ベストアンサー

振込手数料は?

現在、仕入業者への振込の際に振込手数料を請求額から差引して振り込んでいます。そこで、30,730円を請求された場合、いくら差引すればいいのでしょうか?(3万円以上電信で手数料735円とします。) ちなみに、うちではこのような場合のみ振込手数料を負担して振込みしていますが・・・。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#1733
noname#1733
回答No.2

失礼を申し上げ恐縮ですがnissy52さんは問題を勘違いされていると思われます。窓口でもATMでも3万円を境に手数料が上がりますよね。table_1969さんのご質問は、この場合ですと普段のように30,730から735円を差し引くと29,995になるのですが、実はそれに掛る手数料は525円(この場合の便宜上)となりますので、合わせると30,520となり、差額の210円は皆さんどうしているか?と言うことですよね?    現在、どういう方法で振込していますか?パソコンなどの総合振込を使用の場合で、振込金額を記入金額から「差し引く」を設定していますと結論からいうとこの場合の210円は自動的にこちらの「儲け」となってしまいます。気を使っちゃいますが、仕方がないと思いましょう(笑)。そもそも手数料の差引きを容認している相手先ならばどちらにせよ手数料は引かれてますので、それほど気にはしないです。  もしも、気が悪いのでこの場合の210円を持ってあげたいのでしたら、手数料が別途掛る様に設定し、table_1969さんの方でこの場合は振込額30,205円を記入することになります。勿論table_1969さんが余計に210円を負担する事になります。  table_1969さんの場合、記入額に別途手数料を支払う手段を取っておられるものと思われますので(ATMの場合はこの方法しか無い筈)、気を使っちゃいますがこっちのルールを(「支払額」30000以上は○○円、30000未満は△△円と決めてしまう)決めちゃえば、先方は理解してくれます。  中には、とにかく振込額が幾らであっても735円(手数料の最高額、現在は840円)を差し引くよう「決めて」いる人(会社)がありますが、このやり方は私個人的には「気にくわない」です。  大変ややこしい話ですが、参考になれば・・・。  

table_1969
質問者

お礼

丁寧な回答ありがとうございます。言葉足らずだったのか、nissy52さんのような勘違いが生じてしまったようで・・・。 現状はといいますと、30,250円を振込額として210円を負担しておりますが、それよりルールを決めてしまえばいいんですね。 今後そうしたいと思います。ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • nissy52
  • ベストアンサー率27% (36/131)
回答No.1

件数が多い場合は銀行の営業に頼んだ方がいいでしょうけど、料金でいったらキャッシュカードでの振り込みがどちらも負担が少なくていいのでは? 例えばさくら銀行の場合、キャッシュカードで振り込みすると3万円以下は210円、3万円以上は420円です。 同銀行間だとさらに安くなります。 他の銀行もこのような金額でやってるはずですけど一度確認してみてはいかがですか。

table_1969
質問者

補足

少し勘違いをされているようですが、3万円を境に手数料が上がるので、その境目の金額を振り込む際の質問です。nissy52さんの言われるさくら銀行のキャッシュカードで振り込む場合ですと、30,400円を手数料差引で振り込む時にいくら振り込めばいいかということです。 ちなみに、振込件数が100件以上ありますので、営業扱いで総合振込みで振り込んでます。

関連するQ&A

  • 仕入れ先への振込み手数料について

    こんにちは 仕入先に振込みを行う際、請求書に振込み手数料に関する事が 一切記入されていない会社の場合、皆さんの会社ではどうしていますか? 請求額●円以上なら相手負担等、振込額によって変えていますか? 請求額以外の基準で自社負担「する」「しない」を決めている 貴社(貴業界)の慣例があれば教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • 振込手数料を倍額とられています。

    委託販売先より売上が入金される際、 振込手数料はこちらの負担と聞いていたのですが 先日請求書と実際の入金額を確認したら 振込手数料が800円ほど取られていることがわかりました。 わたしが普段利用している銀行では他行への振込手数料は最大432円。 なぜ倍額取られているのかもわかりませんし、 契約の際、振込手数料の件は書いておらず 最初の入金時に振込手数料がこちらの負担だと知りました。 これは正当なのでしょうか?

  • 請求と振込手数料

    ある会社からの仕事の依頼があり、その後請求書を出しました。 支払いは振込みだったのですが、請求額から振り込み手数料を差引かれた分が、入金されていました。 この振込手数料800円程度ですが、こちらにはその分の領収書等はないので、処理的にどうすればよいかわかりません。 振込手数料を負担することは、問題ないのですが、請求時や帳簿等にどのような扱いをすべきでしょうか。 あるいは、他のパターンなどありましたら、教えてください。

  • 銀行振込の手数料分の差し引きについて

    先方からの請求書に 「請求額から振込手数料分を差し引いて、お振り込みください」 といった場合にもかかわらずに、 振込手数料を手前負担で、請求額全額を振り込むのは大丈夫でしょうか? このような先方からの請求と違った振込み額は宜しくないですか? (先方の経理上)迷惑かけたりしますか?

  • 振込手数料を引いた額の振込について

    振込手数料を引いた額の振込について お世話になります。会社から振込する際に銀行の振込手数料を引いて支払う場合の質問です。 21000円なら振込手数料210円を引いて20790円となりますが 金額が30291円の場合420円の振込手数料ですが420円分を引いて 振込もうとすると29871円になり、3万以下なので手数料が210円と 変化してしまいます。 この場合どう処理すれば金額がぴったりになるでしょうか? ご伝授頂けると助かります。よろしくお願いいたします。

  • 振込手数料について

    振込手数料が462円の銀行はあるんでしょうか? お得意先からご入金いただいたのですが、端数が合わず・・・。 端数が462円でした。 いつもは、振込手数料を差し引かず、ご請求額のまま振込みしていただいているのですが・・・。 教えて下さい。

  • 電信扱いでの銀行とコンビニの振込手数料を教えてください。

    電信払いで支払うように振込依頼書が届いたのですが、 銀行かコンビニでの支払いで、 「用紙を持っていって支払ってください」と言われました。 どちらにしても振込手数料はこちらの負担でということなのですが、 銀行とコンビニと振込手数料は違いますか? 違うとしたら、それぞれいくらかかるのでしょうか? ちなみに、金額は42000円です。

  • 振込手数料の差額は「雑益」ですか?

    銀行の振込手数料差額についての質問です。 たとえば、買掛金10万円を他行あて電信振込する場合 振込手数料は 窓口なら840円 ATMなら525円とします。 振込手数料が受取人負担ということで 100,000円―840円=99,160円を窓口で送金することにしました。 ところが、行員さんが早くて安いATMを薦められるので ATMで99,160円を降り込みました。 ATMの振込手数料は窓口より315円安く、確かに得したのですが・・・ 帳簿仕訳上 315円の買掛金が残ってしまいます。 これは「雑益」として処理するのでしょか? <窓口での振込> 買掛金 100,000円  現金  99,160円                 手数料    840円 <ATMでの振込> 買掛金 100,000円  現金  99,160円                 手数料    525円                 ???    315円 ⇒「雑益」なの? 以上、よろしくお願い致します。

  • 振込手数料(手数料)を相殺し支払い

    振込手数料(手数料)が以下の銀行があります。 ※振込額3万以下→540円、3万超→864円 【例】 請求額30,530円 手数料  ▲540円 振込額29,990円 上記では振込額(相殺後の金額)が3万円以下ですから手数料は540円です。この手数料部分を自動的に計算させたいです。 手数料と振込額が循環参照にならないような方法を教えてください。

  • 振込手数料仕分

    50,000円を掛で販売した場合 売掛金 50,000 / 売上 50,000 代金の回収(普通預金)手数料当社負担 普通預金 49,475 /売掛金 50,000 支払手数料   525 /(空白) 50,000円を掛で仕入れた場合 仕入 50,000 / 買掛金 50,000 振込手数料525円を先方負担でお支払する場合は、 どのような仕分けになりますでしょうか?