• ベストアンサー

宇宙飛行士は必ず即死でしょうか?

打ち上げ直後に宇宙船が爆発したことが2回ぐらいあったとおもいます。たしか3名と7名が亡くなりました。 爆発したら宇宙飛行士はどんなに運が良くても「即死」なのでしょうか? せめて遺体は海に落ちたりするのは確認できないのでしょうか?

noname#97160
noname#97160
  • 科学
  • 回答数3
  • ありがとう数0

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • draft4
  • ベストアンサー率21% (1275/6017)
回答No.1

爆発ですから粉々に 身体が残ったとしても高度2万mから海上に落ちたら、水面はコンクリートと同じぐらいの固さになりますので、ビルの上から玉子を落とした時のように粉々に。 身体の一部は回収されたそーですが・・・・ あと肉質のある物があったとしても、水中には鮫とかが居ますから・・・・

その他の回答 (2)

  • BlurFiltan
  • ベストアンサー率91% (1611/1754)
回答No.3

「チャレンジャー号爆発事故」 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%BC%E5%8F%B7%E7%88%86%E7%99%BA%E4%BA%8B%E6%95%85 ~引用~ > クルーの死 > この爆発は非常に大規模であったが、 > 爆発直後の映像ではシャトルオービターのクルーコンパートメントは破損を免れており、 > 海中から回収することに成功した。 > 遺体の司法解剖の結果、死因は海面へ叩きつけられたことによる激突死と判明した。 > なお3人分の緊急用酸素供給機のスイッチが入っていたことから、 > クルーの一部はクルーコンパートメントごと海中に墜落するまで > 生存していたのではないかと見られている > (ただし意識は失っていた可能性が高い)。 ということです。 チャレンジャー号爆発事故の場合は, 爆発したときに「即死」ではなく, 落ちたときに「即死」ということになります。 どちらにしても同じ即死には変わりないので, > どんなに運が良くても「即死」なのでしょうか? は,ある意味正解かもしれません。

  • TinyPine
  • ベストアンサー率30% (719/2386)
回答No.2

爆発の規模にもよりますよね。 コロンビアの最初の爆発から空中分解までは時間があった様です。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%B3%E3%83%93%E3%82%A2%E5%8F%B7%E7%A9%BA%E4%B8%AD%E5%88%86%E8%A7%A3%E4%BA%8B%E6%95%85

関連するQ&A

  • 宇宙飛行士はどのようになったのですか?

    今回のスペースシャトルの事故は、地上約60Km程のところと聞いています。 流星は約100Km程のようですから(間違っているかも知れません。)それほどかわりません。 そうしますと外壁タイルが壊れた瞬間、人は高温で蒸発(?)するように思います。ところが部分遺体も見つかったと聞いています。 いったい宇宙飛行士はどのようになって亡くなられたのでしようか? 日航機の御巣高山などの飛行機事故は衝撃死と思われます。 今回は想像がつきません。教えて下さい。

  • 私はもう宇宙飛行士になれないのでしょうか・・・

    私は昔から宇宙がすきで小学校2年生のころ絶対宇宙飛行士になるときめたことがあります、今でもその夢はあきらめていません、調べたら平成10年に一回だけ日本で宇宙飛行士になるテストをしたことがあるそうです そしたらとにかく英語がべらべらに喋れてとてつもなく頭が良くなければならないそうですがまあそこら辺はなんとからるでしょう、そこじゃなくて今私がとても困っていることは「目が悪い」ことなんです。 小学校3年生の頃視力が0,2まで下がってそこからメガネをかけ始めて それから順調に視力が下がりつづけ今では(メガネ屋さんが言うには)視力が0,01以下になってしまいました原因は遺伝だそうです 母がとても目が悪くて、おそらくそれではないかといわれてます。 しかし宇宙飛行士になるには最低でも視力が0,1以上ないといけないそうです、 そこで質問です、遺伝で悪くなった視力をよくするにはどうすればいいのでしょうか、別に2,0まで上げたいとまでは言いません、せめて、せめて0,1以上まであげれればそれでいいのです!! それとももう宇宙飛行士にはなれないのでしょうか・・・

  • 宇宙飛行士は1回こっきりの乗務?

    先頃、2年後のスペースシャトルに乗務する日本人女性飛行士の記者会見がありました。疑問なのは、宇宙飛行士の多くは1回こっきり もしくは2,3回しかシャトルに搭乗しないように思えます。 宇宙飛行士になるには超人的な訓練を重ねると聞いています。多額のお金をかけて飛行士を育てるのに、1回や2,3回の乗務でお払い箱にするのではもったいないのではないかとも思えます。 一方、ソビエトでは10回以上も宇宙滞在した飛行士がいるとも聞きますし、宇宙に長く滞在するとカルシスム不足になって、骨がすかすかになるから宇宙飛行士が長く続けられないとも聞いたことがあります。 宇宙飛行士の使用期限について、教えてください。

  • 宇宙科学、核、飛行機について

    理系で詳しい方。お願い致します。 核爆発の力を利用し、つまり核燃料をガソリンの代わりに代用した場合、その飛行物体の力はどのくらいの速度を出すことができますか? 宇宙について興味がありまして。 飛行船などについて考えておりました。もし最速い飛行機ができたら・・・と思いまして。

  • 旅客機がずっと上に向かったら、宇宙に行けますか?

    飛行機がずっと上昇したら、宇宙にいけるのでしょうか? 例えばマレーシア航空が行方不明になりましたが、 海に落ちたのではなく、ずっと上昇して、宇宙に行ってしまった、ということは ありえますか?

  • 目を閉じた宇宙飛行士が見る光について

    海外のサイトで見たISS飛行士へのインタビュー記事でふと興味をもったことがあります。 宇宙に滞在中、暗い所で目を閉じると時おり視界にチカっと光る点が見えるのだそうです。一回の就寝で何度か見えるとか。 宇宙線だか放射線だかがふつうは何事もなく突き抜けてしまうものがたまたま網膜の原子核に衝突したときに光として見える、大気に守られていない宇宙空間にある船内では地上より大量に飛び交っているためその機会が多い、と言ったことだったと思います。 さて、ここからが質問です。 本当にまれですが、私も寝床でチカっと一瞬だけ現れる光(比較的強い光なのに広がりもなく本当に小さな一点が一瞬だけ光る)を経験することがあります。 これが大気を突き抜けて地上に到達した宇宙線などがもたらす現象である可能性はあるでしょうか? もちろん私の経験が他の生理によるものである可能性もあり、上記の話だけではどちらか区別がつかないと思いますが、地上でもある頻度で発生するものなのか、ご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただきたいと思います。 もしそうだとすると、たとえば飛行機に乗った時などはそれを経験する可能性は多少高くなるのでしょうか? 仮に飛行士と同じ経験なら、それは素粒子を視覚で感じたということですよね。「霧箱」を知った時のような強い好奇心を駆り立てられます。

  • 宇宙の果てへ飛ばされたらどうなるのでしょうか

    知識がないので変な質問かもしれませんが… 今まで宇宙飛行士の方など、地球外の宇宙へ飛んだ方は たくさんいらっしゃると思いますが、その中で何らかのトラブルで 宇宙の果てへ飛ばされてしまい帰還出来なかった方たちはいらっしゃるのでしょうか? 大気がなく生物もいない宇宙空間であれば亡骸の腐食もしないのでしょうか? 宇宙の塵となってしまった方は永遠に宇宙を漂い続けてしまうのすか? 地球人が発見していない地球のような惑星があり、運よくそこへ落下すれば 体内にいる微生物などから新たな生物が誕生する事もあるのでしょうか?

  • 宇宙空間で人が死ぬとその遺体は?

    今日、スペースシャトル「エンデバー」の船外作業のニュース映像を見ていて、ふと思ったのですが、 もし船外に出ている宇宙飛行士が事故で宇宙空間に投げ出され、回収不能のまま亡くなった場合、 宇宙空間を漂うその遺体の状態はどのように変化していくことが考えられるのでしょうか。 真空状態では腐敗せず、そのままの状態を保ち続けるのでしょうか。 それとも、やはり白骨化していくのでしょうか。

  • 宇宙人

    見確認飛行物体に乗り地球に旅行にきている宇宙人は 好意的ですので人類に危害を与えることがないようですね 攻撃的なら既に排除されているでしょう 宇宙船の乗組員 の証言にもあるように実在しているようです しかし 文明 の遅れた人類には都合が悪いので正式には存在を認めて いません  広い宇宙のどこかには知的生命体がいるかも しれません 人類がいつの日かお気軽に宇宙旅行できる ようになるまでには 地球で人類の生存が必要です かつて恐竜が滅んだように 近年の太陽の異変で氷河期 がくるかもしれません すでに今年は異常に作物の生育が 遅れています 宇宙人に1つだけお願いできるとしたら どのようなことを希望しますか 宜しくお願いします。

  • 宇宙人は寒いときにラーメンを食べるか

    宇宙空間を人工物体もしくは自力で飛行しているときの宇宙人、もしくは、どこかの惑星にいる宇宙人、彼らは、体温よりも外気や水温が低い場合、体温に近くなるように調節するべく温かい食事をするでしょうか。温かい餌を食べるのか、冷たい餌を保存していて、暖かい液体に浸すのか、ああー寒いなと言ってラーメンを食べるようにフウフウいいながら麺をすするのでしょうか 海の中には、海底火山などから湧き上がる熱水の近くに、アンモニアか硫化ナントカカントカを餌にしている貝がいますが、彼らは冷たいものは食べずに、いつも温かいものを食べているのでしょうか。ということは彼らの体温はかなり高いのでしょうか。 ラーメンは、魚の出汁が一番ですが、宇宙人も個体差があり、カレー味がいいとか言うのでしょうか