• 締切済み

未成年の下着の売買

未成年が年齢を18歳と偽り下着を手渡しで売っていた場合はどのような罪になるのでしょうか? 青少年健全育成条例に違反になりますよね? 罰金や厳重注意になる等、教えてください。

みんなの回答

  • flashbeam
  • ベストアンサー率43% (57/132)
回答No.1

本題に入る前に突っ込んでおきますが、未成年とは20歳未満の者ですから18歳だろうが17歳だろうが未成年です。 青少年健全育成条例はもちろん自治体によって違いますが、あなたが指しているのは同条例のいわゆる「着用済み下着の買受け等の禁止」というような内容の規定についての事だと思います。 この条例はその名のとおり青少年の健全な育成を図ることを目的にしているので、罰則はそれを阻害する行為に対して与えられるものです。 従って青少年から使用済み下着を買った、あるいは青少年に使用済み下着を売った人間が罰せられます。 青少年は条例で保護される側なので、青少年自身が使用済み下着を売ることに対して処罰を求める規定はありません。 ちなみにこのような条例でいう青少年とは、18歳未満の者(婚姻により成年に達した者とみなされる者を除く)をいいます。 青少年から使用済み下着を買った、あるいは青少年に売った人間が警察に検挙されれば、関係者としてその青少年も取り調べ等を受けます。 また、そうなればその青少年は“ぐ犯少年”(その性格又は環境に照らして将来、罪を犯し、又は刑罰法令に触れる行為をするおそれのある少年)として家庭裁判所の審判に付されることになるかもしれません。 20歳未満の者は少年法の適用を受けるからです。 他のカテゴリーにもマルチポストをしているようですがいったい何について困っているんですかね?

関連するQ&A

  • 使用済み下着売買?

    未成年の女子中高生が使用済み下着を売る行為は犯罪なのでしょうか? 県の条例を見ても、「何人も、青少年に対し、着用済み下着等を販売してはならない。」としか 売り手への規制は見受けられないのですが、どうでしょうか。 最近ブルセラなどみかけなくなりましたが、流行った当時、女子中高生は補導されたんでしょうかね。。 また、下着ではなく靴や靴下は違反ではないと聞きましたが、本当ですか? 詳しい方、宜しくお願いいたします。

  • オークションで18禁のゲームを未成年に売ったら違法?

     バイオレンスもののPCゲーム(18禁)を買ってしまいましたが、期待外れだったのでヤフオクで売ろうかと思いました。ただ、18歳禁止というところが気になって、何か違法ではないかと思って調べたところ、青少年保護育成条例にひっかかるのではないかという気がしてきました。  例えば神奈川県の条例だと、第5条第5項で未成年に対する有害図書類の禁止が定められており、違反者は30万円以下の罰金とされています(第30条第3項第5号)。  オークションだと、落札者が未成年かどうかなど分からないのですが、知らずに売買してしまった場合、やはり後で罪に問われる可能性はあるのでしょうか?ネットの売買欄のところに「18禁につき、未成年の購入は出来ません。」と注意書きをかけば、免責になるでしょうか?  2000円ぐらいにしかならない中古ソフトを売るのに、こんなリスクがあるかと思うと、かなり気持ちが萎えてしまい、ソフマップあたりで売ってこようかと思っています(そうすると、足下を見られて、100円ぐらいで買いたたかれそうですが(泣)。

  • 未成年の下着

    あるサイトで、女性の使用済み下着を購入しました。 個人の売買で、品物配送は郵送、その方が成人であることを確認して購入しました。 ですがその方が自分の子供である未成年の使用済み下着を送ってきた場合、条例違反となりますか?

  • 青少年保護系の条例ー(使用済み下着2 他の法律との関連があるケース)

    古物商法、青少年保護系の条例の「未成年の使用済み下着売買禁止」項目関連の質問です。 下記の例のような場合、買い手、売り手は、法的にどういった罪に該当するのでしょうか? 「前提;この条例が適用されている自治体間同士でのやりとり ある成人男性が、インターネット上で、複数の女性の使用済み下着を扱う代理・委託販売サイトから、未成年の女性のものと表記(真偽は不明)のある使用済み下着を購入した。 しかし、このインターネットサイトは、使用済みの下着販売に必要な古物商法や風営法の許可を取得しておらず、後日、古物商法違反で警察に摘発された。 その際、本人にとって真偽は不明だが未成年の女性の物と表記があり、使用済み下着を購入した、この成人男性と、もしこの女性が未成年であると証明された場合の、この未成年の女性 の両者にも、追加的に青少年保護条例の適用があり、それぞれに法的な罪が発生し得る可能性があるのでしょうか?」 質問の要旨は 『法的届出が不完全の販売代理店を介する未成年の使用済み下着売買で、その代理店が古物商法違反で摘発された場合、 「下着の提供元の未成年」と「真偽は不明だが未成年のものであるという表記を確認した上で購入した買い手」 の両者にも、青少年保護条例適用による追加的な罪が発生しうるか?』 です。 どなたか、お答え・解釈をお願いいたします。

  • 女子中高生から使用済みの下着等を購入する

    女子中高生から使用済みの下着等を買うことは青少年健全育成条例または児童買春禁止法/児童ポルノ禁止法等の違反に該当するんでしょうか? 生脱ぎ(その場で脱ぐ)をしてもらって買うってことはどうなんでしょうか?

  • 青少年育成条例で未成年同士が放置されている理由

    青少年育成条例では未成年同士がセックスをしても罰しないと書いてあります 成人と未成年では刑事罰を受けるのに、なぜ、未成年同士では罰を受けないとなるんでしょうか? 未成年同士であっても17歳と13歳の組み合わせであれば、騙してセックスをすることは十分あり得ます でも、条例ではなぜか放置されています なぜ、こういうことが起きる可能性があるのに放置されているんでしょうか? いまいち疑問に感じます

  • 未成年同士の性交が黙認されているのはなぜか?

    未成年と成人が恋愛でセックスしてもいいかの話になると必ず「未成年のほうが妊娠したら、人生が大きく狂う」という意見が出てきます それなら、規制すべきだと思うのですが、そういう内容の条例を見たことがありません 青少年育成条例では未成年同士の性交は罰しないとなっています (少年院にぶち込まれることはありますが、自由恋愛でそうなることはありません) なぜ、ここまで未成年同士の性交に関して甘いんでしょうか? 妊娠に伴うリスクは未成年同士だろうと未成年と成人だろうと大差ありません 個人的には強姦罪の第二項の対象年齢を20にまで引き上げて無条件で罰を与えるべきだと思います (未成年であれば少年院送り)

  • 未成年同士の性行為

    よろしくお願いします。 未成年と成人が性行為をした時、 真剣に交際していて両者の合意があれば、淫行条例に違反しないと聞きました。 未成年同士が真剣に交際している場合、 青少年保護条例に抵触するのでしょうか。

  • 未成年者を守る法律

    未成年を成人と比べ特別に守る法律や条例は 児童買春、児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に関する法律 青少年健全育成条例 以外に何かありますか? あした成人なので守られなくなると思うと不安になってきました

  • 青少年保護育成条例

    未成年者を雇っている風俗店が風営法違反と児童福祉法違反で逮捕されました。 その時のお客は青少年保護育成条例で逮捕されるのでしょうか? お客が未成年と知っていた場合、知らなかった場合では何か違いがあるのでしょうか?