• 締切済み

心の病の治療法について

夫がパニック障害でうつ病も少しあります。 なんとか完治させたい、と薬以外の方法も模索中です。 お知恵を貸してください。 保険のきかないカウンセリングやなんとか療法の類、カイロにも 興味があるのですが、どこかオススメのところはありますか? 夫31歳、私29歳、子供なし 3年間の薬物治療の末(パキシル)、今は飲んでいません。 薬の大切さも十分にわかっています。 今は症状も和らいでいますし、薬以外の方法で 根本的な部分を治せないものでしょうか? いろいろなご意見がききたいです。 現在、体を動かす、湯船につかる、冷房を避ける、体を冷やさない お灸をすえるなどを実践しています。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • nsa21125
  • ベストアンサー率18% (3/16)
回答No.5

私は鬱歴5年のものですがうつ病は薬だけではなかなか改善しない のでいろいろ試してみました。今してもらっている治療は催眠誘導と 言いまして瞑想をして昔の自分に会いに行って一緒に気持ちのいい とこに行くと言うリラクゼーションですがみるみる回復して仕事を できるまでに回復しました。一度試されてはと思います。 それは心の悩み110番と言いまして試しに30分無料で体験できますから効き目があるかわかると思います。

  • youchan37
  • ベストアンサー率37% (248/669)
回答No.4

森田療法はご存知ですか。 但し、不安神経症・欝の全てが森田療法の対象とはなりません。 これは事前に受診などして確かめるしかありません。 しかし森田療法の範疇にあれば、改善率は高いです。 以下を参考にして下さい。 http://www.mental-health.org/mh13-9-4.html

  • tanpopo91
  • ベストアンサー率45% (244/534)
回答No.3

こんにちは、はじめまして。 私は、うつ病で11年治療中です。 質問者さまのご質問には、残念ながらなのですが、この病に「完治はない」のではないか、と考えています。一生、この病になる可能性がある自分とつきあい、この自分自身で社会に適合し働く道を模索していくだろうと思います。 この病にかからなかったら、知らなかったことも多いし、世間の目や偏見も学びました。私にとっては、この経験はけしてマイナスではありません。 >3年間の薬物治療の末(パキシル)、今は飲んでいません。 そのような短期間で薬物治療から離脱できたのは、本当に幸運だと思います。 奥様が、積極的な治療方法をお求めになるのは、よくわかります。 ただ、その姿勢が、ダンナ様の病気にかかる前の姿、治療期間の姿、今の姿を、否定していることになってはいないか、考えていただきたいです。 ダンナ様には、どの自分も本当の自分自身なのです。自分の大切な人に、自分自身を認めてもらえないのは、とてもつらいものです。 ダンナ様が「したい」と思うことを尊重されるのが、一番いいのではないでしょうか。 最近、こういう精神疾患があることが認識されたのはいいのですが、それを悪用する、素人カウンセラー・健康法・サプリメント・病院治療を否定する団体が多いのも事実です。そういう人たちに、お金を巻き上げられないように気を付けてください。

cosumo1009
質問者

お礼

tanpopo91様 ご回答ありがとうございました。 11年治療中ですか。大変ですね。 >ダンナ様の病気にかかる前の姿、治療期間の姿、今の姿を、否定していることになってはいないか このお言葉、気づきをもらいました。 おっしゃるとおりです。 反省して、彼に「今のあなたを認めている」ことを伝えました。 彼も自分自身を認めてあげられていないことに気づいたようです。 理想が高く、理想通りに進まないとギャップに苦しんでいます。 それも自分を認めていないからじゃないかと話の中で出ました。 私は彼との結婚生活4年の中、3年間、病に付き合っています。 彼のパニックの恐怖と同じ体験は出来ませんが 彼の辛さや不安を理解出来始めている気がします。 彼とのコミュニュケーションの取り方や、人を尊重すること 生きているだけでありがたいという感謝の気持ちなどなど 学びがたくさんあり、精神的に成長させてもらっていると思います。 人生に意味のないことなんて無いと思うので、 きっと彼にも私にも必要な経験なのだと思っています。 悪用する団体にも気をつけます。 コメントありがとうございました。

  • formidable
  • ベストアンサー率15% (470/2940)
回答No.2

周囲の人たちは、不即不離、 即かず離れずのスタンスを キープすることでしょうね。 主治医のアドヴァイスを尊重し、 トータルで食事の見直しをしましょう。 世話焼きさんは重荷になりますので アレコレ、アナタさまが動きたいのであれば、 精神科医か臨床心理士の資格をクリアするか 同等以上の知識&スキルを得てからにするほうが 宜しいでしょう。

cosumo1009
質問者

お礼

formidable様 ご回答ありがとうございます。 即かず離れずのスタンスが大切ですか。 いつまでもこのままでは、子供も望めないし 将来が見えてこないので少しでも早くよくなって欲しい、と 少し勇み足だったようです。 >世話焼きさんは重荷になりますので そうですね。 彼と私の将来のため、と思っていましたが 重荷になってしまっては逆効果ですよね。 今は彼の日々の体調や気持ちの変化、浮き沈みの話に 共感し、彼の望む逃げ道も作っているので 彼は話を聞いてくれて、理解してくれてうれしいと言ってくれていますが なかなか毎日、毎晩付き合うのはこちらにもストレスがかかってきますし そんなことでは治らないと思うのですよね。 食事やライフスタイルの勉強をしているので そんな側面からも改善していってくれるといいのですが。

noname#113957
noname#113957
回答No.1

ストレスの無い生活を15年以上続けると良いでしょう。 うつ病患者にとってはcosumo1009さんの行動自体がストレスになる。 時には別居が最善策の場合もある。 私は妻に同じような行動をされて、うつ病が長引きました。 暗に治せ治せと言われているようで、辛かったですよ。 信頼できる医師とカウンセラーを見つけ託すのが一番良い。

cosumo1009
質問者

お礼

akiye様 ご回答ありがとうございます。 >暗に治せ治せと言われているようで、辛かったですよ。 これを聞いて、ハッとしました。 そうですね。 その気持ち、とてもわかります。 きっと彼もそう感じることでしょう。 ストレスの無い生活を15年以上ですか… 現実的に厳しいですね。 仮にノンストレスと思われる環境を手にし、ニートになったとしても、 そんな自分をストレスに感じるような部分もあるので。 彼の存在を認め、言葉や行動には気をつけるようにしたいと思います。

関連するQ&A

  • 噛爪、咬爪症の心療内科での具体的な治療法

    重度の爪噛、深爪で 心療内科に今度行くのですが、 咬爪症の治療を心療内科でされた方で どのような治療をしましたか? カウンセリングだけですか? 私は本当に悩んでるので 完治を強く望んでます。 薬物療法の場合 どのような薬がでるのですか? 抗うつ薬でしょうか? 色んな情報がほしいので 是非回答お願いします。

  • 統合失調症治療について

    統合失調症の治療について 薬物療法しつつ、薬以外で寛解に近づける方法あれば教えて下さい

  • 心の病と家族

    初めて質問させてください 私の長男は昨年12月頃から様子がおかしくなり不眠に苦しみ、早めにクリニックを受診したものの『病気の範囲ではない心配性』と、睡眠導入剤をいただいて飲んでいました。しかし、押しつぶされそうな不安と不眠と、回りの人間が自分を悪く言うなどの状態が酷くなり、また別のクリニックに行ったところ、不安障害と診断され投薬治療が始まりました。 しかし、日増しに増える攻撃性や暴言で、家族全員が神経を張りつめた状態で過ごしておりましたが、ある時、興奮状態が酷くなってしまった時、野球バットを手に持ち外に飛び出して行ってしまったのです。 どうしようもなくなり警察に保護強力の依頼をして事なきを得たのですが、その時に一番近くに居合わせた2歳年下の妹が、その件から2週間ほど過ぎた頃からフラッシュバックを起こすようになり、睡眠障害を起こし、一時は不登校寸前になるまで部屋にこもってしまいました。 兄はその後、入院治療し(1ヶ月半)、退院後2ヶ月服薬通院で落ちついて過ごしています。(攻撃性は薬の副作用と判明) 妹はいまだにあの日の兄の姿(私の悲鳴や夫の声などもすべて)がトラウマになり、心身症と診断されてカウンセリングをうけているものの、もう兄妹としての縁は切りたいとか、そばにいると思うだけで落ちつかなくて泣けてくると訴えます。私自身、2人は可愛い子供ですから、必死にケアやサポートしてきましたし、何とかよい方向に向かって行きたいと模索しているのですが、昨夜遅くに娘と色々話した時、これは2人のどちらかを一人暮らしさせたほうがよいのかもしれないと思い始めました(具体化はまだ先だと思いますが) 同じような経験をされているかたや、お知り合いやお友達にそのような経験をされている方がおられましたら、 心の病を持つ兄弟姉妹に対してのアドバイスをお願いできないでしょうか 宜しくお願い致します

  • 食道裂孔ヘルニアの治療法

    健康診断で食道裂孔ヘルニアだと言われました。 そのため逆流性食道炎を起こしているとのことで薬物治療を 行なうことになりました。 薬で炎症を抑えることはできますが、原因となっている ヘルニアの方が治らないのが悩みです。 実はウェイトトレーニングを続けているのですが、 この病気では腹圧を高めるのはやはり良くないのでしょうね。 しかし筋トレの種目は腹圧を高くして行なうものがほとんどです。 トレーニングを続けられるようにヘルニアを完治させたいのですが 良い方法があったら教えていただけませんか。 思い切って手術を受けることも考えていますので、 外科手術について、入院期間・施術法・費用等詳しい情報を ご存知の方いらっしゃいましたらどうか教えてください。

  • マイナス思考とウツを治す効果的な治療法は?

    心療内科へ2年ほど通院しています。 初診で「軽症うつ」と診断され、薬物療法による治療を続けてます。 今ではだいぶ回復し、抗うつ剤も医師の判断で断薬しましたが、 それから2ヶ月ほど経ち、行き詰まりを感じています。 時々、呼吸が苦しくなったり、寝つきの悪さが続いてます。 薬は現在、頓服として安定剤(ソラナックス)と睡眠剤(マイスリー) の服用を続けています。 でも、2週間に1回の診察時にも医師から見れば元気みたいだし、 実際、以前よりはラクになってきているので、なんとなく、これ以上の 解決策が見えてきません。 病院を変えようかとも思います。 マイナス思考だし、完治って難しいのでしょうか。 カウンセリングとか、受けたほうが効果的でしょうか? 同じような経験や専門知識をお持ちの方がいらっしゃったら、ぜひ アドバイスいただきたいです。

  • 過敏性腸症候群の治療について

    大学生の者です。受診したわけではないのですが、私はおそらくibsを抱えているような気がします。症状が当てはまったのでそう思いました。そこで治療について複数の質問があります。(1)ibsは完治しますか。(2)ibsの治療の際に服用する薬は体に害はないのですか。(3)薬を服用する以外の方法で、何か治療方法はありますか。(病院に行く以前に自分でできることなど、あれば教えてください。調べても見つかりませんでした。)ご回答、よろしくお願いします。

  • 冷え対策に冷房はNG?

    最近低体温を意識し始めた30代後半の女性です。 もともととても暑がり汗かきで、この季節の冷房もつらいと思ったこともありませんでした。 しかし基礎体温が全体的に低く、腰回りや腕なんかもいつもひやりとしているので 低体温改善につとめ始めました。 少し冷え対策の本を読みかじって 靴下の重ね履きや腹巻きを実践しています。 また、以前から週に3日くらいのウォーキング(1~2h)はしてます。 食事は特に冷え対策というよりは、健康のためにバランスのとれた食事を心がけてはいます。 それでこの冷え改善に、冷房はやめた方が良いのでしょうか? 普段冷房は使用してますが、折からの節電もあって、28℃以下に設定したことはありません。 完全にやめて熱中症になっても困りますし、一日の活動の質も低下するので 今は冷房を使っているのですが、日中は屋上からの放射熱で結構暑いくらいです。 でも気が付くと、腰回りはひんやりしている気がします。 また、夜寝る時も3~4時間くらいは冷房を入れています(28℃以上、健康冷房機能などで)。 冷房が切れると一時間くらいで暑くて大汗をかいて目が覚めてしまうので、4時間はきちんと眠れるようにと思ってのことです。 が、汗のせいか冷房のせいか、腕などは朝冷たくなっています。 しかし同じ部屋で眠っている夫は冷房が切れて2~3時間たってもさほど汗もかかずに眠っているのです。 また、腰回りにカイロなどを貼るのは良くないのでしょうか? 以前から、生理の時期にはカイロを腰に貼っていたのですが 普段から冷え対策にカイロを貼るというのはあまり聞きません。 自力で体温を上げる力がなくなってしまうのか、それともまずカイロの力ででも腰回りを温めた方が良いのかと思い悩んでいます。

  • クラミジア感染症を内緒で治療したい。

    クラミジア感染症の検査で陽性がでてしまいました。 でもちょっと変なんです。 8年前にクラミジアにかかったことがあり、完治してからも年に1回の検査をしています。 今年もつい3ヶ月前に検査をして陰性でした。 今回、不妊治療専門の婦人科にデビューした際の、最初の検査でクラミジア陽性が出ました。 ということは、3ヶ月の間に感染したことになりますが、夫以外とは性交渉をしていません。 このことを夫に告げると、なんだか泥沼の喧嘩になってしまうことが目に見えているので、夫の知らない間に薬を飲ませて治療させてしまいたいのです。 「どちらが感染源か」よりも早く治して安心したいです。 私の計画ですが 「ジスロマック」という薬4錠を一度飲むだけで治るということなので、それを飲ませて、一週間後くらいに郵送で検査できるキットで尿をとり、完治を確認したいと思っています。 そこで質問なのですが、ジスロマック4錠を飲ませるのと尿を採取する方法や言い訳で怪しまれないものを教えてください。

  • 「カウンセリングは幻想です」

    担当の精神科医に、「カウンセリングを受けてみたい」と言ったところ、 表題のように言われました。 「薬物療法以外に治療法はありません。カウンセリングは幻想です。」 それ以上詳しい話はきけなかったのですが、 文字通り、カウンセリングというのはメンタル治療の役に立たないものとして言ったのか、 私の病気に対しては薬物療法でなければ意味がないということなのか、 どっちなのか計りかねています。 精神科の世界では実はそういうことになっているの?と思ったのですが、 でも病院にカウンセリングがあるところもあるのに…。 自分の病気ははっきりとはわかりませんが、 少し妄想がでるので統合失調症の薬がでています。 あとは抑うつ、睡眠障害、対人恐怖、パニックなどなどです。 カウンセリングは幻想、の意味がおわかりになる方がいらっしゃいましたら、 どうか教えてください。

  • 心の病を持つ母親のためにできること

    母親がパニック症候群を持っており、薬での治療が今年で10年目になりました。病気悪化の原因はパートの仕事でした。現在は専業主婦であり、症状がだいぶ良くなったのか睡眠薬だけしか飲んでいません。しかし、私自身これから先の母の人生に不安を感じ、母の病気にどう向き合っていくかその方法が見つからず途方に暮れています。だからこちらで皆さんに意見をいただきたいです。 母の特徴 ・毎日時間が有り余っている。 ・少し口出しすると(冗談も含めて)「考えたくない」「病気なんだからそんなこと言わないでよ」と言い、怒りをすぐに表に出す。 ・絶対に自分から謝らない。 ・被害妄想をする。 ・仲のいい友達が1人しかいない、かつその友達は近くに住んでいない。 ・1人は嫌なのに、自分から誘うことができない。(気を使って疲れるのが嫌) ・他人には常に外面をよく見せようとする。(本当はやりたくないのに大いに気配り) ・パチンコ以外家からはほぼ出ない。 ・家にいるときは1日中FacebookとYoutubeしかしない。 このように母は外界との接触を自ら絶っている状態です。趣味がないため、私や父から「○○に行こう」「○○してみない?」と誘うのですが「嫌だ」の一言で終わりです。頭を使うのが嫌なので、読書はもちろん、テレビの字幕、食品のパッケージさえ読みません。体を使うことも嫌がります。どこへ行くにも車移動です。ウォーキングなど軽い運動に誘っても「嫌だ」の一点張りです。また、数か月に一回、ちょっとしたことが引き金となりパニック症候群になります。つい1週間前ほどになりました。その時は「もう生きる価値がない」「死にたい」と言い、処方されている薬を全部飲もうとしたり、包丁を持ち出すほどでした。病状が良くなっているとはいえども、正直母がこのような行動を起こすことが毎回ショックでたまりません。 現在家には父・母・私の3人暮らし(兄は遠方で社会人)なのですが、父は単身赴任で週一で家に帰ってきます。私は来年社会人のため、実家を出ることになります。だから来年には母親が一人でいる時間が今まで以上に長くなってしまいます。きっと今まで以上に人と話さなくなってしまうと思います。 だから私は今の状態を含め来年からのことが不安でたまりません。どうにかして人生楽しいと思える趣味を見つけてほしいと考えているのですが、その手助けとなる方法が見つかりません。無理矢理進めれば心の病が邪魔をします。解決方法がありません。このままだと父1人にこの病気を押し付けることになってしまいます。父は母とは逆で、これからやりたいことがたくさんあります。私は家族のために人一倍頑張っている父には、家にいるときぐらい自由になれる環境を作ってあげたいです。治らない病気だとわかっていますが、自分の親である以上、何とかしてあげたいです。見捨てたくないです。 母に生きがいを見つけてもらうためには、また、時間をもっと楽しく使ってもらうためにはどうしたらいいのか、何かアドバイスありましたら回答よろしくお願いします。