• 締切済み

日商簿記2級

簿記知識ゼロですが来年2月だかの試験で取りたいと思っています。 3級、2級のオススメ参考書を教えて下さいお願いします

みんなの回答

noname#102370
noname#102370
回答No.1

簿記3・2級程度なら、大手の学校の参考書の好きな物をお使いになれば結構です。実質的に、ほとんど変わりはないはずです。 一般的には TAC よくわかる簿記シリーズ 合格テキスト シリーズ 大原 完全合格のための日商簿記テキスト シリーズ のどちらかでで十分ではないでしょうか。 ただ、3級と2級は、理解よりは練習がはるかにものを言いますので、 TAC よくわかる簿記シリーズ 合格トレーニング シリーズ 大原 完全合格のための日商簿記 シリーズ のうちのどれかが定番ですが、念には念を入れて、両方100%出来るまでやっておけば、本試験で90点以上は軽く取れるでしょう(たくさんの問題をこなした方がいいといえばいいです)。 また、独学でやられるのでしたら、それぞれの学校出だされているの過去問集もやって置いて損はないですね。これはいくつもやる必要はありません(笑)。一緒ですから。

関連するQ&A

  • 11月に日商簿記1級??

    この前の6月に日商簿記2、3級に合格した大学1年です。 大学に入って4月から簿記を始めて結構早いペースでやって何とか2級に合格することが出来ました。独学ではなく大学内にある予備校みたいなトコで公認会計士に向けて勉強しています。 6月の検定試験以降、その組織の授業は来年の会計士試験の短答式の授業になっていて今、財務会計をやっています。多分今やっているところは1級の範囲とかぶっていると思うのですが、会計士試験の財務の範囲と1級の財務の範囲はどれぐらいかぶっていますか?? あと、まだ1級の管理会計には全く手を付けていないのですが、夏から勉強を始めて11月の検定試験で1級に合格することは出来るでしょうか?? また、どの道いつかは1級を受けるのでそれに向けて勉強をしたいのですが1級用の参考書やテキストで何かオススメなものありますでしょうか??

  • 日商簿記2級について

    私は今年の6月に日商簿記3級の試験を受けようと思って勉強しております36歳男です。 そこで質問なんですが、独学で勉強して日商簿記2級は 合格できるレベルの試験なのでしょうか。 商業高校など学生時代に簿記試験に合格された方ではなく、社会人になってから、しかもそれまでまったく簿記の知識がなかった人などから実体験を元に回答いただけると 嬉しいです。 よろしくおねがいします。

  • 日商簿記と建設業簿記

    はじめまして。 来年の日商簿記2級を今から準備して、受験しようと思っています。 最近、建設業簿記の2級というのがあるのを知り、 それも受験するかどうかで迷っています。 日商簿記と建設業簿記は勘定科目がいくつか違うくらいと 聞いたのですが、そのくらいの違いしかないのでしょうか。 2つを受験するとなると、確か2週間くらいしか間がなく、 日商簿記の2級はぜひとも取得したいので、 日商簿記2級を勉強し、試験を受けたあとで 建設業簿記に取り組む形になると思うのですが、 そのような取り組み方でも建設業簿記は間に合うのでしょうか。 3級は先日受験し、解答速報を確認したところ、たぶん合格してるとは 思うので、簿記の基礎的な知識は備わっているとは思います。 同時に受験された方、どちらも取得されている方 ご意見お聞かせください。 また、おすすめの参考書などもありましたらお教え 頂けませんでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 日商簿記3級→2級

    こんにちは。6月に日商簿記の三級を受けようと勉強している者です。 (独学)だいたい試験範囲も終わり、模擬試験をしても合格点をとれるようになってきました。このままいけば何とか3級とれるかなという感じです。そして今年も11月には2級を目指しています。まだ2級の参考書すら買っていないし、頭の中はまだ3級の事でいっぱいですが、そろそろ先を見据えてきました。ちなみに社会人です。勉強は平日は2時間くらい、土日は多くできると思います。今後の勉強方法ですが、変わらず独学で進めようと思っています。果たしてこの期間と勉強時間で、2級を取得する事は可能ですか??? 出来れば、お勧めの参考書&問題集を伝授していただきたく思います。 また、勉強方法というか、資格取得に向けての勉強のコツなどあればお願いいたします。ちなみに3級を勉強し始めた時は簿記は全く知識はありませんでしたが、参考書でなんとか理解する事は出来ました。 必要に迫られていますので、なんとしても6月と11月で3、2級合格したいんです!!!どうぞよろしくお願いたします!!

  • 日商簿記2級

    来年の2月の日商簿記試験で3級2級を同時に受けようとしている24歳男(フリーター)です。 今までずっと好きなことをしてきたのですがずっと兄弟5人を一人で育ててきてくれた母親が定年迎えることもありもう働かせたくないので本気で就職を考え僕は専門卒と自動車免許しかもってないので最悪簿記2級でもと思い受けることにしました。 そこで質問なんですが今からは独学で約3ヶ月ちょっとですがどれぐらいの時間勉強すれば受かるものなのでしょうか? (ちなみに今は毎日3~5時間の勉強じかんで参考書はTECのものをテキスト、トレーニング、過去問使っています。)

  • 日商簿記2級と・お・る?

    みなさん、こんにちは。私は今簿記を勉強しています。転職など様々な事情でどうしても6月の試験で日商簿記2級に合格したいのです。現在はまだ勉強を始めたばかりで、3級の仕訳ができる程度の知識しかありません。6月に独学で「2級合格」可能でしょうか?もし、可能であれば、教材や勉強法など、どのようなことでも良いのでアドバイスが欲しいです。よろしくお願いします。なお、1日2~3時間勉強にあてることができます

  • 日商簿記2級と建設簿記(2・3級)

    今年の6月の日商簿記試験で3級に合格しました 今度は、日商簿記2級に挑戦しようと思っていましたところ、 つい先日、建設簿記というものがあるということを初めて知りました。 私はずっと建設関係で働いてきたのですが、経理部門ではなかった為 建設簿記というものがあるという事を全く知らず・・・(無知も良いところですね・・・) せっかく簿記を勉強するのなら、建設簿記にすれば良いのではないかと周りに勧められています 調べた結果、次回の建設簿記の試験は9月ですが、申し込みは締め切られており、その次は来年の3月です 11月の日商簿記2級に挑戦後、3月の建設簿記(2・3級同時)に挑戦・・・というのはどうかな?・・・と自分で考えたのですが、 日商簿記と建設簿記・・・両方取得する方向でいくのは無謀(無駄?)でしょうか? また、今後、転職等をふまえて考えると、日商簿記と建設簿記、どちらが有利になってくるのでしょうか? 長くなってしまいましたが、詳しい方、どうか教えて下さい

  • 日商簿記2級を受験予定

    11月の日商簿記2級を受験予定です。 現在自分の状況はと言いまと、簿記の勉強をまったくした事がありませんし、簿記の知識もありません。社会人の為、一日に取れる勉強時間は2時間が限度と言ったところです。 もちろん3級から順をおって、2級・1級と取得していくことが望ましいとは思いますが、今年中に2級を取得したいと考えている為、はじめから2級を受験しようと思いました。 質問としましては、まったく簿記の知識の無い人でも、はじめから2級向けの参考書等で勉強しても理解できるのでしょうか?それとも3級の参考書から勉強した方がいいのでしょうか?あとオススメの参考書ありましたら教えてください。

  • 日商簿記3級について

    大学の経済学部に通っている大学生で、4月から二回生になるものです。 私は1回生の時は主に英語の勉強しかしていなかったので、授業数も減ってくる2回生からは何か資格を取ろうと思い、日商簿記に挑戦してみようという結論に達しました。 今のところ6月に3級を、11月に2級を受けようと思っています。そこで本屋に行っていろいろ参考書を見てみたのですが、どの参考書がいいのかわかりませんでした。 私としてはTACの「よくわかる簿記シリーズ 合格テキスト 日商3級 Ver5.0」または大原の「完全合格のための日商簿記3級テキスト」と、日商簿記の過去問が載った問題集を買おうと思っていますが、これらをやれば合格するに十分な力はつくでしょうか。 ちなみに普通科の高校だったので、簿記に関する知識は皆無です。

  • 日商簿記取得イメージしましたが、可能でしょうか?

    こんばんは。 昨日、 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2229879 にて質問させていただきましたものです。27歳男性、無職、簿記の経験なし、簿記のスキル全くなしです。 皆さんのおかげでモチベーションが上がり、嬉しく思っています。それで、本日、どのように資格を取っていくかイメージをしてみました。まずは下を見てください。 1)11月に2級と3級を独学で取得する  →就職  →来年6月に1級を独学もしくはスクールで勉強して取得  →来年8月に税理士試験を何科目か受験 2)11月に3級を独学で取得する  →(できれば)就職  →来年2月に2級を独学で取得する  →(就職できていなかった場合)就職  →来年6月に1級を独学もしくはスクールで勉強して取得  →来年8月に税理士試験を何科目か受験 上記の1)のように、11月に2級と3級を同時に取れれば理想です。 ここで質問なのです。 Q1:1)は理想を描きすぎていますでしょうか?まだ勉強は始めていませんが、1日に出来る勉強時間は多くて5時間くらいと践んでいます。どのように思われるでしょうか? Q2:わたしは大学で経済学を受講していました。それなので税理士試験の資格は持っています。それで、就職をして税理士試験を簿記1級の2ヶ月後に受けるのは無謀でしょうか? Q3:簿記のお勧めの参考書がありましたら、教えていただければ幸いです。 以上、お手数をおかけしますがよろしくお願いいたします。