• 締切済み

日米のNPO or NGO団体に関し、詳しい方におたずねします。

日経新聞01.01.24夕刊(タイトル「米カタリスト、ワイス副代表に 聞く--女性の活用助言、実践へ企業とタグ--」)で読んだのですが。 アメリカのNGO(NPOだったかな?)団体の日本支部が、 このたび、できたそうなんです。どういう活動をする団体かというと、 企業とともに、その企業が女性の働きやすい職場環境へと変革するのを、 お手伝いする、非営利組織です。アメリカでは、ジョンソン・エンド・ジョンソン社ほかで、すでに数々の実績をあげているそうです。 その団体名はちょっと失念してしまったのですが、 そちらの連絡先を教えてください、HPアドレスもしくは、住所、電話番号を!

みんなの回答

  • see
  • ベストアンサー率57% (8/14)
回答No.2

追加です。 もともとの団体は”Catalyst”のようです。 http://www.catalystwomen.org/home.html 先ほど紹介した日本の団体は日本支部というよりも、 アメリカのCatalystと提携しながら活動する といった関係のようです。 以上、補足でした。

参考URL:
http://www.catalystwomen.org/home.html
  • see
  • ベストアンサー率57% (8/14)
回答No.1

こんにちは。 ウィメンズ・イニシャティヴという団体ではないでしょうか? ジョー M. ワイスさんを招いて1月にシンポジウムを開いたそうです。 Webページがありましたので、参考URL欄に書いておきますね。会員も募集しているようです。 それでは。

参考URL:
http://wi-j.org/

関連するQ&A

  • 素朴な疑問-NPOとNGOについて教えてください

    「NPO」について質問があります。 「非営利的組織」と認識していますが、であれば、そこで働く人の報酬はどのように賄っているのでしょうか?寄附などですか? さらに「NGO」についてお伺いします。 非政府組織と認識していますが、非政府組織=企業などは営利を追求するものなのでは?と思ってしまうのですが・・・ また利益を追求しない非政府組織の場合、NPOとNGOのどちらを使うのでしょうか?その際は規模の大小で使い分けるのでしょうか?そもそもそのような組織はあるのでしょうか? 重箱の隅をつつくような質問ですみません。 ご存知の方、教えてください。よろしくお願いします。

  • 将来、NGO・NPOで活動したいと考えているのですが。

    僕は、現在私立高校へ通っている高校一年、16歳です。 僕は将来、NGO・NPOといった団体で活動をしたいと思っているのですが、 NGO(非政府組織)NPO(非営利組織)といったことしかわからず、活動の概要はどのように違うのでしょうか? また、そういった活動というのは職業として続けていくことは出来るのでしょうか? つまり、他の職業をしながら活動に参加するのではなく、活動そのものを職業に出来るか?ということです。 主に、動物愛護、飢餓の撲滅等の活動をしたいとおもっています。 大変なものだとは思っています。 もし、質問にお答えできる方がいらっしゃいましたらお願いいたします。

  • NPOとNGOの就職についてお知恵をお貸しください

    現在、求職中の56歳の女性です。どんな業種・職種でも中高年の転職が厳しいのはわかっていますが、就職先の第一志望は以前から関心があったNPOやNGOです。長年、専門誌でフリーの記者・編集者をしてきましたので、その経験を生かして、NPOやNGOで編集等にかかわれる仕事をしたいと考えています。現在のところ、3つのNPO・NGO法人の職員募集に応募しましたが、全敗状態で、今後の求職について悩んでいます。 いままで見学したNGOは若年が中心ですが、中高年の職員もいました。しかし、そもそもNGOでは新職員としては若年層しか求めていないのでしょうか? もし、そうならば、きっぱりとNGOはあきらめて、一般企業の求職にしぼった方がいいことになります。それとも、ボランティア等の経験もないので、まずはインターン等に応募した方がいいでしょうか? 私自身は正職員でなく、契約職員でもいいし、今後長く続けられる仕事をみつけたいと思っています。また、いくらかの蓄えがありますので、しばらくは無給のインターン等をすることも可能です。 NGOやNPOについてご存知の方、あるいは勤務経験者、勤務中の方などからのアドバイスをいただければ幸いです。

  • NGOやNPOで働いている人の社会保険

    私は将来NGOやNPOの団体に参加して 海外の医療支援活動に参加したいとおもっています そこで質問なのですが、そういう人はほとんどボランティアで構成させているようなのですが、その人たちはその活動期間の社会保険はどのようにしているのでしょうか??、年金なら企業に属していないので当然国民年金なのでしょうが、海外で活動中にそういう支払い手続きはどの用になっているんでしょうか? どなたか知っていれば教えてください、お願いします

  • NPOについて教えてください。

    NPOについていろいろ正しいこと、間違っていることを 調べているのですがこの2つだけどうしてもわかりません。 本やプリントを見るほど頭がパニックになって分けが分からなくなってしまいました・・・ 分かる方いらっしゃいましたら教えてください。 (1)国際協力などを展開するNPO・NGOの中には、企業のように大規模な組織や予算規模を持つ団体もある (2)NPOは多くの「思い」と「ヒト・モノ・カネ・情報・ノウハウ」などの資源を受けて活動を展開しているので、大きな社会的責任を持つ。したがって経営の透明性が求められる この2つはNPOにおいて正しいのか間違ってるのかを教えてください。 よろしくお願いします。

  • 企業のNPOへの寄付金

    一般企業がNPO(特定非営利活動法人)に寄付をした場合、経理上はどのような科目になりますか?交際費として扱うと聞いたことがありますが。。。 ちなみにそのNPOは最近登記したばかりの団体で、いわゆる「認定NPO」(寄付が税控除の対象にできる)ではありません。

  • 海外でインターンできる国内外問わず団体を教えて

    海外での国際開発(ビジネス関連やIT関係)でのインターンできる国内外問わず団体(NGOや営利企業)を教えて下さい。

  • 非営利団体への支援の内容や方法について

    こんにちは。 (NPOや財団法人など)非営利団体への支援についての質問なのですが・・・ Q1. 個人の商店が、 このような非営利団体を支援をする方法と言うのは、 金銭的な寄付やボランティアと言った事でしか不可能なのでしょうか?  例えば、  (個人の商店が、非営利団体と契約して共同で)  非営利団体のグッズを商店で、販売するとします。 この場合・・・  A.そのグッズの売上は   「全額寄付」としないといけないのでしょうか?  B.店としては、人件費など諸費用がかかってしまうので、   「売上の一部を店の収益に、その他を団体に寄付する」と言うのは、   不可能なのでしょうか?   (非営利団体などの法律や規則に違反になるのでしょうか?)  C. それとも、それぞれの非営利団体との契約によって違うのでしょうか? Q2. 諸団体の諸々キャンペーングッズなどを商店で売っているのを見かけるのですが、 あの様なグッズの寄付(や収益)の内訳は、 どの様になっているのでしょうか?  (元々団体だけで製作したグッズと、  団体と企業で共同制作したグッズと言うのでも、  契約内容が異なりそうですが・・・) Q3. 諸企業のHPを見ると、 「NPOと協賛」「NPOを支援」と言う文字を見るのですが、 これは、まったく無償で、 (企業側から一方的に)寄付や支援だけをしているのでしょうか? Q4. 団体と企業とで、共同でイベントなどをした際に、 企業側は収益を得てはならず、 全て団体に寄付するのみなのでしょうか? Q.5 非営利団体と言う事から、 商店で売った“団体のグッズ”の売上も、共同イベントで出た収益も、 全て100%寄付金としないといけないイメージなのですが、 実際は如何なのでしょうか? 質問が多すぎてしまい、申し訳ないので、わかる部分だけで構いません。 もしご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教授お願い致します。

  • NPOという概念が生まれた理由は意義は?

    営利組織が社会貢献していないわけではありません。 では、NPOはどういう理由で生まれたのでしょうか? 過去の質問を見ると「企業のイメージアップの為に用いられる法人格」という結論で落ち着いている気がするのですが…もうちょっと深い意味があるのではないかと思っています。 共産主義者系の掲示板で「NPOという試みとして、次期の経費として期末資本(?)を使わない仕組みもあるじゃないか!」というようなトーンの文章を見ました。マルクス経済学がどういうものか知りませんがここに1つヒントがある気がしました。金が金を生み出す資本主義の仕組みを否定した価値観から、NPOは生まれたのか?と今は考えています。そうであるならば場合によっては、あらゆるボランティア団体は"金が金を生み出す資本主義の仕組み"を利用した方が、実は長期的な組織運営するにあたって効率がいいのではないかと、思うのです。 営利組織や人がいる経済の中で、 NPOだけこの利殖手段を用いない、 つまり非営利組織であるのは非効率的だと思います。 つまり、NPOのボランティア団体をつくる考えのお持ちの方は、別の営利法人をつくっちゃたほうがイイのではないか?と、端的に思うに至りました。ボランティア精神旺盛な人を活用するならば、NPOの持つ字義やその特性をフルに利用する方がイイのかもしれませんが。 NPOが生まれた背景や理想的な理論が知りたいです。 余談ですが、世界が法人個人問わず全部NPO化したら、 金の流れが止まらなくて、面白い経済になる気がします。

  • 非営利団体のリストに関して

    現在、財団法人○○や□□事業協同組合、△△県中小企業団体等、非営利団体・組合のリスト化を作成しようとしています。 具体的には、 1. 団体名 2. 業種(ジャンル) 3. 事務局住所 4. 連絡先(電話番号) 5. 本部の場所(例えば、東京)、支部(県内) 6. 責任者・代表者 以上をリスト化しなくてはなりません。 ある県内の分のみで構わないのですが、 どこで、調べればいいか迷ってます。 県庁ならば、どこへ行けばいいのか? 図書館に行けば、上記事項を調べられるのか? どなたか、よきアドバイスをお願いします。