• ベストアンサー

捨て猫を保護しました。

昨日 愛知県清洲城の駐車場で、生後3ヶ月くらいの キジトラのメスの子猫を保護しました。 とても人慣れしていて、おとなしい子ネコです。 本題ですが、私がそばにいないとずっと鳴き続けています。 夫との約束のためファミリールームではなく 私専用の仕事部屋にて飼育しているため 食事の支度もトイレにもいけない状態です。 私が一緒にいる時は、私の足元かシッポが届くくらいの距離で 寝ているか、甘えて指や足を甘噛みしてきます。 基本私も主人も外で仕事をしているので、日中は一緒にいられません。 これはまだ慣れない所に来たために寂しいからなのでしょうか? 夫が猫嫌いのため、夜この鳴き声でノイローゼ状態で困っています。 子猫を鳴かせないようにする方法がありましたら教えてください。

  • 1ABC2
  • お礼率34% (26/75)
  • 回答数2
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#96211
noname#96211
回答No.1

まず保護した猫は1ABC2様が飼うのですか?それともこれから 里親を探すのですか? とりあえず、飼うことを前提にお話します。 手っ取り早く泣き止ませる方法は1ABC2様が一緒に寝てあげることです。 胸の上や枕の上など、1ABC2様のそばならおとなしく眠りますよ。 次、どうしても一人寝をしてほしい場合。 子猫にあった大きさの寝床を作ってあげる。1ABC2様の匂いのついた タオルやヌイグルミなどを入れてあげると良いでしょう。 そのうち慣れてくれば夜鳴きしなくなります。 でも、まれに成猫になっても夜鳴きし続ける猫もいるようです。

1ABC2
質問者

お礼

ありがとうございました。 昨夜は、10分間くらい鳴いていましたが、 その後は朝5時くらいまで自分のベッドで寝ていてくれたようです。 このまま少しずつ、環境に慣れさせてみようと思います。

1ABC2
質問者

補足

今は、私がこれから先も育てていこうと思っています。 ただ、主人の精神的な病気や、子どものアレルギーがひどくなる可能性が0%でない以上もしかしたら、 里親さんを探さなければいけない状態になるかもしれません。 とりあえず、1ヶ月くらいはこのまま様子を見て行きたいと思っています。

その他の回答 (1)

noname#146143
noname#146143
回答No.2

猫は、一番のボスを認識しています。 我が家の猫は、しっぽを私の体にひっけます。 それよりも、ノミなどの対策を実施しましたか。 一度、病院につれて行って見たもらうのが良いと思います。 そのうち、オスならマーキングの行動をしますので、癖にならない内に虚勢する必要があります。 トイレの場所をしつけするとか。結構手がかかりますが。これも最初の内です。 後、猫のウンチとか臭いがきついですので、その対策も必要です。 我が家は、ひのきの砂を使ってから臭いがなくなりました。 遊び道具などが必要になります。我が家の猫は、10年選手です。 一応、ネット販売でお勧めのお店のURLを張っておきますので暇な時みて下さい。 http://www.rakuten.ne.jp/gold/hinoki/ 我が家は、ここで揃えています。

関連するQ&A

  • ついさっき捨て猫を拾ってきました

    ついさきほどでかけから家にかえる途中にある小さな公園の脇をとおったとき雑種のキジトラの子猫の鳴き声がしたので公園の草むらをみてみると生後2,3週間ぐらいの子猫がいました。 まわりには母猫の姿がみえずしかも雨が結構はげしかったのでつい家にもってきていま保護しています。 が、これでよかったのでしょうか??というのはまだ母猫が付近にいてもしかしたら子猫をむかえにくるかもしれなかったかもしれない等といま思っています(しかし雨がはげしく元気もないようでしたのでこのままでは危ないと思い保護したのですが) 明日明るいときもう一度公園のほうにもどってダンボールとかあるのか(捨て猫かどうか)調べてきたいとは思いますが・・・ いまは元気にないて動き回っています もしこのまま家に保護するようだったら、家にはもう一匹猫がいてまた経済状態からももう一匹十分にかえるような環境ではないため里親を募集するとなるとおもうのですが    ◎その場合どのような募集方法があるか    ◎病院などで検査・ワクチン摂取などを行わないといけないといけませんがその場合費用はいくらくらいかかるか       ◎だいたいどれくらいで飼い主がみつかるか 等 をお知りになる方がいましたらぜひアドバイスをもらいたいと思いますm( )m

    • ベストアンサー
  • 高齢の捨て猫を保護しました。

    一ヶ月ほど前に頭部にケガ(膿が出ていた)をしているネコを保護しました。 獣医さんに連れて行ったところ、色んなことがわかりました。 ・おそらく10歳は超えている、高齢のオスネコ ・去勢はしていない ・歯がほとんどない ・傷跡がかなりあるので、外で過ごしてきたネコ。  しかしかなり人慣れしているので、おそらく飼い主はいた。 ・ネコエイズに感染している。発症はしていない。 ・腎機能も衰えていて、生きているのが不思議なほど検査数値は悪い。 すぐに色んな方法で飼い主を探しましたが、見つかりません。 しかし一緒に過ごすうち、とても優しい性格の良いネコだとわかってきて、 今では私が手放せなくなってしまい、色んなリスクを覚悟で最後まで面倒を見ることを決意しました。 でも、ネコを飼うのは初めてです。そこで質問です。 1.今はケージを借りて、そこでほとんど過ごしています。   近づくと鳴くので出して抱っこしたりしていますが、   もっとケージから出してあげた方が良いのでしょうか?    (もちろん家から出すつもりはありません。) 2.ケージから出すとなると心配なのがトイレです。   今はケージ内に設置したトイレを使っていますが、   ネコを部屋に出す場合、トイレはどう教えたらよいのでしょうか? 3.オスネコはスプレー行為というのをして、また去勢手術によってしなくなる、と聞きました。   私はできれば去勢手術をしたい、と言ったのですが   上記のような状態なので、手術はしない方が良い、と言われました。   また、今のところそのような行為は見ていませんが、   ネコは何歳くらいまでスプレー行為をするのでしょうか? 4.その他何でも良いです。高齢のネコを飼う心構えを教えて下さい。

    • ベストアンサー
  • 捨て猫と思われる子猫を保護しました。再発防止のため、警察に通報しておい

    捨て猫と思われる子猫を保護しました。再発防止のため、警察に通報しておいた方がいいでしょうか? 日曜日(9月19日)に人家から離れた山の中で、生後1ヶ月ほど(獣医さんに見立てでは1ヶ月ちょっと過ぎとのことです)と思われる子猫を2匹保護しました。 先住の猫がいるため、子猫の方は、体調を万全にしてから里親さんを見つけるつもりですが、心配なのは、また同じ人がこの場所にまた猫を遺棄しないかということです。 この道はよく使う道なので、また捨て猫を見つけて里親探しというパターンは繰り返したくありません。 やはり、再発防止のために警察に通報しておくべきでしょうか? 山の中なので、不法投棄防止用のカメラに犯人の車なども写っている可能性もあるかと思います。 実際、警察(実際は地元の派出所に通報することになるかと思います)に通報して、どれだけ真剣に取り扱ってくれるものでしょうか? 警察自体も犬猫の遺棄が犯罪であるかの認識があるのかどうかも不安です。 自分がいちばんいやなのは、面倒くさがられたり、軽くあしらわれたりすることです。 それを考えると、ちょっと躊躇してしまいます。 同じような経験のあるかた、または経験がない方でも結構ですので、アドバイスいただければ幸いです。 画像は保護翌日のものです。 1匹は目がふさがってましたが、投薬と目薬で回復してきています。 人馴れしていたので、捨てる前までは人に飼われていたようです。 キジトラは女の子、白い方は男の子です。白い方はシャムの血が入っているようで、将来的にはラグドールのようなバイカラーになりそうです(もしかして、ラグドール?)。 この2匹って、本当の兄弟ですかね?もし、おわかりになる方がいらっしゃいましたら、合わせてお教えください。

    • ベストアンサー
  • 子猫を保護してるのですが相談させてください

    野良猫だった子猫三匹(現在生後三カ月ぐらい)を保護してます。 もうすぐ一カ月が経とうとしてるのに、人慣れがいまいちで悩んでます。 日に日に威嚇する回数が減ってきて、餌をあげるときは、鳴くように なってきたりしてるので、少しずつは慣れてきてるのですが・・ 家庭の事情で六畳一室のみでしか保護部屋に使えてない。 日中は仕事や学校へ行っていて留守になる等人と接する時間が少ないのが 人慣れがいまいちな原因なのかと思ってます。 家にいて時間があるときは、なるべく猫をかまうようにようにしているのですが 兄弟三匹一緒にいるから退屈しなくて人間いらずになってしまってるのか?とも思っていて・・。 最初の三日間はケージに入れていたのですが、今は部屋の中のみをフリーにしてます。 何かアドバイスがありましたらご意見宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 猫アレルギーですが捨て猫を保護したい…。

    お世話になります。 3年前の9月、ウチから300メーターほどの距離にある家が、引越しの際に猫を置いていってしまいました。 近所づきあいが一切ない家だったようで、私は苗字も知りませんでしたが、公道に面した出窓でよく猫が外を眺めている姿を見かけていました。 とても器量の良い長毛の外来種で、おそらく高価な猫だわね…と、我が家のキジトラを眺め溜め息をついていました。 そんな完全な室内猫が、ある時突然外に出されていたのです。 その後一家は捜しに来ることもなく、猫は毎日アテもなく鳴き続けていました。 今は近所の自動車教習所に住みついています。 教習所の方にご協力いただき、ご近所数軒でエサをあげています。 人なつこいので、教習所に来られる方々にも可愛がってもらっているようです。 ですがもともと室内猫なのでショバ感覚もなく野生として生きていくのは難しく、長毛なので夏は特に可哀そうで見ていられません。 私は今飼っている猫を飼い始めた直後に体調を崩し、血液検査の結果「猫アレルギー」と診断されました。 「猫ちゃんは他の方にあげてください」と言われましたが、既に2ヶ月飼っていて手放せるはずもなく、「猫を入れない部屋」を作り私はしばらくそこだけで生活していました。 今でも毎日薬を飲んでいますが、だいぶ耐性は出来てきました。 この夏前に、教習所の猫を保護したいと思っています。 もらい手があるかは分かりませんが、とにかくもう可哀そうで見ていられないのです。 雨の夜は、「どこに居るんだろう」と思うと涙が出てきます。 カミナリやゲリラ豪雨の音にジッと耐えているのかと思うと、胸が締め付けられる思いがします。 しかし問題は猫アレルギーで、「絶対に野良猫にひっかかれないように」と医師にクギを刺されています。 同じ猫アレルギーの叔父は、ひっかかれてアナフィラキシー(ショック状態)を回避するため入院しました。 猫がごはんを食べている時に、上からシーツをかけてくるんでダンボールに詰め連れてくる…というのが今の計画ですが、長袖・軍手をしていても引っかかれずに済むのか不安です。 それにそんな荒業で、もし失敗して逃がしてしまったら、その子がこの先人間不信になってしまうのでは…ととても心配です。 一瞬でも怖い思いをさせてしまうことが可哀そうでなりません。 漫画「動物のお医者さん」で、吹き矢の麻酔で猫を眠らせるシーンがあったのですが、そういうものはシロウトの手には入りませんよね…? どういう方法で保護するのが一番良いのでしょうか…。 猫を保護した経験のある方、教えてください。 お願い致します。

    • ベストアンサー
  • ペット関連(ネコ)

    こんばんは。 さて、私の子猫ちゃん(キジトラ)ですが、なぜか私が 入浴から上がってくるのを待っているかのように、じっと見つめている状態がたまにあります。「入浴したいのかな?」とは思うのですが、皆様のところでは子猫ちゃん(例=マンチカン、キジトラ、ペルシャなど)を入浴させている方もいるということでよろしいでしょうか?  フォトに関しては、後日アップしてみたいと思います。可能でしたら、教えて下さい。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 大至急、子猫を探して保護したいのですが。

    今日の夕方、ふらふらのメスの野良猫を保護しました。 触ると体が熱っぽく、乳房が腫れていて、妊娠中か授乳中のような感じでした。 うちには先住猫がいるためすぐに家にはあげられず、そのままキャリーに入れて動物病院に連れていきました。 血液検査などの結果、熱があり、下痢、嘔吐などの症状はあるが、重篤な伝染病(猫白血病、エイズ、パルポ等)は見られないとのことで、とりあえず、今は家のケージで保護しています。 病院での検査の際に、お医者様に「乳の状態からして子猫を産んでそれほどたっていない(産後間もなくか1~2週間くらい?)と思う」と言われました。 普通の状態であれば子猫のためにすぐに離してやったほうがいいが、この猫自身が弱っているのでこの状態で離すと危ないと思う。子猫は可哀想だがあきらめるしかないだろう、とのこととでした。 保護猫はケージの中で子猫を探すようにずっと鳴き続けています。 お医者様のおっしゃるように子猫は諦めるしかないのかもしれないですが、もし子猫を見つけられるなら母猫と一緒に保護してやりたいです。 うちの周りはひととおり探してみましたが、子猫は見つかりませんでした。 野良猫の行動範囲はどれくらいでしょうか? 子猫は母猫がいないときは鳴いたりしないのでしょうか? 鳴き声が聞こえれば見つけられると思うのですが…。 母猫と離れてしまった子猫の効果的な探し方などご存じでしたら教えてください。 こちらは東北で、昼間は暑いですが、夜になるとまだまだ冷えるので子猫が心配です。 よろしくお願いいたします。

    • 締切済み
  • 猫の去勢と避妊手術について

    一週間程前に、里親会から生後4ヶ月の猫を2匹譲り受けました。 すでに去勢・避妊ともに済んでいるとの事で、ずいぶん早く手術したんだなぁと感じつつ安心していたのですが… オス猫の方が、窓を見てずっと鳴いているのです。鳴き声も低音で「ナォーン」と。足元にスリスリしだし、マーキングはしないまでもシッポは痙攣のようにブルブル。 そこで質問したいのが、三ヶ月~四ヶ月の子猫でも避妊・去勢の手術は意味があるのか、また実質的に可能な手術だったのかという質問です。 よろしくお願いします。

    • 締切済み
  • 保護猫脱走!!

     今朝、里親探しの途中だった子猫(3ヶ月ぐらい)が、脱走してしまいました。  野良猫の子供で、まだまだ人馴れしていない子なので、人との生活に大分ストレスを感じていたようです。  逃げてしまったといっても、もともとの縄張りからは大分離れている未知の土地なので、そう遠くへ行くことはないかと。(私が出かけるまでは、うちの敷地内をうろうろしていました)  ただ、近所には大人の猫もおり、近頃は猫同士の喧嘩も多いようなので、心配です。  せめてもの避難場所に、と保護に使っていた小屋の戸を、子猫用に細くあけて、中に水・餌・トイレ・オモチャ・爪とぎを設置して仕事に出ましたが、帰ってきてくれるかどうか……。  ワクチンもこれからの予定だったので、病気を拾って来ないか、というのもまた心配です。    どうしたら、もう一度保護できるでしょうか。  どうぞ、お知恵をお貸し下さい。

    • 締切済み
  • 夫が飼い猫を怖がります。

    夫が飼い猫を怖がります。 6年間ずっと飼っている猫がいます、子猫の頃からマンションで飼っており、外の世界を知らず少々甘えん坊です。 結婚をして猫も一緒に連れてきていいと言ってくれたので連れてきたのですが、夫は犬や猫を今までまともに飼ったことがないらしく、甘噛みやじゃれる行為すら「俺を食おうとしている!」と怖がって逃げてしまい、当初お互いが慣れるまでと思っていたゲージに入れさせます。 慣れていないのはしょうがないですが、結婚して半年もするしいい加減お互いに窮屈じゃないのかな?と思うのですが、何かいい方法はないでしょうか?

    • ベストアンサー