• ベストアンサー

発達検査法レポート課題

こんにちわ、私は大学に通っています。 発達検査法という教科でレポートの課題が出ました。 IQとDQについての課題なのですがその中に 『MA・CA・DA』という単語があります。 MAは、精神年齢 CAは、生活年齢 これらは自力で頑張ったのですがDAだけが どうしてもわかりません。 どなたか教えてくれませんか?? 回答待っています。

  • hr30
  • お礼率50% (1/2)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

DA:発達年齢

hr30
質問者

お礼

質問に答えてくれてありがとうございました! とっても、助かりました。

関連するQ&A

  • IQ検査

    私は精神病のため精神科に通院しているのですが ADHD等発達障害があるおそれもあるとみています そこでIQ検査を受けてみたいと思っているのですがIQ検査って どこで受けられるのでしょうか?

  • 重症心身障害者に関すること

    いま私は重症心身障害者についての家族の支えや、経済的なことなどを調べていて、そのなかで障害者手帳について勉強中なのですが障害の程度にも1級2級~などあるようなのですが、その1級や2級はどの程度の障害なのかいまいちわかりません是非詳しく教えていただけたら嬉しいです。 あと、重症心身障害者はIQ=35ということを条件+障害をもっておられる方という事で…まだハッキリわからないのですがIQについても調べています。そこでIQの求め方は知能指数(IQ)=発達年齢・精神年齢(MA)/歴年齢(CA)×100だという事がわかったのですが発達年齢・精神年齢についてはどのようにしたらわかるのか、教えていただきたいです。 調べれば調べるほど奥が深くて難しいなぁ~と思っている今日この頃なのですが、同時にどんどん知りたいという気持ちになってきてここまで来ました。まだ理解してないことは山ほどあるのですが、よろしくお願いします。P.Sなんだか変な文章になってしまって、すいません・・・・( ・_・)/⌒* 。

  • 乳幼児発達検査の良い方法は?

    幼稚園に勤務する者です。 ハンディ(障害)を持ったお子さんを対象に、津守真・稲毛教子著(0~3才)、津守真・磯部景子著(3~7才)の「乳幼児精神発達診断法」を用いて、発達診断を行い、その後の保育の参考にしています。 しかしながら、質問項目が古く、今の時代に合わないものもあり、また、計算などややこしいところもあり、他に良いものはないかと思っています。 どなたか、より簡単に記入できるものをご存知ないでしょうか? 田中ビネーのような、IQを調べるのではなく、運動、生活習慣、社会、言語・理解など広い領域に渡って、発達検査のできるものはないでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 発達検査の信用性

    2歳7ヶ月の娘がいます 先日K式発達検査というものを受けてきました というのも運動発達と言語発達に気になる所があったからです 検査ははじめて会った先生と子供1対1で私は後ろで他の保育士の方と話している状況で行われました 娘は人見知りがあり最近はイヤイヤの時期でもありやりたくない事はやりません 検査が始まると新しい玩具を見せられたら飛んでいきますがすぐに私のところに戻ってきて嫌 嫌と言っていました そんな状況で検査を受けて昨日結果を聞いたのですが心配していた言語と運動の方は 遅いながらも成長がみられてるので問題もなく 逆に精神面での成長が1歳3ヶ月ほどのDQ(55でした)しかないと言われ愕然としてしまいました いろいろできなかったと説明されたものは家では出来ているものが大半で この検査結果を全て受け入れるべきか悩んでます 出来るだけ早く集団生活に入れるようアドバイスも頂いたのですが いろんな事情もあり出来ればあと1年家で見れたらいいなと思っています こういう検査は人見知りの子や出来るのにしない子も見込んだ上での検査なのでしょうか? 何がなんでも早急に集団生活にいれるべきでしょうか? これからどうしたらいいのか分からなくなってます どんな情報でもいいのでアドバイスいただけるとありがたいです

  • 発達障害の診断に関して

    精神学、心理学に詳しい方へ質問です。 『IQが高いから』という理由だけで 『検査間のIQのバラつきが少ないから』という理由だけで 発達障害を否定できるものですか? 自他共に認める、アスペルガー&ADHDの人が、上記の理由だけで発達障害を否定されるものですか?

  • 精神科へ行く時に症状をレポート用紙に

    私は症状を説明するのが下手でいつも誤解か誤診かと見受けられる診断をされてしまいます。 違う精神科へ行く度に知能が低いだとか発達障害だとかただの上り症だとか同じ症状を言ってるはずなのに色々な診断を受けてしまい、逆に精神科へ行ったばっかりに非常に辛い思いをする破目になってしまいました。 知能検査はしましたがIQは130でしたので誤診であると気付きました。 話が下手なのでそれに気付きパニックに陥る事もあります。 そこで皆さんに聞きたいのですが前もって自分の症状と一致するもの調べた上でレポートして提出しようか迷っています。 こんな事をしたら通常の先生なら嫌がるかと思いますが、どうでしょうか? もしくは何か他に良い方法があれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 知的障害と発達障害について。

    私(30代男性)は、療育手帳のB2(軽度)を所持しています。 最近、「三流だが大学も出ているし社会福祉士も一発合格したし発達障害なんじゃないか?」と思うようになり、先日、大学病院の発達障害専門外来に行ってきました。 しかし、医師の診察のみで検査は行わず「あなたは遺伝性の知的障害です」との回答でした。 母親が中度知的障害(B1)です。 42歳で私を出産して産後の検診は一回もしていません。 いろいろネットで調べていると「知的障害は発達障害に含まれる」との見方が多いように思います。 私は10年前に知的障害の療育手帳を取得しました。 5年前に再度IQのテスト(ウェクスラー式検査)をした結果、言語性78 動作性53 IQ63 で軽度知的障害との判定でした。 その頃は、精神的に不安定で安定剤なども服用していたことや昼夜逆転がひどかったりで検査に挑んだためにIQ63という数値が出たのかなと思うんですが、IQって変化しないのでしょうか? 先日の検査ではIQの検査はしなくて現在通っている精神科医師の紹介状に「IQ63で軽度知的障害あり」と書いてあったそうで、大学病院の医師は検査をしなかったのかなと思うのですが、私は知的障害者として寿命を全うしたほうがいいのでしょうか? 他の病院に医師の紹介状なしで受診したら診断は変わる可能性はありますか? ネットを見たら言語性と動作性で15以上の開きがあったら発達障害の可能性ありとありますが… 個人的には、「天然で不思議ちゃんなとこもあるから発達障害の方ががいいな~」と思ってしまいますww 私の苦手なことは緊張もありますがプレゼンとかをすると頭が真っ白になってしまって言葉がうまく出てこないことです。 あとは、公務員試験などの数的推理や判断推理、数学の図形問題が苦手なことや人の話を聞いていないと誤解されること、脈絡のない話し方になってしまう事などです。 予断ですが、知的障害(ノータリン)と思われるのが嫌で資格マニアになってしまって今まで社会福祉士・ホームヘルパー2級・簿記2級・建設業経理士3級・FP2級・危険物取扱者乙種四類・大型自動車免許など取得しました。 残念ながら宅建は2回も落ちて今年3回目の受験予定です。

  • 知能検査、あたまがわるいだけなのか病院に行っていい

    こんばんは。 わたしは発達の障害でいま病院に週に1回行っています。 でも、ときどき同じことを思って悩みます。 思うこと→ わたしは本当に病院に行ってもいいのか。 このOKwaveをみて、検査の結果をかいておられるひとがいたので、わたしも書きます。読みにくいとおもいます。すみません。 わかるひとがいらっしゃったらすごくたすかります。 全検査IQ73 言語性IQ78 動作性IQ72 群指数 言語理解90 知覚統合81 さどうきおく83 処理速度78 言語性評価点 単語10 類似6 知識8 理解2 算数5 数唱9 語音8 動作性評価点 絵画配列4 絵画完成5 積み木模様8 行列8 符号5 記号7 組み合わせ3 と書いてありました。 わたしは発達の障害だと診断されてからたくさんしらべものをしましたら、検査の結果はバラバラしてることが発達の障害だと書いてあるのを見ました。 ところがわたしの検査の結果は棒グラフ?だったのですが、どれも棒が短いだけでバラバラしてるようではなかった気がします。 わたしは何者かと自分がわからなくなりました。 ただあたまがよくないだけで、病院に行っていいのか。 ことし、元気が出なくてすこし入院をしました。入院をしてだいぶん落ち着いたころに、先生が時間もあるしもういちど検査をうけてみようとおっしゃったし、わたしももういちど積み木をしたり絵を見たい(検査はとてもおもしろかったから。これはふざけて面白いという意味ではありません。すきな教科のテストをうけるときにおもしろいかんじとおなじです) と、おもって、受けました。 一回目受けたときも入院をしてるときにうけた二回目もまじめに取り組んでいるといわれたし、わたしも真剣にうけました。 だけど、二回目のときはグラフは見せてもらえなかったし教えてもらえなかったです。 退院して先生にどうだったかきいたら、まえよりちょっとさがってたということだけ教えてもらえました。 わたしは、本当に発達の障害なのかなとおもいます。 障害者のバスカードも使っているから、わるいなとおもいます。 病院にはたくさんのひとが待っていて、わたしより困っているひとがいるとおもいます。 、わたしも困っていることやドキドキすることがよくあります。 わたしの行っている病院はみんな必ず検査をうけるそうです。ということは、みんな発達の障害? たくさんたくさんひとがいるのに、わたしまで発達の障害で、先生におはなしをしてもらったり、書類を書いてもらっていいのか、不安になります。 わたしは、自分のことを、困り具合をもっている者だとおもって、人の手をかりていいぶんざいでしょうか。

  • 感想レポートの書き方

    大学一年生です。心理学の授業で感想レポートの課題が出ました。テキストの指定された範囲(内容的には心理療法の話。フロイトの話、精神分析のはなしから具体的に治療法の種類の話まで)をよんで感想を書くという課題です。指定枚数や文字数などの支持はなくただ課題が出されたのでどんな事を書けばいいのかわかりません。ただの感想(といっても具体的な治療の種類に対して感想もあまりないのですが…)ではレポートになりませんよね??何もわからなくて困っています。よろしくお願いします。

  • 蒸留法とイオン交換樹脂法の長所・短所

    学校の科学の実験で「水の精製」について実験しました。 そのレポートで、蒸留法とイオン交換樹脂法のそれぞれの長所・短所について考るという課題があるのですが、教科書に詳しくのっていないのでよくわかりません↓ どなたか教えて頂けないでしょうか?