• 締切済み

海外留学.大学進学。

普通科の公立進学校に通う高校2年生です。 現時点で決めていることは海外の大学に進学し学士を取得する。 そのために直接関わる進路を希望しています。 将来外資系企業で自分の活躍がキャリアアップに直接繋がる職場を希望しています。 会社にもよるようですが 当然英語力が必要となると考えています。 希望留学先はイギリスです。 費用に関してはほとんど問題ないと思います。 幸運にも経済的に裕福な家に生まれました。 こうした理由も留学という考えに踏みだした一つです。 経済的な問題で留学などしたくてもできない人がいる....自分は恵まれたことながらそれが可能なのだからするべきだと考えてます。 そこで.高校卒業後,直接海外の語学学校へ行き.1年ファウンデーションコースを受け大学に進学するか, もしくは国内のNICなどの専門施設を利用するかどちらがよいのでしょうか?? 専攻したい学問は経営学.経済.ビジネス関係の分野です。 切実です。 また今の自分のような境遇の者はどこに相談すればよいでしょう?? よいカウンセラー機関などあった教えてくださると助かります。 ありがとうございました。

みんなの回答

  • steve_f
  • ベストアンサー率66% (8/12)
回答No.8

日本で10年間、大学・大学院留学出願のためのカウンセリングをしている者です。 私の意見としましては、イギリスのファンデーションコースやNICのようなところでの長期の英語勉強は時間とお金の無駄だと思います。もちろん、イギリスの大学に入るためにはある程度の英語のレベルが必要ですが、それはTOEFLやIELTSなどのテストで測定され、良いテキストや講師、予備校などを使うことで効率的に対策ができます。丸一年、英語の勉強に費やす必要はありませんし、費用もかなりかかってしまいます。実際、イギリスの学校がファンデーションコースを作った理由は学校の収入を上げるためなのです。 もし出願の条件を満たしているのであれば、直接イギリスの4年制大学に入学できます。必要条件は、各学校のHPの“Admissions”や“Apply”のページに明記されていると思います。TOEFLやIELTSのテストに加え、イギリスの大学には普通、出願エッセイや推薦状、その他の出願書類が必要となります。こういった書類を一人で用意することができないのであれば、留学カウンセラーが手伝ってくれます。私共の会社でもそういった書類のサポートをしていますし、もちろん他にもサポートしてくれる会社はたくさんあります。ぜひ参考になさってください。頑張って留学を実現させてくださいね。

回答No.7

外資系企業に就職を希望する?最悪の選択肢です。なぜか?競争が日本企業以上に激しいからです。金融会社に入りたい?2009年、金融では採用数が0だったところは多いのではないでしょうか?コンサルティング会社?合格できる人は数千名に一人程度、と考えておいたほうが無難でしょう。 外資系企業と言っても、結局は、日本にある支社に応募するわけで、応募者の圧倒的多数は英語もできる東大生。 どうしてもイギリスの大学に行きたいなら、FoundationよりもAレベル受験のための予備校で2年間ほど勉強して、難関大学を目指すほうがいいと、私は思いますね。Foundationでの1年間という短期間で、何とか難関大学に行けるだけの英語力がつくと思うほうが間違っていますよ。 下記予備校は、NICが提携しているようですが、下記以外にもたくさんあると思いますし、直接入学すればいいわけです。 http://www.ceg-uk.com/en/catscant/canterbury-courses/alevelprogramme/

  • yuranyan
  • ベストアンサー率40% (44/109)
回答No.6

No1の方の指摘は、的を得ていると思います。 外資系の意味する所が、外資の大きい会社であると、院卒でなく、海外4大卒で、有名大学でないと見向きもされないのが現実だと思います。イギリスの大学の事はよく知りませんが、実際にアメリカ四大卒の時に少し行った就職活動の時(結局、院に行ったのですが)に、就職フェアなどで、そういう企業に話を聞いても見向きもされませんでした。Ivy系の大学、UCLAなどの有名大の人などは、明らかに面接官も乗り気でした。アメリカのでの就職フェアで、アメリカ大企業、アメリカ人採用者の場合で、私と同じ大学でも、早稲田から編入した人は、早稲田と言う所で、明らかに対応が違ったりしていた事もありました。そこそこの4大を出ただけだと、これが現実だと思います。日本企業の場合はそうではないです事は多いですが。もし、外資系を目指すという目的だけ見ると、No.1の方がいう通り、日本人であれば、東大、京大が確実かつ、将来のキャリアップも近道になると思います。東大、京大まで行かなくても、もう一つ下のレベルの日本の大学でも、有名校以外のアメリカ、イギリスの4大を出るよりは、確率は高いかもしれません。 がむしゃらに頑張って、イギリスの有名校を確実に卒業出来るのであれば、有名外資も4大卒レベルで可能性があるかもしれません。今現在、英語が出来るという事でなければ、この道を成し遂げるのは本当にがむしゃらに頑張り続ける必要があると思います。英語のハンデがありながら、英語がネイティブ(レベル)のトップレベルの人達と競い合う事になるからです。これが達成出来れば、得るものも大きいと思います。 ただ、外資就職が目的というのを見るだけなら、こうですが、他の道も考えるのであれば、また違った意見になります。 まだ高校生ですので、これから色々な道がある事に気づいていくと思います。自分で調べて選択肢を狭めず、考えていけばいいと思います。本でもインターネットでも、探そうと思えばいくらでも情報は溢れています。留学するだけでは、結果として色々な門戸を狭める可能性があります。自分の行きたい道にもよりますが。海外に出るのであれば、自分で行動を起こして、自分で様々な手を打ち、自ら道を拓くという事が大事だと思います。 頑張ってください。

回答No.5

名門の一つ、King’s CollegeのFoundation https://www.kcl.ac.uk/schools/humanities/depts/elc/courses/foundation.html

回答No.4

Foundation Courseに直接入るのが正解。しかし、どの大学に入れるのかが定かではない点が難点。 英語は今からIELTSを受験し、それなりのレベルに到達しておけばいいと思います。しかし、元来、イギリスの大学進学の基本は「A-レベル」です。そのA-レベル3~5科目を受験するために1年半~2年間「予備校」に留学し、それから応募する方法もあります。 裕福な家庭の子弟なら、アメリカのTopランクの大学にFinancial Aidを申請せずに応募するのが有利かもしれません。 Claremont McKennaに入れれば文句なし、といったところでしょうか。 自力で情報を収集し、自力で判断する、ということが基本・・・。そうはいっても、なかなか大変。参考にすべきBlogは2つ。 アメリカ名門大学留学入門 SATをやっつけろ もっともアメリカの大学に関するBlogですが。

  • liushen
  • ベストアンサー率52% (69/131)
回答No.3

こんにちは。 数年前にイギリスの大学を卒業した者です。 ちょっとわかりづらいのですが質問者様の希望をまとめると、将来は外資系の企業に就職したいのでそのために海外の(イギリスの)大学に進学したい、ということでしょうか。個人的には、海外の大学を卒業しても外資系企業への就職に有利になるとは思いません。外資系企業で必要とされているレベルの英語力は日本にいても身に付けられますし、日本の大学を出ようが、海外の大学を出ようが、採用者が判断するポイントは学生が大学でどのようなことを学んだかです。どこで学んだのかはあまり重要ではありません。また、ただ英語力を身に付けるための学部留学は正直きついと思います。語学学校とは違って、英語を学ぶのではなく英語を通して別のことを学ぶのですから、入学する時点で授業についていけるだけの英語力を要しますし、本当に興味があって学びたいことがあって来ていてもついていけない留学生は多いです。 >そこで.高校卒業後,直接海外の語学学校へ行き.1年ファウンデーションコースを受け大学に進学するか,もしくは国内のNICなどの専門施設を利用するかどちらがよいのでしょうか?? これは質問者様がご自分に合った方法を選択すれば良いと思います。私の周りにもNICや他のエージェントを通して来た人もいますし、そうでない人もいました。 >また今の自分のような境遇の者はどこに相談すればよいでしょう?? カウンセラー機関は、やはりブリティッシュ・カウンシルが一番良いのではないかと思います。まずはこちらのウェブサイトで基本的な情報の収集を行い、説明会や個別の相談会に参加してみるのが良いと思います。 http://www.britishcouncil.org/jp/japan.htm

  • ron_ul
  • ベストアンサー率45% (354/779)
回答No.2

高校卒業後,直接海外の語学学校へ行き.1年ファウンデーションコースを受け大学に進学するか, もしくは国内のNICなどの専門施設を利用するかどちらがよいのでしょうか?? 英国の学校を希望しているようですね。 高校を卒業して語学学校に行くようでは英語力が足りないです。 英国は特に教育制度の違いから大学では教養課程が無くいきなり専門課程です。 英国では中学卒業時にある程度大学の専攻を考えて大学入学資格試験コース(日本の高校)に入っていきます。 無駄なく確実に留学の成果を物にしたければ大学院の方がいいかもしれないです。 日本の大学を卒業して英国の大学院で修士(1年間)を取るなり、就職後5年ぐらいしてからMBAコースに行くなり・・・ 日本の留学生はとかく海外の有名校を狙いますが、日本の大学のランキングと希望校のランキングを良く調べてから準備した方が無難です。 海外の学校は比較的入学しやすいですが卒業以前に、進級さえも厳しい現実があります。 世界ランキング100以内の学校ですと入学後、英語力不足では進級が難しいです。 ファンデーションを受ければ無条件に大学に入学は出来ないです。 入学基準に満たない学生は条件付入学とされますからその条件を満たさない限り入学不可です。 つまり、英国にも滞在が難しくなるということです。 将来外資系企業で自分の活躍がキャリアアップに直接繋がる職場を希望しています。 専攻したい学問は経営学.経済.ビジネス関係の分野です。 ビジネス関係のコースは国内でも人気が高いので入学基準も多少高めにしている学校が多いかと思われます。 論文とディスカッション・プレゼンテーションに力を入れておきましょう。 自分の意見のサポートをしっかりしておかないと’意見’としての価値も下がります。 外資の会社に入りたいなら文章構成力を高めると有利になるでしょう。 日本語で的確な言葉で理論的に文を書くことです。 日本語で文が書けなければ外国語でも書けないです。 No.1の方が細かな指摘をされていますので良く理解して望んでください。

  • publicpen
  • ベストアンサー率37% (991/2627)
回答No.1

つまりMBAであり、ボスコンであり、ゴールドマンサックスとかでしょうか。 手としては色々ではありますが、1番多い方法は東大ですね。 ふつうに東大に行って編入や院でオックスブリッジやIVY校へ進む。 まあ慶応とか京大もいますが東大が多いですね。 もしくは就職で外資系へ進んで数年後にMBAなどを取得。 ですかね。 東大京大行って院などでUCLAやスタンフォードを選ぶ人、 逆に学部はアメリカの州立大などで院は東大京大の人なども増えています。 割と今の東大京大生には日本人でも高校を日本国内外のインター校へ行った人やら留学生でも母国の有名高校、大学から推薦のような形で(東京外大・大阪外大での1年間の研修を経て)東大や京大へ進む人が増えていますね。 学部でUCLAとかプリンストン出身の友人は東京の留学専門の語学学校のようなところで1年間英語と推薦の準備をして進んだと言っていました。でもこれはかなり稀なケースで多くは短大レベルのところへしか推薦は得られないでしょう。 そしてあなたが取ろうとしてる手ですが、結論から言うと割に合わないです。と言うのも仲介業者はさっさと仲介料を取りたいので、 語学学校、またいわゆる無名大や短大に放り込みたがる傾向にあります。「あとは個人の努力次第であります」と。確かにもっともなんですが、第一に日本の偏差値55以下の大学を見れば分かると思うんですが、学生、教授レベルは低いです。アメリカのカレッジとIVYの差、イギリスの下位公立とオックスブリッジの差は本当に大きいです。 そこで上位成績を取れば上位校への編入が可能なのは事実ですが、それには上位10%以内などと言う成績が必要です。 日本人は英語が苦手であり、また欧米の大学では暗記ではなく、論理志向、供述形式の試験が多く、向こうに1,2年滞在しただけでそのレベルになる者は少数なようです。 またいわゆる推薦に近い形になりますので強力な推薦者や勉強以外のアピールも欲しいものです。「日本人留学者」は「英語ちょっとできる」以外にアピール材料が少ないので押しが弱くなります。 逆に関東学院大学のラグビー部員がオックスブリッジへの留学を果たしているように、多少勉強が苦手でも他の要素があれば割合に入れます。 またkeioやTokyoと言うのは欧米でも割と知られた(交換留学制度もあるし)存在でその大学を経ていることでそれが一種の学力や資力の保証であり、通行手形にもなります。 と言うことなのでふつうに受験勉強して東大京大を目指すのが1番の近道です。また有名大への編入、院への倍率の低さは 医学>>工学>>法・経済学>>>>>英文学(英語) です。 どうしても早めに行きたいのなら、東大京大と共にアメリカの名門大も受ければいいと思います。そういう方法をとる日本人も増えていますね。 イギリスは知らないですが、アメリカにおいてはSATと言う数学のテストとTOEFLと言う英語のテストのスコアが推薦資格になります。私立大>>州立大 と言われますが州立大は地元学生を優先しますから日本人ならあえて私立を目指すのも手ですね。 ハイスコアを取ることが重要です。レベル的には日本の大学入試と同等かそれ以上です。つまり海外名門校に受かれば日本名門校に受かる、日本名門校に受からなければ海外名門校にも受からない、と乱暴に言えばこういうことです。 ちなみに講義では会話力もいりますが、合否に関しては書類が全てです。書類での志望動機書はチェッカーを使えばいいし、他はTOEFLなどですから、特に欧米に行く必要はありません。 ともかく、よく日本人は勘違いしてますが英語はツールです。そもそもインド人やアフリカ人数億人はほぼネイティブに近い英語力を持つわけです。中南米人も母語はスペイン語ですから日本人よりずっと英語はうまいわけです。ですから日本人が英語力で勝負するのは実に不利です。 また研究職であれ、ビジネスであれトップの人材は言語能力でなく「賢さ」で採られます。これは理数能力やディベート能力であり、そういう意味ではあえて理学部や工学部を選ぶのも手です(特に欧米人はこの分野が苦手なため)。 外資系企業も英文科の学生でなく、有名大の法学、経済学、工学の学生を採用しています。 どういう形であれ、英語力では第三国留学生やネイティブには絶対に勝てないですから理数能力などの「英語+α」を身につけて下さい。 GSやMBAやボスコンが難関なのは何も日本人に限った話ではないわけです。 参考資料 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A7%A6%E9%83%B7%E6%AC%A1%E9%83%8E 私的ブランド論―ルイ・ヴィトンと出会って (日経ビジネス人文庫) (文庫) 秦 郷次郎 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B9%B3%E5%B2%B3%E5%A4%A7 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E5%8F%97%E9%A8%93#.E4.B8.96.E7.95.8C.E3.81.AE.E5.A4.A7.E5.AD.A6.E5.85.A5.E8.A9.A6 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%82%AE%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%81%AE%E6%95%99%E8%82%B2

masatomm
質問者

補足

なぜ東大である必要があるんですか?? その他機関でも海外の名門大学に進学できるものと考えています。 MBAなどの資格を取りに行くつもりはありません。 ただ大学卒業の学士がほしいんです。 アメリカにも行くつもりはないです。 各日本の大学に行って院に入るまでの時間と費用が自分には持ったいなく感じます。 あくまで海外で専攻したい学問を学びたいというのが目的なので.国内一般大学に入ってその手の勉強をするつもりはありません。

関連するQ&A

  • 海外の大学への進学について

    海外の大学への進学について 今、カナダの公立高校(Grade9)へ卒業目的で留学中です。 また、大学もできればカナダの大学へ進学したいと思っています。 希望する学科は経済学部です。 そこで、質問なんですが、 現地で高校を卒業した留学生は大学入試の際 カナダの一般生徒と同じ入学条件をクリアしなければダメなのでしょうか? それとも、現地でない高校を卒業した留学生と同じ入学条件を クリアすればよいのでしょうか? 直接大学のHPを見たのですが、このことについての情報を見つけられませんでした。 何か、このことについて知っていることがあれば 分りやすく教えていただけるとありがたいです。一応自分でも大学の目星は付けていますが カナダの経済学部で有名な大学でお勧めのとこがあれば教えてください。

  • 海外の大学に進学するために

    海外大学への進学を目指しています。 オーストラリアのサンシャインコースト大学で動物学を学びたいです。 今は高校二年生ですが、卒業後にどういった進路をとるか悩んでいます。 一つ目は日本外国語専門学校の留学科に進学し、奨学金を得られるくらい勉強して、一年後に進学。 二つ目は公務員になり、お金を貯めてから進学。 私は専門学校に進学することを希望しています。IELTSの点数が足りず、卒業後は専門学校に行かなくても大学付属の語学学校にいくことになります。 それならば比較的簡単に奨学金が受けられる専門学校に行ったほうがいいと考えるからです。 ですがそれを先生に希望として伝えたところ「留学科に行く意味はないと思う。それならばすぐにオーストラリアに行ったほうがいい」 と言われてしまいました。 母はそもそも海外大学進学をお金の面から許してくれていません。 一度就職してと言われますが、恥ずかしい話家ではゲーム中毒の兄と痴呆の祖父母がいるので全く勉強できる環境ではなく、他の先生からは仕事しながら海外大学に進学するほどの学力を身につけるのは無理だと言われてしまいました。 専門学校の留学科に行くことは無駄なのでしょうか? また、いくつかの奨学金に狙いを定めていますが、オススメの奨学金を教えて下さい。

  • 高校海外留学とその後の進学について教えてください

    現在中3、今年から高1になる者なのですが、高校海外留学についていくつかお尋ねしたいことがあります。 留学したい理由としては ・英語やその他の外国語などのスキルアップ ・高校生のうちに世の中には色んなことを知っておきたい ・外国人と友達になりたい ・のびのびと学びたい ・現在通っている中高一貫の私立学校の学習法や校風が合わない などがあります。 高校留学となると ・一年ほど留学して帰国し、日本の高校を卒業する ・海外の高校を卒業する の2パターンがあると知ったのですが、 1)前者の方を選んだ場合、帰国した後、日本の大学進学に何か支障がありますか? 2)後者の方を選んだ場合日本の大学、海外の大学進学は可能でしょうか? 3)私は将来海外で動物に関わる仕事をしたいのですが、そうなると後者の方が良いでしょうか? また、私の母が外資系の会社で働いており、母が希望すれば海外へ一年ほど仕事のスキルアップに行けるかもしれないそうです。その場合は母について行くことも可能です。 英語のスキルは英検準2級程度で、中学三年生の夏に3週間ほどイギリスに語学留学しました。 もし留学が決まればもっと英語のレベルをあげないといけませんが... 長くなりましたが、回答お願いしますm(_ _)m

  • 留学と大学進学について

    高校3年生で今進路について考えていますが、 留学しようか大学に進学しようか悩んでいます。 留学については、 卒業後の就職がどうなるのか不安です。 大学に進学については、 今のところ学校・学科選びで悩んでて不安を持っています。 留学はお金がかかるので、 中途半端にはできません。 でも、将来的に外国で暮らしたいし、 外国で働けたらいいなと思っています。 今、外国で暮らしている方、 または、留学している方、 経験者の方、 留学、海外での生活について教えてください。 お願いします。

  • 日本の大学 vs 海外の大学

    高3の♀です。 進路のことについてなのですが、日本の大学に進学して留学するのと、1年または2年間NICのような学校に行って海外の大学に進学するのと、どちらがいいんでしょうか? 迷っているのでよいアドバイスがあったらおねがいします><

  • 海外留学(海外の大学進学に向けて)

    私は海外留学(海外での大学進学希望)を志す17歳・男です。現在高校などに籍は置いていませんが、高卒程度認定試験(大検)の資格を有しています。なるべく早いうちにいろいろと決めておきたいので留学について、留学を斡旋する会社について調べているのですが、あまりに数が多くどれを選べばいいのか途方にくれています。エージェントなどに頼らず現地で直接という声もよく耳なするのですが、私は軽度の拒食症を患っているため(生活に支障をきたすほどでは全くないのですが)、ホームステイ先で自炊したり自分の食生活を管理する必要があるのです。そう言うケアも含めるとなるとどうしても日本でエージェントに頼って探してもらわなきゃ出来ないことも多いと思うのですが、評判もよく、現地へ着いたあともしっかりとアフターケアがあり、生活、病気、など色々な面からのサポートをしてもらえるそんな(それに近い)エージェントなどはあるでしょうか。具体的な社名など出して頂けると幸いです。

  • 海外の大学に直接進学

    こんばんは。 私は大阪第一学区に在住の中学3年の受験生です。 高校卒業後の進学を、海外の大学の医学部医学科に進学を希望しています。 そこで・・・今さらですが・・・高校の選択に悩んでいます。 高校は公立に行くつもりで、箕面高校普通科を考えています。ここの偏差値は62位です。 豊中高校や池田高校も考えたのですが、ランクを少し下げて成績を上の方に持っていくのが後々いいかと思い箕面高校に・・・ と、考えています。ですが、ここの学校から海外の大学に直接進学をするためのシステム?というか・・・後押しはしてもらえるのか?と、いう不安があり、悩んでいます。 上記の中のどこの高校で、どの辺りの成績でいる事が海外の大学に直接進学しやすいのでしょうか? お忙しいと思いますが、早急に回答をお願いします<(_ _)>

  • 大学進学を諦めて就職したほうがいいでしょうか?

    高校一年生です。 私は小学生の頃から将来海外で動物の保護をしようと決めていました。今では具体化され、傷ついた動物のケアとリリースをしたいと思っています。 そのために高校生のうちに一度は留学しようと決めていました。プロジェクトアブロードさんとトビタテ留学ジャパンの制度を見つけ、でも制度だけだとお金が足りないだろうと十万円ほど貯めました。 大学は野生動物保護学や動物生態学を学びたいと思っていました。ですが日本にはそれを学問として学べるのは私立大学しかないと知り、それならば海外の大学を探しました。すると、学びたい学部を見つけることができ、日本大学を経てから海外に進むより、海外の大学で学んだほうが経済的にも有利だと思い、海外大学進学を希望するようになりました。 でもこの2つを家族に言ってもまともに取り合ってくれませんでした。自分なりに資料を作り説明しましたが、資料を読むこともなく、真剣に考えてくれません。 きっと現実味がなさすぎるんだと思い、海外大学進学を考える高校生向けの説明会に行こうと誘ったところと、ありえないという顔をされました。 曰く、うちは国内の大学に行かせるだけで精一杯だし、私の優先順位が低いんだから高校留学も駄目で、大学卒業した後に留学なりなんなり好きにしなさいとのことでした。ちなみに優先順位はおじいちゃんのアルツハイマー、おにいちゃんの就職が先らしいです。 でも学びたくもない大学に進学したところで無意味なだけです。 それならばいっそ就職してしまおうかとも考えましたが、やりたくもない仕事をやろうとしても上手くいかないだけだと思います。 なにより私は小学生の頃にいじめられてから、将来の夢を頼りに生きてきたところがあります。どんなに死にたくても将来は、と考えていました。それを突然奪われ、もう何もかもがどうでもよくなっています。抑えてきた自殺衝動にかられてしまいそうです。今までそれなりに頑張ってきた勉強もやる意味がわからなくなり、学校も今すぐやめてしまいたいです。 これから私は何を目標に勉強すればいいのでしょうか。 高校卒業後、就職して学費貯めて、ケアとリリースに携われるまでどのくらい時間が必要になるのでしょう。 それとももう死んでしまったほうが楽でしょうか

  • 大学院への進学を検討しています

    現在会社勤めをしている身ではありますが、自己の将来のことを考えて、大学院(夜間)への進学を検討しています。 希望する学科としては、勤務先の業種が特殊法人であるため、公共経済学を学びたいと考えているのですが、気にかかることとして、十年程前地方の私立大学を卒業した時の学士が「文学(専攻はフランス文学)」だったため、畑違いの学問分野にスムーズに移行できるのかどうかが心配です。 社会科学分野の知識は著名な書籍を精読した程度、また制度的な部分で、「経済学」などの学士を取得していない場合、社会科学系の大学院への進学は無理なのではないかと心配しています。 その場合、どこかの夜間大学に編入学して、「経済学」の学士を取得しなければいけないのでしょうか。 どなたか教えてください。

  • 海外の大学進学に悩んでいます。

    私は現在高校2年生です。 進路について凄く悩んでいます。 初めは日本の4年制大学に進学して一年間とか留学することを考えていました。親も先生も日本で就職することや、高卒で海外進学する英語力の問題、・・・などからやはり日本の大学を推しています。 今、自分なりに調べたりしていて今度ベネッセの海外進学サポートセンターにお話しをしに行く予定です。 けれどもこういう場で たくさんの方の意見を聞かせて頂きたいと思い投稿しました。 自分は昔から英語が好きで将来はキャビンアテンダントになりたいと思っていました。しかしそれなら日本の大学でもなることが可能です。しかし今までずっとキャビンアテンダントになることしか考えていなかったのですが、実際に海外進学をして色々なことを視野を広げて挑戦したいと思うようになりました。 投稿してある海外進学についての質問、回答たくさんみて大変であること生半可な気持ちでは自分にとって価値ある進学になるわけないことは承知の上ですが、今は海外進学したい気持ちでいっぱいです。 よかったら 海外進学のメリット・デメリット、 実際、海外進学して良かったところ など何でもいいので アドバイスよろしくお願いします。 長文失礼しました。