- 締切済み
- 暇なときにでも
ずーっと昔のリボンに掲載された読み切りのお話しを探しています
今四十一歳の私が小学生の頃月刊のりぼんで読んだお話で 犬とおばあさんが出てくる話です とても哀しい話で本を大事にして擦切れても張り合わせ読んでいたのですが あの漫画がコミック化していたら 或はどなたか御存知でしたらお教え願います あれ以上の漫画には出会えない気がします
- 9622
- お礼率100% (1/1)
- 回答数1
- 閲覧数315
- ありがとう数2
みんなの回答
- 回答No.1
- matinee
- ベストアンサー率56% (108/191)
同世代で、当時りぼんも読んでいたのですが、 も、もう少し手がかりはないでしょうか(^^;)。 セリフ、エピソードやキャラの名前、 舞台(日本か外国か)や絵柄とか、 同時掲載で例えば「砂の城」連載時だったとか、何か…! 当時りぼんで、悲しい話を描く作家さん、で思い出すのは、 とりあえず久木田律子さんです。 「犬と男の子」なら『遠い朝やけ』なんですが、 おばあさんが出てきたかどうか思い出せません…。 犬の名前はもしシロならきっとこの作品です。 (何故か誰もが犬の名前は覚えていても主人公の名は覚えていない) 下記リンクが参考になりましたら幸いです。 http://park2.wakwak.com/~rikabon/books/hibai/h-kukita.html http://plaza.rakuten.co.jp/mana3114/diary/200709210000/
関連するQ&A
- 「キビママちゃん」(赤塚不二夫・作)について
大昔の話で恐縮です。40数年前、少女月刊誌「りぼん」で連載されたこの漫画は、赤塚作品の中で私が最も好きなものです。 当時毎月「りぼん」を買ってもらい、熱心に読みましたが、最終回がどのようなものだったか、全く忘れてしまいました。もし憶えている方がいらっしゃったら、「キビママちゃん」がどのような終わり方を迎えたのか教えていただけないでしょうか。できれば再び読みたいのですが、今となってはとても入手不可能のようですので、お尋ねします。御存知の方はごく限られてしまうでしょうが、お願いいたします。
- ベストアンサー
- マンガ・コミック
- フラワーズ掲載の読み切り
以下の条件に当てはまる漫画を探しています。 ・今年発売したフラワーズに掲載された読み切り漫画。 ・カメラが趣味の冴えない少年(確か医学部志望だったと思います)と、なぎなた(剣道や弓道だったかも知れません)部に所属している美少女の話。 ・少年が少女に一方的に「愛してんで」と関西弁のような口調でアタックしている。 ・ラストは大学生になった少女の家に少年がやってきて、少女が抱きつくところで終わる。 御存知の方は是非、作品名と作者を教えて下さい。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- マンガ・コミック
- 昔の少女漫画で「すべてをあげたいリンゴちゃん」の作者は?
25年程昔の少女漫画で「すべてをあげたいリンゴちゃん」って漫画があったと思います。 (リンゴは漢字だったかも) おそらく少女フレンドか少女コミック(りぼんやなかよしではなかったと思います)月刊誌に1回きり掲載された作品だったと思います。 当時小学生だった私は「女の子のあげるってそういう意味なのか~」と初めて知りました。 作者や掲載コミックがあれば教えて下さい。
- ベストアンサー
- マンガ・コミック
- 新選組の本が読みたいのです
今 新選組にはまっています。 っというのも コミックで「風光る」というのを 読み始めたからです。 それで ぜひ きちんと新選組の事を 知ってみたいと思うようになりました。 忠実な内容で分かり易くでも読み易い本を御存知な方 ぜひ紹介をして下さい<(*_ _*)> 本は大好きなので小さな文字・長いお話はへっちゃらです
- ベストアンサー
- 書籍・文庫
- 「りぼん」を見ていた人教えて
ずっと前から気になってた事があります。 昔「りぼん」に載っていた、「岡田あーみん」さんの漫画なんですが、 ・お父さんは心配性 ・こいつら100%伝説 ・ルナティック雑技団 これ以降の漫画を読んだ事がある人いませんか? この作者の漫画はおもしろくて大好きだったのに、いつしか見かけなくなってしまいました。昔の本も古本屋などでもあまり見かけません。 引退してしまったのでしょうか(;;)? ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。 よろしくおねがいします。
- ベストアンサー
- マンガ・コミック
- りぼん、なかよし、ちゃおのコミックス
小・中・高校生向けの 3大月刊少女漫画「りぼん」「なかよし」「ちゃお」 これらの漫画のコミックスは オリコンのコミックス売り上げチャートで 上位になっているのをあまり見かけません。 最近「りぼん」のコミックスで 種村有菜「紳士同盟クロス」 酒井まゆ「ロッキン★ヘブン」 春田なな「チョコレートコスモス」 などが上位に入っていたのは見ましたが、 「なかよし」「ちゃお」のコミックスは まったくと言っていいほど見たことがありません・・・。 最近の「なかよし」「ちゃお」のコミックスで オリコンの売り上げチャートで上位に入るくらい 売れ行きの良い作品を教えてください。
- 締切済み
- マンガ・コミック
- 6~10年前以上の漫画なのですが・・・
月刊系の漫画で連載されていた男の子と女の子が入れ替わってしまった漫画が今でも、頭から離れず焼き付いているのですが、当時私は、小学生から中学生の間で記憶が曖昧な上にその漫画の題名すら知らず探してもコミックを見つけられないでいます。 多分、講談社の月刊マガジンで連載されていたと思うのですが・・・そんな漫画に心当たりがある人は、教えてください。 記憶に鮮明に残っているのは、女の先輩が女の子になっている男の子を布団の中で抱きしめているシーンです。
- 締切済み
- マンガ・コミック
- りぼんの付録コミック
20年以上前だと思いますが、確かりぼんの付録で「海に堕ちた星」というタイトルの漫画知りませんか?10歳ぐらいの少年が親がいなくて一人でいきてて、いじめられてその後確か病気で死んじゃうようなよく覚えてないんですけど、すごい感動したんです。でも今聞いても周りの人は誰も知りません。やっぱり本誌掲載じゃなく小さい付録コミックだったからですかね。今あったらぜひ読みたいんです。作者名も知ってたら教えて下さい。
- ベストアンサー
- アニメ・声優
- りぼん増刊号の単行本化
りぼんの増刊号に、本誌で連載されている漫画の特別篇みたいのが載ってたりしますよね?短いものは3ページぐらいしかなかったりするのですが、こういうのは単行本化されるとき、載せてくれるんでしょうか?
- ベストアンサー
- マンガ・コミック
質問者からのお礼
ありがとうございました 本当にありがとうございました 何てお礼を申し上げていいものか 諦めていましたが 早速これから検索致します 又結果をお知らせに参ります ありがとうございました