- ベストアンサー
- 困ってます
pdfファイルのダウンロードのさせ方
初歩的な質問ですみません。例えばPDFファイルをネット接続した人にブラウザからプラグインして見てもらうのでなく、一旦PCにダウンロードしてもらうような形にするにはどのようなリンクの貼り方をすればよいのでしょうか?よろしくお願いします。
- rodem01
- お礼率62% (27/43)
- 回答数2
- 閲覧数57
- ありがとう数2
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.1
- katuya
- ベストアンサー率33% (38/115)
HTMLで動作を定義することは出来ません。 リンクに限らず、受け取ったHTMLをどのように処理するかはブラウザにゆだねられます。 #世の中にはいろんなブラウザがありますので。 #たとえば音声系のブラウザでは画面表示させるのでは #なく、HTMLを音声に変換してくれます。 ネットスケープやインターネットエクスプローラではリンクを右クリックすれば、「ファイルを保存する」というようなメニューが出てきますので、ページを見る人にその作業を行なってもらうしかありません。 単純にプラグインを動作させたくないだけならファイルの拡張子を変えればOKです。ただし、変えた旨は見る側の人に伝えておかなければいけませんね。
関連するQ&A
- PDFファイルのダウンロードについて
ブラウザでPDFファイルをダウンロードする際に、あるサイトのPDFファイルをダウンロードしようとすると「このファイルを開くか保存するか」を聞いてきます。他のサイトのPDFファイルをダウンロードする際にはこのメッセージは表示されません。 また、他の人のPCでそのPDFファイルをダウンロードしようとした際にはメッセージは表示されません。 どの様な原因が考えられるでしょうか?
- 締切済み
- ネットワーク
- HPでPDFファイルをクリックしたとき、AdobeReaderで開かずにダウンロードさせるには?
Webページにおいて、PDFファイルをクリックしたら、通常はAdobeReaderでPDFファイルが開いてしまいますが、PDFファイルを開くのは重くてブラウザが固まるケースが非常に多いのでいやがる方が多く、回避したく思います。 要はカタログなどなので、開かずにダウンロードしてもらう形にしたいです。 検索していると、.htaccessを使ってダウンロード型に自動的に変更する方法があたので導入しましたが、IE7でできませんでした。 書いてあった内容 ------------------------------------------------------------ <a href="○○.pdf">PDFファイルをダウンロード</a> とタグで書けばダウンロードできます。 が、そのままだと、通常はブラウザで表示されてしまうと思います。 ダウンロードになるようにするためには 「.htaccess」ファイルなどを使って、PDFのMIMEタイプを変更をする必要があります。 手順: 「.htaccess」を作り、 ------ AddType application/octet-stream pdf ------ と記述、FTPでサーバーにアップロード。 これで、リンクをクリックすると、そのまま開かずに、ダウンロードが開始されます。 ------------------------------------------------------------ IEではダメでしたが、一応Firefoxでやってみるとダウンロード型にできました。 でも、当然ながらIEでダメなどブラウザを選ぶのではどうしようもありません。 ブラウザがどうあろうがうまくいく方法で、なるべく簡便に済ませられる方法がないでしょうか? なお、補足しますと、aタグのリンクでPDFファイルを指定しますが、そのままの記述だけだとダウンロードになってくれず、PDFファイルがブラウザで開いてしまいます。 このままの状態でダウンロードにするにはユーザ側で右クリックをしてもらわなければなりません。そうではなく左クリックしただけで勝手にダウンロードになるようにしたいです。 要は、.ZIPファイルみたいにクリックしただけでダウンロードになってくれるのが良いです。
- ベストアンサー
- HTML
- マウスクリックでファイルをダウンロード
Webページ上で次のようなことは可能なのでしょうか? 1)ブラウザ上に表示されているWebページ上でマウスクリック(リンク、ボタン等) 2)必ずダウンロードのダイアログが開きダウンロードを行う 具体的に説明しますと、 WebページでPDFファイルへのリンクが張られているとします。 ブラウザでこの部分をクリックすると、PDFプラグインがインストールされていると ブラウザ内でこのPDFファイルが表示されてしまいます。 しかし、この表示をさせずに該当PDFファイルをダウンロードさせたいわけです。 リンクを右クリックして"ダウンロード"を選択すれば可能ですが、プラグインの 有無に関わらず左クリックで必ずダウンロード処理をさせたいということです。 これを実現させる方法がありましたらお教えください。 なお、WebページはCGI(Perl)を使用して表示していますので、HTML,JavaScript, Perlなら使用可能です。 以上、よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- HTML
その他の回答 (1)
- 回答No.2
- Aphrodite
- ベストアンサー率50% (50/99)
ユーザー(ネット接続した人)に 「対象をファイルに保存」を選んでもらうしかないですね。 あとはファイルを圧縮しちゃうとかですね。 強制的にダウンロードさせることはできないので プラグインで開けないものにするしかないですね。
質問者からのお礼
有難うございました。助かりました。
関連するQ&A
- PDFファイルをダウンロードしようとしても開きません
PDFファイルをダウンロードしようとしても開きません ブラウザの左上に小さいgifアイコンがでてしまうだけで真っ白です 何か関連付けが必要なのでしょうか?
- 締切済み
- その他(インターネット・Webサービス)
- PDFファイルをダウンロードさせる方法
いつもお世話になっています。 ブログやホームページで自分が作ったポストカードをPDFファイル形式でダウンロードさせるサービスをしたいのですが、タグがわかりません。 YAHOOの無料ホームページでPDFファイルをアップし、 <a href="http://www.geocities.jp○○○.pdf"> とリンクを貼りましたが、うまくダウンロードできないみたいです。 ネットで調べましたが、この方法でも良いとか圧縮方法が良いと意見がバラバラです。 どなたがPDFをダウンロードさせるリンクの貼り方を知ってるか方アドバイスください。 圧縮方法のやり方教えていただけると助かります。
- ベストアンサー
- インターネットビジネス
- ページ内にリンクされたPDFファイルを一括してダウンロード
以下のサイトに、たくさんのPDFファイルのリンクがあります。 http://www.access.gpo.gov/nara/cfr/waisidx_07/47cfr1_07.html このPDFファイルを全部を普通にダウンロードしようとすると、1つずつ、ファイルリンクをクリックして、PDFファイルを開き、1ファイルごとダウンロードしなくてはいけなくなり、非常に時間がかかってしまいます。 そこで、これらのPDFファイルを全部一気にダウンロードしたいのですが、ページ内にリンクされたPDFファイルを一括してダウンロードできるソフトを紹介してください。
- ベストアンサー
- フリーウェア・フリーソフト
- pdfファイルの見るには どうしたらいいですか
初歩的な質問ですみません 金融庁のPDFファイルをダウンロードしてみたいのですがどうしたらいいでしょうか 教えてください
- ベストアンサー
- Windows 95・98
- PDFファイルがみれない
PDFファイルが見れません。といいますのは、 ブラウザで表示されるPDFなのですが、1MB以上のファイルだとPCがフリーズしたようになり ダウンロードしてるのか、してないのか分かりませんが、全く動かなくなり見れない状態 になってしまいます。 ダウンロードしてくるタイプのサイトのPDFは見れるのですが、 これは、一体何なのでしょうか? ブラウザのせいでしょうか?
- ベストアンサー
- Windows系OS
- このPDFファイルのハイパーリンクは正常?
PDFファイルのテキストに、リンクを張ってウェブサイトに飛ばすという作業に初挑戦しています。 わたしのPCで行うと、ブラウザが開かずに飛ぶことができません。 どなたか以下のPDFファイルのリンク(google.co.jpとyahoo.co.jp)クリックを試していただける方はいませんでしょうか? http://xfs.jp/eeJT2A
- ベストアンサー
- その他Adobe製品
- PDFファイルのリンクについて
PDFファイルでの資料作成を検討中なのですが、PDFファイルでは 1:URLへのリンク 2:Notes DBへのリンク を貼ることが出来るのでしょうか? 初歩的な質問で恐縮ですが、 ご教授下さい。
- ベストアンサー
- その他(業務ソフトウェア)
- YAHOOメールでPDFファイルをダウンロード
YAHOOメールでPDFファイルが送られて来ました、 クリックしてダウンロードしたいのですが、ダウンロードをクリックしても保存先が指定されることもなく、ダウンロードが全然できません。 OSはUBUNTUでブラウザはgooglechormeを使ってます どうしたらPDFファイルを保存できますかね?
- ベストアンサー
- フリーウェア・フリーソフト
- PDFファイルが開きません!
どなたか教えてください! HPの、ポップアップ画面からaタグで、pdfファイルのあるフォルダにリンクさせています。 他のPCではダウンロードできて、私のPCではダウンロードできません!でも、右クリックで対象をファイルに保存にすると、ダウンロードできます。どうすれば左クリックで開くのでしょうか??
- 締切済み
- その他([技術者向] コンピューター)
- firefoxでダウンロードせずにpdfファイルを開きたい
OSはXP、firefoxのバージョンは2.0.0.7、 acrobat7.0を使用しています。 現状では、pdfファイルへのリンクをダブルクリックすると、 タブはでるのですが、そこにpdfは表示されず、 いちいちダウンロードしてしまいます。 そこで、タブの中にpdfファイルが表示されるようにしたいのですが、 どのようにすればよいでしょうか。
- ベストアンサー
- ブラウザ
質問者からのお礼
有難うございました。助かりました。