• ベストアンサー

長野⇒名古屋⇒大阪の電車のトイレ

青春18きっぷを使っての、長野から名古屋経由で大阪までの旅行の計画を立てています。 特急に乗らずに行くため、長い間乗車したままとなるため、トイレが不安です。これらの区間の車両にはトイレは付いているのでしょうか? また名古屋大阪間では、経路として「東海道本線、東海道・山陽本線」「関西本線」の二つがあったのですが、これは同じ路線と考えていいのですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7987/21354)
回答No.3

大阪-米原間は、確実にどの列車も便所があります。 米原-名古屋間は、岐阜-名古屋で快速等に乗る限り、必ず便所はあります。 大阪(天王寺)-加茂は、昼間の列車には便所がありますが、朝晩は無いことがあります。 加茂-亀山は、原則として便所がありますが、無い場合もあります。 亀山-名古屋も、原則として便所がありますが、無い場合もあります。 なお加茂-亀山は停車時間が長い駅もあり、車両に無くても駅で済ませる 事が出来る場合もあります。 名古屋-中津川は、朝晩を中心に便所の無い場合があります。 中津川-塩尻(松本)は、必ず便所があります。 塩尻(松本)-長野も、必ず便所はあります。 これらを分けて書いたのは、各々担当する「電車区」が違うからです。 ただ、どの列車も「編成が長くても便所は一か所だけ」というのが 普通で、大概先頭か最後尾の車両にあります。8両などの場合は反対側 に乗ってしまうと移動が大変ですので注意して下さい。

その他の回答 (4)

  • panoram
  • ベストアンサー率11% (178/1602)
回答No.5

自分の場合、トイレは駅でが基本です。 そのくらいは余裕のあるプランを立ててください。 >「東海道本線、東海道・山陽本線」「関西本線」の二つがあったのですが、これは同じ路線と考えていいのですか? 路線図を見ればすぐにわかることですが、全く違う路線です。 時刻表を持たず、行き当たりばったりで来た列車に乗り継いでいくのもおもしろいですが、行き先が決まっているのなら、せめて、時刻表でおおよそのダイヤを確認してからの方が良いです。

  • kuma-gorou
  • ベストアンサー率28% (2474/8746)
回答No.4

>経路として「東海道本線、東海道・山陽本線」「関西本線」の二つがあったのですが、これは同じ路線と考えていいのですか? いえ別ですよ。 ローカル線の旅情を楽しむならお勧めですが、距離を稼ぐんだったらお勧めできません。取分け亀山~加茂間は、データイム1時間1本の割りでしか列車がありません。トイレも付いていません。

回答No.2

>>これらの区間の車両にはトイレは付いているのでしょうか? 信越線-篠ノ井線-中央線-東海道線経由だと思いますが これらの路線ならばトイレはほぼ大丈夫と考えてよいと思います。 稀にない場合もあるかも・・・^^; 関西本線経由ですと名古屋から亀山の間に無い場合もありますし 亀山から加茂の間も無い場合があります。 いずれにせよ耐えることも鉄道旅行にはつき物だと思います。

  • URD
  • ベストアンサー率21% (1105/5238)
回答No.1

こっちだけ Q 名古屋大阪間では、経路として「東海道本線、東海道・山陽本線」「関西本線」の二つがあったのですが、これは同じ路線と考えていいのですか? A まったくの別路線です。こんなこと、時刻表の路線図見れば10秒でわかるはずです。 大都市圏以外で18切符をつかうなら、時刻表くらい買って計画を立てられるようにしておきましょう。いままでさんざん旅先で迷子になった18切符使用者見てきましたが、原因は時刻表を読めない、携帯していない、読もうともしないのいずれかです。 18切符は快速や普通列車しか乗れませんから、旅先で列車が遅れたり普通区間が発生したら素早く別の旅程を考えられるようにしておきましょう。

関連するQ&A

  • 大阪駅~名古屋駅までの路線について

    大阪駅~名古屋駅までの路線について こんにちは、当方大阪~名古屋までを青春18きっぷで移動しようと思っているんですが、 [駅] 梅田(阪神線) * 07:35~07:38 * 徒歩 [駅] 大阪 [ 駅情報 ] * 07:47~09:12 * 13駅 * JR東海道本線新快速・長浜行 [駅] 米原 * 09:15~09:53 * 6駅 * JR東海道本線 [駅] 大垣 * 09:56~10:28 * 5駅 * JR東海道本線快速・豊橋行 [駅] 名古屋 このコースは青春18きっぷで乗れるでしょうか? そして、このプランにムリは無いでしょうか? 青春18きっぷの規則がよくわからず、困っております。 回答を心よりお待ちしております。 そして、出来れば 青春18きっぷを使った大阪18時30分着までの帰路プランを 教えていただけると嬉しいです。

  • 切符一枚購入 名古屋→東京→長野→大阪

    JRの切符で、名古屋→東京→長野→大阪と言う区間を一枚の切符で買えますか? 東海道新幹線で名古屋から東京へ出て一泊し、翌日、長野まで新幹線で行きまた一泊し、更に翌日中央本線で名古屋間で行き、東海道新幹線に乗り換え新大阪まで行くという場合なのですが、どうでしょうか? 起点駅をもう一度途中で通ることに成るのでどうかなとは思うのですが、続けた買い方が出来れば運賃が押えられますので・・・ ご存知の方、宜しくお願いいたします。 もしくは、もっと良い知恵ありませんか?

  • 神戸から長野へ

    夏休み中に神戸(駅は兵庫)から長野の善光寺に行くことを計画しています。 極力安くしようといろいろ考えたんですが、新幹線・特急を利用した現実的なルートを考えると 乗車券は兵庫~(山陽・東海道)~米原~(新幹線)~名古屋~(しなの)~長野で 神戸市内→長野(経由:東海道・新幹線・中央西・篠ノ井・信越)の単純往復、 特急券は米原→名古屋(ひかりorこだま)、名古屋→長野(しなの)の二枚でいいでしょうか? 他によいきっぷの買い方があればお教えください。 ちなみにバスは酔うので出来れば候補から外したいです。

  • 青春18きっぷ 大阪→甲府→東京 オススメ経路は?

    「青春18きっぷ」を使い、土日を利用し、 東京と大阪の間を往復します。 往路は、東海道本線を使いますが、 復路は、帰京途中で東海道本線を外れ、 甲府駅(山梨県)、続いて八王子駅を通り、 中央線で東京駅まで向かうことにしました。 しかし良い経路がわかりません。 名古屋駅を過ぎてから、東海道本線を外れ、 甲府駅へ向かうことになると思います。 時間のかからない経路とするには、 どの路線を利用すれば良いのでしょうか? なお、大阪駅は朝7時代に出発します。 途中下車はありません。 東京駅には18時までに到着したいです。 (翌日は仕事なので。) 「青春18きっぷ」は、 普通車自由席のみ利用する事が出来ます。 鉄道ファン・マニアの方も、そうでない方も、 オススメの経路・アイデアを教えてください。

  • 名古屋~大阪

    青春18きっぷ利用で名古屋~大阪間を特急・急行以外で利用したいのですが、どうやって行ったら良いのですか?

  • 大阪から名古屋までの乗車券の扱い

    大阪・名古屋間をJR線で往復する場合、 大阪・名古屋間の最短距離を計算して運賃を割り出していますよね。 そこで疑問に思ったことがあるのですが、大阪から名古屋までは (1)東海道新幹線で大阪から名古屋(190.4km) (2)東海道本線で大阪から名古屋(190.4km) (3)東海道本線→草津線→関西本線で大阪から名古屋(181.6km) (4)関西本線の大和路快速で大阪から名古屋(182.4km) のように4つのパターンがありますよね。この場合運賃は一番安い(3)で 計上されていたりするのでしょうか。 また、関西本線経由の乗車券で東海道新幹線は乗れるのでしょうか。

  • 長野新幹線と信越本線

    JRの運賃計算では、新幹線と在来線が並行している区間では、「同じ線」として計算するようですが、長野新幹線と信越本線はどの区間がこれに該当するのでしょうか? 横川-高崎だけ?長野側は?時刻表で調べると、長野新幹線については記述が見つからないのです。上越新幹線に含まれるのかな? 今回は、名古屋→長野→東京→(東海道本線経由)→名古屋の乗車券が連続で計算できるか知りたいです。金山-名古屋はダメでしょうが。 今後のためにも詳しく教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 横浜→大阪の間でいい場所

    今月末に、横浜から大阪まで、青春18切符を利用して行こうと思っております。 基本的には・・・駅すぱあとで検索したのに従い、 東海道本線で熱海へ、また東海道本線で浜松へ、そこから東海道本線快速で米原へ、 そしてJR東海道・山陽本線新快速で大阪駅まで行こうと思っています。 でも、朝から行くと結構時間に余裕があるので、どこかで途中下車でもしようかと思っています。 名古屋あたりいいかな~と思ってるのですが、どこかいいポイントはないでしょうか?

  • 名古屋-東京の切符のルール

    名古屋ー東京を新幹線で移動するのに、 乗車券:名古屋ー安城、安城ー草薙、草薙ー蒲田、蒲田ー東京 新幹線特急券:名古屋ー東京 で、良いのでしょうか? JR東海のHPの切符のルールから抜粋しますが、 ●新幹線と在来線が並行している区間では、同じ線として営業キロ等の計算をします。 ・東海道・山陽新幹線=東海道本線・山陽本線・鹿児島本線 ●ただし、次の区間内の各駅(両端の駅を除く)を発駅もしくは着駅または接続駅とする場合は、別の線として営業キロ等の計算をします。 東海道・山陽新幹線と在来線 品川~小田原、三島~静岡、名古屋~米原、新大阪~西明石、福山~三原、三原~広島、広島~徳山 とあります。言葉の意味を理解できていないのですが、草薙、蒲田が接続駅となり、静岡ー三島、小田原ー品川の乗車券を別途買うことになるのでしょうか? 詳しい方、よろしくお願いします。

  • WILLERの高速バス名古屋⇔大阪のトイレ休憩

    近々名古屋⇔大阪のWILLER EXPRESSの高速バスに乗ろうと思っています。 トイレなしの車両に乗る予定なのですが、この区間にトイレ休憩はあるのでしょうか? WILLERのホームページには休憩は2~3時間に1回とあり、 名古屋⇔大阪は移動時間が約3時間なので、あるのかないのか気になりました。 私が結構頻繁にトイレに行く方なので気になっています。 この路線を使ったことがある方、ぜひ教えて下さい。 よろしくお願いします。