• ベストアンサー

医師会系の看護学校

医師会看護学校は準看を持ってないと、看護科受けられないんですか? 学費が安く魅力的ですが他の看護学校とどう違うんですか? 現役生と社会人経験者どちらが多いんでしょうか。 たくさん質問してすみません。 医師会系の看護学校のメリット・デメリットを教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • JaJaMario
  • ベストアンサー率66% (37/56)
回答No.1

医師会でも、最初から3年制で看護師を養成しているとこありますよ! 数は全国で10校もないと思いますが。 関東なら上尾市医師会とか、関西なら大阪府医師会とか☆ 圧倒的に准看になるための学科と、准看を取った人が看護師を目指すための学科しかない学校=医師会という感じなんで、たぶん、あなたが見つけた学校が、3年制看護学科がない学校だったということでしょうね。 ただ、医師会の看護学校は人が集まらないような病院の人材確保とか、安く雇える准看護師(看護師)を要請するのが目的っていいますよね。 学費が安いとか、看護助手しながら給与をもらって通うとか経済的な負担が少ない分、卒業後も個人病院で働くような誓約書を書かせるとか色々あるみたいです。 医師会の准看やその後の看護師になるコースに行くよりも、普通の3年制専門学校とか短大・・・できるなら大学に進学した方がしっかり勉強しますよ。 既に免許をもって経験があるならともかく、新卒の准看護師っていまの時代通じなくなってきてますしね(大きい病院での就職が難しい)。 ただ、社会人経験者や大卒者など経済的理由がある人、中卒の人など、医師会じゃないと看護師を目指せないって人もいるので・・・受験者はそこそこいます。試験問題は中学の勉強がちゃんとできていれば問題ないレベルなので難関ってわけじゃありませんが、当然、中卒現役生とか底辺校の高卒の子より、大卒者や社会人経験者のほうが教養がある分合格している人は多いようですね(@@) メリット:安い(これだけですね・・・) デメリット:医師会に都合のいい看護師(准看)の養成だから安い給与で雇われることが多い。准看護師を取った後に看護師を目指すから看護師になるのが普通の専門学校出るよりも遅い。大学病院や総合病院などでは医師会出(准看)では就職できないとこが増えてきた。 こんな感じです。 あと病院によっては、准看から看護師になった場合は専門士の学歴もないので高卒扱いになることが・・・。同じ看護師でも3年制看護専門学校卒より給料が低くなるときもあるんです。大卒・短大卒も高等教育卒(学位)の学歴があるので・・・。 そういう病院では医師会卒では看護師の中では高校の看護科卒と同じレベルに扱われますね・・・。つまり出世は難しいです。

wayi4181
質問者

お礼

なるほど。 とても分かりやすく説明していただきありがとうございました!

関連するQ&A

  • 医師会の看護専門学校について

    今年28歳、4月で年中になる子供が一人います。 今年はもう無理ですが、来年医師会の看護専門学校に入学しようか検討してるんですが、同じように既婚者で小さい子供がいる中、実際に学校に行ってる方、行かれてた方のお話を聞かせていただけませんか? 無知な質問ばかりで申し訳ありません。 医師会の看護専門学校は、午前中病院で働き、午後から学校で勉強をするという事を聞きました。 正看までとると、5年で卒業出来るんですよね? 勤務先にもよると思うのですが、月の収入でいったらいくらくらいになるのでしょうか? また、学校が終わる時間は大体どのくらいなんでしょうか? 実習中は、夜遅くなったりする事があるのでしょうか? 学校先によっても多少違うのでしょうが、入学金、月々の学費、その他いくらくらいかかりましたか? 奨学金や、学費免除?のような制度はあるんでしょうか? うちは、近くに頼れる両親がいないため、子供が病気になった時は病児保育を利用するつもりです。(現在も仕事をしてるので利用しています) 保育園は19時までなので、それまでに間に合うように学校が終わればいいのですが‥‥ 無理な場合は、子育て支援なども検討はしています。 色々考えてはいるのですが、そんな簡単なものじゃないんでしょうね(>_<) 帰ってからもレポート書いたり勉強したりで寝る時間もほとんどないとも聞くし‥‥ 同じような境遇で、行かれてたかた、今現在行ってる方、今後の参考にしたいのでお話を聞かせてください! よろしくお願いします。 通学経験がない方の憶測回答はご遠慮願います。

  • 看護学校の選び方

     私は26歳の社会人です。事情があり看護師になろうと思い、今年看護学校を受験し3校から合格通知を頂く事が出来ました。しかしそれぞれの学校に魅力があり何を重視すべきか悩んでいます。 ・独立行政法人で三年間の学費が140万の救命救急病院の附属学校で一番習いたい救命救急に力を置いています。 ・市立で三年間の学費が90万の学校で自宅から一番近く学費も一番安いです。 ・県立の看護短大で学費が140万の学校で将来は私は県立の病院に勤めたいと考えています。 それぞれの学校に魅力があるのですが学校を選ぶ場合に、学校だけで決めるべきか卒業後も含めて決めるべきか悩んでいます。 私の一番の理想は救命救急を学び県立に就職することなのですが、それなら県立の学校に進むべきなのでしょうか? それともどの看護学校を出てもあまり変わらないなら学費の安い市立に進んだほうがいいのでしょうか?

  • 看護学校について

    看護学校についてですが、普通の私立の看護学校に入学するのと、医師会の看護学校に入学するのとでは、どちらが将来的と学生時代の経済面などは良いのでしょうか。 今、両方の看護学校のどちらに入学すべきかを悩んでいます。 学費等の納入期限がせまっていますので、是非、教えてください。m(__)m。 よろしくお願いいたします。

  • 医師会看護専門学校どうしの2年次編入

    例えば、ある医師会看護専門学校の准看の生徒が2年次からほかの医師会の看護専門学校を希望した場合そういうことは可能でしょうか?

  • 看護学校の入学願書の請求についてですが、あるところの医師会看護専門学校

    看護学校の入学願書の請求についてですが、あるところの医師会看護専門学校では送料の切手代のみの140円請求となっているのですが、またあるところは1500円や1200円もかかってしまいます。 同じ医師会なのにどうしてそんなに違うのでしょうか?

  • どの看護学校行くかで悩んでます

    看護学校どちらに行こうかとても悩んでいます。 悩んでいる学校は、都立の看護学校と国立病院機構の看護学校です。 都立は、学費の安さと社会人の人数が多い事に魅力を感じています。 国立は、どちらかと言うと世間の評判が良いから、そっちのほうが良いのかなぁという感じです。 国立のほうが、後々就職するときに有利というのは本当なのでしょうか。

  • 准看護学校の編入

    医師会の准看護学校を先日、一身上の都合で自主退学しました。そこで質問ですが、他の准看護学校に編入は出来るのでしょうか。

  • 看護師を目指すにあたり

    初めまして。よろしくお願いします。 当方27歳の会社員です。 色々と考えた末、現在看護師をめざしています。 看護師になる方法を調べていた結果、大きく2つの方法があることを知りました。 1看護系学校(専門学校、大学等)に入学し、何らかのバイトをしながら正看護師を目指す。 2 医師会立系の看護学校に入学し、病院でバイトしながら准看護師の資格を取得後、正看護師 を目指す。 そこで質問なのですが、上記の1,2についてのメリット、デメリットについてお答え頂けると幸いです。 補足として、1,2いずれの方法をとるにしても「バイト等で収入を得ながら」という事が前提条件です。 よろしくお願いします

  • 葛飾区医師会看護学校について

    葛飾区医師会の准看を来年受験します。 私は病院で看護助手として働いてるのですが職場の方に葛飾区医師会はコネがないと落ちるといわれ不安でたまりません。 足立区の病院なのでコネがなく。 やはりコネがないと落ちるものでしょうか?

  • 看護大学に行くか、看護学校に行くか。

    大卒25歳OLです。 看護師になろうと進学を考えていますが、看護学校か看護大学か、いまひとつ決心が付きません。 アドバイスをお願いします。 以下、メリットデメリットを書き出してみました。 【看護学校(公立)】 ・学費が安い(学費は50万程度の学校を想定)。 ・寮がある学校も多いので、生活費も安い。 ・関東の学校も多い(将来実家の近い首都圏での就職を希望しているため)。 ・ただ、時代としては看護学校→看護大の流れと聞くので少し将来が不安。 【国公立看護大学(国公立)】 ・学士入学ができれば、看護学校と同じ3年で、学士号が得られる。 ・保健師にも興味があり、3年で保健師の受験資格がもらえるのはとても魅力的。 ・2年次学士入学ができる国公立が関西にしかないが、就職は関東を希望しているので不安。 ・学費が高く、寮もないのでお金がかかる。 ・関東から関西へ引っ越さねばならず、知り合いも少ないので不安。 自分としては、看護師になるとしたら一生の仕事として働きたいと思っているので できたら看護大学に学士入学して深く看護学を勉強してみたいです。 ただ、一番ネックなのが学費です。 実家は頼ることができないので自分の貯金で行くことになると思います。 そう考えると、大学はかなり厳しいです。 奨学金を借りる方法もありますが、すでに大学時に奨学金を4百万円ほど借りており 可能であればこれ以上借金を増やしたくありません。 病院の奨学金も同様、ブラックな病院にあたることが心配なので、あまり考えていません。 (でも、どうしても必要なときはもちろん利用しようと考えています。) 国公立の授業料免除制度も大学時代に利用したことがありますが、とても倍率が高かったことを記憶していますので、あまりあてにはできないと考えています。 無理してでも大学に行くか、それともとりあえず看護学校へ進むか、、、 このような状況ですが、もし皆さんだったら、どちらの道を選ぶでしょうか。 アドバイスよろしくお願いいたします。