• ベストアンサー

NTserverのライセンス

初めまして。 インターネット用のサーバを構築するときにわかったのですが、 NTserverって接続ライセンスが必要ですよね。 HTTPサーバに接続してくる(LAN外の)不特定多数分のライセンスも必要なんでしょうか?

  • x1g
  • お礼率66% (4/6)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • selenity
  • ベストアンサー率41% (324/772)
回答No.1

何に使うかによって異なります。 単純に IISを使用し、 ・ftp機能は外部からはanonymous接続のみの使用 ・内部からのftp機能は特定マシンからあるユーザで  ログオンするだけ(コンテンツアップロード専用) ・http機能はBasic認証などのNT上のユーザ情報(SAM)  は一切利用しない ・ファイルサーバ機能(Windowsネットワーク機能)は  一切使用しない のであればCALは最低限ですみます。 ASPからSQLサーバなどに接続する際はSQLサーバの CAL(Internet connect License)が必要です。

x1g
質問者

補足

早速のご返事ありがとうございます。 お答えの内容を見て安心しました。 ゲスト接続をクライアント接続として数えないのであれば クライアント接続が10件までのWin2000proでも グローバルなHTTPサービスを行えるということでしょうか。 欲張った質問ですが、お答えいただければ光栄です。 DNSやメール関係は他のサーバで行っているので、 基本的にHTTPサーバの機能しか使用しません。 使用しているものは: An httpd (フリーウェア) Active Perl(Win32::ODBC → ODBC経由でmdb型のDBにアクセス) です。

その他の回答 (1)

  • selenity
  • ベストアンサー率41% (324/772)
回答No.2

Win2kProの使用許諾条件がどのようになっているかは 資料が手元にないため不明ですが、 少なくともWinNT 4.0 Workstationでは ・サーバ用途として使用してはならない。 ・(同時に)10以上の接続をしてはならない と明記されています。 詳しくはお手元の使用許諾契約書をご覧ください。

x1g
質問者

お礼

ありがとうございます。 Win2000proの使用許諾契約書を調べておきます。

関連するQ&A

  • XPのクライアントライセンス?について教えてください。

    既にLANの構築されている環境で、WindowsXp Proにて共有フォルダを作りファイルサーバー代わりに使っています。 しかしXP Proの仕様により10接続を超える際は「コンピューターへの接続数が最大値に達しているため、これ以上このリモートコンピュータに接続できません」と出てしまいます。 お尋ねしたいのは2点あります。 1.この共有フォルダを見に行く同LAN上のPCが10台を超える場合、同時接続できなくてもライセンス違反となるのでしょうか? 2.XP用のHTTPサーバーソフトを別途入れてLAN上にWebページを公開する場合、おそらく同時に10台以上が閲覧できる(厳密には同時に閲覧とは言わないのでしょうか?自信無しです;)と思いますが、この場合はライセンス違反になりますか? 他にも色々お尋ねしたいのですが、まずはこの2点よろしく願いします。

  • ライセンス契約とは

    学校でWindows2000serverの管理を引き継いで半年くらいですが、ライセンス契約65というのは、インターネット接続について言うのでしょうか。それとも校内LANに登録している台数を言うのでしょうか。インターネットもサーバーを介するものとそうでないものがありますか。 一言で、ライセンス契約と言っても何を指しているのかよくわからないのですが。

  • サーバのクライアントアクセスライセンスについて

    NTサーバのクライアントライセンス(CAL)にカウントされるのは 以下のどれとどれでしょうか? よろしくお願いします. 1.サーバ上の共有フォルダへのアクセス 2.サーバ上の共有プリンタへのアクセス 3.サーバ上のSQLサーバDBへのODBC接続 4.サーバ上のオラクルDBへのSQL*Net接続 5.サーバに対してのHTTP接続(IIS) 6.サーバに対してのFTP接続 7.サーバ利用側が独自に開発したUDP/TPCポートを使用したサーバ型サービスに対するアクセス 8.サーバに対してPINGを行う(まさか) 特にwwwサービスへのアクセスがクライアントライセンスにあたるのかが知りたいです.あたらないですよね?? これが抵触するとしたら,膨大なライセンスが必要になってしまうとおもいましたので... よろしくお願いいたします.

  • Windowsのライセンスについて

    2台で同時100接続のRemoteAppサーバを検討しています。 RemoteAppで提供しようとしているアプリケーションはOffice 2010です。 同時接続は100ですが、接続するユーザーは入れ代わり、合計で1000ユーザーが 利用します。 このケースで必要なライセンスが知りたいです。 サーバ2台にRDの100接続するので   Windows 2008 R2 st × 2   CAL(Client Access Licence) × 100   RCAL(RemoteDesktop Client Access Licence) × 100 がまず必要だと思っています。 以下のサイトを確認すると、同時使用ユーザー数モードという設定があるようなので問題ないと考えています。 http://www.microsoft.com/japan/windowsserver2008/client-licensing.mspx 次に、Officeのライセンスについてですが、 RemoteAppを利用する組織でボリュームライセンスを保持していれば、 サーバ分のOfficeを購入すれば良いのでしょうか? それとも、接続する可能性がある1000ユーザー分必要なのでしょうか? 同時接続する100ユーザー分必要なのでしょうか? 調べたんですけど、Officeのライセンスが理解できませんでした。。。 RemoteAppサーバを利用する組織は、RemoteApp接続もとの端末にもOffice 2010 が導入されております(端末スペックが低いため、ファイルによってサーバのRemoteAppを利用)。 Officeは端末を購入するたびに、一緒に購入しているわけではなく、ボリュームライセンス契約(←これもよくわかっていません)です。 必要なサーバとOfficeのライセンスの種類と個数を教えていただけないでしょうか? そもそもOfficeを購入するってどういうことだ?とすら考えています。 上記環境であれば、メディアもライセンスもあるならば、購入の必要がないんじゃないかと思っていますが。 MicroSoftがそういう利用を許容しているだろうかとも考えています。。。

  • Namazuを使用時のMS-office 2000 のライセンスについて

    お世話になります。 MS-officeのライセンスについてお聞きしたいのですが、 Windows2000 Serverに、Namazuをインストールして 検索システムを構築したいのですが、 その際、.docや.xlsのファイルを検索するために、 MS-officeのWordやExcelをインストールする必要があります。 不特定多数の人が、Webブラウザ上からNamazuを使用して、 検索をかける際、MS-officeのライセンスは、 サーバーにインストールした1ライセンスだけでは だめなのでしょうか? WordやExcelを起動するわけではなく、 ただ、その中の機能だけを使って、Namazuは検索しているみたいなのですが、 その際でも、複数のライセンスが必要なのでしょうか? 質問の内容が、いまいち伝わりにくいかもしれませんが、 ご教授の程、よろしくおねがいします。

  • SQLサーバーのライセンスについて

    Web上で可動するデータベースを構築中です。 仕組みはWebサーバからASPでデータベースサーバにアクセスし、データを表示するものです。 データベースサーバには、データベースサーバとそのバックアップサーバの2台のサーバがあります。 (つまり、Webサーバ、データベースサーバ、バックアップサーバの3台で構成させています。) データベースのプログラム自体は、外注で業者さんに依頼しているのですが、その業者さんに「SQLサーバのインターネットライセンスを一つ購入して下さい」と言われました。 この「インターネットライセンス」の価格や販売しているところ、どれくらいの期間で入手できるのかを知りたいのですが、まったくわからずにいます。というのはマイクロソフトのSQLサーバのページを見ても「プロセッサライセンス」と「サーバライセンス」の2つしかなく、このどちらかが「インターネットライセンス」なのか、もしくはどちらでもないのか、またライセンス料金はいくらなのか、販売している業者の連絡先はどこなのか、などまったくわからずにいます。 プログラムを開発した業者に聞いてもわからず、また「サポート範囲外」ということもあり取り合ってくれません。 SQLサーバは、バックアップサーバとデータベースサーバの2つに必要らしく、今現在SQLサーバのプロセッサライセンスを一つ持っていて、バックアップサーバにインストール済みです。 どのように質問していいものかもちょっとわからずにいるので、質問の内容が変かもしれません。 素人ですが、どなたかご存知の方、よろしくお願いします。

  • VMwareWorkstaion のライセンス

    VMwareWorkstaion にサーバーOSをインストールし、各クライアントからそのサーバOSにアクセスする場合のライセンス数についてご教示下さい。 例えば、 ・1台のサーバーに、VMwareWorkstaion をインストール。ゲストOSに Windowsサーバーをインストール。 ・5台のクライアントから、ゲストOSの Windows サーバーに接続。 というような場合、VMwareWorkstation のライセンスはいくつ必要でしょうか? (実際に VMwareWorkstation がインストールされる台数は1台だけです) この場合、VMwareWorkstation をインストールした1台分のライセンスがあれば良いのでしょうか? それとも、各クライアント分のライセンスも必要でしょうか? (VMwareWorkstation のインストールされた1台分の1個だけで良いのでしょうか?それとも、サーバ1台+クライアント5台分の合計6個必要でしょうか?) ネットで色々調べたところ、人や会社によって解釈の違いがあるようでしたので、困惑しています。 VMwareのパートナー会社のサイトでは、 http://www.networld.co.jp/vmware/pro_info/license.htm >Workstationをインストールする対象の、PC台数分×Workstationのユーザ数分のライセンスが必要です。 >1台にインストールされたWorkstationを2人のユーザが利用する場合、2ライセンス必要になります。 >※”ユーザ”は、Workstationの管理者を指しています。Workstation上の仮想マシンの利用者はカウントしません。 となっているので、1ライセンスで問題ないと考えて良いのでしょうか? (接続するクライアントは、Workstationの管理者では無い為) 無償で使えるVMwareServerは、試してみましたが使いづらかった為、有償でも Workstation を利用したいと考えています。(パッケージ版を購入予定です) ただ、あまりお金がかかりそうだったら、諦めようと思っています…

  • TSライセンスサーバの質問です。

    TSライセンスサーバの質問です。 英語版OSや日本語版OSでTSライセンスサーバを構築した場合、どの言語のOSでも接続可能ですか?

  • oracleのライセンス体系

    WEBサーバーでOracleを利用した際 価格体系はどうなるのでしょうか? WEBを通して不特定多数のユーザーがDBを閲覧するのだから プロセッサライセンスで購入する必要があるのか。 それともWEBが実行しているだけだから、 WEBのデーモンを実行したユーザー、つまり 1ユーザーライセンスのみでいいのか? 実際経験のある方ご回答いただければ幸いです。 ちなみにプロセッサライセンスを買うほどの予算はないので サポートに電話するのがひけてます(汗

  • SQLServer 2005のライセンスについて

    SQLServerのライセンスについて質問させていただきます。 SQLServer 2005を使った既存のクライアントサーバシステムがあります。このSQLServerはEnterpriseEditionのCALをPC台数分用意し運用しております。そこで今回、そのシステムの機能拡張として、新たにWebによる検索システムを構築することになりました。 このときWebサーバはファイアウオールの外側に(当然ですが)、SQLServerはファイアウオールの内側に配置しようと思っているのですが、SQLServerのライセンスはEnterpriseEditionのCALを追加するだけでよいのでしょうか?それとも新たにプロセッサライセンスが必要になるのでしょうか? ご存じの方がいらっしゃいましたら、ご教授の程お願い致します。