- ベストアンサー
あるお店で買った米に虫が!、どうなってるの?
自然だなあ(無農薬?)と喜ぶべき?、それとも怒るべき? 教えて下さい、お願いします、流通事情の分かる方は 重ねてお願いします
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
コクゾウムシという奴ですね。 幼虫は白いウジのようで、成虫は黒い色をしています。 流通の途中でどこかから入り込んだのでなく、米の中に穴を空けて産み付けていた卵が常温の状態の中で孵化し成長したものであり、精米の時点ではまだ出ていなかったはずです。 (低温保存の時点では孵化せず、23℃以上で孵化するそうですので、保存は低温がよろしいかと) もちろん農薬たっぷり使って米作をしていれば、コクゾウが卵を産み付けることも無かったわけで、喜ぶべきでしょう。 http://www.nfri.affrc.go.jp/yakudachi/gaichu/zukan/16.html
その他の回答 (8)
- vielspss
- ベストアンサー率13% (33/239)
それはコクゾウムシですか?
お礼
の様ですが、返事有難うございました
『ノシメマダラメイガ』のことでは?↓ http://www.city.sapporo.jp/hokenjo/f3seikatu/f80mushi/2_syokuhinn/nosime_meiga.htm この蛾の幼虫には『誰でも、関係なく、被害に遭います』 http://www.google.co.jp/search?hl=ja&lr=lang_ja&safe=off&client=firefox-a&rls=org.mozilla:ja:official&hs=ZTO&q=%E3%83%8E%E3%82%B7%E3%83%A1%E3%83%9E%E3%83%80%E3%83%A9%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%82%AC+%E9%A7%86%E9%99%A4&revid=928360175&ei=yu-ASuacN5Hy6gOxnbjHCQ&sa=X&oi=revisions_inline&resnum=0&ct=top-revision&cd=1 私の家の周りには、百姓様が、居られますが、『不可能』です。 『精米機へ、玄米を持ち込み、いちいち精米する』というのが万全。 しかし、それでも、その米に、この蛾が卵を産めば、終り。 多分、今回だけだと思いますので、選別作業を行い、頑張りましょう。 害は無いので、大丈夫です! 私の場合は、米袋から、毎回5合すくい、密封して保管。 密封の仕方は、水枕のハサミ↓を使っています。 http://askul.jp/product/09/097045/097045_L1.jpg ここまでしなくても、折り曲げて置くだけでも大丈夫。 米びつは『不可』です。(夏場は、諦めましょう。寒くなればOKです。)
お礼
色んな虫がいるものですね、勉強になります 返事有難うございました
- Nahnom
- ベストアンサー率7% (49/632)
現代人は虫も食わないものを食べている。喜ぶべき。
お礼
此の頃は無洗米というのも有りますね、又、適当に洗って炊く人 も居ると思います、虫の炊き込みご飯は御免被りたいですねえ 返事有難うございました 魚や肉、野菜もいたらいやですねえ、無害かもしれませんが
- NazeNaniKN
- ベストアンサー率28% (16/57)
虫はどんなのでしたか? ゴキブリですか?ゾウムシですか? お米の袋には小さな穴が開いています(知らない人が案外多い) 小売店で付いたことも考えられますが、精米時に付いたことも考えられます。 どうしてもと防衛を考えるのなら、小売店のみならず袋に書かれている精米業者の米を買わないようにしましょう。 私的には今の日本のように虫が付かない方が奇跡だと思ってます。 (ポストハーベストばんばん!知らない方が良いのかは勉強してから判断を・・・)
お礼
ゾウムシの方ですね、農薬は御免ですね 返事有難うございました
- ice rub(@icerub)
- ベストアンサー率23% (604/2626)
「あれ虫が入ってる」と思うだけ お米は工業製品じゃないんだし、収穫・脱穀・販売の過程では 殺菌とか熱処理などはなく、虫がいても仕方がありませんが 脱穀からかなりの月日が経っていないと、今のお米は虫はいないはず 1匹や2匹なら取り除いて終了 開封直後にうじゃうじゃいたら「すいません 取り替えてもらえますか?」ですかね
お礼
そうですか、古いのかも知れませんね 返事有難うございました
親類が作ってくれている 親類向けの米を 食べています。 虫がいるのは ごく普通の事なので 気にしません。 時折 スーパーで買うことがありますが スーパーのお米に 虫がいた事はありません。 流通事情は分かりませんが 虫がいるから 無農薬とは限りません。 そのお店に 抗議するなりして 真相解明をされたほうが良いと思います。
お礼
そうですか、無農薬とは限らないんですか、勉強になりました 返事有難うございます
だいたい、店であった米の中に虫が入ることなんてなくせ!と思います。私だったらそんなもんみたら引き返してやります。
お礼
普通、嫌だなあと思いますよね、中に入っている場合は どうしようもないでしょうけど、選別する時に虫を取ってくれても 良いと思うし、システム(装置)も考えて貰いたいですよね 返事有難うございました
野菜や魚類に虫が付くのはその商品が新鮮な証拠です。 ただ、調理しようとした時に出てきたりするとゾッとしますよね。 その時は一瞬「ムッ」と来るかも知れませんが一呼吸おいて 新鮮な商品を販売してるんだなと安心すればいいことです。 逆に、このような事を販売店にクレームとして申し出ると 受けた販売店は申し訳ないと言って謝りますが、商品を知ってる販売員、店の人からは軽蔑というか呆れたお客というか心の中ではそのお客を蔑んで見ています。後で店の中でのいい笑い者になってます。 ご注意を。
お礼
農林水産庁はどう思っているのでしょうかね 店の中の笑い者まで行くとは行き過ぎだと思うのですが 返事有難うございました
お礼
詳しい回答有難うございます、見てみますね