• ベストアンサー

対人について悩んでます

対人について悩んでいます。まず、私は23歳・女性です。 交友関係については「一番気の合う人が1人居ればいい」 そんな風に思っています。ですが、 気になる相手(同性)と、仲良くなれたかな?と思っても、 その人が別の女性と仲良さそうに話したり遊んでいるのを見てしまうと 嫉妬に近いような感情が湧いてきてしまいます。 「どうして私だけを見てくれないのかな…。私はダメなんだ」と 勝手に落ち込んでしまうのです。 彼女にも交流したい相手は居るでしょうし、 他人を独占することなど出来ないのは分かっています。 ですので、もちろん本人には言えるはずも無く…。 辛くなってしまい、遂には連絡を一切取らないようにして塞ぎ込み、 訳も分からず一人で泣き喚いてしまう。 …こんな事を何度も繰り返してきました。 どうやら私は、仲良くなりたいと感じた人には 一番の存在でありたい気持ちが強いようで、 それを相手からも感じられないと酷く落ち込むようです。 ちなみに同性愛者ではありません。 現在は、仲良くなりたいと思ってる人が居ますが、中々なれず、 その人には私より後に知り合った人が居てそっちと遊んだりしている ようで、また一人で暗くなっている状態です。 また友人に限らず、人から変に思われているのでは無いか、 と他人の視線を気にしてしまいます。 もう人と交わるのも嫌で死にたい…と思うことさえあります。 辛くなり現在仕事を辞め家にいます…。 文章力が無く、こんなに長々と書いてしまいましたが; 皆さんにお伺いしたいのは ・友人と他人が交流していても落ち込まないようにするには、 どういう考え方をしたら良いのでしょうか? ・このような事で悩み、訳も分からず泣いてしまうのは 精神的な病気の可能性があるのでしょうか? この2点です。どなたかアドバイス等お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kanakyu-
  • ベストアンサー率30% (1916/6194)
回答No.2

めずらしいことではありません。 唐突ですが、親御さんは、あなたを無条件に愛してくれましたか? それとも、あなたに冷たい仕打ちを浴びせてきませんでしたか? 親から十分な愛情を受けられなかった子供は、成長すると、承認への強い欲求を覚えます。恋人ができると、恋人にそれを向けます。 だれか一人でいい、100%無条件で絶対の愛を、私に注いで欲しい! そういう気持ちです。私がそうでした。 私は、キリスト教で神の絶対愛を信じることで癒されました カウンセリングにも通っています。 心理カウンセリングでは、心の傷ついた思い出を掘り起こして、親の態度は自分のせいではなく、親のかってな事情による八つ当たりだった、ということなどを、繰り返し繰り返し自分に納得させ、潜在意識が癒されるまでそれを続けるみたいです。 子供のころ受けた、親からの冷たい仕打ちは、自分がこの世に生まれてきてはいけなかったのだ、というほどの、存在否定に繋がります。 具体的な記憶そのものが薄れても、訓練された価値観は、潜在意識に残っているので、ちょっとしたことが起こっても、自己否定的になったり、自分には価値が無いのだろうか・・と落ち込んでしまうのです。 脳は学習すると、脳内の神経細胞にネットワークが出来て、繰り返すと、そのネットワークは強くなり、近道を通るようになります。 仮に、このような順序で、脳の中で、思考したとします。 1.お母さんが怖い顔をしている。(もともと機嫌が悪い) 2.お母さんが私の小さな失敗を見つけて、私はめちゃくちゃにしかられた(八つ当たり) 3.私は、お母さんが私を愛していないのか、不安になった 4.愛されていなかったら、見捨てられるかもしれない 5.見捨てられたら、私はどうやって生きていくのだろう 6.お母さんの愛を失ったら、私は生きていけない 7.お母さんの機嫌をよくしなければ、生きていけない 8.私は、役に立たなければ、生きていけない 9.私は、無条件の愛には、値しない存在だ 10.私は、価値のない人間だ この思考回路が、たくさん繰り返し訓練されるにしたがって、 1.お母さんが怖い顔をしている ↓ 10.私は、価値のない人間だ と、思考回路の近道(ショートカット)が起こります。 人の機嫌が悪いだけで、自分の生命の危機を感じるようになります。 2~9の道筋は、だんだん消えていって、しまいにはなぜ条件反射的にそのような反応をするのか、わからなくなります。 心理的には、このネットワークを発見し、組み替える必要があります。 あなたにとっては、他人が他の人と仲良くしている、ということが、 何らかのネットワークをたどって、自分の無価値性にショートカットされていると思います。

yakopin
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。子供のころですか… 父親が変わった人でして妻(母)にベッタリというか…私に興味無い感じではありました。そのくせ、怒ると手が付けられないほど暴れ、母を殴ったりしていました。(子供の頃からそうです) 両親は離婚はしてませんが、4年前に父は自殺しました。 そのような環境で育ったのは事実です。 母からは子供のころ、私が悪いことをすると蹴られたりはしました。始終ではありませんが。まさに仰ってるような八当たりだったのかもしれません。 父からは「お前は愛されるように努力をしないから駄目なんだ(勉強等)」と言われたこともあります。だから、自分が悪いのだと思い込んでました。 kanakyu-さんのアドバイスによると、私の上記のような体験が脳に刻まれてるということですね… もうカウンセリングに行くべきなのでしょうか…。 参考になりました、ありがとうございす。

その他の回答 (4)

noname#132831
noname#132831
回答No.5

 40代男性です。  人によって違うでしょうが、典型的なストーリーはこうです。幼かった貴方は親の愛情を勝ち得ようと人の顔色を必要以上にうかがうようになった。親の期待に合わせられなかった自分を情け容赦なく責める。人の期待を先読みして、それに応えようと無理をする傾向にある。愛を失うことを極端に恐れ、その恐れゆえ親密な関係になるほど自ら去って関係を断ってしまう。他人からの肯定や意見を常に求め、安心しようとする。正直に自己表現すると見捨てられるのではないかという恐怖のため、嘘をつかなくてもいい場面でも嘘をつく。どう振舞うのが正常か推測する。だから人間関係を楽しめない。    http://www.h5.dion.ne.jp/~takata/04/9.html 自分が自分の一番の理解者  自分に自信を付けるには今まで避けていたことをしなければならないかもしれません。大事なのはチャレンジをして達成感を味わうこと、それの繰り返しです。自分で自分を育てるのです。そうすれば、自分を認め、自分を愛し、自分を信頼することができます。人の視線を過剰に気にする貴方は、言い換えれば他者の気持ちに敏感なのです。ナイナス面はそっくりそのままプラス面にもなります。    http://www.h5.dion.ne.jp/~takata/06/9.html 自分が楽しめば、相手も楽しい  私たちには「自分は人を喜ばせる存在である」と思いたい欲求があると思います。ならば、自分の感情を優先させてのびのびと楽しむことは相手にとっても楽しいはずです。「自分のことをまず考えるが、他人のことも配慮する」というスタンスが良い関係を作ると思います。チャレンジしてみてください。

yakopin
質問者

お礼

お返事、大変遅くなってしまい申し訳ないです。 >人の期待を先読みして、それに応えようと無理をする傾向にある。 …確かにそういう傾向はあります; 自分が一番の理解者。…その通りですね、私は自分自身を否定し、嫌いすぎていたのかもしれません。 アドバイス、ありがとうございました。 みなさんのアドバイスを聞いて、考えてみました。 自分の中で、「自分を変えるしかない」のだと、結論を出しました。 また最初に質問した際の「仲良くなりたい人」なのですが…その人も、私と同じような性質だったようです。 私にも別の友達が居て、それを見ていた彼女が私に対してとても遠慮をしてしまっていたようです。 つまり彼女も私と同じことで悩んでいたのかな、と^^; 誤解が晴れた後は、とても仲良くなれて打ち解けました。 その事もある為か、今はとても気分が楽になりました。 一時的なのかもしれませんが、みなさんのアドバイスにより原因がしっかりと分かったので、今後努力して自分を変えていくつもりです。 本当にありがとうございました。

  • kanakyu-
  • ベストアンサー率30% (1916/6194)
回答No.4

#2です。 やはりそうですか・・  言葉ではいいつくせないほど、大変な苦労をされたのですね(ノ_・。) お母様があなたを蹴ったりなさったのは、全て八つ当たりです。 そう、全てです。 愛をもって子供を戒めるときは、子供にもそれがわかります。 しかし、たくさんの親が、しつけや愛情をかくれみのにして、子供に自分の感情の八つ当たりをしてしまっています。 これは、子供が悪い子なのではないですよ。 子供はみんな良い子、愛される資格のある子です。 たとえ、悪いことをしても、親は子供を、辛抱強く、愛を持って導くべき存在なのです。 勉強などをしないから愛さないのだ、というのは、違います。 自分の気が向いたときにだけかわいがるのは、子供への無条件の愛とはかけはなれています。 子供は親を嫌いになる権利がありますが、親は子供を嫌いになる権利はありません。 現在私は31歳で、家庭の心の傷も、それなりに癒されております。 幼児教育の授業をとりながら、保育園でボランティアをしています。 あるべき教育者のあり方というのは、やはり私の思うような形でよかったのです。 親が言っていたことは、信じたくないかもしれないですが嘘なのです。 親という存在は、小さな子供にとっては、神のごとく絶対的な存在で、親の言うことは、神の言葉みたいなものです。 けれど、親になる準備がないまま子供を持ってしまう人も少なくないのです。 あなたにとって、どのような解決方法が一番なのかは、私にはわかりません。 私には、カウンセリングだけではなくて、アロマセラピーや鍼、日記を書いたり歌を歌ったり、癒し系の本を読んだり、全てが癒しです。 たぶん、心に押し込めた、泣いている子供の自分を出してあげる必要があるんだと思います。インナーチャイルドヒーリングといいます。 わたしのお気に入りのクリスチャンソングをリンクしておきますので、よかったら聞いてくださいね。 「君は愛されるため生まれた」という曲です。

参考URL:
http://www.youtube.com/watch?v=BCZ5LSc3hUE
yakopin
質問者

お礼

再度アドバイスしていただき、感謝です。 そうですね、八当たりだったのでしょう。 kanakyu-さんの先程のアドバイス読み、母の件はそう思うようにしました。 子供のころのアルバムなどを見て、いろいろ思い返してみましたが やはり私は両親からの愛をあまり感じれていなかったのだなぁ、と思いました。 また、その事が現在の私の依存症のような事になっているということも納得がいきました。 「どうして、いつからこうなってしまったのだろう」と思っていた私には、根本的な原因が何なのか分かっただけでも、少し気持ちが和らぎました。 「癒し」と感じれる時は飼い猫と一緒に寝ているときくらいなものですが…wいろいろ見つけてみたいと思います。 お歌、聞きました。綺麗な曲でとても良いですね ありがとうございました。

  • cutebaby
  • ベストアンサー率9% (1/11)
回答No.3

つらいお気持ちよく分ります。私はちょっと違うことでずーっと30年くらい悩んでいたことが3日ほど前に「ぱっ」と解けた気がしました。 カウンセリングに行かれるのも大事なことだと思いますが、その前に、騙されたと思って、ひとつ試してみてください。 それは何かといいますと「くよくよしない」ということ。人間っていつも自分に暗示をかけながら生きているのだと思います。 どの瞬間にでも「あ~!今日も楽しいなー!いいことあるはずだ!私ってなんて幸せなんでしょ!風も気持ちいいし、まるで天国!!」 と思って日々暮らしているのと「ああ~。。またこうなっちゃったのね。やっぱり私はこの世に必要とされてないだわ。もう死にたい…」 と思って暮らすのと、どっちのほうが幸せになれるでしょうか。 確かに辛いときに、楽しいなーなんて考えるのは難しいでしょう。でも、何事もチャレンジです。 絶対にこの苦境を打破したい、と思ったら、こじつけでも何でも、カラ元気でもいいから、 「うわ~~!楽しい!やっぱり生きてるって本当に最高!」 と思うようにするのです。「辛い」と思う代わりにです。 もうひとつ、心が軽くなるこつは、できるだけ「笑う」こと。お笑い番組を見たり、ちょっとでもおかしいことがあったら いつでも笑うようにしましょう。 「悲しいから泣くのではなく、泣くから悲しいのだ」という名言もあります。 人間は、結局、思ってるようになっていくものらしいです。「笑うかどには副来る」はたんなる迷信とかではなく、 科学的にも実証されているそうです。 くよくよするとろくなことはありません。「過去のくよくよ」「今のくよくよ」「未来のくよくよ」過去のことについて思いわずらい、 今、思いわずらい、将来不安だといって、また思いわずらう。 こんなことをしていたら人間は幸せにはなれません。 このマイナスのエネルギーはまったくもって、何の役にもたちません。それどころか、心と体を破壊、破滅の方向にもっていくだけなのです。 辛いときこそ、笑いましょう。 私は「くよくよ」は「悪魔の誘惑」だと思います。前進していこうとする人をマイナスへ引っ張って不幸に陥れようとする悪魔の仕業です。 神様、両親の愛から授かった素晴らしい命は、日々前進して、幸せに向かって生きていくことで、恩返しができるのだと思います。 くよくよして病になったり自殺したりするのは恩を仇で返すことで、悪魔の思う壺です。 「神様、私を今日もこの素晴らしい地球で生かせて頂いてありがとうございます!」と思って感謝の気持ちで生きてみましょう。 気が付くと、今の悩みなんかみんな忘れていると思いますよ!

yakopin
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 何事もポジティブに捉えるということですね。一時期、試したことはあります。 何を言われても「気にしない!私は私」と自分に言い聞かせてました。 ですが、「気にしない」と思っていてもどこか心の中に引っかかる部分があり それは、気にしないという言葉に対して「本当に?」と常に問いかけてくるのです。 以前の職場で、カラ元気で笑顔を作って気持ちを明るくするよう努力しましたが、酷い疲労感に襲われ神経痛が起こってしまった事もありました。 現在は仕事を辞め家にいるのですが、面白い動画などを見て心の底から笑う事は度々ありますので、笑う事は大丈夫だと思います。 うーん。考え方・捉え方を変えるのは私には少し厳しいのかもしれません; ですが徐々にそうなれたらな、と思っています。 ありがとうございました。

  • runachi
  • ベストアンサー率52% (31/59)
回答No.1

すっご~~~~く 解ります☆ 私も 一番仲良しだと思ってた人が 他の友達の話を楽しそうにしたりすると 心がモヤモヤして 『自分だけじゃないんだ…』って 辛い気分になります。。。 もちろん 質問者さんと同じく 同性愛者ではありません。 多分 私達みたいな人って 独占欲や依存心が強いのかもですね^^; でも最近私は こう思うようにしてるんです。 『人生で“一番”って思える相手に出会えるのは奇跡的なものなんだ』って。 だって 親友なんて そうそう出会えるものなんかじゃないでしょ? 生きてる間に たった一人でも そぉ思える相手に出会えれば良いんじゃないかなぁって思うんです^^ 今回の仲良しって思ってた人が 自分ほど想ってくれてないようだったら その人は “たった一人の一番の人”じゃなかったんだ~って思うようにしてます☆ 恋愛もそうだけど、その“たった一人の人”を探すのは 大変な事ですよ! 自分の事を「一番の親友だよ」って思ってくれなそうだったら その人は違かったって事ですよ^^ 人生 長いんだから お互い 頑張って 探しましょ♪ …って あまり役に立ってない回答だったかなぁ…?

yakopin
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 独占欲や依存心が強いのは確かにそうですね; 確かに、人生で一番…という話になると奇跡的だと思います。 ただ私の場合、人生で一番というよりなんというか その時に気の合う人が居て、それが一番になるだけであって、 この先もずっと一緒に居たい…などの感情はあまり無いというか… あまり大袈裟には考えてはいません やはり、相手が一番と思ってくれなさそうなら 諦めるしかないんですね、諦めきれなくて苦労してしまいがちですが; 参考になりました、ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 対人恐怖症

    二年ほど前からうつになりそれから他人の視線が気になりはじめて今では人と話をすることがとても辛いです。いわゆる対人恐怖症だと思います。病院には行ってませんがこれって薬などで治るんでしょうか?それともカウンセリングが必要なのでしょうか?今は病院に行っても待合室などでの視線が気になってしまってなかなか続きません。どなたかアドバイス下さい。

  • 対人恐怖症とまではいかないけど・・・

    何年か前から対人恐怖症のようなもので困っています。 特に視線恐怖、正視恐怖が強く、対人関係を築くのに邪魔になることが多いです。必要以上に他人を意識してしまい、ぎこちない行動になってしまうので精神的に結構疲れます。 でも、社会的に支障があるかというと、そこまでではないので・・・何処かに相談したいのですが、何処にすればいいのかわかりません。 どうすれば良いのでしょうか?それともこれは気にする程のことではないのでしょうか。

  • 対人恐怖症で恋愛経験がないことについて

    閲覧ありがとうございます。 私は26歳の男で地方公務員として働いています。 私は対人恐怖症と軽いアスペルガー症候群(友人からは、ちょっと個性的だけど障害には見えないと言われています。)の診断を受けていて対人関係があまり得意ではありません。 具体的には、 ・会話を上手く広げることが出来ない。 ・視線を上手く合わせられない。 ・障害がばれるのが怖くて必要以上に 相手に合わせてしまう。 等の問題があります。 そのため、恋愛経験がなく26歳という年齢もあり交流サークルに参加したり、SNSで知り合った女性と食事をしたりしているのですが関係を深めることが出来ていません。地元に帰った時に友人達から恋愛経験が無いことを気持ち悪いと馬鹿にされてしまいました。また、ネット等で恋愛経験がないと異常だと思われると知り焦りが増してしまいました。 対人恐怖症、アスペルガーを改善しないといけないと思っているのですが、焦ってしまって空回りしてしまいます。焦りを取り除くにはどのようにすればいいでしょうか? また、自分のような場合どのようなところで出会いを見つけるのがよいのでしょうか? 質問文が長くなりすいません。もしよろしければ回答お願いします。

  • 対人恐怖症なのですが…

    今年から専門学校に通っている女です 前はネットの中だけでは「明るい自分」を出せたのに 最近はネットの中でもチャットや掲示板交流の相手と距離をとったりして 相手に不信感を与えているような感じがします ネット交流をやめるのは寂しいので 対人恐怖症の人が交流できるサイトを探しています 『対人恐怖症』という単語で検索してみて なかなか良いサイトが見つからなかったので質問させていただきました

  • 対人恐怖症!?

    僕は、電車に乗っているときや電車待ちの時に他人の視線がすごく気になります。例えば、「電車の中で広告等を見ていると、なにやってんだお前と言わんばかりのめつきでみられる。」また、教室にいるときにも、他人の会話が気になります。自分のことを言われているようで… だから、いつも目のやり場がなく、電車の中では携帯をいじったり、学校では伏せたりしています。 人見知りも重なりもう最悪です。しまいには、友達に、「いつも落ち込んだ顔をしている」または、「顔が怖い」と言われました。 対人関係が苦手なため、いつも緊張してしまい、家に帰るとどっと疲れが出てしまいます。 勉強もはかどりません。他人は他人だと思って頑張ってみましたが、駄目でした。 どうすればいいのか本当にわかりません。

  • 顔がこわばってしまいます。・・・対人恐怖症!?

    この状態になったのは、高校1年の秋からです。 それからすでに何十年も解決できずにいます。 人と向かい合って話そうとすると、ほほのあたりがこわばり、目の下あたりがピクピクしてしまいます。なぜか涙が出てきてしまうこともあります。 人と会う時には・・・仕事でも友人とでも・・・やけに緊張した状態でいます。 相手によってもその程度はさまざまです。 大方、相手の目を見て話すことは苦手です。 ある時は、目を見てられず、たまたま視線が相手女性の胸元に視線が何回かいってしまいました。 けっして故意ではないのです。 でも、あの人はいやらしいって噂を建てられたこともありました。 その後、そうではないということで周りからはそのような目で見られることもなくなりました。 今まで、対人恐怖症、視線恐怖症の本などなど読み漁りました。 神経内科にも数件かかりました。 催眠術で治そうと、自己催眠術の教室にも通いました(授業料は10万円) でも、解決できません。 何をどう考え、どうすればいいか悩んでいます。 何か本、お医者さん、または何か自分でできる対処法などありましたらお教えください。 よろしくお願いいたします。

  • 対人恐怖症

    2度目の質問になります。 自分は対人恐怖症で視線恐怖症です。 友達はいませんが彼女はいます。 自分は人の目を見ることができません。 そのせいかいつも猫背で下を向いて歩いてます。 相手の目を見るとたまらなく怖く感じます。 周りの人は自分にないものを沢山持ってる。 そう思うと自分がなにも持ってなく周りより劣っている気がします。 人に意見を言おうにも嫌われるのが恐くて何も言えずにいます。 周りより劣っている自分が他人に意見なんて 言っていいのだろうかといつも考え苦しいです。 人にはお前を見てると可哀想だと言われます。 彼女は一体なぜ自分と付き合ってくれているのでしょうか? 美人で明るく、頑張り屋で正直自分とは月とスッポン、天と地ほどの差があります。 彼女が働いてる店には会社の人がよく来ます。 もし会社の人間が彼女に会社にいる時の自分の姿をばらしたら彼女に嫌われてしまう。 それがたまらなく恐いです。 自分は周りより劣っているのも自分には良いところがないのもわかってます。 でも彼女を愛してるからこそ彼女と釣り合う男になりたいです。 視線恐怖症を治したいですどうしたらいいでしょうか? 彼女に嫌われたくありません。 回答お願い致します。

  • 対人恐怖症について

    対人恐怖症の症状がほとんどあてはまるのですが病院に行った方が いいのか悩んでいます。二十歳の女です。 一人だけ一緒にいても対人恐怖症の症状がまったくでない友人がいて その友人と一緒ならあまり不安ももたずに外出もできます。 (人が多い所では一緒に居ても視線が気になったり、汗がとまらなくなったりはします) 一人の時は直前まで悩みますが外出はできますし、症状のほとんどがあてはまりますが 手足の震えなどはほとんど出ないです。というより症状が出そうな場面を避けてます。 仕事は対人恐怖症とストレスで頭痛、胃痛などがでてきて辞めてしまいました。 その他に自律神経失調症、非定型うつにもあてはまる症状が多いです。 ただの甘えなのではないかと思ってしまい辛いです。 非定型うつの症状は特に甘えにしか思えず、自分を責めてしまいます。 (他の非定型うつの方の事ではなく自分だけに対する思いです) どのように診察、治療するのかもわからず不安です。 この程度で病院に行くべきなのですか?

  • 対人恐怖症と人間不信

    私は現在も含め、通算5年以上学校で友人を一人も作らずすごしてきました。 その理由は、対人恐怖症、人間不信であることと、過去に何度も大事な友達を行動や言葉で傷つけたり、泣かせてしまったことです。純粋な子の性格を変えてしまったこともあります。 人を傷つける夢や泣かせている夢を見たこともあります。その夢を見た時、やっぱり自分は人を傷つけることしかできないんだなと悲しくなります。そのせいで余計に他人と関わることが怖くなりました。 私はもう人を傷つけたくないので、これ以上人を傷つけてしまうなら、これからはずっと一人でいようと決めました。 それからは人と距離を置くようにしました。 そのせいか、いつの間にか人と関わり合うことを怖いと思ってしまうようになりました。そのうえ、人間不信にもなりました。 いじめもないので、私はずっと一人でいいと思っているのですが、親や先生から友人をつくりなさいと言われるのです。両者とも、私が友人を作らない理由を知らない(私がその理由を隠している)ので仕方がないのですが、その理由をどうしても言いたくありません。 遠足や文化祭も一人ですごしています。寂しいと思うこともありますが、今まで友達を何人も傷つけてきた罰だと思っています。 また、他人の言うことを全く信じることができません。優しい言葉をかけられても、笑顔で接してくれても、全く信じることができません。 全部嘘だ、絶対に信じない。としか思えません。 私はどうすればいいでしょうか。 どうすれば対人恐怖症や人間不信がなおるでしょうか。

  • 独占欲を抑えるにはどうすれば良いですか?

    ここ一年、独占欲が強くなってきていることに気がつきました。独占欲とは、ある人・物を自分のもののようにしたいというようなものです。(詳細は調べてください。) 例えば、一番親しい同性友達(以後彼という)が他人とゲームしていたり、会話していたり、行動を共にしていたりすると、すごくイライラして、元気がなくなり、その他人を恨んでしまいます。イライラする理由はよくわかりませんが、多分「他人に彼が独占されてる」みたいな感じに受け取っているのかもしれないです。彼にも他の友達がいるわけだし、他の友達と交流する必要があるというのはわかっているのに、やっぱりイライラしてしまいます。イライラしちゃだめとわかっててもイライラします。 イライラするのも苦しいし、なんでイライラしちゃうかを深く考えて悩むのも苦しいし、全然独占欲が抑えられないのも苦しいです。独占欲を抑える、無くす方法はあるでしょうか。他に何かアドバイスなどあれば教えてください。お願いします。