• ベストアンサー

10分間隔にPINGを実行させたい

こんばんわ。 教えて欲しいのですが、 LINUXのRedHat7Jで、フレッツISDNでサーバーを立てています。 ルータを使って常時接続にしています。 でも、何かのきっかけで回線が切れた時の為に、自動で接続しに行くように10分間隔ぐらいでPINGを実行するようにしたいのですが、どうすればいいかさっぱりわかりません。 viで 「ping xxx.xxx.xxx.xxx」と書いてファイルを作成し、そのファイルに実行の権限をもたせるのかな?、なんとなく思うのですが…。その後が…。 10分間隔にPINGを実行させるには、どうしたらよいのですか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cocky
  • ベストアンサー率57% (232/402)
回答No.4

単純に動作結果の出力を送ってきているだけのようですから、crontabの記述を「ping xxx.xxx.xxx.xxx > /dev/null」とでもして、出力を捨ててしまえばいいんじゃないでしょうか。

atsu1100
質問者

お礼

cockyさん、どうもありがとうございます。 リダイレクトしたら、 「Warning: no SO_TIMESTAMP support, falling back to SIOCGSTAMP」 ってのが送られてきました。 だから、pingではなく、nslookupに変えて、/dev/nullに リダイレクトしたら、上手くいきました。 どうもありがとうございます。

その他の回答 (3)

  • cocky
  • ベストアンサー率57% (232/402)
回答No.3

どんなメールが届いてますか? そのメールの内容を見るのがおそらく一番早いと思いますんで、できれば内容を転載していただけないかと。 ちなみにうちの環境(FreeBSD 3.5.1-Releaseですが…)では特にメールは来ないですよ。 たまにcronで動かしているスクリプトがmallocに失敗したりするとその後メールがどさどさ送られてきますが、それもrebootすれば直りますし。

atsu1100
質問者

補足

cockyさん、どうもありがとうございます。 はい、そうですね。メールを表示したほうがわかりやすいですよね。 すみません。 ちょっと余談ですが、 他にcrontabで毎日午前4時にPCの時間を合わせる為に、NTPサーバーに 問い合わせするように、設定していますが、これも、毎日実行結果がメールで 送られてきます。 送られてきたメールの内容は以下です。 よろしくお願いいたします。 Date: Thu, 15 Mar 2001 14:00:00 +0900 Message-Id: <200103150500.f2F500m03511@zzzz.zzzz.zzzz> From: root@zzzz.zzzz.zzzz (Cron Daemon) To: root@zzzz.zzzz.zzzz Subject: Cron <root@zzzz> ping -c 10 xxx.xxx.xxx.xxx X-Cron-Env: <SHELL=/bin/sh> X-Cron-Env: <HOME=/root> X-Cron-Env: <PATH=/usr/bin:/bin> X-Cron-Env: <LOGNAME=root> Warning: no SO_TIMESTAMP support, falling back to SIOCGSTAMP PING xxx.xxx.xxx.xxx (xxx.xxx.xxx.xxx) from 192.168.0.5 : 56(84) bytes of data. 64 bytes from xxx.xxx.xxx.xxx: icmp_seq=0 ttl=253 time=121.716 msec 64 bytes from xxx.xxx.xxx.xxx: icmp_seq=1 ttl=253 time=95.010 msec 64 bytes from xxx.xxx.xxx.xxx: icmp_seq=2 ttl=253 time=96.812 msec 64 bytes from xxx.xxx.xxx.xxx: icmp_seq=3 ttl=253 time=94.430 msec 64 bytes from xxx.xxx.xxx.xxx: icmp_seq=4 ttl=253 time=95.256 msec 64 bytes from xxx.xxx.xxx.xxx: icmp_seq=5 ttl=253 time=96.287 msec 64 bytes from xxx.xxx.xxx.xxx: icmp_seq=6 ttl=253 time=94.639 msec 64 bytes from xxx.xxx.xxx.xxx: icmp_seq=7 ttl=253 time=104.606 msec 64 bytes from xxx.xxx.xxx.xxx: icmp_seq=8 ttl=253 time=102.286 msec 64 bytes from xxx.xxx.xxx.xxx: icmp_seq=9 ttl=253 time=105.525 msec --- xxx.xxx.xxx.xxx ping statistics --- 10 packets transmitted, 10 packets received, 0% packet loss round-trip min/avg/max/mdev = 94.430/100.656/121.716/8.104 ms

  • cocky
  • ベストアンサー率57% (232/402)
回答No.2

cronを使えば簡単では? 「crontab -e」を実行して、viで */10 * * * * ping xxx.xxx.xxx.xxx と記入して保存すれば、後は勝手に10分毎にping打ってくれるはずですが。 #cronやcrontabの使い方はman page読みましょう。

atsu1100
質問者

補足

ありがとうございます。 crontabで10分間隔にpingを実行することが出来ました。 でも、crontabで実行したら、root宛にメールが送られてくるのですが、 これを止める事って出来るのですか? manは読んだんですけど、その様なオプションはなかったような…。 ただ、英語は苦手なもんで…。 宜しくお願いします。

  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.1

manで見てもらえれば良いんですが pingのオプションで「-i」と言うのがあったはずです。 10分だったら「-i 600」でパケットを飛ばす間隔を設定出来ますので、xtermを一つ開いて-iオプションをつけてPingを動かすって言うのではどうでしょう。

関連するQ&A

  • scriptの実行するとき

    linux初心者ですが教えてください。 linuxでscriptを作成して自分で実行するときですが ファイル名.sh で実行できる時と sh ファイル名.sh としないと動かないときがありますが なぜでしょうか? 因みにredhatで実行権限は付けてます。

  • PINGが通らない

    こんにちは! 教えて下さい。 LinuxでNICを2枚さして、 eth1は(192.168.0.1)ゲートウェイ用、 eth0は(ppp0での動的IP割り当て)インターネット用としています。 この環境でクライアントWin98(192.168.0.25)から外部にPINGを 打ちたいのですが通りません。 ゲートウエイ192:168:0:1は通り、 ppp0で割り当てられた動的IPアドレスにも通ります。 その先が行かないのです。 Linuxからは外部にPINGが通ります。 何が問題なのでしょうか? ppp0はBフレッツ(pppoe)の常時接続です。 やりたい事はクライアント(pppoe無し)からLinuxを経由 してプロバイダーのメールが取りたいのです。 (Linuxからはプロバイダーのメールは取れます)

  • redhat linuxでの、ネットへの接続方法を教えてください。(pingは通っています。)

    linuxのネットの接続設定で困っており、以下の内容について 分かる方がおられましたら宜しくお願い致します。 フレッツADSLでルーターを通して接続しようとしています。 linuxのバージョンはRedhat linux 9.0 です。 nicの認識の設定などは終わっており、ifconfigとうつと eth0で認識されるようになりました。 adsl-startとして接続もできており、ping[ipアドレス]と 打つと接続できているのが確認出来ました。 しかし、mojiraなどのブラウザを立ち上げて インターネットに接続しようとすると 「そのURLは見つかりません」とエラーが表示されます。 このマシーンは普段windowsでネットに接続できて いるので、パソコンまでのケーブルなどの接続は 特に問題ないかと思います。(ちなみに、フレッツADSLで接続しようとしています。) ネットにつながる手前でつまづいているようなのですが、 解決法をご存知の方がいたら宜しくお願い致します。 ちなみに、ping www.google.com と打つと ping: unknown host www.google.com と返されてしまいます。 このあたりに問題があるのかもしれませんが それ以上の対策法が分かりませんでしたので、 もしおなじような症状になった方など いましたらご教授願います。

  • pingは正常なのにtracerouteで応答なしって・・・

    以下のようなNW構成なのですがpingは通るのにtracerouteは無応答です。 ---- Router ---- L2SW ---- L2SW ---- Host     (Cisco)              (Redhat Linux) ◇RouterからHostへのpingは正常 ◇RouterからHostへtracerouteを実行すると無応答「***」となる この場合、どのような原因が考えられるのでしょうか。 また、切り分け方法なども教えて頂けると大変助かります。

  • LINUXの実行ファイル

    最近CentosなんかのLinuxをいじっているのですが viでviエディターが起動します。 calでカレンダーが起動します。 windowsは電卓はCalc.exeのexeが実行ファイルになっており、Autoexec.batなどはバッチファイルとして実行されます。 cdやdirはCommand.comの内部コマンドだったりします。 (1)Linuxはこの辺どうなっているのでしょう?? (2)昔はyumってなかったような気がしますが、パッケージ?を管理するものなのでしょうか?それもどのあたりまで? Debian系では使えないのでしょうか? (2)はいいとして(いやよくないけど)(1)だけでも教えてください。

  • WindowsとLinuxがネットワーク接続できません

    お世話になります。 Windows端末とLinux端末をネットワーク接続 したいのですが、PINGで相手のIPアドレスを入力しても 繋がりません。 ただし、Windows、Linuxの両方とも自分のIPアドレスで はPINGがとばせます。 何かアドバイスがあれば教えて下さい。 なお、以下のような環境になっています。 <Windows>  ・バージョン:WindowsXP SP2  ・TCP/IPのプロパティ:DHCPにて自動取得  ・hostsファイルにLinuxのIPアドレス、ホスト名を追加。 <Linux>  ・バージョン:RedHat9(古いですが)  ・hostsファイルに以下を追加。     ・WindowsのIPアドレス、ホスト名。     ・LinuxのIPアドレス、ホスト名。  ・IPアドレス      :192.168.XXX.XXX  ・サブネットマスク   :255.255.255.0  ・デフォルトゲートウェイ:192.168.XXX.XXX   (この設定でよいのかわかっていません。)  ・ifconfigでIPアドレスが表示されるため、   ネットワークカードは設定できていると思います。 <ネットワーク構成>  ・WindowsとLinuxをでハブで接続。  ・WindowsのIEから、\\192.168.XXX.XXX(LinuxのIPアドレス)を   入力すると、ユーザ名とパスワードを入力させる画面が表示   される。   ただし、ユーザ名にroot、パスワードにrootのパスワードを入力   しても接続できない。   でも、PINGはとばせない。 以上になります。 長文になってしまい、申し訳ありません。 よろしくお願いします。

  • WSHかBatでPING実行後、Errorならメールで通知したい。

    仕込むPCはWindows2000ServerでLAN内のPC10台くらいにPINGを10分間隔とかで送信し、 OKかErrorかの実行結果を指定アドレスにメール通知するようにすることは可能でしょうか? もしくは無料でそういうことができるソフトはありませんでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • Javaでping

    Javaプログラムで、ネットワーク上に同じIPアドレスが 存在していないかを確認したいとおもっています。 JavaではICMPレベルについてサポートしていないとのことで、 ネイティブのコマンドを利用しようと思い、以下のようにソースを書いてみました。  try  {   // xxx.xxx.xxx.xxxはあるかどうか調べたいIPアドレス   Process proc = Runtime.getRuntime().exec("ping xxx.xxx.xxx.xxx");   proc.waitFor();   int value = proc.exitValue();   if(value == 0)   {    //正常   }   else   {    //異常終了   }  }  cache(Exception e){} IPアドレスが存在するときはproc.exitValue()の戻り値が0で、 存在しないときには0以外かと思ったのですが、 どうやらIPアドレスが存在はしていても、pingコマンドが正常に終了さえすれば 0が返ってきてしまうようです。 そこで戻りを一行ずつ読みこんで解析しようかとおもったのですが…、 どの文字が含まれていればネットワーク上に IPアドレスxxx.xxx.xxx.xxxが含まれているかを判断できるのかがわかりません。 どのWindows上でも、IPアドレスの存在を確かめるには、どうしたらよいのでしょうか? JavaというよりはWindows?の問題?かとおもったのですが、 Windows上でDOSから実行する分には、 人間が目視して確かめればいいだけだとおもうので、 プログラムが使用する場合にもつかえるpingコマンドを知りたいのです。 よろしくおねがいします。 使用JVM SDK1.3.1_02 使用OS Windows95,Windows98,Windows2000,WindowsMeすべてで共通に動かしたい

  • フレッツISDNとフレッツADSLの共存したネットワーク構成

    こんばんは。 現在、フレッツISDNを使用していて、INTERLINKのZOOTで接続しています。 IPアドレスが固定の為、ドメインを取得して、メール等のサーバーを立ち上げて います。 今回、私の住んでいる地域がフレッツADSLを使える様になったので申し込みました。住んでいる所は大阪なのですが、INTERLINKのフレッツADSLは、まだ関東だけで大阪には対応していないので、違うプロバイザーを申し込もうと思っていますが、INTERLINKのZOOTでドメインを取ってサーバーを立ち上げているので、フレッツISDNを解約せず、フレッツADSLのタイプ2を申し込んで、ISDNとADSLを一緒に使おうと思っています。 現在の構成を簡単に言うと、 ISDN ↓ ルーター ↓ LINUX(RedHat7.1J、WWW,メールサーバー、NAT) ↓ WINDOWS(数台) って感じです。 私が思うに、LINUXにもう一枚LANカードを挿して ISDN         ADSL ↓           ↓ ルーター        ↓ ↓           ↓ LINUX(RedHat7.1J、WWW,メールサーバー、NAT) ↓ WINDOWS(数台) って感じになりと思うのですけど、このような構成って可能ですか? 外部から問い合わせ(WWW、メール等に)があった時は今まで通りISDNで、LAN内のWINDOWSから外部に出て行く時はADSLで…。 これって可能ですか?? もし、可能でしたらRedHatにどんな設定がいりますか? 参考になるHPとかあります?? 宜しくお願いいたします。

  • pingのエラー

    Win98とWin98 SEの2台で使ってきたLAN(ブロードバンド ルータ使用)に、新たにWinXP Home1台を繋げようとしました。インターネットには3台とも接続できていますが、ファイル共有が98(SE)・XP間でできません(98・98SE間ではできています)。Pingというのをやってみたところ、Win98上でpingを実行するとreplyがありますが、WinXP上で実行するとRequeste timed out.となってしまいます。何をどうすればよいのでしょうか? 詳しい方、よろしくお願いします。