• ベストアンサー

ノートパソコンへUSBアンプを接続すればノイズは軽減されますか?

前回にもノートパソコンのノイズについて質問させて頂いたのですが、解決に至っておりませんので、投稿させて頂きます。 現在の状況 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5191227.html ノイズは特にヘッドホンとイヤホンに繋いだ時に発生しています。 対策として、2000円程度のUSBオーディオ変換機を購入/使用しましたが、改善に至りませんでした。 そこで、色々と探してみたところ、以下の商品が気になっております。 USBアンプ「ONKYO MA-500U」 http://kakaku.com/spec/05602610124/ この商品の様な、USBに接続するアンプを使用して、 ノートPC→アンプ→ヘッドホン と繋げばノイズが改善される見込みがあるのでしょうか? (同時に、ヘッドホンは1~2万程度の品を購入しようと検討しております。) 又、有効だと思われる他の方法があれば是非教えて頂きたいです。 どなたか分かる方が居られましたら、ご回答よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

>> PC直繋ぎの場合は「ジジッ」と鳴り・・・USB-SAV51に繋ぐと、ノイズが一度ピタリと止み・・・曲を再生し始めると酷いホワイトノイズ(直繋ぎの場合とは別の音)が発生する // であれば、きちんとしたオーディオ機器メーカーのオーディオインターフェイスを使うことで、改善できるかもしれません。「サー」というノイズは、主にアナログ回路で発生するものです。一般的には、オーディオ機器メーカーが作るパソコン周辺機器は、そういった点にも十分配慮されているといえます。 >> コンポも使用できるのであれば // ONKYOのウェブサイトのダウンロードページから、取扱説明書がダウンロードできるので、参照して下さい。 基本的に、SE-U33GXV・SE-U55SXともに、ライン出力はアンプ内蔵スピーカーを接続するような使い方を想定しているようですが、アンプ内蔵スピーカーの入力レベルはコンポのライン入力と同程度なので、コンポに接続しても問題ありません。 >> UX-W7DVD // ところで、このコンポにはUSB端子がついているようです。これは、パソコンと接続してオーディオインターフェイスとして利用するための端子です。つまり、SE-U33GXVなどと同様の働きをするものです。 もちろん、メーカーや発売時期が異なるので、全く同じ音質だとはいえないでしょう。しかし、試す価値はあると思います。

kou_boy
質問者

お礼

度々有難うございます。とても参考になりました。 UX-W7DVDのUSB接続に加えて、再度一通りの接続方法で試した所、以下の結果となりました。 マイクoff・バッテリーon/off時どちらも大差無し USB-SAV51は3Dサラウンド機能をoff/アナログ出力の設定です (1)PC→イヤホン・ヘッドホン:×「ジジッ」というノイズ。音が大きくなったり小さくなったりと、不安定です。 (2)PC→コンポ(AUX・USB端子):△小さなノイズですがあまり気にならないレベルです (3)PC→コンポ(AUX・USB端子)→イヤホン:×「サーサー」というホワイトノイズ(ミュート時でも変わらず) (4)PC→コンポ(AUX・USB端子)→ヘッドホン:×「ジージー」という低周波音/イヤホンより軽症(ミュート時でも変わらず) (5)PC→USB-SAV51→イヤホン・ヘッドホン:△曲を再生しない時はノイズはあまり感じませんが、曲を再生すると、結構気になる音量でホワイトノイズが発生します。 ・PC直繋ぎの場合、曲を再生すると、ノイズ以外に篭ったような音が鳴ります ・一番気になったのはカナル型イヤホンでした。(音の発生源が一番近い為、ノイズも感じやすかったです。) ・PC→コンポの接続はAUX/USB共に同じようにノイズが鳴りましたが、AUXよりUSBの方が若干安定しているようなノイズでした(AUXでは若干ノイズ量の上がり下がりがあります) ・USB-SAV51で気づいたのですが、ボリュームコントロールを上げるとノイズも大きくなりますが、それを小さくしてWAVEで音量を大きくすれば、(若干ありますが)ノイズがかなり小さくなりました。 結局、USB接続のUX-W7DVDではノイズを消すことができませんでしたが、PC直繋ぎの場合とは異なり、「サー」というノイズでしたので、一度USBアンプを購入してみようかと思います^^

その他の回答 (2)

回答No.2

>> 対策として、2000円程度のUSBオーディオ変換機を購入/使用しましたが // というのが、ELECOM USB-SAV51ということですね? 基本的に、USB-SAV51もMA-500Uも、機能的には変わるところがありません。要するに、USB接続で音声データを外付けのインターフェイスに送り、そこで音声信号に戻す、という趣旨のものです。したがって、USB-SAV51でダメである以上、MA-500Uでも変わらない可能性が小さくありません。 もちろん、ELECOMは「パソコン周辺機器メーカー」、ONKYOは「オーディオ機器メーカー」という違いがあるので、後者の方がより音楽的な音であることは期待できます。 ただ、しかし、 >> 「ジジッ」という切れかけた蛍光灯のような音 // これは、ノートPCの内部の回路の質の問題で、おそらく電源系のノイズでしょう。USB-SAV51でも改善しないということなので、USBの電力もノイズで汚れているということです。したがって、MA-500Uも同様の影響を受けると考えるのが合理的です。 もっとも、先のQ&Aでは、 >> 「サーサー」というホワイトノイズが大音量で響き // とあるので、これが、『「ジジッ」という切れかけた蛍光灯のような音』は改善したが、別の問題として出てきた、という趣旨であれば、オーディオ機器メーカーであるONKYOの製品で改善できる余地があります。 >> 同時に、ヘッドホンは1~2万程度の品を購入しようと検討しております。 // ヘッドフォンは、比較的、価格と音質が比例するオーディオ機器なので、オーディオシステムの基礎的な能力向上という意味ではお勧めできます。 しかし、ヘッドフォンやスピーカーは音の出口なので、元々の音がノイズまみれだと、もはやどうしようもありません。いってみれば、いくら高性能な携帯電話でも、電波の届かない山奥では意味がないのと同じです。 他に使う当てがあるのであれば良いですが、パソコンでしか使わないのであれば、まずはノイズの問題を解決できるメドが立ってからの方が良いでしょう。 >> 有効だと思われる他の方法 // MA-500Uは、主にスピーカーを繋ぐためのアンプに、USBオーディオインターフェイスを内蔵した製品です。ヘッドフォンしか使わないのであれば、不要な回路にコストが掛かることになるので、お勧めできません。発売年も2002年と、かなり古い設計だといえます。 ヘッドフォンしか使わないのであれば、むしろ、SE-U33GXVやSE-U55SXなどの方が適切でしょう。

kou_boy
質問者

お礼

とても丁寧な御回答、有難うございました。大変参考になります。 >>USB-SAV51でダメである以上、MA-500Uでも変わらない可能性が小さくありません。 やはりそうですか・・・ アンプを買うに当たって、一番の懸念事項がこれでしたので、心配ですね。。。 >>『「ジジッ」という切れかけた蛍光灯のような音』は改善したが、別の問題として出てきた、という趣旨であれば 詳しく書きますと、PC直繋ぎの場合は「ジジッ」と鳴ります。(ミュート時でも) そして、USB-SAV51に繋ぐと、ノイズが一度ピタリと止みます…が、曲を再生し始めると酷いホワイトノイズ(直繋ぎの場合とは別の音)が発生するといった具合です。 >>ヘッドフォンしか使わないのであれば、むしろ、SE-U33GXVやSE-U55SXなどの方が適切でしょう。 使用用途としては、ヘッドフォン・イヤホンの他にAUX,USB AUDIO端子が付いているコンポ(ベクター UX-W7DVD)をスピーカーとして使用する予定です。 このコンポも使用できるのであれば、SE-U33GXVやSE-U55SXはMA-500Uよりも魅力的ですが、如何なのでしょうか?

  • starshira
  • ベストアンサー率55% (141/256)
回答No.1

>USBアンプ「ONKYO MA-500U」 これを使えば,かなり改善すると思いますよ。 私は使ったことがありませんが,音響機器メーカーのものだから信頼性はあります。 ヘッドホンも購入されると言うことですが, ヘッドホンはアンプから出てきた電気信号を音に変換するものです。 高性能なヘッドホンほど,ノイズも正確に再現してしまいます。 ですから,いくらいいヘッドホンを買っても,元を絶たなければ何にもなりません。 ヘッドホンがノイズの原因ではなく,アンプ交換後に音質の問題がなければ, 買い換える必要はないと思いますよ。お節介ですが。 ところで, ノイズが乗るのは,アンプ回路に不要な信号が混入するからです。 PC直つなぎでノイズが出たのは, PC内部のいろいろな電気信号や電波が,ヘッドホン端子の回路に影響したからです。 USBのアンプは,PCからの出力にノイズが乗らない(乗りにくい)ので, ノイズ対策に有効とされています。 しかし,いくらアンプにきれいな信号を入力しても, アンプ自体の性能が低ければノイズが乗ったように聞こえることはあります。 最初に使用されたELECOM製品は,音楽を聴くと言うよりは, ヘッドセットで音声チャットを楽しむための製品のようですから, これで「サーノイズ」が発生してもやむを得ないところです。 今回購入されたものは2000円ということで, これも価格的に音楽向きとは言えません。 音楽用なら1万円は出さないと厳しいでしょう。 ちなみに,アンプのスペックで「S/N比」というものがあります。 これが大きいほど,ノイズが小さい高品質なアンプです。 USBアンプ「ONKYO MA-500U」は"100dB"です。 このくらいの値が音楽用の目安です。 私は,「S/N比」が書いていない製品は音楽用ではないと見なして選択肢に入れないことにしています。

kou_boy
質問者

お礼

早速の御回答、感謝致します。 まず、ヘッドホンについてはご意見を参考にさせて頂き、購入するかどうかは後で考えることにします。 >>これも価格的に音楽向きとは言えません。 そうすね、USB-SAV5を安易な考えで購入したのが間違いだったようです^^; 恥ずかしながら「S/N比」というものは知りませんでしたので、購入に当たり、大いに参考にさせて頂こうと思います。 とても分かりやすい説明有難うございました。

関連するQ&A

  • ノートPCとアンプの接続にはどんな種類がありますか?

    PCやオーディオの知識に乏しいので、教えて頂けると助かります。 コンポ・イヤホンをヘッドホン端子(ミニステレオジャック)に繋いでノートPCより音楽を聴いています。 (コンポ側にはAUX端子接続) ノイズの軽減や音質向上の為に、ノートPCでも使えるアンプを探しているのですが、USB接続が最も一般的なのでしょうか? それとも、USB接続以外に何か接続方法はあるのでしょうか? 調べた際に、光デジタル出力?やモンスターケーブル?といった単語を見かけましたが どこに使うものなのか、そもそもノートPCに使えるものか分かっておりません。 どなたか分かる方が居られましたら、ご回答よろしくお願い致します。 =================================== USB接続するアンプは以下のようなものを想定しております。 ONKYO SE-U55SX(W) http://www2.jp.onkyo.com/product/products.nsf/wavio/8007C034D7726F5249257383001ECBA3?OpenDocument

  • ノートPC充電時のノイズ軽減について

    テレワークでACアダプタをめんどうなため、家ではモニタからTypeC接続にて充電しようとしたものの、ノートPCにジャックがないため電源ジャックへの変換ケーブルを購入して使用しております。 スピーカーは外部のもので、ノートPCへはイヤホンジャックで接続しており、別途デスクトップPCでも使用中です。 両方のPCで使用中もノートPCの電源を切っている時よりだいぶ音は小さくなるものの、音量をあげることで問題なく使用出来ているのですが、ノートPCの充電ケーブルをさすと1秒ほどモニタの電源が切れ(画面がブラックアウトする)さしている間はジィーッ、ジィーッなどの途切れ途切れのノイズが数種類発生してとても耳障りなのとWEB会議時に相手側に影響しているか分からないためノイズを改善したいです。 また、マイクに接続しているUSBを抜くとノイズの内の小さな物が1種類消えるがほぼ改善されないのですが、充電ジャックを抜くとイヤフォンジャックを抜いた時と変わらないほどノイズはなくなります。 ①ノートPC、デスクトップPC、スピーカー、冷蔵庫と並べておいているのですが、ノートPCの充電ジャック周辺の問題と思ってほぼ間違いないでしょうか。 ②ノイズの周波数はどれくらいのものでしょうか。(ノイズ対策製品の対象周波数の参考にしたいです) ③フィライトコア?やノイズフィルター、イヤフォンジャックをUSBに変換するケーブルを使用する事によって改善するものでしょうか。されるとすれば、フィライトコアならノートPCの充電ジャック付近であっていますでしょうか。 ④フィライトコアも製品により効果のあるものと無いものがございますでしょうか。(MacLabという会社ものをいくつか周辺につけてみましたが効果ありませんでした) ⑤なにかいい改善方法があれば教えて頂きたいです。 調べていても専門用語がよく分からないため上記5点を無知識なものでも理解しやすいよう教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • ノートパソコンのヘッドホンからのノイズ

    ノートパソコン(一ヶ月前購入)を使っているのですが、ヘッドホンで音楽を聴こう とヘッドホンを装着したところ何もアプリケーションが起動しなくてもヘッドホンの 中で機械的なノイズがあります。 (小さいノイズですが切れかかっている蛍光灯のジィーーー・・・ブブブブジィーー というような音といいますか) ちなみに、ボリュームコントロールのマイクロフォン(microphone)はミュートにし います、ヘッドホンを違うものに変えたり、パソコンを電化製品から離しても、AC 電源だけにしても、バッテリー起動にしてもそのノイズは消えませんでした。 メーカーに問い合わせた所、確認のためメーカーの在庫の同じ機種で動作確認して もらいましたらやはりノイズが出ているようです。。説明では「不良という事では なく、ノートパソコン自体がヘッドホンで聴くとどうしてもそのようなノイズが出 やすい宿命なのでご了承ください」と言われました。 ただ、このパソコンの前に使っていたシャープのノートパソコンの場合はヘッドホ ンからまったくといっていいほどノイズがなかったんですが・・・・ で、USB接続のサウンドユニットなど大きいものではなくなるべく小さいものでお金 をかけたくないので「USB サウンドアダプタ」なる物 http://www.area-powers.jp/product/usb_product/product/kyo-on/u1sound-m3.htm を買って装着し、そこにヘッドホンをつなげたらノイズはなくなるのでしょうか? 気になるのは上記のサイトの説明にはノイズ関係の改善のメリットのことが書いて ないので判断が難しくこのサイトで質問をさせていただきました。 何か改善策がありましたらご指導ねがいます。 ○ノートパソコン:工人舎 APERA SW1H46F ○ OS   :WinXP sp2

  • ヘッドホンアンプのノイズについて

    現在ヘッドホンアンプでAT-HA21とRAL-2496HA1を使用していてヘッドホン(beats by dr.dre Studio)の左チャンネルからのみ、たまに小音量でジジジと鳴ります。 ヘッドホンアンプに指してる時のみ鳴り、どちらのヘッドホンアンプでも起きます。 ただ、ノイズがなってる時に手でヘッドホンアンプを抑えると鳴り止みます。 ちなみに抑えてるのは端子などの部分ではなくボディの部分です。 あとイヤホン(turbine pro copper)では鳴りません。 どなたか原因がわかるかたおりますでしょう? よろしくお願いします。

  • ノイズキャンセリングできるヘッドホンアンプ

    タイトルどうりです。ノイズキャンセリングできる、ポータブルヘッドホンアンプを探しています。 というのも、オーテクのATH-SQ505がデザインに大好きなんですが、電車によく乗るのと、家の下の高速道路を通る車が何気にうるさいので、ヘッドホンを変えよう!ではなく、ノイズキャンセリング機能を持った、ポータブルヘッドホンアンプを探そう!ということになりました。 ノイズキャンセリングできるヘッドホンはデザイン的にあまり好きではありません。 まぁ、おしゃれなそれがあれば買いますが。 また、その機能が無くても、カナル型のイヤホンなら音はかなり遮断されるでしょうが、僕の耳はイヤホンが使えないような形してるので(笑) また、イヤホンは耳に悪いと聞いて、ヘッドホンを使いたいです 商品名、又は型番でもいいんで紹介してください。また、「こうすれば雑音が軽減されるよ」などという方法がありましたら、それもお願いします。あと、ノイズキャンセル機能が無くても密閉型で雑音が入りにくいものなどありましたら、そちらも紹介してください。

  • ノートパソコンのノイズについて

    現在、GALLERIA QF860HGを使用しているのですがイヤホンからジッ ジッ という感じのノイズに悩んでいます。 使用環境はノートパソコン本体にイヤホンを直挿ししている状態です。 ノイズの発生タイミングはマウス操作時のポインタの移動・画面スクロール時です (キーボードの↑↓キーでやってもノイズが発生) 対処方は無いかとネットで調べボリュームコントロールでの音量調整・マイク無効orミュート・スピーカー接続での出力・USBオーディオ使用・USBオーディオ+スピーカーの組み合わせ等も試したのですが効果はなかったです 使用したUSBオーディオは BUFFALO BSHSAU01BKです 色々と試行錯誤してわかったノイズが発生しない状態は下記です 1.ACアダプターを抜いてバッテリーのみの状態で使用 2.ノートパソコン本体に触れながら使用 3.Bluetooth接続で出力(受信にAT-PHA05BT使用)充電しながら使えるタイプ(BTTC-200-BLK)だとノイズ発生 1~3のどれか一つでも満たしているとノイズが発生しないのですがいずれもバッテリー切れやBluetooth機器のバッテリー切れで長時間使えない状態です。 上記の様な状態なのですがノイズが乗らない様にするのはどうしたらいいのでしょうか? 改善の可能性のある対処法がわかる方、回答の方をよろしくお願いいたします

  • ギターとパソコンをUSB接続するとアンプからノイズが出てしまうのですが・・・

    DTM初心者です。ギターからオーディオインターフェースを介しUSB接続して演奏を録音したいのですが、パソコンにUSB接続した途端にアンプからノイズが発生してしまいます(当然かもしれませんが録音したものにもノイズが入ります) 下手人はパソコンのようで、例えばパソコンに何も接続しない状態で、片手でギターの弦などの金属部を触れ、もう片手でパソコンの金属部に触れただけでノイズが出ます。またパソコンの充電バッテリのコンセントを抜くと少しはノイズが和らぎます。使用パソコンはノートのVAIO TYPE FZ(現行)です。 素人目線で言うとパソコンから余計(?)な電流をもらってるような気がするのですが、何か対処法はあるのでしょうか?もしくはパソコンのどういった仕様が原因なのか教えてください。また情報が不足していましたらご指摘ください。以上よろしくお願いします。

  • ONKYOのUSBオーディオアンプ

    ONKYO WAVIO USBオーディオアンプ 15W+15W MA-500U http://www.amazon.co.jp/dp/B00008B590 と同様の機能を持った製品を探しています。 (上記は販売終了のため) 出来ればONKYO製がいいですが、他社製品でも構いません。 PCにつないでアンプとして使用することを想定しています。 また、リモコン付属しているものでお願いします。

  • アンプのノイズについて

    普段パソコンでクラシック音楽を再生しています。 オーディオの知識はまったく無く、開放型ヘッドホンをパソコンのヘッドホン端子に直接つないで音楽を聴いていました。 あんまりいい音がしないなーと思っていたので父に相談したところ、押し入れの奥からプリメインアンプなるものを引っ張りだしてきたのでそれとパソコンを繋ぎ(アナログ出力)、アンプのヘッドホンジャックから音楽を聴くとずいぶん音が変わりました。 大変好ましい音になったので満足しているのですが、静かな曲(ブランデンブルグ協奏曲3番のチェンバロソロなど)だと再生中でもシャーッというノイズが走るようになり、鑑賞に集中できません。 音源を変えた場合や、他の再生機器とアンプを繋いだ場合もノイズがするので、おそらく原因はアンプ自体にあると思われるのですが、この症状を改善する方法はあるでしょうか? それともアンプを修理に出す・あるいは買い換える以外の選択肢はないのでしょうか。 あまりお金がかからない方法を提案していただければと思います。 背面に表記されているアンプの名前はsansui AU-607αです。

  • ノートパソコン ヘッドホン/イヤホンのノイズ対策について。

    当方、PCやオーディオの知識に乏しいので、教えて頂けると助かります。 ノートPCのヘッドホン端子に接続すると、「ジジッ」という切れかけた蛍光灯のような音が発生します。(ミュート時でも発生) その状態で音楽を聞きながら読書していると、ノイズが気になり、非常にストレスが溜まります。 また、ヘッドホン以外に、スピーカー、イヤホンでも試してみましたが、どれも似たような症状でした。 自分なりに色々と対策を調べ、USBオーディオがノイズに有効であり、評判も良いと書かれていたので、ELECOM USB-SAV51 http://www2.elecom.co.jp/multimedia/speaker/usb-sav51/index.asp を購入して、試してみたのですが、「サーサー」というホワイトノイズが大音量で響き、改善どころか一層悪化してしまいました。 後は、高級ヘッドホンを買う位しか思いつきませんが、それも効果があるのか分かりません。 そこで、有効と思われる対策を教えて頂きたいです。 総予算は~1、2万程度ですが、安く対策ができるのであれば、有り難いです。 尚、聴くことのみで録音は行いません。音質は良いことに越した事はありませんが、第一に不快なノイズが取り除きたいと考えております。 どなたか分かる方が居られましたら、ご回答よろしくお願い致します。 ==================================== ■使用しているスピーカー/ヘッドホン/イヤホン 【外付けスピーカー】ベクター UX-W7DVD 約5年前に購入/AUX端子に接続して使用 【インナーイヤー】iPod付属イヤホン 【カナル型】フィリップス SHE9700 【オーバーヘッド】パナソニックDJ100 ■ノートPCスペック マウスコンピューター m-Book TW800 H20,10 購入 【 OS 】Microsoft(R) Windows(R) XP Home Edition SP2 正規版(DSP) (現在SP3) 【 CPU 】インテル(R) Core(TM) 2 Duo プロセッサー T9400 (6MBキャッシュ/2.53GHz/FSB1066MHz) 【 メモリ 】DDR2 SO-DIMM 4096MB PC2-5300 (2048MBx2) 【 マザーボード 】モバイル インテル(R) PM45 Express チップセット 【 SOUND 】[オンボード] インテル(R) ハイ・ディフィニション・オーディオ 【 スピーカー 】スピーカー内蔵 【 拡張カード1 】インテル(R) Wireless WiFi Link 5100AGN (1x2) 【 デジタルオーディオ 】・・・デジタルオーディオ機器なし

専門家に質問してみよう