• 締切済み

披露宴で兄弟がすべきこと教えてください。

Yumikoitの回答

  • Yumikoit
  • ベストアンサー率38% (849/2209)
回答No.4

すでに配慮の行き届いたご回答がいくつもついておりますが 恥ずかしながら私は兄貴の結婚式ではほとんどあいさつ回りなどはしませんでした(^_^;) 先方のご家族、ご親族の他は 兄貴の友達の中でも特に顔見知りの人たちくらい? 逆にいうと 一般に親族の中でも兄弟というのは 両親ほどあいさつ回りの必要もなく 更に 心理的には新郎新婦に一番近い立場で 一番自由に動ける立場ですから カメラマンとかそういったこまごまとした裏方を引き受けることも可能です。 私の場合には 主人と一緒に出席し 主人にカメラマンとして動いてもらって招待客のテーブルごとの記念写真を 同時に私はデジカメを使ってお料理の写真やテーブルフラワー、小物の写真などをちまちま撮って 最後に結婚式の記念アルバムを作ってあげました。 お料理とかって本人たちは結構こだわって選ぶのに食べられないし 記念アルバムを作るときにちょこっと端っこにそういう写真があるとすごく記憶鮮明というか、思い出にもなっていいみたいです。 招待客の皆さんの写真は ポラロイドで撮って その場でお祝いの言葉をもらうというのも最近人気があります。 その時にちょっとお礼の言葉を添えるだけでもいいと思いますよ。

tomo-ane
質問者

お礼

Yumikoitさん、ありがとうございます。 すごく参考になりました。 兄弟でしか作れない記念アルバムを作ってあげることにします。 そのなかで来ていただいた方々に感謝を込めて挨拶をしていけばいいわけですよね。 絶対いい披露宴にしたいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 披露宴のお色直しの間は?

    私も彼も披露宴に出席した事がなく分からない のですが、母に言われ、どうしたら良いのか アドバイスを下さい。 お色直しは1回だけなのですが、和装からドレスの 為、30分~45分ぐらいはかかるようです。 彼は私が退場してから5~10分後に退場します。 2人がいない間、特に何も考えていなく、生演奏を 聴きながら、食事をしていただこうと思っていた のですが、母から、その間、何もないのは 手持ち無沙汰になり、つまらないから何か 考えた方がいいのでは?と言われました。 お色直しの間に(披露宴最中も)ビデオに 向かって、全員から一言もらうようには なっていますが、ほとんどの時間が食べている だけになってしまい、父母がお酌にまわる ぐらいだと寂しいと思います。 みなさんは、この間、何か取り入れましたか? また、こういうのをやっている披露宴があった など教えてください。

  • 披露宴での写真撮影についてです。

    披露宴で「新婦の母親」が他のゲストたちに混じって 花嫁の写真を撮る事はおかしなことなんでしょうか? 私は一人っ子なので母も嬉しかったみたいで みんなに混じって写真撮りまくってました。 私は少しびっくりしましたが、よほど嬉しいんだろうなと思い気にとめませんでしたが 披露宴が終わって1ヶ月ほどした頃、姑が **ちゃん(私)のお母さん披露宴で写真撮りまくってたね。他の人に代わりに撮ってもらえばいいのに、、、と言われました。 もしかして、花嫁の母親はゲストたちに混じって 写真など撮ってはいけないのですか? お酌などはお色直し中にしていたそうなので 問題ないように思うのですが、、、 どなたかご存知の方教えてください。

  • 挙式・披露宴中、兄弟として何をしたらいいのでしょうか?

    今晩は。 来年兄が結婚する事になりました。 しかも養子へと話が進んでいるみたいなのですが・・・。 挙式・披露宴も盛大にするそうです。 そこで質問なのですが、妹の立場から相手親族に挙式・披露宴でどのようにしていればいいのでしょうか? 大分昔に従兄弟の結婚式に御呼ばれした時は、従兄弟の兄弟は相手側の親族に、披露宴中お酌して挨拶周りをしていたような気がします。 そう言った事は常識なのでしょうか? 妹の立場として兄の事をよろしくお願いしますと、挨拶周りをするべきでしょうか? その他進行役の方から、「妹さんから一言」等といきなり話を振られたりする事はあるのでしょうか? 私は軽いパニック症とPMS(月経前症候群)で精神状態が不安定になりがちで、今年の春から心療内科にかかっています。 大分良くはなって来ているので、私の目標としてはその日だけは気分が悪くならないようにしたいと思っているので、あまり目立つような事は避けたいと思っているのですが・・・。 結婚式自体あまり行った事がないので、常識的事柄をあまり知りません。 まして兄弟の結婚式は初めてです。 その他に「こんな事をしておいた方がいい」と言う事があれば、アドバイスお願い致します。

  • 披露宴でのお色直し

    結婚式を挙げるものです。そこでのお色直しについて教えていただきたく書いてみました。 結婚式は、親族と友人数名の少人数で、会場もホテルのレストラン(手狭なところ)です。 当初は、お色直しをしないと決めていましたが、ある事情から、 (1)挙式をWD→披露宴入場WD→お色直しで自分の振袖をとなりました。 そしてだんだん欲が出てきて、せっかくの最後の振袖。披露宴中、着ていたいなと思うようになり・・・ (2)挙式WD→披露宴入場:振袖着付け、ヘアメイク→お色直し:引き続き振袖、ヘアメイクのみチェンジがいいかもと。(振袖は、自分の振袖を呉服屋に相談し引き振袖風に着ます) お色直しは相方にしてもおうと考えています。挙式&披露宴入場:タキシード→お色直し:羽織袴 挙式から披露宴に入る際に振袖に着替えるのと、お色直しに振袖に着替えるのとでは、時間的にみてどちらがいいものでしょうか? また、披露宴中、振袖だけだと周りはつまらないものでしょうか? というのも、相方の方に若い従姉妹や、友人が出席し、披露宴のお色直しについて今から楽しみ(?)にしている様子があるのでがっかりさせてしまわないかと。。 挙式WD→和装にされた方や、披露宴中、振袖で通された方などいらっしゃいましたら、是非アドバイスお願い致します。 (まとまりのない文章で申し訳ありません)

  • 披露宴のことで

    来年の2月に挙式と披露宴をするのですが、披露宴でのイベントについて悩んでいます。一つはウェルカムボードをして、私がお色直しがあるのでドレスの色当てゲームを考えたりしています。ほかにみんなどういうことをしているのか教えてください。

  • 身内だけの披露宴

    年内入籍、年明けに双方の親兄弟のみで神前結婚式をやってから披露宴をやりたいのですが、この場合披露宴としていろいろやるよりも食事だけにしたほうが良いのでしょうか? 私個人としては、結婚式は白無垢で執り行い、お色直しをしてドレスに着替えたいのですが、身内だけの披露宴でお色直をするのはどうなのでしょうか? ケーキカットは生ケーキを注文できたらやりたいと考えています。 キャンドルサービスはどうしようか迷っています。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 披露宴について

    来年2月に挙式・披露宴をしようと思っています。 あまり堅苦しくない感じの披露宴をしたいのですが(アットホームな感じの)、どのような披露宴をしたらいいのか全然わかりません。 人数も40名弱。親戚も少なく、遠くから来てくれる友人が多いのですが、全然楽しくなかったと言われるような結婚式にはしたくないんです。かといって豪華にもしたくないし。 披露宴でのお色直しは1回にしようと思っています。 その間の余興はしたくありません。 その代わり、みんな(ゲスト)が楽しめるような演出がしたいのですが(ゲームとか)どんなものがあるのか、アットホームな披露宴をされた方、ご参考に教えてください。

  • 披露宴でお色直しをするべきか悩んでいます。

    初めて質問をするので、ドキドキしています。どうぞよろしくお願いします。 来年の3月に挙式、披露宴をする予定でいます。 披露宴は親族中心で、新郎、新婦の友人合わせて10人くらい、合計40人くらいの披露宴を予定しています。 キリスト教式で挙式をするので、ウェディングドレスを着て、披露宴入場時もウェディングドレスの予定です。 お色直しを一度する予定でいましたが、披露宴の間、ウェディングドレスをずーっと着ていたい気もしています。 お色直しをしない結婚式に出席したことがないので、お色直しをしないのは、出席して下さった方に、どう思われるんだろう?と思い、ご意見をいただきたく、質問させていただきました。 身内の結婚式にしか出席したことがないので、そもそも、結婚式自体をあまり見たことがなく、どうしたらいいのかなあ、と悩んでいます。 お色直しをしなくては、周りの方々に、「ケチったなあ」、とか思われてしまったりするものなのでしょうか?

  • レストランでの披露宴についての注意点・感想

    昨年末に入籍しました。 5月末に式を挙げます。 あまりお金のかからない結婚式・披露宴をやろうと考えています。 新郎・新婦・両親の総意で、派手にしない披露宴を企画中です。 ・教会式 ・レストランで披露宴(パーティー) ・披露宴でのお色直し無し ・会費制(10000円前後) ・引出物無し ・親族は両親と兄弟 ・友人・会社からの招待客が20~30人 こういうような式に参加・主催したことがある方、いらっしゃいますか? 皆さんから、注意点や感想をお聞かせ下さい。 よろしくお願い致します。 # 当方、中学生の時に親戚の結婚式に出席して以来、結婚式に出席したことがありません。

  • 披露宴でお酌されたくなかった?

    先日、弟の結婚式と披露宴に出席しました。 幼稚園の子がおり、両親は和装、私はドレスで出席しました。 式が終わり、披露宴の歓談中に、相手(新婦側)の兄弟や複数の叔父さまがお酌にみえたので、私もお酌に伺いましたが、その複数の叔父さまに「いらない」と非常に嫌そうな顔で断られてしまいました。その後に、「そんなことよりご両親どこ?」と。 「お酒飲まれますか?」と声をかけたので、声かけが間違っていたのか?と思いましたが、何か間違っていたことがあったのか不安です。それか、両親に挨拶したくて私どころではなかったか…。

専門家に質問してみよう